
- 外観
- 駐車場完備の建物

- 食堂
- 落ち着いた色合いの食堂

- 居室
- ベッドを置いても広い居室

- 居室
- バリアフリー対応の居室

- トイレ
- 使用しやすい居室トイレ

- 洗面台
- 収納スペースのある洗面台

- 収納
- ポール付きの収納スペース

- ナースコール
- 緊急時に押すナースコール

- 保安灯
- 足元が見える保安灯

- 共用浴室
- 気兼ねなく入浴できる個浴
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
2025年03月19日時点
- 料金
- 住所
- 愛知県名古屋市緑区相川3-243
- アクセス
- 名古屋市営地下鉄桜通線 相生山駅 2番出入口から徒歩7分
- 入居条件
- 要介護2要介護3要介護4要介護560歳以上認知症 受け入れ可保証人 必須終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人レクリエーション充実
- この施設のおすすめ・特徴
- 配置変えしやすく暮らしやすい居室
- 使いやすくシンプルな共有スペース
- 多様な介護ニーズに対応できるサポート
エイジフリーハウス名古屋篠の風の料金プラン
Aタイプ
- 入居時
- 190,500円
- 月額料金
- 191,390円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 190,500円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 63,500円 |
管理費 | 24,000円 |
食費 | 60,990円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 42,900円 |
Bタイプ
- 入居時
- 199,500円
- 月額料金
- 194,390円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 199,500円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 66,500円 |
管理費 | 24,000円 |
食費 | 60,990円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 42,900円 |
Cタイプ
- 入居時
- 213,000円
- 月額料金
- 198,890円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 213,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 71,000円 |
管理費 | 24,000円 |
食費 | 60,990円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 42,900円 |
Dタイプ
- 入居時
- 226,500円
- 月額料金
- 203,390円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 226,500円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 75,500円 |
管理費 | 24,000円 |
食費 | 60,990円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 42,900円 |
Eタイプ
- 入居時
- 244,500円
- 月額料金
- 209,390円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 244,500円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 81,500円 |
管理費 | 24,000円 |
食費 | 60,990円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 42,900円 |
Fタイプ
- 入居時
- 262,500円
- 月額料金
- 215,390円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 262,500円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 87,500円 |
管理費 | 24,000円 |
食費 | 60,990円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 42,900円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
〇「入居時その他料金」は敷金(家賃3ヵ月分)
〇賃料:63,500~87,500円
〇管理費:共益費24,000円
〇その他:サービス費42,900円※安否確認、生活相談が含まれる
〇電気料金は実費
〇食費:60,990円※3食/日で30日食事をした場合。
〇病院へ受診された時の医療費や個人的な消耗品代、おむつ代等は別途必要
居室設備
洗面台、収納、ナースコール、保安灯、エアコン

この施設を見た人がよく見る近隣施設
エイジフリーハウス名古屋篠の風とは
エイジフリーハウス名古屋篠の風は、2016年10月に開設された名古屋市緑区のサービス付き高齢者向け住宅。
家電製品で有名な「パナソニック」が運営する「エイジフリーハウス」シリーズの一つです。
地下鉄桜通線「相生山駅」2番出入口から徒歩7分。
駅から徒歩圏内のアクセスの良さで、駅周辺のコンビニや飲食店の利用はもちろん、近くの大型ホームセンターや中に入っているスーパー・100均ショップでの買い物も可能な立地です。
また、周辺には池のある緑豊かな公園も多く、潤いのある居住環境も大きな特徴となっています。
特に、すぐそばにある「螺貝池公園」は、桜の名所として有名。
春はお花見、秋は紅葉と四季を通じてさまざまな彩りを楽しむことができます。
木造2階建ての建物はL字型デザインで、1階部分はグレー系、2階部分はアイボリーと白のカラーリングで分けられているモダンな外観が特徴的です。
屋根が付いており、和風な雰囲気も。
木の温もりを感じられる建物には、介護サービスとして「小規模多機能型居宅介護事業所」を併設しています。
全居室数19室でスタッフの目が行き届きやすい、心地よさが魅力の住宅です。
エイジフリーハウス名古屋篠の風のおすすめ・特徴
- 配置変えしやすく暮らしやすい居室
居室は全室個室で19室。
居室面積は18.00~25.20平米となっており、自由で快適な生活を送ることができます。トイレ・洗面台、収納、エアコン標準設置で自由な生活が可能。
また、ナースコール・保安灯が設置されているため、安全面も万全です。バリアフリー仕様で正方形の設計が特徴の居室は、身体の状態に合わせたベッドや家具の配置変えが簡単です。
自立の方はベッドを壁に寄せて居室空間を広く使え、歩行に不安のある方はベッドをトイレに寄せて最短距離で移動できるように、全介助の方はベッドを中央に配置して3方向からのサポートを可能に。
自由にレイアウトができ、住み続けやすくなっています。安心快適な標準設備を用意し、一人ひとりのライススタイルを大切にした住空間です。
- 使いやすくシンプルな共有スペース
1階の半分と2階全部が住宅になっており、全体的にゆったりとした造りです。
バリアフリー仕様で廊下も広く、暮らしやすさは抜群。
シンプルで清潔感のある空間が広がります。明るく、アットホームな雰囲気の食堂・談話室には、シックなテーブルと椅子が置かれており、食事や談話がしやすいレイアウトとなっています。
入居者同士や家族との交流の場として利用可能です。
また、キッチンコーナーが併設されているため、調理器具や食材を持ち込んで自由に料理することができます。2階に個室の浴室が2カ所あり、それぞれに広い脱衣・洗濯室が隣接されています。
入浴の際に脱いだ衣服をそのまま洗濯可能です。
洗濯機は乾燥機付きなので、乾燥まで一気に済ませられます。
前日までの予約制で、好きな時間に入浴ができます。
シャワーチェアや手すり完備で安全な入浴が可能です。 - 多様な介護ニーズに対応できるサポート
居室の訪問などを通して、入居者の状況把握や安否確認を行っています。
また、介護や生活に関する相談、家族との連絡などの調整も実施。
定期健康診断は、提携医療機関を紹介します。体調不良の場合や家族への連絡、往診依頼、救急車要請などもしっかり行います。
必要に応じて、食事や介護・医療サービスなども利用可能。
介護に関しては、同じ建物内に小規模多機能型居宅介護を併設しているため、気軽に介護保険サービスが利用できます。
見知った顔のスタッフによるサポートで安心です。経験豊富で個性豊かなスタッフが多く、多様な介護ニーズに対応可能です。
入居条件
その他条件
自傷他害の恐れのない方
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
緊急時の対応
緊急時には居室内に完備されているナースコールで通報できます。
住宅内に常駐しているスタッフが迅速的確に対応します。
エイジフリーハウス名古屋篠の風の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 可能 刻み食 ミキサー食 可能 治療食 |
食事の説明 | 朝、昼、夕の3食が利用可能。
有料にて、ソフト食やミキサー食など、嚥下・咀嚼状態に合わせた食事を用意します。 食堂・談話室に設置されているミニキッチンで自炊も可能です。 |
レクリエーション
マスク、消毒などの感染症対策を万全にした上で、陶芸教室やお花教室、クッキングスクール、カラオケなどさまざまなレクリエーションを実施中です。
スタッフ紹介
エイジフリーハウス名古屋篠の風の外観・内観・居室

