
- 施設外観
- 高級感のある外観

- 玄関
- スロープ付きの玄関

- エントランスロビー
- 高級ホテルのような造り

- レストラン
- テーブル同時の間隔が広く、ゆったりしたレストラン

- カフェコーナー
- 談笑して過ごせる空間

- リラクゼーションコーナー
- マッサージチェアーを完備

- 理美容室
- 美容師の訪問により、施設内で理美容サービスを受けることが可能

- 談話コーナー
- 面会者などとの時間を過ごすスペース

- プライベートダイニング
- 個室のダイニングも完備

- 多目的ルーム
- 間仕切りがあり遮音できる空間

- 廊下
- 手すり付きで幅もあり、安心して通行可能

- 居室イメージ
- 約19畳と広い、バリアフリー仕様の居室

- 居室内トイレ
- 手すり付きのトイレ(ドアは引き戸)

- 居室内浴室
- 広々した清潔感のある浴室

- 居室内洗面コーナー
- 大きな鏡を備えた洗面台

- 居室内キッチン
- 調理スペースもあり広めのキッチン

- 浴室1
- 石造りの風呂

- 浴室2
- ヒノキの風呂

- 収納型ベンチ
- 座って靴を履くことが可能
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
- 料金
- 住所
- 兵庫県神戸市垂水区旭が丘2-1-50
- アクセス
- JR山陽本線 垂水駅 徒歩約6分
- 入居条件
- 自立要支援1要支援2要介護175歳以上認知症 受け入れ相談可保証人 必須終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室キッチン付き居室トイレ付き居室風呂付き備え付き家具付き理容サービス麻雀ありレクリエーション充実高級・プレミアム
- この施設のおすすめ・特徴
- 明石海峡大橋の近くで快適な生活
- 豪華で設備も充実した施設環境
- 安心の生活をサポートする各種サービス
住宅型有料老人ホーム フォレスト垂水弐番館の料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 19,300,000円
- 月額料金
- 176,590円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 19,300,000円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 0円 |
管理費 | 107,800円 |
食費 | 68,790円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・入居一時金:1,930万円
・食費はレストランを30日利用した場合の概算となり、朝食:497円、昼食:840円から、夕食:956円からとなります。
・水道光熱費は、個別に電力会社等の窓口と直接契約の上、支払いになります。
・その他、
個別サービスの利用料
各種有料サービス費用(清掃、洗濯等)。
趣味・外出行事などの参加料
講師料・材料費・入場料などの費用。
・70〜74歳の方は、入居一時金に加えて年齢別加算金を支払うことで入居が可能です。
居室設備
トイレ(引き戸)、エアコン、下駄箱、収納型ベンチ、キッチン、クローゼット、洗面台、洗濯機置場、浴室
入居金の償却・返還制度
返還金=一時金×(75%)÷(入居日翌日から償却期間満了日までの実日数)×(契約終了日から償却期間満了日までの実日数)
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
なし | - |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
住宅型有料老人ホーム フォレスト垂水弐番館とは
フォレスト垂水弐番館は、2013年5月に開設した住宅型有料老人ホームです。
当施設の徒歩圏内に瀬戸内海があり、対岸には淡路島を眺められる環境で、必要な介護サポートを受けながら、自由な暮らしを送ることができます。
垂水駅から近いため、和洋中を問わずさまざまな飲食店も多く、外食なども気軽に楽しめる環境です。
四季折々の風景とともに、潮風に吹かれながら、快適な散策も楽しむことができます。
当施設は、快適な賃貸マンションで暮らすように、自由気ままな生活を満喫しながら、入居者が必要なだけの介護サービスや生活支援を受けられる高齢者施設です。
館内はバリアフリー設計が施された高齢者でも住みやすい環境となっており、施設スタッフによるきめ細やかなサポートを受けながら、自分らしい毎日を過ごすことができます。
住宅型有料老人ホーム フォレスト垂水弐番館のおすすめ・特徴
- 明石海峡大橋の近くで快適な生活
世界最大のつり橋としても名高い明石海峡大橋の近くに位置する介護施設で、最寄り駅のJR垂水駅や山陽垂水駅までは徒歩6分の場所にある好立地です。
歴史的な建造物も多く、自然豊かな山々と瀬戸内海を望める風光明媚なロケーションで、静かで平穏なシニアライフを送ることができます。周囲には、買い物に便利な場所も多くそろっているエリアで、生活の利便性も抜群です。
駅前の大型のショッピングモールをはじめ、懐かしい雰囲気が残る下町商店街もあり、垂水漁港から水揚げされた新鮮な海産物がお店に並んでいます。またホームから徒歩15分ほどの距離にある海岸には、たくさんの買い物客でにぎわう三井アウトレットパークマリンピア神戸があるのも魅力です。
