ツクイ・サンシャイン南巽【大阪市生野区】料金と空き状況
介護付き有料老人ホーム
- 住所
- 大阪府大阪市生野区巽中4-4-16
- 料金

- 外観
- レンガ調を基調とした外壁の建物です。

- エントランス
- 明るく広々としているため、家族や入居者同士の談話などに活用できます。

- 居室
- 充実した設備が揃っているため、すぐに生活ができる個室タイプです。

- 談話コーナー
- テレビを鑑賞したり、機能訓練を行ったりできます。

- 食堂
- 厨房併設の食堂なので、毎食手作りの食事が提供されます。

- 一般浴
- 広々とした浴槽で、ゆっくりと入浴できます。

- 特殊浴
- 寝たきりのままでも入浴ができます。

- 洗面・トイレ
- 車椅子のままでも移動ができる広さがあります。

- 健康管理室
- 投薬管理や健康管理を行っています。
- 交通
- 大阪メトロ南港ポートタウン線 南巽駅 徒歩5分
- 空室状況
- 要確認
- 入居条件
- 自立要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護565歳以上認知症 受け入れ可保証人 必須生活保護可能終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室トイレ付き備え付き家具付き看取り対応可機械浴・特殊浴手厚い介護レクリエーション充実
ツクイ・サンシャイン南巽とは
地下鉄千日前線「南巽」駅より徒歩5分、アクセス抜群の立地に佇むツクイ・サンシャイン南巽。
解放感と清潔感溢れるエントランスでは、入居者同士で会話を楽しみ、自由にくつろぐことが可能です。
浴室は坪庭の願望を楽しむことができる一般浴と、寝たきりの方での入浴可能な特殊浴がそろっています。
入居者の体調の変化を見逃すことがないように、常勤している看護職員が入居者の健康と服薬を管理。
さらに協力医による健康相談、歯科医による口腔ケアも行っています。
グループ企業ならではの安定した高品質なサービスが、入居者の快適な暮らしサポートするホームです。
ツクイ・サンシャイン南巽のおすすめ・特徴
35年以上の介護事業を支えてきた安定のサービス品質
訪問介護、デイサービス、老人ホームなどの施設運営など、介護業界に関する様々な事業を行っているツクイ。
35年以上という歴史の中で培った人財育成プログラムで、スタッフ一人ひとりの正しい知識の習得と、サービスの質の向上に努めています。
また、グループ企業ならではの安定した財務基盤で、入居者に安定したサービスを提供。
さらに、各事業の専門職が連携し、互いのサービスを向上し合うことで、入居者により高品質なサービスの提供が可能です。
不安の解消に最適な体験入居が可能
施設内の雰囲気、スタッフの対応、食事の内容など、ホームへの入居を検討するときに様々なポイントが気になるでしょう。
実際にホームでの生活を体感してから入居を決めて欲しい、という想いからツクイ・サンシャイン南巽では体験入居を行っています。
最大5泊6日までの体験入居を行っているので、じっくりと入居を検討することが可能です。
1日の過ごし方、入居者同士の関わりなど、資料だけでは分からない内容を、体験することができます。
全室個室のため居室は完全プライベート空間
人目を気にすることなく、ゆったりと自分の時間を楽しむことが可能です。
また、カーテン・冷暖房・天井照明・家具・寝具は標準装備なので、新しく用意する必要がありません。
また、温水洗浄便座付トイレ・洗面台が完備、プライバシーが守られた空間です。
トイレは車いすでスムーズに移動できる十分な広さを確保。
さらにコールボタンを設置しているので、安心して利用することができます。
ツクイ・サンシャイン南巽の料金プラン
- プラン
- 居室詳細
- 居室数
- 入居時
- 月額料金
- 前払金370万円プラン
- 個室
- - -
- 370万0000円
- 16万6600円
- 前払金670万円プラン
- 個室
- - -
- 670万0000円
- 13万6600円
- 月払い方式
- 個室
- - -
- -
- 20万3600円
前払金370万円プラン
月額料金内訳
- 賃料
- 3万0000円
- 管理費
- 3万5200円
- 食費
- 3万2400円
- 水道光熱費
- 6万9000円
- 上乗せ介護費
- -
- その他
- -
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
前払金670万円プラン
月額料金内訳
- 賃料
- -
- 管理費
- 3万5200円
- 食費
- 3万2400円
- 水道光熱費
- 6万9000円
- 上乗せ介護費
- -
- その他
- -
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
月払い方式
月額料金内訳
- 賃料
- 6万7000円
- 管理費
- 3万5200円
- 食費
- 3万2400円
- 水道光熱費
- 6万9000円
- 上乗せ介護費
- -
- その他
