
- 外観
- 落ち着いた色合いのスタイリッシュな外観
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
- 料金
- 住所
- 東京都世田谷区世田谷1-11-25
- アクセス
- 東急世田谷線 松陰神社前駅 徒歩5分
- 入居条件
- 自立要支援1要支援2要介護1要介護2要介護360歳以上保証人 必須生活保護不可軽度の方のみ全国から入居可
- こだわり
- 居室キッチン付き居室トイレ付き居室風呂付き2人部屋あり
- この施設のおすすめ・特徴
- 生活利便性と豊かな緑が同居する快適な環境
- ペットと快適な暮らしを楽しめる住環境
- 高齢者向け住宅ならではのサービスが充実
ヘーベルVillage世田谷1丁目の料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 1,236,000円
- 月額料金
- 201,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 1,236,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 172,000円 |
管理費 | 29,000円 |
食費 | 0円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
〇「入居時その他料金」は、敷金3ヶ月、礼金2ヶ月、仲介手数料1.1ヶ月を表します。
〇鍵交換費用¥13,200(新築住戸を除く)
〇退去時:クリーニング費用(1LDK:¥55,000~、2LDK:¥66,000~)
居室設備
キッチン(IHヒーター付)・エアコン・洗面化粧台・洗浄暖房便座付トイレ・緊急通報装置・コート掛け・玄関収納・収納・浴室(浴室乾燥暖房機能付)・自動火災報知機・洗濯機置き場・ベランダ物干しフック・室内物干しフック・録画機能付テレビドアホン・インターネット完備(wi-fi)・UHF/BS・専用庭(1Fのみ)・壁クロス見切り・イオン発生機・ペットスペース・お出かけフック

この施設を見た人がよく見る近隣施設
ヘーベルVillage世田谷1丁目とは
ヘーベルVillage世田谷1丁目は、東京都世田谷区にある高齢者向け賃貸住宅です。東急世田谷線「松陰神社前駅」から徒歩約5分の場所にあります。駅から近く利便性の高い立地のため、家族や友人の来訪もしやすく快適な環境です。
ヘーベルVillageシリーズは「施設」ではなく、入居者がよりイキイキと悠々と、そして安心して暮らせる「住まい」をコンセプトに開設されました。安心・安全な暮らしをサポートする設備やサービスが充実しており、快適なシニアライフを満喫できます。さらに、この物件は「ペット共生型賃貸住宅」のため、家族同然の大切なペットとともに今まで通り一緒に暮らすことができる点が大きな魅力です。
バリアフリー設計/高性能断熱材の導入/広く開放的な居住スペースなどのハード面、緊急時の迅速な対応/看護スタッフによる電話相談/健康や暮らしに関する相談サービス/医療機関の紹介/半年に一度の交流会などの標準サービス、将来必要になった時の介護サービスなど、様々な充実した環境を提供しています。自宅で暮らしていた頃よりもさらに快適なシニアライフの実現が可能な住宅です。
ヘーベルVillage世田谷1丁目のおすすめ・特徴
- 生活利便性と豊かな緑が同居する快適な環境
物件は、鉄骨ALC造・地上3階建の建物です。敷地面積は約572㎡。2019年6月に開設されたペット共生型賃貸住宅です。居室数は9室で定員数は36名。居室面積は44.68㎡~67.20㎡とゆとりある暮らしを営める広さが確保されています。
駅に近い好立地にあり、利便性の良い環境。近隣に商店街があるため活気ある楽しい毎日を過ごせます。コンビニエンスストアやスーパーマーケット、飲食店なども多く、ちょっとした日用品もすぐに揃います。また、総合病院「世田谷中央病院」が車で約2分の場所にあるため、急な体調の変化や緊急時にも安心。郵便局や銀行などもすぐそばにあるため、諸手続なども気軽に行えます。生活に欠かせない様々な施設が徒歩10分以内に揃っており、快適なシニアライフを満喫できる環境です。さらに、すぐそばに「せたがやみどり公園」があり、お散歩がてら出かけてベンチに座り、のんびりした時間を楽しむことも可能。便利な施設と緑に恵まれ、自然を身近に感じながら毎日を過ごせます。
- ペットと快適な暮らしを楽しめる住環境
ペットと楽しく暮らすための工夫が散りばめられている点が特徴。共用スペースには、足洗い場やリードフック、アクセスコモン、居室内にはペットスペース、壁クロス見切り、イオン発生機、お出かけフックなどが用意され、快適なペットとの暮らしの実現が可能です。
このほか居室には、IHヒーター付きキッチン・エアコン・洗面化粧台・トイレ・収納・浴室・洗濯機置き場などが完備されています。浴室は乾燥暖房機能付きで、室内外ともに物干しフックも設置され、天候に関わらず気軽にお洗濯できる点が魅力です。また、緊急通報装置や自動火災報知機も設置されているため、緊急時にも安心の体制。玄関にはオートロック、居室内には録画機能付テレビドアホンが導入され、不審者対策もなされ、入居者・家族ともに日々安心して生活することができます。住宅入口にはスロープが設けられており、車椅子や杖を利用する方に配慮されています。丈夫な手すりも設置されており、足腰が辛い方も安心・安全です。出入り口は自動ドアのため出入りも楽々快適。もちろん共用のエレベーター付のためフロア移動も安全に行えるため、外出しやすく毎日を活動的に過ごせます。
- 高齢者向け住宅ならではのサービスが充実
看護スタッフが警備会社に常駐しており、いつでも健康相談することができます。居室に備え付けのコントローラーを利用すれば、季節変化に伴う体調の変化や急変時などの対処法などについての相談をすることが可能。また、社会福祉士などの介護の専門家が毎月1回住宅に訪問し、入居者の暮らしの様子を確認するサービスも実施。日常生活における不安ごとや悩み、困りごと、健康に関することなどをヒアリングし、入居者の意向に沿って、各種サービスの手配や紹介、情報提供を行っています。介護保険制度や介護サービスなど、一般的にはわかりにくい介護・福祉に関する相談ができる安心の環境です。また、地域の連携医療機関を紹介することも可能。入居者の健康状態に合わせ、外来を訪問の両面からサポートする「かかりつけ医師」の紹介も受け付けています。
入居条件
その他条件
保証会社可・ご夫婦入居可・親子入居可
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
ヘーベルVillage世田谷1丁目の職員体制
緊急時の対応
ガードマンの緊急時における「駆けつけサービス」を提供しています。入居者の生活リズムの変化をセンサーが常時見守る安心体制。さらに、緊急通報装置も導入されており、体調の急変時などに押下することで、警備会社からガードマンが駆けつけます。さらには、在宅中に一定の時間を経過してもトイレの使用がない場合などにも「駆けつけサービス」が稼働。警備会社に自動で通知が入りガードマンが駆けつけられる体制が整っているため、入居者だけでなく家族も日々安心して暮らせます。
ヘーベルVillage世田谷1丁目の生活情報
食事
食事する場所 | - |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | キッチンが設置されており、自宅と同様に自慢の腕を振るって好きな時に好きなものを自炊できます。キッチンにはIHヒーターが採用されており、火を使わず安心・安全に調理を楽しめる点も魅力。近隣に多くの飲食店があるため、時には外食に出かけたり、出前を取るなどして気分転換することも可能。高齢者向け住宅でありながら、以前と変わらない自由度の高い食生活が送れる点も大きな特徴です。 |
行事・イベント
ご近所と程よい距離感で楽しく快適に暮らせるよう、半年に一度ペースで茶話会や各種説明会などが行われています。気の合う仲間作りのきっかけにもなっており、気持ちの良いお付き合いに繋がっています。従来ペットを飼っていると、設備やご近所づきあいの中で、飼い主もペットも様々なストレスを感じてい ることがたくさんありましたが、この物件はペット共生型賃貸のため安心。ご近所同士で分かり合え、ペットのしつけや健康についての話も弾みます。入居者同士「ペットと共に生きる」安心で快適に暮らせる点が大きな魅力です。
生活に関するその他情報
外出 | - | 外泊 | - |
---|---|---|---|
喫煙 | - | 飲酒 | - |
入浴:回数 | - | 入浴:備考 | - |
玄関の施錠 | 24時間 |
ヘーベルVillage世田谷1丁目の外観・内観・居室

