
- 外観1
- 施設外観

- 外観2
- 施設外観と隣接する病院

- ダイニング
- 広々として明るいダイニングルーム

- 多目的ホール
- イベントなどが行われる多目的ホール

- 大浴場
- ゆっくりくつろげる大浴場

- 機械浴
- 機械浴もあり、身体の状態に合わせて入浴できます

- 屋上庭園
- 日光浴や景色を楽しむ屋上庭園

- ゲストルーム
- 家族が宿泊できるゲストルーム

- フィットネスルーム
- 日々体を動かせるフィットネスルーム

- 図書ラウンジ
- 静かに読書ができる図書ラウンジ

- 麻雀ルーム
- 趣味の麻雀も楽しめます

- 音楽ルーム
- カラオケや音楽鑑賞のできる音楽ルーム

- スカイラウンジ
- 昼夜の景色が抜群なスカイラウンジ

- 一般居室
- 一般居室一例

- 介護居室
- 介護居室一例
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
- 料金
- 住所
- 兵庫県神戸市灘区篠原北町3丁目11-14
- アクセス
- 阪急神戸本線 六甲駅 市バス26系統「六甲ケーブル行き」利用、 「神戸海星病院前」下車すぐJR東海道本線 六甲道駅 市バス26系統「六甲ケーブル行き」利用、 「神戸海星病院前」下車すぐ阪急神戸本線 六甲駅 山側より、市バス2系統「三宮方面行き」利用、「篠原本町3丁目」下車、北へ徒歩5分
- 入居条件
- 自立要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護565歳以上認知症 受け入れ可保証人 相談可終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 24時間ナース夜間有人居室キッチン付き居室トイレ付き居室風呂付き看取り対応可機械浴・特殊浴理容サービス麻雀ありカラオケあり喫煙可手厚い介護病院併設ペット入居可高級・プレミアム
- この施設のおすすめ・特徴
- 救急指定の神戸海星病院と直結
- 人員配置基準の2倍のスタッフ
- 介護予防エリア「カレア」
コンフォートヒルズ六甲の料金プラン
一般居室 一時金プラン(最多価格帯/65~69歳の場合)1名入居
- 入居時
- 143,570,000円
- 月額料金
- 179,300円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 140,000,000円 |
その他 | 3,570,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 0円 |
管理費 | 118,800円 |
食費 | 27,500円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | 33,000円 |
その他 | - |
一般居室 一時金プラン(最多価格帯/65~69歳の場合)2名入居
- 入居時
- 156,300,000円
- 月額料金
- 314,600円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 152,000,000円 |
その他 | 4,300,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 0円 |
管理費 | 193,600円 |
食費 | 55,000円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | 66,000円 |
その他 | - |
一般居室 一時金プラン(最多価格帯/70~75歳の場合)1名入居
- 入居時
- 113,570,000円
- 月額料金
- 179,300円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 110,000,000円 |
その他 | 3,570,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 0円 |
管理費 | 118,800円 |
食費 | 27,500円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | 33,000円 |
その他 | - |
一般居室 一時金プラン(最多価格帯/70~75歳の場合)2名入居
- 入居時
- 126,300,000円
- 月額料金
- 314,600円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 122,000,000円 |
その他 | 4,300,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 0円 |
管理費 | 193,600円 |
食費 | 55,000円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | 66,000円 |
その他 | - |
一般居室 一時金プラン(最多価格帯/76~78歳の場合)1名入居
- 入居時
- 93,570,000円
- 月額料金
- 179,300円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 90,000,000円 |
その他 | 3,570,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 0円 |
管理費 | 118,800円 |
食費 | 27,500円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | 33,000円 |
その他 | - |
一般居室 一時金プラン(最多価格帯/76~78歳の場合)2名入居
- 入居時
- 106,300,000円
- 月額料金
- 314,600円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 102,000,000円 |
その他 | 4,300,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 0円 |
管理費 | 193,600円 |
食費 | 55,000円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | 66,000円 |
その他 | - |
一般居室 一時金プラン(最多価格帯/79~81歳の場合)1名入居
- 入居時
- 73,570,000円
- 月額料金
- 179,300円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 70,000,000円 |
その他 | 3,570,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 0円 |
管理費 | 118,800円 |
食費 | 27,500円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | 33,000円 |
その他 | - |
一般居室 一時金プラン(最多価格帯/79~81歳の場合)2名入居
- 入居時
- 86,300,000円
- 月額料金
- 314,600円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 82,000,000円 |
その他 | 4,300,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 0円 |
管理費 | 193,600円 |
食費 | 55,000円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | 66,000円 |
その他 | - |
一般居室 一時金プラン(最多価格帯/82~84歳の場合)1名入居
- 入居時
- 63,570,000円
- 月額料金
- 179,300円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 60,000,000円 |
その他 | 3,570,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 0円 |
管理費 | 118,800円 |
食費 | 27,500円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | 33,000円 |
その他 | - |
一般居室 一時金プラン(最多価格帯/82~84歳の場合)2名入居
- 入居時
- 76,300,000円
- 月額料金
- 314,600円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 72,000,000円 |
その他 | 4,300,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 0円 |
管理費 | 193,600円 |
食費 | 55,000円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | 66,000円 |
