安心介護紹介センターで入居を決めると最大15万円の補助金
老人ホーム・介護サービスポータル
掲載物件数No.1
老人ホームポータルが掲載する物件数の日本全国調査
2024年5月時点(株)東京商工リサーチ調べ
入居補助金
最大15万円プレゼント

コンシェール南千住【荒川区】料金と空き状況

介護付き有料老人ホーム

  • 料金プラン
  • 施設の紹介
  • 写真
  • アクセス
空室状況
個室
要確認
2025年04月22日時点
料金
入居費用
0.0万円〜3,839.0万円
月額費用
24.5万円〜114.6万円
住所
東京都荒川区南千住4‐7‐3 ロイヤルパークスタワー南千住2階・3階
アクセス
JR常磐線 南千住駅 徒歩5分
南千住駅から0.35km
千住大橋駅から0.82km
三ノ輪橋駅から1.06km
入居条件
自立
要支援1
要支援2
要介護1
要介護2
要介護3
要介護4
要介護5
65歳以上
認知症 受け入れ可
保証人 必須
生活保護不可
終身利用可能
全国から入居可
こだわり
夜間有人
居室トイレ付き
看取り対応可
機械浴・特殊浴
理容サービス
カラオケあり
手厚い介護
レクリエーション充実
温泉あり
高級・プレミアム
2人部屋あり
この施設のおすすめ・特徴

コンシェール南千住の空室確認・見学予約ができます!

まずはお気軽にご相談ください。

コンシェール南千住の料金プラン

長期Aプラン(Aタイプ)

個室
21.1㎡
居室数42室
入居時
21,200,000
月額料金
244,450
入居時費用内訳
入居一時金21,200,000円
その他0円
月額料金内訳
賃料0円
管理費102,000円
食費74,250円
水道光熱費24,200円
上乗せ介護費44,000円
その他0円

長期Aプラン(Bタイプ)

個室
23.4㎡
居室数42室
入居時
22,320,000
月額料金
244,450
入居時費用内訳
入居一時金22,320,000円
その他0円
月額料金内訳
賃料0円
管理費102,000円
食費74,250円
水道光熱費24,200円
上乗せ介護費44,000円
その他0円

長期Aプラン(Cタイプ)

個室
24.6㎡
居室数42室
入居時
23,430,000
月額料金
244,450
入居時費用内訳
入居一時金23,430,000円
その他0円
月額料金内訳
賃料0円
管理費102,000円
食費74,250円
水道光熱費24,200円
上乗せ介護費44,000円
その他0円

長期Aプラン(Dタイプ)

2人部屋
42.3㎡
居室数1室
入居時
38,390,000
月額料金
478,450
入居時費用内訳
入居一時金38,390,000円
その他0円
月額料金内訳
賃料0円
管理費204,000円
食費148,500円
水道光熱費37,950円
上乗せ介護費88,000円
その他0円

長期Bプラン(Aタイプ)

個室
21.1㎡
居室数42室
入居時
14,840,000
月額料金
350,470
入居時費用内訳
入居一時金14,840,000円
その他0円
月額料金内訳
賃料106,020円
管理費102,000円
食費74,250円
水道光熱費24,200円
上乗せ介護費44,000円
その他0円

長期Bプラン(Bタイプ)

個室
23.4㎡
居室数42室
入居時
15,620,000
月額料金
356,050
入居時費用内訳
入居一時金15,620,000円
その他0円
月額料金内訳
賃料111,600円
管理費102,000円
食費74,250円
水道光熱費24,200円
上乗せ介護費44,000円
その他0円

長期Bプラン(Cタイプ)

個室
24.6㎡
居室数42室
入居時
16,400,000
月額料金
361,630
入居時費用内訳
入居一時金16,400,000円
その他0円
月額料金内訳
賃料117,180円
管理費102,000円
食費74,250円
水道光熱費24,200円
上乗せ介護費44,000円
その他0円

長期Bプラン(Dタイプ)

