
- 外観
- 地上6階建の建物

- 食堂
- 明るい雰囲気の食堂

- 屋上テラス
- 心地よい風を感じれるテラス

- 居室
- 使い慣れた家具を持ち込める

- キッチン
- IHクッキングヒーター付キッチンで安心して料理できます

- トイレ
- 手すり付きで安全なトイレ

- 浴室
- 足を伸ばしてゆっくり入れる浴槽

- エレベーター
- 広々としてしている
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
- 料金
- 住所
- 福岡県福岡市城南区別府四丁目12-23
- アクセス
- 福岡市営地下鉄七隈線 別府駅 徒歩9分
- 入居条件
- 自立要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護560歳以上認知症 受け入れ相談可保証人 必須全国から入居可
- こだわり
- 居室キッチン付き居室トイレ付き居室風呂付き
- この施設のおすすめ・特徴
- 充実した共有スペース
- 豊富な居室プラン
- 安心の見守りサービスを導入
カルナス別府の料金プラン
A1タイプ
- 入居時
- 396,800円
- 月額料金
- 223,380円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 396,800円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 99,200円 |
管理費 | 29,000円 |
食費 | 62,180円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 33,000円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
■入居時のその他料金は敷金(賃料の4カ月分)
■家賃は居室によって料金が異なります。
■管理費は、共用施設の保守点検・日常清掃・特別清掃等の業務委託、軽微な修繕、共用施設の水光熱費、運営管理に係わる備品・消耗品費などに要する費用に充当されます。
■食費は1日3食30日間で計算。1,475円75円円(朝 336円・昼 466円・夕 673円)× 30日
■厨房管理費として月額 17,930円が喫食の有無に関わらず発生します。
■その他(生活支援サービス費)は安否確認や生活サポートを行うスタッフを適切な人数配置し、介護保険給付対象外の生活支援サービスを提供するための費用です。
■各居室の水道光熱費、電話代、NHK受信料や各個人の医療費、介護保険の自己負担分、日用品代等の費用は、別途実費。
居室設備
IHクッキングヒーター付キッチン、洗面室・トイレ、バスルーム、玄関ベンチ、緊急コール、浴室換気乾燥暖房機能、ディンプルキー、スイッチ・コンセント、スプリンクラー、バリアフリー設計、エアコンみまもりサービス、引戸、液晶インターホン