駐車場完備の建物

落ち着いた色合いの食堂

ベッドを置いても広い居室

バリアフリー対応の居室

使用しやすい居室トイレ

収納スペースのある洗面台

ポール付きの収納スペース

緊急時に押すナースコール

足元が見える保安灯

気兼ねなく入浴できる個浴
施設全体間取図
所在地(エイジフリーハウス名古屋篠の風)
住所 | 〒458-0011愛知県名古屋市緑区相川3-243 |
---|---|
アクセス | 名古屋市営地下鉄桜通線 相生山駅 2番出入口から徒歩7分 |
駐車場有無 | - |
エイジフリーハウス名古屋篠の風の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | エイジフリーハウス名古屋篠の風(エイジフリー ハウスナゴヤシノノカゼ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒458-0011 愛知県名古屋市緑区相川3-243 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 木造 | |
入居定員 | 19名 | |
介護事業所番号 | 29391 | |
損害賠償保険 | - | |
地上階・地下階 | 2階建 | |
敷地面積 | - | |
延床面積 | - | |
居室総数 | 19室 | |
居室面積 | 18.0 〜 25.2㎡ | |
土地の権利形態 | 普通借地契約 | |
建物の権利形態 | 普通借家契約 | |
居住契約の権利形態 | - | |
建築年月日 | - | |
開設年月日 | 2016年10月01日 | |
消火設備 | - | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | 食堂・談話室、キッチン、浴室 |
運営事業者名 | パナソニックエイジフリー株式会社 |
---|

よくある質問
- Q
エイジフリーハウス名古屋篠の風の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aエイジフリーハウス名古屋篠の風の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
エイジフリーハウス名古屋篠の風は認知症でも、入居することはできますか?
- Aエイジフリーハウス名古屋篠の風では認知症をお持ちの方でも安心して入居することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
エイジフリーハウス名古屋篠の風の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではエイジフリーハウス名古屋篠の風の周辺(名古屋市緑区)の施設を103件掲載しています。
名古屋市緑区の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、名古屋市緑区周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
エイジフリーハウス名古屋篠の風の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aエイジフリーハウス名古屋篠の風に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 19.1万円〜26.3万円
月額費用: 19.2万円〜21.6万円
なお、エイジフリーハウス名古屋篠の風がある名古屋市緑区の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均156.9万円
月額利用料: 平均20.7万円
ご予算などを踏まえて名古屋市緑区周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
エイジフリーハウス名古屋篠の風の入居条件は?
- Aエイジフリーハウス名古屋篠の風に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、エイジフリーハウス名古屋篠の風の施設情報ページをご覧ください。
名古屋市緑区(愛知県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 156.9万円 | 20.7万円 |
中央値 | 18.0万円 | 16.6万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 14.1万円 |
中央値 | 14.4万円 |