2人部屋
42.3㎡
居室数1室
入居時
26,560,000
月額料金
670,402
入居時費用内訳
入居一時金26,560,000円
その他0円
月額料金内訳
賃料191,952円
管理費204,000円
食費148,500円
水道光熱費37,950円
上乗せ介護費88,000円
その他0円

1年契約(Aタイプ)

個室
21.1㎡
居室数42室
入居時
4,410,000
月額料金
244,450
入居時費用内訳
入居一時金4,410,000円
その他0円
月額料金内訳
賃料0円
管理費102,000円
食費74,250円
水道光熱費24,200円
上乗せ介護費44,000円
その他0円

1年契約(Bタイプ)

個室
23.4㎡
居室数42室
入居時
4,650,000
月額料金
244,450
入居時費用内訳
入居一時金4,650,000円
その他0円
月額料金内訳
賃料0円
管理費102,000円
食費74,250円
水道光熱費24,200円
上乗せ介護費44,000円
その他0円

1年契約(Cタイプ)

個室
24.6㎡
居室数42室
入居時
4,880,000
月額料金
244,450
入居時費用内訳
入居一時金4,880,000円
その他0円
月額料金内訳
賃料0円
管理費102,000円
食費74,250円
水道光熱費24,200円
上乗せ介護費44,000円
その他0円

1年契約(Dタイプ)

2人部屋
42.3㎡
居室数1室
入居時
8,000,000
月額料金
478,450
入居時費用内訳
入居一時金8,000,000円
その他0円
月額料金内訳
賃料0円
管理費204,000円
食費148,500円
水道光熱費37,950円
上乗せ介護費88,000円
その他0円

90歳以上プラン(Aタイプ)

個室
21.1㎡
居室数42室
入居時
14,840,000
月額料金
244,450
入居時費用内訳
入居一時金14,840,000円
その他0円
月額料金内訳
賃料0円
管理費102,000円
食費74,250円
水道光熱費24,200円
上乗せ介護費44,000円
その他0円

90歳以上プラン(Bタイプ)

個室
23.4㎡
居室数42室
入居時
15,620,000
月額料金
244,450
入居時費用内訳
入居一時金15,620,000円
その他0円
月額料金内訳
賃料0円
管理費102,000円
食費74,250円
水道光熱費24,200円
上乗せ介護費44,000円
その他0円

90歳以上プラン(Cタイプ)

個室
24.6㎡
居室数42室
入居時
16,400,000
月額料金
244,450
入居時費用内訳
入居一時金16,400,000円
その他0円
月額料金内訳
賃料0円
管理費102,000円
食費74,250円
水道光熱費24,200円
上乗せ介護費44,000円
その他0円

90歳以上プラン(Dタイプ)

2人部屋
42.3㎡
居室数1室
入居時
26,560,000
月額料金
478,450
入居時費用内訳
入居一時金26,560,000円
その他0円
月額料金内訳
賃料0円
管理費204,000円
食費148,500円
水道光熱費37,950円
上乗せ介護費88,000円
その他0円

月間契約プラン(Aタイプ)

個室
21.1㎡
居室数42室
入居時
0
月額料金
613,050
入居時費用内訳
入居一時金0円
その他0円
月額料金内訳
賃料368,600円
管理費102,000円
食費74,250円
水道光熱費24,200円
上乗せ介護費44,000円
その他0円

月間契約プラン(Bタイプ)

個室
23.4㎡
居室数42室
入居時
0
月額料金
632,450
入居時費用内訳
入居一時金0円
その他0円
月額料金内訳
賃料388,000円
管理費102,000円
食費74,250円
水道光熱費24,200円
上乗せ介護費44,000円
その他0円

月間契約プラン(Cタイプ)

個室
24.6㎡
居室数42室
入居時
0
月額料金
651,850
入居時費用内訳
入居一時金0円
その他0円
月額料金内訳
賃料407,400円
管理費102,000円
食費74,250円
水道光熱費24,200円
上乗せ介護費44,000円
その他0円

月間契約プラン(Dタイプ)

2人部屋
42.3㎡
居室数1室
入居時
0
月額料金
1,145,810
入居時費用内訳
入居一時金0円
その他0円
月額料金内訳
賃料667,360円
管理費204,000円
食費148,500円
水道光熱費37,950円
上乗せ介護費88,000円
その他0円

ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。

料金プランに関する説明

・Dタイプは二人分の金額
・自立の方は上乗せ介護費なし(生活サポート44,000円は希望制)
・食費は30日分(1日3食)食事を提供した場合の料金
・おむつ代等の消耗品は実費。

年齢により前払金の料金が異なる場合

あり

居室設備

エアコン、ベッド、トイレ、洗面台、カーテン、クローゼット、ナースコール、室内照明器具

入居金の償却・返還制度

償却期間
5年(60ヶ月)
初期償却
30%
返還方式

償却期間:長期A・Bプラン60ヶ月、90歳以上プラン42ヶ月、1年契約プラン12ヶ月
1年契約プランのみ均等償却

【入居日から3ヶ月を超えた退去の場合】
(前払い家賃総額 ×70%)×(想定居住月数-入居経過月数)÷想定居住月数
※入退去月は日割り
【入居日から3ヶ月以内の退去の場合】
前払い家賃総額 -{(前払い家賃総額 ×70%÷想定居住年数×365日)× 利用日数}
※前払い家賃の30%は全額返金
※利用日数分は日割り

体験入居・ショートステイ

体験入居体験入居の内容
あり・1泊2日夕食・朝食付き9,676円(税込) ・その他費用:昼食代847円、入浴代440円、リネン代660円 ・チェックイン10:00~16:00 ・チェックアウト翌日10:00 ・原則7泊8日迄、それ以上の場合は応相談 ・下記期間は宿泊料金を通常の20%割増 ゴールデンウィーク 4月26日~5月10日 / お盆 8月10日~8月20日 / 年末年始 12月26日~1月10日
ショートステイ
なし
安心介護紹介センター 老人ホーム・介護事業所検索サイト掲載物件数No.1

この施設を見た人がよく見る近隣施設

介護付き有料老人ホームの介護保険自己負担額

要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護5
1割負担5,984円10,235円17,723円19,914円22,203円24,328円26,585円
2割負担11,968円20,470円35,446円39,828円44,406円48,657円53,170円
3割負担17,952円30,705円53,170円59,742円66,609円72,986円79,755円

コンシェール南千住とは

「コンシェール南千住」は、南千住駅から徒歩5分のところにある介護付き有料老人ホームです。
近隣には汐入公園や瑞光橋公園があり、隅田川も流れていて穏やかな時間が過ごせます。
一方、LaLaテラスやWelshipといった商業施設にも近く、家族の方が面会に行く際のお買い物や、一緒に外食するのにも便利です。
地上39階建ての高層ビルの1階から3階までに、42の居室を用意。
ホテルのコンシェルジュのように、しっかりとマナー教育を受けたスタッフが生活をサポートします。
高級感溢れる外観と満足できるサービス、行き届いた各設備で、豊かなシニアライフを送れるでしょう。

コンシェール南千住のおすすめ・特徴

入居条件

年齢
65歳以上
認知症
受け入れ可
保証人・引受人
必須
生活保護受給者
生活保護不可
要介護度
自立、要支援1、要支援2、要介護1、要介護2、要介護3、要介護4、要介護5

医療・看護面の受け入れ体制

医療面の受け入れ

インシュリン投与
相談可
日中看護師在中
胃ろう
受け入れ可
鼻腔・経管栄養
不可
ストーマ・人工肛門
受け入れ可
在宅酸素療法
受け入れ可
人工呼吸器
褥瘡・床ずれ
受け入れ可
たん吸引
受け入れ可
人工透析
受け入れ可
気管切開
不可
中心静脈栄養
不可
カテーテル・尿バルーン
受け入れ可
ペースメーカー
受け入れ可
筋萎縮性側索硬化症
受け入れ可
誤嚥性肺炎
喘息・気管支炎
パーキンソン病
廃用症候群
うつ・鬱病
統合失調症
受け入れ可
リウマチ・関節症
骨折・骨粗しょう症
脳梗塞・クモ膜下出血
心筋梗塞・狭心症
がん・末期癌
受け入れ可

