
- 外観
- 白を基調とした建物
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
- 料金
- 住所
- 東京都杉並区堀ノ内3-1-13
- アクセス
- 東京メトロ丸ノ内線 東高円寺駅 徒歩12分東京メトロ丸ノ内線 東高円寺駅 バス4分乗車、「堀ノ内」停留所下車徒歩2分
- 入居条件
- 自立要支援1要支援2要介護1要介護260歳以上保証人 必須自立している方のみ全国から入居可
- こだわり
- 居室キッチン付き居室トイレ付き居室風呂付き
- この施設のおすすめ・特徴
- 全面バリアフリー設計で安心・安全の暮らしを
- 充実した標準サービスと入居者に合ったサービスの選択
- 相談員による定期的なサポートで安心を
ヘーベルVillage堀ノ内の料金プラン
202号室プラン
- 入居時
- 831,300円
- 月額料金
- 187,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 831,300円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 163,000円 |
管理費 | 24,000円 |
食費 | 0円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・入居時のその他料金は敷金2ヶ月・礼金2ヶ月・仲介手数料料1.1ヶ月
・食費や水道光熱費等は別途実費負担
・契約期間は2年(更新料は新賃料の1ヶ月分)
居室設備
キッチン(IHヒーター付)、エアコン、洗面化粧台、洗浄暖房便座付トイレ、緊急通報装置、コート掛け、玄関収納、収納、浴室(浴室乾燥暖房機能付)、自動火災報知機、洗濯機置き場、ベランダ物干しフック、室内物干しフック、録画機能付テレビドアホン、インターネット完備(wi-fi)、UHF/BS

この施設を見た人がよく見る近隣施設
ヘーベルVillage堀ノ内とは
ヘーベルVillage堀ノ内は、住宅メーカーの旭化成ホームズ株式会社によるシニア向け安心賃貸住宅です。
60歳以上であれば、要介護度に関わらず入居できます。
東京メトロ丸の内線の東高円寺駅から徒歩12分という立地にあります。
駅からバスで4分、堀ノ内を下車して徒歩2分という好アクセスのため、家族が面会するときや入居者が自分で外出するときにも便利です。
それだけでなく、コンビニエンスストアやスーパーマーケットまで徒歩1~2分という便利さ。
徒歩8分のところには蚕糸の森公園があり、散歩をするのにも丁度よい距離です。
4階建ての建物の中には19戸あり、1LDK・2LDKのタイプにわかれています。
キッチン・トイレ・浴室があり、「施設」ではなく「自宅」という感覚で入居できるのがメリット。
全室40㎡超えた広々とした空間で、伸び伸びと暮らすことができます。
ヘーベルVillage堀ノ内のおすすめ・特徴
- 全面バリアフリー設計で安心・安全の暮らしを
建物内は全面バリアフリー設計となっており、足腰に不安のある入居者も安心・安全に暮らすことができます。
4階建ての建物内には、もちろんエレベーターもあります。
バリアフリー設計は、共有スペースだけでなく各室内にも。
転倒リスクの高い浴室やトイレには、手すりが備え付けられています。
日常生活動作を補助してくれる設計が最初から備わっているため、後から改修工事をする必要はありません。また、耐火・耐震・制振構造になっているのも特徴のひとつ。
安心して暮らせる建物だからこそ、離れて暮らす家族にとっても安心です。 - 充実した標準サービスと入居者に合ったサービスの選択
入居者が安心して暮らせるよう、さまざまな標準サービスがついてきます。
まず、万が一の体調不良や事故の際に駆けつけてくれる「駆けつけサービス」です。
緊急通報システムが備わっており、ボタンを押すと警備会社のガードマンが駆けつけてくれます。
それだけでなく、センサーによってトイレで一定時間動きがない場合にも警備会社に通知が届くシステム。
緊急事態と判断してガードマンが様子を見に来てくれます。全住戸に備えられているタブレットでは、健康についての情報や地域の情報など暮らしの中で役立つ情報を見ることができます。
入居者の希望や状況に応じて選択できるサービスには、訪問診療・訪問介護・家事代行などが。自分でできることは自分でやり、難しい部分は各種サービスを活用しながら生活をすることができます。
- 相談員による定期的なサポートで安心を
高齢者にとって、体調の変化や生活の不安を相談する相手が必要になることがあります。
そのようなときに相談できる相手がいないと、体調の変化に気づきにくくなったり、介護が必要な状態になっても対応が遅れることも。
そのようなことにならないよう、標準サービスのひとつとして相談員による月1回の定期的なサポートを受けられます。
相談員は社会福祉士などの資格を有する専門家です。
困りごとの相談や生活の状況の確認など、安心して暮らせるようにサポートしてくれます。
入居条件
その他条件
自立して生活できる方は、介護が必要になった場合も引き続き入居可能
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
リハビリ・機能訓練
リハビリや機能訓練が必要な場合は入居者の状態によって介護サービスを別途利用することになります。
また、介護サービスを利用する際には要介護認定が必要です。
月1回の相談員の訪問では、フレイル予防として介護予防のための生活改善の提案を受けることもできます。
日常生活動作を維持するためにも、相談員の訪問サービスを有効に活用することをおすすめします。
緊急時の対応
24時間365日利用できる相談サービスがあります。
室内にコントローラーが設置されており、ボタンを押すだけで警備会社に常駐する看護師に連絡がいきます。
看護師の相談サービスは急な体調不良時の一次対応として活用できます。
緊急の場合は、緊急通報システムや医療機関を活用します。
連携している医療機関を紹介してくれるサービスが標準サービスとして用意されているため、万が一に備えて事前に紹介してもらっておくと安心です。
ヘーベルVillage堀ノ内の生活情報
食事
食事する場所 | - |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 19戸ある賃貸住宅の中に共有の食堂はなく、食事は入居者が各々とることになります。
|
行事・イベント
入居者の交流の場として、半年に1回入居者の集いが開催されます。
茶話会などの交流の場があることで、普段は顔を合わすことが少ない入居者と話す機会になることも。
ほどよいご近所付き合いがあることも、入居者にとって安心して暮らせる要素のひとつです。
生活に関するその他情報
外出 | 可 | 外泊 | 可 |
---|---|---|---|
喫煙 | - | 飲酒 | - |
入浴:回数 | - | 入浴:備考 | - |
玄関の施錠 | - |
ヘーベルVillage堀ノ内の外観・内観・居室