この施設を見た人がよく見る近隣施設
カルナス別府とは
カルナス別府は福岡県福岡市にある生活支援サービス付きシニア向け賃貸住宅です。
地下鉄別府駅より徒歩9分で行くことができ、都心の天神までもアクセスのしやすい立地です。
施設周辺にはコンビニやスーパー、区役所、郵便局などの生活環境が整っています。
建物は6階建の段差を無くしたバリアフリー設計。
オートロックや防犯カメラなどのセキュリティ体制を整え、防犯対策をしています。
居室は一人用の1Rのタイプから2人入居可能な1LDKの部屋を用意。
個室で自由に暮らせる空間を提供しつつ、見守りセンサー・緊急コールを完備して安否確認を実施しています。
食事はレストランまたは居室の備えつきキッチンにて自炊が可能。
レストランの食事は管理栄養士が手がけた栄養バランスの整った食事を提供しています。
毎日多彩なメニューを用意しており、健康をサポート。
生活支援サービスを提供し、自立した快適な暮らしを楽しめます。
カルナス別府のおすすめ・特徴
- 充実した共有スペース
建物はバリアフリー設計で清潔感のある館内です。
エントランスは広い玄関口にセキュリティ万全な体制を整えています。
オートロックシステム、防犯カメラ、エレベーターホールのモニターを設置。
さらに24時間有人で監視をしているため不審者の侵入を防ぎ、安心に暮らすことができます。エレベーターを2台、宅配ボックス、クリーンルームを完備。
クリーンルームは各階に完備しており、別の階まで運ぶ必要がなく負担が少なくすみます。
入居者の導線を考えた設計で快適な暮らしをサポートします。最上階には屋上テラスを用意。
屋上から気持ちの良い風を浴びることができ、リラックスできる空間を提供します。
緑を眺めながらおしゃべりや読書、軽い運動など自由な時間を過ごせる快適空間です。 - 豊富な居室プラン
それぞれの好みに合わせて複数の居室タイプを用意。
1人用の1Rの部屋から2人入居用の1LDKの部屋まであります。
南向きの日当たりの良い部屋やバルコニーの広い開放的な部屋、浴室窓のある部屋などさまざまなタイプがあります。それぞれトイレ、浴室、キッチンを完備し、日常生活に必要なものを取り揃えた居室。
キッチンはIHクッキングヒーターで火が出ないため掃除がしやすく安全に使うことができます。
水回りはスッキリしたデザインにこだわり清潔感のある仕様です。室内はバリアフリー設計となっており、段差がなく、必要なところに手すりがついています。
玄関には靴の着脱に役立つベンチを設置。
足もとのふらつきによる転倒を防止します。ベッド付近、トイレ、浴室に緊急コールを設置。
夜間や介護が必要な場合でもスタッフを呼ぶことができるため安心した暮らしができます。 - 安心の見守りサービスを導入
自立して暮らせる方にも介護が必要な方にもその人に合わせた最適なサポートを提供しています。
居室内にはパナソニックの「エアコン見守りサービス」を導入。
高精度センサーやネットワークシステムを活用し安否確認を実施しています。
センサーでは心拍や呼吸などから微細な動きを感知。
異常がある場合にはスタッフルームへ連絡が入るようになっています。
夜間であっても24時間スタッフが常駐しているため、異常がある場合にはスタッフが見回りを行います。
センサーにて入居者の状況を把握できるためプライバシーを守ることが可能。夏には危険な熱中症の予防や睡眠時の異変などにすぐに対応できる体制が整っています。
医療機関とも提携をしているため、医師の処置が必要な場合には提携機関にて対応ができます。
入居条件
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
リハビリ・機能訓練
デイサービス「アップルハート」を併設。
健康づくりのためレクリエーションやリハビリを行います。
頭の運動から身体を動かす運動までさまざまな体操を実施。
機能回復訓練室を完備しており、リハビリができる広いスペースを確保しています。
身体を動かすことで体力維持・健康づくりを目指します。
複数のトレーニングマシーンを用意し、身体の状態に合わせて使用が可能です。
健康づくりだけでなくリフレッシュする時間として活用し、楽しむことができます。
緊急時の対応
居室内や共有部へ設置している緊急コールの呼び出し、または見守りセンサーの異常があった場合には24時間常駐しているスタッフが駆けつけます。
複数の提携医療機関と連携しているため迅速な対応が可能。
緊急時には救急車の手配や家族への連絡を行います。
協力医療機関
特定医療法人 弘医会 福岡鳥飼病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、呼吸器科、消化器科、循環器科、小児科、整形外科、脳神経外科、心臓血管外科、皮膚科、リウマチ科、リハビリテーション科 |
協力内容 | 緊急時搬送の受入れ 入退院対応 健康相談等 |
医療法人社団誠和会 牟田病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、循環器科、小児科、整形外科、脳神経外科、泌尿器科、リハビリテーション科 |
協力内容 | 緊急時搬送の受入れ 入退院対応 健康相談等 |
医療法人福西会 福西会病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、呼吸器科、消化器科、循環器科、脳神経外科、放射線科、リハビリテーション科 |
協力内容 | 緊急時搬送の受入れ 入退院対応 健康相談等 |
薬院内科循環器クリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科、循環器科 |
協力内容 | 緊急時搬送の受入れ 入退院対応 健康相談等 |
医療法人佐田厚生会 佐田病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、消化器科、循環器科、整形外科 |
協力内容 | 緊急時搬送の受入れ 入退院対応 健康相談等 |
薬院デンタルクリニック | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 一般歯科治療および口腔疾患予防 |
カルナス別府の生活情報
食事