認知症の症状別受け入れ

アルツハイマー型認知症
受け入れ可
脳血管性認知症
受け入れ可
レビー小体型認知症
受け入れ可
高次脳機能障害
ピック病
帰宅願望
奇声
被害妄想
粗暴行為
幻聴幻覚
不穏
異食行為
介護拒否
徘徊

感染症の受け入れ

肝炎
受け入れ可
結核
受け入れ可
疥癬
不可
梅毒
受け入れ可
HIV
受け入れ可
MRSA
受け入れ可
B型肝炎
相談可
C型肝炎
受け入れ可

荒川区の医療対応が充実した施設を紹介してもらう

コンシェール南千住の職員体制

入居者とスタッフの比率
2人:1人
看護職員
常勤 2人/非常勤 0人
看護体制
日中常駐

介護付有料老人ホームの最低人員基準は「3対1」 人員配置「3:1基準」では、介護付有料老人ホームに入居する要支援2以上の入居者3人に対して1人以上の介護職員または看護職員の配置が義務付けられています。

リハビリ・機能訓練

専属の機能訓練指導員が常駐しており、入居者の方1人ひとりの体調や運動機能の状態にあわせて、オリジナルの個別指導プログラムを作成します。
個別プログラムにより無理なく、着実に運動機能の維持と向上をめざすことができます。

機能訓練指導員の有資格者数

理学療法士-
作業療法士-
言語聴覚士-
看護師または准看護師-
柔道整復師1人
あん摩マッサージ指圧師-
鍼灸師-

介護職員が有している資格

介護福祉士10人
実務者研修-
介護職員初任者研修11人
介護支援専門員2人

協力医療機関

医療法人社団伯鳳会 東京曳舟病院
診療科目内科、外科、神経内科、呼吸器科、消化器科、循環器科、整形外科、形成外科、脳神経外科、皮膚科、泌尿器科、耳鼻咽喉科、放射線科、麻酔科、リハビリテーション科
協力内容

外来受診
入院
緊急時の対応

医療法人社団廣和会 藤本クリニック
診療科目内科、整形外科、皮膚科、心療内科、リハビリテーション科
協力内容

訪問診療及び健康診断
緊急時の対応

医療法人社団哺育会 浅草病院
診療科目内科、呼吸器科、消化器科、循環器科、整形外科、脳神経外科、皮膚科、泌尿器科、婦人科、眼科、麻酔科、リハビリテーション科
協力内容

外来受診
入院
緊急時の対応

ホワイトデンタルクリニック日本橋茅場町
診療科目歯科
協力内容

訪問歯科診療
診療報告書の作成

医療法人社団福寿会 赤羽岩渕病院
診療科目内科、循環器科、整形外科、皮膚科、リウマチ科
協力内容

訪問診療
緊急時の対応

コンシェール南千住の生活情報

食事

食事する場所ダイニング・食堂
調理する場所施設内厨房
治療食・制限食の個別対応
個別対応
可能
刻み食
可能
ミキサー食
可能
治療食
可能

食事の説明

国際中医薬膳管理師監修のもとメニューを作成。
東洋医学の1つである中国伝統医学の薬膳理念を取り入れた薬膳料理を日常の食事の中に1品入れ、健康維持に努めます。
栄養管理だけでなく見た目や食材、味にもこだわり、目や舌で楽しむことができる食事を提供しています。
また、朝食は和食と洋食からの選択、昼食と夕食は肉料理と魚料理からの選択方式を採用。
それを1時間半の食事時間の中で自分の好きな時間に食べることができるので、健康的かつ自分の好みにあった食生活が送れるでしょう。

レクリエーション

入居者の方の趣味や好きなことにあわせて、個別のレクリエーションを実施しています。
自分の好きなことをすることにより、多くの笑顔が生まれています。
また、あわせて全体で行うレクリエーションも実施。
フラワーアレンジメントや書道など、さまざまな活動を他の入居者の方と一緒に行います。
ときには、ミニシアターで映画鑑賞だけでなく、カラオケ大会を行うこともあり、楽しい時間を過ごしています。