落ち着いた色合いのスタイリッシュな外観
施設全体間取図
所在地(ヘーベルVillage世田谷1丁目)
住所 | 〒154-0017東京都世田谷区世田谷1-11-25 |
---|---|
アクセス | 東急世田谷線 松陰神社前駅 徒歩5分 |
駐車場有無 | - |
ヘーベルVillage世田谷1丁目の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | ヘーベルVillage世田谷1丁目(ヘーベルビレッジセタガヤイッチョウメ) |
---|---|
施設所在地 | 〒154-0017 東京都世田谷区世田谷1-11-25 |
施設種別 | 高齢者向け賃貸 |
建物構造 | 重量鉄骨造 |
入居定員 | - |
開設年月日 | 2019年06月24日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | 加入 |
地上階・地下階 | 地上3階 |
敷地面積 | 571.9㎡ |
延床面積 | 800.4㎡ |
居室総数 | 9室 |
居室面積 | 57.4 〜 70.1㎡ |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | 普通借地契約 |
建物の権利形態 | 普通借家契約 |
居住契約の権利形態 | - |
消火設備 | - |
耐火建築物基準 | - |
共用施設設備 | オートロック・共用エレベーター・共用コミュニティースペース・足洗い場・リードフック・アクセスコモン |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護不可 |
運営事業者名 | 旭化成ホームズ株式会社 |
---|

よくある質問
- Q
ヘーベルVillage世田谷1丁目の現在の空室状況が知りたいのですが?
- AヘーベルVillage世田谷1丁目の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
ヘーベルVillage世田谷1丁目の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではヘーベルVillage世田谷1丁目の周辺(世田谷区)の施設を259件掲載しています。
世田谷区の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、世田谷区周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
ヘーベルVillage世田谷1丁目の費用はいくらぐらいかかるの?
- AヘーベルVillage世田谷1丁目に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 123.6万円
月額費用: 20.1万円
なお、ヘーベルVillage世田谷1丁目がある世田谷区の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均2034.1万円
月額利用料: 平均46.8万円
ご予算などを踏まえて世田谷区周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
ヘーベルVillage世田谷1丁目の入居条件は?
- AヘーベルVillage世田谷1丁目に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、ヘーベルVillage世田谷1丁目の施設情報ページをご覧ください。
世田谷区(東京都)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 2034.1万円 | 46.8万円 |
中央値 | 794.0万円 | 36.0万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 42.2万円 |
中央値 | 33.3万円 |