
- 外観
- 緑豊かな閑静な住宅街に位置する、赤い看板が目印のツートンカラーの2階建ホーム

- 食堂
- 家庭的な雰囲気の食堂

- 居室
- 全室バリアフリーで車椅子でも暮らしやすい居室

- 浴室
- 手すり付きで安全面に配慮された浴室

- 厨房
- 作りたての食事を毎食提供する厨房
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
- 料金
- 住所
- 福岡県北九州市小倉南区上吉田6丁目17番28号
- アクセス
- JR日豊本線 下曽根駅 西鉄バス寺迫北で乗車19分、上吉田停留所で下車、徒歩3分
- 入居条件
- 要介護1要介護2要介護3要介護4要介護5認知症 受け入れ可保証人 相談可生活保護可能終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人看取り対応可理容サービス
- この施設のおすすめ・特徴
- 安全・快適に生活できる安心の設備
- 介護保険サービスで充実した毎日
- 医療連携も行う質の高い介護
ツツジ苑 小倉南の料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 107,500円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 29,000円 |
管理費 | 16,500円 |
食費 | 42,000円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 20,000円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・水道光熱費は、管理費に含まれる。
・食費は30日間利用した場合の想定金額。朝食360円、昼食520円、夕食520円 10時水分補給、 15時おやつ。
※食費は30日換算で水分補給料金、おやつ代を含む。
・その他の料金20000円は、生活支援費。
・月額利用料以外に、介護保険自己負担分や医療費などのその他個人に関わる費用が別途必要となる。
居室設備
クローゼット・ナースコール・冷暖房完備
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | 2泊3日まで無料 |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
ツツジ苑 小倉南とは
ツツジ苑 小倉南は、北九州市小倉南区にて2019年01月01日に開設した定員31名の住宅型有料老人ホームです。
木造2階建の温かい雰囲気の施設には31室の居室を用意し、概ね65歳以上の要介護認定を受けている方の入居が可能。
認知症の方や寝たきりの方、生活保護の方も入居することができます。
最寄の西鉄バス、吉田停留場からは約3分の場所にあり、車の場合は県道21号線の寺迫口北交差点から2kmの位置に立地しています。
入居時の一時金が不要で、長期の入居にも費用の心配をしなくてよいようリーズナブルな料金を設定。
毎日の生活をより良く過ごせるようスタッフがサポートしており、費用にもケアにも安心して暮らすことができます。
ツツジ苑 小倉南のおすすめ・特徴
- 安全・快適に生活できる安心の設備
自分だけの時間を満喫できるそれぞれのお部屋は14.45㎡の広さを確保し、フローリングの床を採用したシンプルな間取りです。
居室内にはクローゼットや冷暖房、ナースコールも完備して、安心と快適さを兼ね備えた設備を整えています。共用の食堂には木のぬくもりが感じられるテーブルや椅子がならび、リラックスできる空間で美味しい食事をとることができます。
談話スペースでは入居者同士がくつろぎながら会話を楽しんだり、趣味活動を自由に楽しむことができます。浴室はタイル張りで常に清潔に保たれ、要所には手すりを設置して安全に入浴が可能。
施設内はバリアフリーで、車いすや歩行時にもスムーズに安全な移動ができます。
- 介護保険サービスで充実した毎日
介護資格を有するスタッフが24時間365日が常駐し、昼夜の巡回や安全確認のほか、必要な介護サービスを提供。
ケアプランに応じて訪問介護での生活援助や身体介護を受けることで、日常生活を快適に負担少なく送ることができます。
デイサービスを併設しており、日中参加すると昼食の提供や入浴のほか、様々なレクリエーションを楽しんだり健康維持に役立つ活動を行うことが可能です。
介護度が高い方や入居後に状態が変化して要介護度は高くなった方も、充実したケアサポート体制のもとで満足して暮らすことができます。
- 医療連携も行う質の高い介護
スタッフはサービスの質向上を目指して随時研修を行っています。
医療連携も充実しており、協力医療機関のサポートや訪問診療を行うかかりつけ医などと必要な情報共有、医療支援を行っています。訪問看護ステーションからの定期訪問を、一人ひとりのニーズに応じて行うことで、24時間の相談支援体制を確保。
ストマや在宅酸素、インスリンなどの糖尿病管理が必要な方にも対応し、介護スタッフと医療者が必要な連携を図ることで、介護度が上がっても退去する必要はありません。住み慣れたお部屋を終の棲家として、いつまでも安らぎと共に健やかに暮らすことができます。
入居条件
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
ツツジ苑 小倉南の職員体制
リハビリ・機能訓練
デイサービスに通所すると集団での体操や、レクリエーションを通じた健康維持活動、計画書に沿った個別での機能君レなども受けることができます。
主治医の指示があれば、訪問リハビリや訪問看護を利用してお部屋で個別の機能訓練を受けることも可能です。
緊急時の対応
安心・安全を提供するため24時間365日、スタッフが入居者の健康管理を行いながら見守り、安否確認を実施。
夜間のオンコールにも即座に対応できる安心の管理体制をとっています。
協力医療機関
小野クリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、消化器科、リハビリテーション科 |
協力内容 | 往診 |
岩本内科医院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、消化器科 |
協力内容 | 往診 |
医療法人ホームクリニック | |
---|---|
診療科目 | |
協力内容 | 往診 |
つかさ歯科クリニック | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 訪問歯科診療 |
ツツジ苑 小倉南の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | おいしい食事の時間は、生活するうえで最高の楽しみのひとつ。
調理は施設内の厨房にて行い、心のこもった手作りの温かい料理は栄養も満点。
病気や嚥下障害などで食事形態の調整が必要な方には、個別の相談で治療食や刻み食などへの変更にも柔軟な対応が行われています。 |
レクリエーション
デイサービスでは日替わりのレクリエーションや認知症予防に脳トレなど様々な活動を楽しむことができますが、参加しないで過ごす日もサロンエリアにてくつろぎながら趣味活動を行うことができます。
体操を行ったり、娯楽や友人との歓談を楽しめる時間は自由に参加可能。
毎日のように他の入居者仲間やスタッフとふれあい、会話し、活動することにより、施設内の孤独感や疎外感をなくして心身ともに健康的に暮らすことができます。
行事・イベント
年間行事のほか、折々のイベントには、地域の方々も参加して交流を楽しめる企画もあります。
地域密着型の施設として周辺の地域住民やボランティアとも連携し、楽しめる企画も提供しています。
毎月行われるイベントで充実と満足の生活を送ることができます。
生活に関するその他情報
外出 | 可 | 外泊 | - |
---|---|---|---|
喫煙 | - | 飲酒 | - |
入浴:回数 | - | 入浴:備考 | - |
玄関の施錠 | - |
ツツジ苑 小倉南の外観・内観・居室