生活に関するその他情報

外出外泊
喫煙飲酒
入浴:回数3入浴:備考-
玄関の施錠-

コンシェール南千住の外観・内観・居室

コンシェール南千住 外観
外観
スロープ付きの玄関
コンシェール南千住 カフェラウンジ(2階)
カフェラウンジ(2階)
開放的なカフェラウンジ
コンシェール南千住 シネマロサ(ミニシアター&カラオケルーム)
シネマロサ(ミニシアター&カラオケルーム)
ゆったりとしたスペース
コンシェール南千住 大浴場(天然温泉)
大浴場(天然温泉)
癒しの天然温泉

所在地(コンシェール南千住)

住所〒116-0003東京都荒川区南千住4‐7‐3 ロイヤルパークスタワー南千住2階・3階
アクセスJR常磐線 南千住駅 徒歩5分
駐車場有無-

コンシェール南千住の近くの施設

施設情報

施設名称(ヨミ)コンシェール南千住(コンシェールミナミセンジュ)
施設所在地〒116-0003 東京都荒川区南千住4‐7‐3 ロイヤルパークスタワー南千住2階・3階
施設種別介護付き有料老人ホーム
建物構造鉄筋コンクリート造 一部鉄骨造
入居定員44名
介護事業所番号1371802636-00
損害賠償保険加入
地上階・地下階地上39階・地下1階のうち1階(一部)~3階
敷地面積8738.4㎡
延床面積2879.5㎡
居室総数43室
居室面積21.14 〜 42.37㎡
土地の権利形態-
建物の権利形態定期借家契約
居住契約の権利形態利用権方式
建築年月日-
開設年月日2008年07月01日
指定の更新日介護サービス2008年07月01日
介護予防サービス2008年07月01日
消火設備自動火災報知設備・火災通報設備・スプリンクラー設置あり
耐火建築物基準耐火
共用施設設備カフェラウンジ、機能訓練室、健康管理室、共用トイレ、機械浴室、個別浴室、喫煙室、  ロイヤルセラピールーム、レストランラウンジ、ユニットラウンジ、天然温泉大浴場※(※循環・濾過・加温)、シアター・カラオケルーム
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定生活保護不可
登録喀痰吸引等事業者なし

掲載情報について

掲載している情報は厚生労働省の介護サービス情報公表システムから転載してきている情報です。2024年12月27日時点の公開情報のため、現状とは異なっていたり、情報に誤りがある場合があります。正確な情報については、施設にお問い合せください。
運営事業者名株式会社リエイ
運営者所在地〒279-0012 千葉県浦安市入船1-5-2 プライムタワー新浦安14階
設立年月日1980年07月25日
法人等が同都道府県内で実施するサービス
訪問介護癒しのヘルパーステーション 南千住 癒しのヘルパーステーション 葛飾
通所介護癒しのデイサービス南千住 癒しのデイサービス江戸川 癒しのデイサービス江東 癒しのデイサービス葛飾
特定施設入居者生活介護介護付有料老人ホーム コンシェール南千住 介護付有料老人ホーム コンシェール徳丸
介護予防特定施設 入居者生活介護介護付有料老人ホーム コンシェール南千住

施設の概要

運営方針
コンシェール南千住では複合介護とユニットケアという2つをキーワードにした運営を行います。複合施設の機能として通所介護事業所と訪問介護事業所を併設し、地域との関わりを重視した地域密着の介護施設を目指します。 又、利用者一人一人の個性と生活を尊重する介護として入居者対介護職員は2対1で、きめ細かいサービス提供を行います。居室43床の他に5か所のラウンジを設け、気軽に集まれる事で利用者同士の交流を可能とし、また自分らしさを保つことのできる"癒し"の生活空間を提供します。
入居定員
44名
職員の人数
50名
居室面積
21.14 〜 42.37㎡

運営状況の概要

利用者の権利擁護
5
サービスの質の確保への取組
5
相談・苦情等への対応
5
外部機関等との連携
2
事業運営・管理
5
安全・衛生管理等
5
従業者の研修等
5