さらに駅前には、神戸市垂水区役所や銀行・郵便局もあり、内科や歯科医院・整形外科などの医療機関も豊富にあるため、入居者も便利に活用することができます。 - 豪華で設備も充実した施設環境
当ホームの施設環境は、豪華な設備が満載です。
入浴施設は、坪庭をのぞめる「石の風呂」やヒノキの香りも楽しめる「檜の風呂」も完備しているほか、機械浴槽も備えられているため、介護度の高い方でも快適な入浴が可能です。またカフェコーナーや談話コーナー、落ち着いた色調のエントランスロビーも用意されており、交流を楽しむ場が提供されています。
さらに回廊バルコニーでは垂水の街の絶景を一望できる贅沢な設備です。ほかにも、マッサージチェアが設置されたリラクゼーションコーナーや、ヘアカットやヘアカラーなどもできる理美容室も完備されています。
またプライバシーが保護された全室個室となっている個人居室は、約19畳の広々空間です。全室にバリアフリーが施されているため、快適に過ごすことができます。
トイレや浴室も備えられているほか、洗面台、IHキッチンなども完備され、緊急コールボタンや熱感知器、スプリンクラーなど充実した設備が整っています。 - 安心の生活をサポートする各種サービス
当施設は、健康で自立した高齢者を対象にサービスを提供している高齢者施設です。
ただし要介護認定により、要支援1〜2・要介護1〜5の認定を受けている方についても、身の回りのことが自分でできる方に限り入居することができます。また当施設に入居してから、入居者の要介護度が上がった場合には、隣接している同グループの介護付き有料老人ホーム・フォレスト垂水壱番館に住み替えることも可能です。
当ホームは、入居者の生活をサポートする基本的な施設サービスも充実しています。
入居者の安否確認・状況把握サービスは毎日1回の顔合わせを実施しており、居室にいる場合でも訪問して状況確認を行っています。また洗濯や掃除などの身の回りの家事サービスや居室への食事配膳、服薬介助、通院付き添い・送迎、買い物代行などの生活支援サービスも提供しています。
入居条件
その他条件
①基準の入居年齢 75歳以上の方
※75歳未満の方は、年齢別加算金の支払いにより入居可
②他の入居者に伝染する疾患がないこと。
③自傷、他傷の恐れがなく共同生活が円満にできること。
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
住宅型有料老人ホーム フォレスト垂水弐番館の職員体制
リハビリ・機能訓練
当施設では、利用者が自立した生活を維持できるように、要介護度の軽減や生活機能の向上を目指した数々の健康増進プログラムを用意しています。
リハビリや機能訓練を行うことは、運動機能の向上や残存機能の維持に役立つのはもちろん、高齢者の健康的な食欲増進になったり、良質な睡眠を得られたりするなど、ポジティブな相乗効果も期待できるため、メリットの多いサービスです。
当施設では、専門の理学療法士が入居者の体の状況を把握しながら、一人ひとりにきめ細やかな運動プログラムを提供しています。
オリジナルの健康体操やストレッチ体操、楽しみながら実施できるバランスボールを利用した運動など、多彩なメニューを用意しています。
その他にも、椅子に座りながら行うヨガ教室などのサービスも受けられ、毎日の健康づくりに役立つサービスを提供しているホームです。
緊急時の対応
居室内には、ヘルパーコールが4カ所、ベッド・トイレ・浴室・キッチンに設置しているため、万が一の場合でも緊急通報が可能です。
24時間対応のスタッフがいつでも対応し、速やかに居室へ駆けつけます。
協力医療機関
おひさまクリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科 |
協力内容 | 定期の往診治療(在宅支援診療)、家族相談 |
神戸掖済会病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、循環器科、小児科、整形外科、脳神経外科、皮膚科、泌尿器科、肛門科、眼科、耳鼻咽喉科、放射線科、麻酔科、リウマチ科、リハビリテーション科 |
協力内容 | 入院治療が必要な場合の受入れ、緊急時対応等 |
神戸徳洲会病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、呼吸器科、消化器科、循環器科、小児科、整形外科、脳神経外科、心臓血管外科、泌尿器科、婦人科、放射線科、麻酔科、リハビリテーション科 |
協力内容 | 入院治療が必要な場合の受入れ、緊急時対応等 |
舞子台病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、神経内科、呼吸器科、消化器科、循環器科、整形外科、脳神経外科、心臓血管外科、泌尿器科、婦人科、放射線科、リハビリテーション科 |
協力内容 | 入院治療が必要な場合の受入れ、緊急時対応等 |
藤原歯科 | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 歯科検診、定期の往診治療 |
住宅型有料老人ホーム フォレスト垂水弐番館の生活情報
食事