- -
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
居室設備
●オゾン消臭装置 ●収納家具 ●冷暖房 ●天井照明
●電動リクライニング式ベッド ●温水洗浄便座付トイレ ●洗面台
●応接セット ●木製キャビネット ●カーテン ●フットライト
●コールボタン ●スプリンクラー
大阪市生野区(大阪府)の費用相場
入居時料金 | 月額料金 | ||
---|---|---|---|
入居時費用あり | 入居時費用0円 | ||
平均値 | 22.1万円 | 14.1万円 | 16.1万円 |
中央値 | 10.0万円 | 12.9万円 | 14.6万円 |
ツクイ・サンシャイン南巽の近くのその他の施設
介護保険自己負担額
上記の料金プランとは別に、毎月、介護度に応じて下記の金額がかかります。
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 6,333円 | 10,822円 | 18,722円 | 21,019円 | 23,455円 | 25,682円 | 28,083円 |
2割負担 | 12,667円 | 21,645円 | 37,444円 | 42,038円 | 46,910円 | 51,364円 | 56,167円 |
3割負担 | 19,000円 | 32,468円 | 56,167円 | 63,057円 | 70,365円 | 77,047円 | 84,250円 |
体験・ショートステイ
体験入居(最大5泊6日まで)
1泊2日(3食+おやつ付)=11,000円(うち消費税1,000円)
※入居体験費用は食費・水道光熱費・介護サービス費が含まれます。
※おむつ代や医療費・消耗品代は別途実費となります。
入居一時金の返還制度
((前払金-前払金の28%)÷想定居住期間の日数)×(想定居住期間の日数-入居期間の日数)
入居条件
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
ツクイ・サンシャイン南巽の職員体制
介護付有料老人ホームの最低人員基準は「3対1」 人員配置「3:1基準」では、介護付有料老人ホームに入居する要支援2以上の入居者3人に対して1人以上の介護職員または看護職員の配置が義務付けられています。
リハビリ・機能訓練
集団での機能訓練はもちろん、入居者一人ひとりの身体機能や体調に合わせた個別の機能訓練を実施。
入居者が自分に合った方法とペースで身体の機能を維持・向上できるようにサポートを行います。
また、レクリエーションやクラブ活動などで身体と頭を動かす機会をご用意。
入居者同士の交流も同時に行い、日々の活力を得ながら、日常生活を自分らしく自分の力で送る力を養います。
緊急時の対応
医療の知識を持った看護職員が普段から常勤、入居者の健康や服用を管理し、健康チェックを行っています。
さらに、協力医療機関との連携を強化しているため、入居者の急な体調変化にも迅速に対応。
医師からの判断を受け、介護職員と看護職員が連携することで、適切な対処を行います。
また、入居者2.5人に対し介護・看護職員が1人という比率で職員を配置。
手厚い職員体制を整えることで、充実したサポートを行っています。
機能訓練指導員の有資格者数
理学療法士 | 1人 |
---|---|
作業療法士 | - |
言語聴覚士 | 1人 |
看護師または准看護師 | - |
柔道整復師 | - |
あん摩マッサージ指圧師 | 1人 |
鍼灸師 | - |
協力医療機関
医療法人 きたはらファミリークリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科、泌尿器科 |
協力内容 | 健康管理、助言、相談、診療及び緊急時の対応。 |
医療法人社団 日翔会 生野愛和病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、呼吸器科、整形外科 |
協力内容 | 健康管理、助言、相談、診療及び緊急時の対応。 |
医療法人光誠会 天王寺記念クリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、整形外科 |
協力内容 | 健康管理、助言、相談、診療及び緊急時の対応 |
医療法人弘善会 弘善会クリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、整形外科 |
協力内容 | 健康管理、助言、相談、診療及び緊急時の対応。 |
医療法人光誠会 スマイルデンタルクリニック | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 健康管理、助言、相談、診療及び緊急時の対応。 |
福森歯科クリニック | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 健康管理、助言、相談、診療及び口腔ケア指導。 |
ツクイ・サンシャイン南巽の生活情報
食事