介護予防の方針

利用者にとって自立支援の為の最適なサービスの組み合わせを多職種協働で総合的に設計し、プロセス重視の視点に立ってサービス提供します。

併設されているサービス

デイサービス 訪問介護サービス

介護サービスの特色

①タイ保健省直轄機関より日本で唯一認定を受けた本格的なタイ式フットケアを独自の教育を受けたスタッフが提供しています。 ②栄養士が季節野菜を取り入れた献立で、薬膳を提供しています。 ③定期的なレクレーションの開催(外出・カラオケ・音楽会) ④お好きな飲み物を選択できるドリンクスタイルで、水分摂取量を管理しています。

コンシェール南千住の介護サービス・契約変更

介護サービス一覧

介護サービス

サービス名称特定施設入居者
生活介護費
各種前払金・
月額の利用料等
別途利用料備考
食事介助ありなしなし
排泄介助・おむつ交換ありなしなし
おむつ代なしなしあり
入浴(一般浴)介助・清拭ありなしなし
特浴介助ありなしなし
身辺介助(移動・着替え等)ありなしなし
機能訓練ありなしなし
通院介助(協力医療機関)ありなしなし
通院介助(協力医療機関以外)なしなしあり

生活サービス

サービス名称特定施設入居者
生活介護費
各種前払金・
月額の利用料等
別途利用料備考
居室清掃ありなしあり
リネン交換ありなしあり
日常の洗濯ありなしあり
居室配膳・下膳ありなしあり
入居者の嗜好に応じた特別な食事なしなしなし
おやつありなしあり
理美容師による理美容サービスなしなしあり
買い物代行(通常の利用区域)ありなしあり
買い物代行(上記以外の区域)なしなしあり
役所手続き代行なしなしあり
金銭・貯金管理ありなしあり

健康管理サービス

サービス名称特定施設入居者
生活介護費
各種前払金・
月額の利用料等
別途利用料備考
定期健康診断なしなしあり
健康相談ありなしなし
生活指導・栄養指導ありなしなし
服薬支援ありなしなし
生活リズムの記録(排便・睡眠等)ありなしなし

入退院時・入院中のサービス

サービス名称特定施設入居者
生活介護費
各種前払金・
月額の利用料等
別途利用料備考
入退院時の同行(協力医療機関)ありなしなし
入退院時の同行(協力医療機関以外)なしなしあり
入院中の洗濯物交換・買い物なしなしあり
入院中の見舞い訪問なしなしなし

居室の移動・契約

入居後の居室の住み替えの判断基準・手続き
一時介護室へ移る場合該当なし
介護居室へ移る場合全室介護居室の為該当なし
その他へ移る場合管理上の必要性及び介護上の理由、その他やむを得ない事由が発生した場合、利用者、身元引受人等と同意書を交わした上で居室を変更する。 契約者から居室移動願を提出し、施設の承諾を得られた場合には居室を移動できるものとする。
契約の解除の内容
1・利用者が以下の1つまたは2つ以上に該当し、かつ、その事が利用者・事業者の信頼関係を著しく害する場合には、30日間の予告期間をおいて入居契約の解除を通告できるものとする。 ①虚偽事項記載等の不正入居、②利用料等の3か月以上の遅滞、③契約者以外の第三者居住、④故意または重大な過失による建物・器具・設備の汚損、破損、滅失 ⑤利用者の身体的変化により他の入居者の生命に危害を及ぼす時、又は、通常の介護方法では利用者の生活に支障が生じる時、一定観察期間を設定した上で状態の変化が認められない時。

入居者

入居者数
40人
平均年齢
90.1歳
利用者の特色
元気な自立の方から医療依存度の高い方までご入居が可能です。 看取りケアも主治医、看護師、介護職員と連携し対応していますのでご相談下さい。 自立の方は自由に外出・外泊が可能となっており、施設の近隣にはショッピングモールもありますので外食なども楽しまれています。 レクリエーション活動では書道やフラワーアレンジメントなど積極的にご参加いただいています。

入居者の男女比

入居者の年齢構成

要介護別の入居者数

年齢自立要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護5合計
~64歳0人0人0人0人0人0人0人0人0人
65~74歳0人0人0人0人0人0人0人0人0人
75~84歳1人0人0人0人1人2人1人1人6人
85歳~0人4人3人12人6人5人3人1人34人