食欲をそそる美味しい食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 可能 刻み食 可能 ミキサー食 可能 治療食 可能 |
食事の説明 | 食事は2階にあるレストランにてとることができます。
食事の時間以外にもレストランを活用し、入居者同士の交流場としても楽しめます。
|
行事・イベント
施設主催のイベントを定期開催しています。
年末年始の行事のもちつきなどイベントを年に数回企画。
入居者に楽しんでもらえるよう計画しています。
イベント以外にも食事の時間以外にレストランを自由解放しており、入居者同士の交流が可能。
レストランにはテレビ、将棋、囲碁などの遊具を備えているため自由に空間を使うことができます。
生活に関するその他情報
外出 | 可 | 外泊 | 可 |
---|---|---|---|
喫煙 | 可施設内は全館禁煙。飲酒は居室で可。 | 飲酒 | - |
入浴:回数 | - | 入浴:備考 | - |
玄関の施錠 | 24時間 |
カルナス別府の外観・内観・居室

地上6階建の建物

明るい雰囲気の食堂

心地よい風を感じれるテラス

使い慣れた家具を持ち込める

IHクッキングヒーター付キッチンで安心して料理できます

手すり付きで安全なトイレ

足を伸ばしてゆっくり入れる浴槽

広々としてしている
所在地(カルナス別府)
住所 | 〒814-0104福岡県福岡市城南区別府四丁目12-23 |
---|---|
アクセス | 福岡市営地下鉄七隈線 別府駅 徒歩9分 |
駐車場有無 | 有 / 月額(普通車) 17,600円/月(屋根有) 16,500円/月(屋根無) |
周辺環境について

施設からの距離: 約660m 徒歩9分

施設からの距離: 約150m 徒歩2分

施設からの距離: 約70m 徒歩1分

施設からの距離: 約90m 徒歩2分

施設からの距離: 約390m 徒歩5分

施設からの距離: 約350m 徒歩5分

施設からの距離: 約610m 徒歩8分

施設からの距離: 約570m 徒歩8分
カルナス別府の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | カルナス別府(カルナスベップ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒814-0104 福岡県福岡市城南区別府四丁目12-23 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 鉄筋コンクリート造 | |
入居定員 | - | |
介護事業所番号 | 101153 | |
損害賠償保険 | - | |
地上階・地下階 | 地上6階建 | |
敷地面積 | - | |
延床面積 | - | |
居室総数 | 69室 | |
居室面積 | 25.72 〜 49.07㎡ | |
土地の権利形態 | 所有権 | |
建物の権利形態 | 所有権 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | 2019年04月30日 | |
開設年月日 | - | |
消火設備 | スプリンクラー | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | レストラン、屋上テラス、クリーンルーム、トイレ |
運営事業者名 | 西鉄ケアサービス株式会社 |
---|

よくある質問
- Q
カルナス別府の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aカルナス別府の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
カルナス別府は認知症でも、入居することはできますか?
- Aカルナス別府では認知症の受け入れについてご相談することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
カルナス別府の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではカルナス別府の周辺(福岡市城南区)の施設を62件掲載しています。
福岡市城南区の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、福岡市城南区周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
カルナス別府の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aカルナス別府に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 39.7万円
月額費用: 22.4万円
なお、カルナス別府がある福岡市城南区の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均188.6万円
月額利用料: 平均16.2万円
ご予算などを踏まえて福岡市城南区周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
カルナス別府の入居条件は?
- Aカルナス別府に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ相談可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、カルナス別府の施設情報ページをご覧ください。
福岡市城南区(福岡県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 188.6万円 | 16.2万円 |
中央値 | 20.0万円 | 14.3万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 17.8万円 |
中央値 | 12.4万円 |