栄養士が考えた健康的な食事を、毎食提供しています。
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 施設内厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 毎日提供する食事は、食堂に併設しているキッチンで調理。
|
レクリエーション
日々の暮らしで多様なレクリエーションを行い、入居者の身体機能の維持・向上に役立てると同時に、心に活力を与えます。
また、クラブ活動を行っていて、入居者が自分の趣味趣向に合わせて活動を行うことが可能。
入居者同士のコミュニケーションの場にもなり、認知症の予防にもつながります。
行事・イベント
季節や行事を感じることができるイベントを、定期的に開催しています。
例えば、4月の節分には豆まきを実施。
鬼に扮したスタッフが登場し、豆に見立てたボールを入居者が投げることでホーム内で節分の行事を楽しみます。
また、昼食も節分に合わせた内容の料理を提供。
ホームの中、入居者とスタッフ皆で季節に合わせたイベントを楽しみます。
生活に関するその他情報
外出 | - |
---|---|
外泊 | - |
喫煙 | - |
飲酒 | - |
入浴:回数 | - |
入浴:備考 | - |
玄関の施錠 | - |
ツクイ・サンシャイン南巽の外観・内観・居室

レンガ調を基調とした外壁の建物です。

明るく広々としているため、家族や入居者同士の談話などに活用できます。

充実した設備が揃っているため、すぐに生活ができる個室タイプです。

テレビを鑑賞したり、機能訓練を行ったりできます。

厨房併設の食堂なので、毎食手作りの食事が提供されます。

広々とした浴槽で、ゆっくりと入浴できます。

寝たきりのままでも入浴ができます。

車椅子のままでも移動ができる広さがあります。

投薬管理や健康管理を行っています。
施設全体間取図
所在地(ツクイ・サンシャイン南巽)
交通 | 大阪メトロ南港ポートタウン線 南巽駅 徒歩5分 |
---|---|
住所 | 〒544-0013大阪府大阪市生野区巽中4-4-16 |
駐車場有無 | - |
大阪府大阪市生野区のその他の施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | ツクイ・サンシャイン南巽(ツクイサンシャインミナミタツミ) |
---|---|
施設所在地 | 〒544-0013 大阪府大阪市生野区巽中4-4-16 |
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム |
建物構造 | 鉄骨造 |
入居定員 | 50名 |
開設年月日 | 2006年12月01日 |
指定の更新日 | - |
介護事業所番号 | 2772202426-00 |
損害賠償保険 | - |
地上階・地下階 | 3階建 |
敷地面積 | 1704.1㎡ |
延床面積 | 2296.6㎡ |
空き人数 | -人 |
居室総数 | 50室 |
居室面積 | 18.56 〜 18.6㎡ |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | 定期借地契約 |
建物の権利形態 | 定期借地契約 |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 |
消火設備 | 共用部に消火栓、各居室及び共用部にスプリンクラーを設置 |
耐火建築物基準 | - |
共用施設設備 | ●オゾン消臭装置 ●浴室(一般浴槽・特殊浴槽・個別浴槽) ●冷暖房 ●健康管理室 ●相談室 ●温水洗浄便座付トイレ ●洗濯乾燥機 ●談話コーナー兼機能訓練コーナー ●食堂 ●エントランス ●ストレッチャー対応EV ●スプリンクラー |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | - |
登録喀痰吸引等事業者 | - |
運営事業者名 | 株式会社ツクイ | ||||
---|---|---|---|---|---|
運営者所在地 | - | 設立年月日 | - |
よくある質問
- Q
ツクイ・サンシャイン南巽の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aツクイ・サンシャイン南巽の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
ツクイ・サンシャイン南巽は認知症でも、入居することはできますか?
- Aツクイ・サンシャイン南巽では認知症をお持ちの方でも安心して入居することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
ツクイ・サンシャイン南巽の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではツクイ・サンシャイン南巽の周辺(大阪市生野区)の施設を64件掲載しています。
大阪市生野区の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、大阪市生野区周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
ツクイ・サンシャイン南巽の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aツクイ・サンシャイン南巽に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円〜670.0万円
月額費用: 13.6万円〜20.3万円
なお、ツクイ・サンシャイン南巽がある大阪市生野区の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均22.1万円
月額利用料: 平均14.1万円
ご予算などを踏まえて大阪市生野区周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
ツクイ・サンシャイン南巽の入居条件は?
- Aツクイ・サンシャイン南巽に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 65歳以上
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、ツクイ・サンシャイン南巽の施設情報ページをご覧ください。