前年度の退所者数

退所先自立要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護5合計
自宅等0人0人0人0人1人0人0人0人1人
介護保険施設0人0人0人0人0人0人1人0人1人
特別養護老人ホーム以外の社会福祉施設0人0人0人0人0人0人0人0人0人
医療機関0人0人0人0人0人1人0人0人1人
死亡者0人0人0人1人1人3人2人0人7人
その他0人0人0人0人0人0人0人0人0人

入居期間

6ヶ月未満6ヶ月以上1年未満1年以上5年未満5年以上10年未満10年以上15年未満15年以上
4人4人20人8人4人0人

もっと詳しく知りたい方へ

安心介護紹介センターでは、各老人ホームの施設内の雰囲気や、入居者様の属性などの情報も蓄積しています。ご入居を検討されている方にあった雰囲気の老人ホームを紹介することができますので、ぜひご相談ください。

無料の入居相談・施設紹介を受ける

施設の詳細

設備

共用トイレ
男子トイレ0か所車椅子対応0か所
女子トイレ0か所車椅子対応0か所
男女共用トイレ12か所車椅子対応12か所
個室トイレ
43か所
車椅子対応43か所
浴室
個浴3か所
大浴槽1か所
特殊浴槽1か所
リフト浴1か所
その他大浴槽は天然温泉(加温)
食堂の設備冷蔵庫、電子レンジ、トースター、電気ポット、ウォーマー 設置
入所者等が調理を行う設備なし
共用施設の設備各階ラウンジ、多目的室、健康管理室、相談室、機能訓練室 受付ホール ミニシアタールーム(カラオケ機) 各階ユニットリビング(5か所)
バリアフリー全居室、廊下、共用施設に手すり設置。車椅子での移動可能。
消火設備等自動火災報知設備・火災通報設備・スプリンクラー設置あり
緊急通報装置各居室内にあり
外線電話回線各居室内にあり
テレビ回線各居室内にあり

取得している加算状況

職員の配置・待遇等

夜間看護体制加算
サービス提供体制強化加算(Ⅰ)
サービス提供体制強化加算(Ⅱ)
サービス提供体制強化加算(Ⅲ)
介護職員処遇改善加算(Ⅰ)
介護職員処遇改善加算(Ⅱ)
介護職員処遇改善加算(Ⅲ)
介護職員処遇改善加算(Ⅳ)
介護職員処遇改善加算(Ⅴ)
介護職員等特定処遇改善加算(Ⅰ)
介護職員等特定処遇改善加算(Ⅱ)

特定の疾患等への対応

若年性認知症入居者受入加算
看取り介護加算(Ⅰ)
あり
看取り介護加算(Ⅱ)
あり
認知症専門ケア加算(Ⅰ)
認知症専門ケア加算(Ⅱ)

入居者への支援体制

生活機能向上連携加算(Ⅰ)
生活機能向上連携加算(Ⅱ)
個別機能訓練加算(Ⅰ)
あり
個別機能訓練加算(Ⅱ)
あり
ADL維持等加算(Ⅰ)
ADL維持等加算(Ⅱ)
医療機関連携加算
口腔衛生管理体制加算
口腔・栄養スクリーニング加算
科学的介護推進体制加算
あり

入退所時の支援

入居継続支援加算(Ⅰ)
入居継続支援加算(Ⅱ)
退院・退所時連携加算
あり

苦情・相談窓口

窓口の名称コンシェール南千住 管理者 堤 秀夫
電話番号03-5811-8831
対応時間平日9時00分~17時30分
土曜9時00分~17時30分
日曜9時00分~17時30分
祝日9時00分~17時30分
定休日なし
留意事項なし