1階のレストランでは、栄養を考えた日替り定食や予約なしで利用できるアラカルトメニューが揃っています。
食事する場所 | レストラン |
---|---|
調理する場所 | 施設内厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 可能 刻み食 可能 ミキサー食 可能 治療食 可能 応相談 |
食事の説明 | 当施設の食事サービスは、任意で利用できるサービスとなっているため、居室に備え付けられたキッチンを使って自分で食事を作ったり、施設外でのびのびと外食を楽しんだりもでき、食事の方法については、自由な選択ができるホームです。
|
レクリエーション
当ホームでは、施設での生活が楽しく充実あるものとなるように多彩なレクリエーションや数々のイベントを用意しています。
レクリエーションに参加することで、運動機能の向上や残存機能の維持など身体面に好影響があるだけでなく、喜びや楽しみ、達成感や充実感など、精神面にもポジティブな影響をもたらすことができます。
当施設ではサークル活動を実施しており、趣味が合う入居者同士が集まって、好きなことや得意なことを楽しむアクティビティーが盛んです。
認知症予防にも効果的な麻雀などテーブルゲームのサークル活動や、生け花・フラワーアレンジメントなどのサークルなどもあり、にぎやかに楽しく行われています。
また季節に合わせたイベントや企画も実施されており、コンサートなども開催されています。
さらにグループ会社主催の各種イベントや小旅行なども用意されており、生活を彩るさまざまな活動を楽しめるホームです。
住宅型有料老人ホーム フォレスト垂水弐番館の外観・内観・居室

高級感のある外観

スロープ付きの玄関

高級ホテルのような造り

テーブル同時の間隔が広く、ゆったりしたレストラン

談笑して過ごせる空間

マッサージチェアーを完備

美容師の訪問により、施設内で理美容サービスを受けることが可能

面会者などとの時間を過ごすスペース

個室のダイニングも完備

間仕切りがあり遮音できる空間

手すり付きで幅もあり、安心して通行可能

約19畳と広い、バリアフリー仕様の居室

手すり付きのトイレ(ドアは引き戸)

広々した清潔感のある浴室

大きな鏡を備えた洗面台

調理スペースもあり広めのキッチン

石造りの風呂

ヒノキの風呂

座って靴を履くことが可能
所在地(住宅型有料老人ホーム フォレスト垂水弐番館)
住所 | 〒655-0033兵庫県神戸市垂水区旭が丘2-1-50 |
---|---|
アクセス | JR山陽本線 垂水駅 徒歩約6分 【お車をご利用の場合】 阪神高速3号神戸線経由 第二神明道路 高丸ICより約5分 |
駐車場有無 | - |
住宅型有料老人ホーム フォレスト垂水弐番館の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | 住宅型有料老人ホーム フォレスト垂水弐番館(フォレストタルミニバンカン) |
---|---|
施設所在地 | 〒655-0033 兵庫県神戸市垂水区旭が丘2-1-50 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 鉄筋コンクリート造 |
入居定員 | 39名 |
開設年月日 | 2012年05月11日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | - |
地上階・地下階 | 4階建て |
敷地面積 | 13774.9㎡ |
延床面積 | 3120.06㎡ |
居室総数 | 39室 |
居室面積 | 30.91 〜 30.91㎡ |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | 所有権 |
建物の権利形態 | 所有権 |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 |
消火設備 | 消火器、自動火災報知設備 、火災通報設備、スプリンクラー |
耐火建築物基準 | 耐火 |
共用施設設備 | 玄関ロビー、エントランスホール(応接コーナー)、エレベーター、浴室、多目的ルーム、プライベートダイニング、談話室、リラクゼーションコーナー、理美容室、メールコーナー、健康相談室 |
運営事業者名 | ファインフォレスト株式会社 |
---|

※ 掲載している情報は自治体が公表している情報を引用しています。現状とは異なっていたり、情報に誤りがある場合があります。
正確な情報については、施設にお問い合わせください。
出典:神戸市「有料老人ホーム一覧」
よくある質問
- Q
住宅型有料老人ホーム フォレスト垂水弐番館の現在の空室状況が知りたいのですが?
- A住宅型有料老人ホーム フォレスト垂水弐番館の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
住宅型有料老人ホーム フォレスト垂水弐番館は認知症でも、入居することはできますか?
- A住宅型有料老人ホーム フォレスト垂水弐番館では認知症の受け入れについてご相談することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
住宅型有料老人ホーム フォレスト垂水弐番館の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターでは住宅型有料老人ホーム フォレスト垂水弐番館の周辺(神戸市垂水区)の施設を111件掲載しています。
神戸市垂水区の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、神戸市垂水区周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
住宅型有料老人ホーム フォレスト垂水弐番館の費用はいくらぐらいかかるの?
- A住宅型有料老人ホーム フォレスト垂水弐番館に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 1,930.0万円
月額費用: 17.7万円
なお、住宅型有料老人ホーム フォレスト垂水弐番館がある神戸市垂水区の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均692.7万円
月額利用料: 平均23.0万円
ご予算などを踏まえて神戸市垂水区周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
住宅型有料老人ホーム フォレスト垂水弐番館の入居条件は?
- A住宅型有料老人ホーム フォレスト垂水弐番館に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 75歳以上
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1
認知症: 受け入れ相談可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、住宅型有料老人ホーム フォレスト垂水弐番館の施設情報ページをご覧ください。
神戸市垂水区(兵庫県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 692.7万円 | 23.0万円 |
中央値 | 31.5万円 | 19.3万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 21.0万円 |
中央値 | 15.6万円 |