緑豊かな閑静な住宅街に位置する、赤い看板が目印のツートンカラーの2階建ホーム

家庭的な雰囲気の食堂

全室バリアフリーで車椅子でも暮らしやすい居室

手すり付きで安全面に配慮された浴室

作りたての食事を毎食提供する厨房
所在地(ツツジ苑 小倉南)
住所 | 〒800-0201福岡県北九州市小倉南区上吉田6丁目17番28号 |
---|---|
アクセス | JR日豊本線 下曽根駅 西鉄バス寺迫北で乗車19分、上吉田停留所で下車、徒歩3分 【お車をご利用の場合】 県道21号線 寺迫口北交差点から2km |
駐車場有無 | - |
ツツジ苑 小倉南の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | ツツジ苑 小倉南(ツツジエンコクラミナミ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒800-0201 福岡県北九州市小倉南区上吉田6丁目17番28号 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 木造 | |
入居定員 | 31名 | |
介護事業所番号 | - | |
損害賠償保険 | 加入 | |
地上階・地下階 | 2階建 | |
敷地面積 | 1044.85㎡ | |
延床面積 | 994.85㎡ | |
居室総数 | 31室 | |
居室面積 | 14.45 〜 14.45㎡ | |
土地の権利形態 | 所有権 | |
建物の権利形態 | 所有権 | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | |
建築年月日 | - | |
開設年月日 | 2019年01月01日 | |
消火設備 | スプリンクラー、消火器 | |
耐火建築物基準 | 準耐火 | |
共用施設設備 | 食堂、浴室、共用車椅子対応トイレ、エレベーター、談話スペース、サロンエリア、洗面所 | |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護可能 |
運営事業者名 | 株式会社ツツジ苑 |
---|

よくある質問
- Q
ツツジ苑 小倉南の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aツツジ苑 小倉南の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
ツツジ苑 小倉南は認知症でも、入居することはできますか?
- Aツツジ苑 小倉南では認知症をお持ちの方でも安心して入居することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
ツツジ苑 小倉南の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではツツジ苑 小倉南の周辺(北九州市小倉南区)の施設を108件掲載しています。
北九州市小倉南区の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、北九州市小倉南区周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
ツツジ苑 小倉南の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aツツジ苑 小倉南に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円
月額費用: 10.8万円
なお、ツツジ苑 小倉南がある北九州市小倉南区の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均10.7万円
月額利用料: 平均12.8万円
ご予算などを踏まえて北九州市小倉南区周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
ツツジ苑 小倉南の入居条件は?
- Aツツジ苑 小倉南に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、ツツジ苑 小倉南の施設情報ページをご覧ください。
北九州市小倉南区(福岡県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 10.7万円 | 12.8万円 |
中央値 | 10.0万円 | 12.1万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 11.4万円 |
中央値 | 11.0万円 |