荒川区の設備が充実した施設を紹介してもらう

コンシェール南千住の職員体制

従業員総数50人
従業員の特色現在介護職員の男女比は4:6の割合になっており,入浴・排せつ等の介助は同性スタッフでの対応が可能です。 入社時の新人研修、就労先の育成研修、定期的に開催しているマナー研修により、スキルアップを図っています。 また、無料で提供していますフットケア・ハンドケアなどは社内資格としてインストラクター制度を設け、技術習得した職員を従事させています。
介護・看護職員一人あたりの入所者数2.1人
夜勤を行う介護・看護職員数2人
従業者の健康診断の実施状況あり
介護職員の有資格者の人数23人

従業員の男女比

従業員の年齢構成

介護付有料老人ホームの最低人員基準は「3対1」 人員配置「3:1基準」では、介護付有料老人ホームに入居する要支援2以上の入居者3人に対して1人以上の介護職員または看護職員の配置が義務付けられています。

職員の人数及びその勤務形態

職能常勤:専従常勤:兼務非常勤:専従非常勤:兼務合計常勤換算人数
施設長1人0人0人0人1人1人
生活相談員1人0人0人0人1人1人
看護職員2人0人0人0人2人2人
介護職員11人0人11人0人22人19.1人
機能訓練指導員1人0人0人0人1人1人
計画作成担当者1人0人0人0人1人1人
栄養士1人0人0人0人1人0人
調理員4人0人7人0人11人7.7人
事務員1人0人1人0人2人1.5人
その他1人0人7人0人8人5.4人

従業員の経験年数

1年未満1年〜3年未満3年〜5年未満5年〜10年未満10年以上前年度採用人数
看護職員0人0人0人0人2人0人
介護職員6人3人5人4人3人4人
生活相談員0人0人0人0人1人0人
機能訓練指導員0人0人0人1人0人0人
計画作成担当者0人0人0人0人1人0人

従業員の教育訓練制度、研修、その他の取組

介護プロフェッショナルキャリア段位制度の取組
アセッサー0人
段位取得者0人
実施している従業員の資質向上に向けた取組
・定期的にマナー研修(接遇含)を開催。チェックシートの活用。 ・新年度に入る前に次年度の研修計画を立案し、それに沿って毎月研修を行い、報告書をまとめて本社に提出するとともに、議事録を施設内で共有している。

施設の評価

第三者による評価の実施状況

入所者アンケート調査、
意見箱等入所者の
意見等を把握する取組
(過去1年間の状況)
あり
結果の開示なし
第三者による評価(過去4年間)
実施年月日-
実施した機関-
結果の開示-

もっと詳しく知りたい方へ

安心介護紹介センターでは、各老人ホームの施設内の雰囲気や、入居者様の属性などの情報も蓄積しています。ご入居を検討されている方にあった雰囲気の老人ホームを紹介することができますので、ぜひご相談ください。

無料の入居相談・施設紹介を受ける

安心介護紹介センター 老人ホーム・介護事業所検索サイト掲載物件数No.1
情報更新日:2025年04月23日

よくある質問

Q

コンシェール南千住の現在の空室状況が知りたいのですが?

A
コンシェール南千住の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
Q

コンシェール南千住は認知症でも、入居することはできますか?

A
コンシェール南千住では認知症をお持ちの方でも安心して入居することが可能です。

ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
Q

コンシェール南千住の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?

A
安心介護紹介センターではコンシェール南千住の周辺(荒川区)の施設を48件掲載しています。
荒川区の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。

【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、荒川区周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
Q

コンシェール南千住の費用はいくらぐらいかかるの?

A
コンシェール南千住に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。

入居一時金: 0.0万円〜3,839.0万円
月額費用: 24.5万円〜114.6万円

なお、コンシェール南千住がある荒川区の相場は以下のようになっています。

入居一時金: 平均668.9万円
月額利用料: 平均25.8万円

ご予算などを踏まえて荒川区周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
Q

コンシェール南千住の入居条件は?

A
コンシェール南千住に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。

年齢: 65歳以上
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可

医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、コンシェール南千住の施設情報ページをご覧ください。

荒川区(東京都)の費用相場

入居時料金あり入居時料金月額料金
平均値668.9万円25.8万円
中央値67.4万円17.3万円
入居時料金なし月額料金
平均値30.9万円
中央値13.7万円

コンシェール南千住の近くのその他の施設

株式会社リエイが運営している施設