白を基調とした建物
施設全体間取図
所在地(ヘーベルVillage堀ノ内)
住所 | 〒166-0013東京都杉並区堀ノ内3-1-13 |
---|---|
アクセス | 東京メトロ丸ノ内線 東高円寺駅 徒歩12分 東京メトロ丸ノ内線 東高円寺駅 バス4分乗車、「堀ノ内」停留所下車徒歩2分 |
駐車場有無 | - |
ヘーベルVillage堀ノ内の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | ヘーベルVillage堀ノ内(へーベルヴィレッジホリノウチ) |
---|---|
施設所在地 | 〒166-0013 東京都杉並区堀ノ内3-1-13 |
施設種別 | 高齢者向け賃貸 |
建物構造 | 重量鉄骨造 |
入居定員 | - |
開設年月日 | - |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | - |
地上階・地下階 | 4階 |
敷地面積 | - |
延床面積 | - |
居室総数 | 19室 |
居室面積 | 49.67 〜 65.93㎡ |
建築年月日 | 2019年05月01日 |
土地の権利形態 | - |
建物の権利形態 | - |
居住契約の権利形態 | - |
消火設備 | - |
耐火建築物基準 | - |
共用施設設備 | オートロック、共用エレベーター、共用コミュニティースペース、宅配BOX |
運営事業者名 | 旭化成ホームズ株式会社 |
---|

よくある質問
- Q
ヘーベルVillage堀ノ内の現在の空室状況が知りたいのですが?
- AヘーベルVillage堀ノ内の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
ヘーベルVillage堀ノ内の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではヘーベルVillage堀ノ内の周辺(杉並区)の施設を150件掲載しています。
杉並区の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、杉並区周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
ヘーベルVillage堀ノ内の費用はいくらぐらいかかるの?
- AヘーベルVillage堀ノ内に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 83.2万円
月額費用: 18.7万円
なお、ヘーベルVillage堀ノ内がある杉並区の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均2443.0万円
月額利用料: 平均44.0万円
ご予算などを踏まえて杉並区周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
ヘーベルVillage堀ノ内の入居条件は?
- AヘーベルVillage堀ノ内に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、ヘーベルVillage堀ノ内の施設情報ページをご覧ください。
杉並区(東京都)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 2443.0万円 | 44.0万円 |
中央値 | 1350.0万円 | 35.2万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 47.6万円 |
中央値 | 43.2万円 |