その他 | - |
一般居室 一時金プラン(最多価格帯/85歳以上の場合)1名入居
- 入居時
- 53,570,000円
- 月額料金
- 179,300円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 50,000,000円 |
その他 | 3,570,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 0円 |
管理費 | 118,800円 |
食費 | 27,500円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | 33,000円 |
その他 | - |
一般居室 一時金プラン(最多価格帯/85歳以上の場合)2名入居
- 入居時
- 66,300,000円
- 月額料金
- 314,600円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 62,000,000円 |
その他 | 4,300,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 0円 |
管理費 | 193,600円 |
食費 | 55,000円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | 66,000円 |
その他 | - |
介護居室 一時金プラン【標準タイプ・山側】
- 入居時
- 21,202,000円
- 月額料金
- 308,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 19,800,000円 |
その他 | 1,402,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 0円 |
管理費 | 118,800円 |
食費 | 90,200円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 99,000円 |
その他 | - |
介護居室 一時金プラン【標準タイプ・海側】
- 入居時
- 25,700,000円
- 月額料金
- 308,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 24,000,000円 |
その他 | 1,700,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 0円 |
管理費 | 118,800円 |
食費 | 90,200円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 99,000円 |
その他 | - |
介護居室 一時金プラン【特別タイプA・海側】
- 入居時
- 46,045,000円
- 月額料金
- 308,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 43,000,000円 |
その他 | 3,045,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 0円 |
管理費 | 118,800円 |
食費 | 90,200円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 99,000円 |
その他 | - |
介護居室 一時金プラン【特別タイプB・海側】
- 入居時
- 49,472,500円
- 月額料金
- 308,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 46,200,000円 |
その他 | 3,272,500円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 0円 |
管理費 | 118,800円 |
食費 | 90,200円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 99,000円 |
その他 | - |
介護居室 月払プラン【標準タイプ最低額】
- 入居時
- 1,402,500円
- 月額料金
- 541,750円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 1,402,500円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 233,750円 |
管理費 | 118,800円 |
食費 | 90,200円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 99,000円 |
その他 | - |
介護居室 月払プラン【特別タイプ上限額】
- 入居時
- 3,272,500円
- 月額料金
- 853,416円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 3,272,500円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 545,416円 |
管理費 | 118,800円 |
食費 | 90,200円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 99,000円 |
その他 | - |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
【一般居室】
・一般居室は9タイプの居室があり、各部屋毎に細かく入居一時金が設定されています。また、入居時年齢により6つの価格帯が設定されており、記載の金額は各年齢最多価格帯の一時金(端数切落)を一例としています。
・2名入居の場合は年齢が若い入居者の一時金金額が適用されます。もう1名の追加一時金は1,200万一律です。
・敷金は、各居室タイプ家賃相当額の6ヶ月分となります。
・一般居室の食費は喫食の有無に関わらず基本料金27,500円が必要です。喫食数に応じて料金が加算されます(日替わりセットメニュー朝食440円、昼食660円、夕食990円税込)。
・居室内での水道・光熱費・通信費、健康保険・介護保険の自己負担額分等は別途負担あり
【介護居室】
・敷金は、各居室タイプ家賃相当額の6ヶ月分となります。
・介護居室の水道光熱費は管理費に含まれます。
・食費は1日3食・30日間基本メニューをお召し上がりになった場合です。
食事基本料27,500円(税込)を含みます。
年齢により前払金の料金が異なる場合
あり
居室設備
【一般居室】
トイレ、洗面台、浴室、キッチン(IH)、クローゼット、エアコン、テレビ回線、ナースコール
【介護居室】
電動ベッド、トイレ、洗面台、クローゼット、チェスト、ソファー、ナースコール
入居金の償却・返還制度
≪一般居室≫
年齢により償却期間が異なります
【65~69歳】216ヶ月
【70~75歳】168ヶ月
【76~78歳】132ヶ月
【79~81歳】108ヶ月
【82~84歳】96ヶ月
【85歳以上】84ヶ月
≪介護居室≫
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | 1泊7,000円(税別)3食付 7泊8日以内 |
ショートステイ | |
なし |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
介護付き有料老人ホームの介護保険自己負担額
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 5,786円 | 9,897円 | 17,138円 | 19,256円 | 21,469円 | 23,525円 | 25,707円 |
2割負担 | 11,572円 | 19,794円 | 34,276円 | 38,513円 | 42,939円 | 47,050円 | 51,414円 |
3割負担 | 17,359円 | 29,691円 | 51,414円 | 57,769円 | 64,409円 | 70,575円 | 77,121円 |
コンフォートヒルズ六甲とは
コンフォートヒルズ六甲は、セキュリティで有名な「セコム」が運営する介護付有料老人ホームです。
兵庫県神戸市にたたずむ巨大な施設で、神戸でも指折りの閑静な住宅地の中にあります。
六甲・摩耶の山々にいだかれながら、国際都市神戸の市街地と神戸港を見渡せる場所にあります。
最寄りの駅からは、神戸の中心地「神戸三宮」駅まで7分、大阪の中心地「大阪梅田」駅まで25分と、アクセスが良く利便性に富んでいます。
老化を自然な気持ちで受け入れながら暮らす「コンフォートエイジング」という、独自の考え方を体現する施設です。
施設自体が救急病院と直結しており、一般居室・介護居室ともに利用できるシステムや「コンフォート・エイジング・エリア(通称カレア)」という、新しい住み方の提案をしている施設です。
世界的建築家・安藤忠雄氏の設計のため、外観・内装ともに洗練された様子が伺えます。
コンフォートヒルズ六甲のおすすめ・特徴
- 救急指定の神戸海星病院と直結
まるで、高級ホテルを彷彿とさせる外観と館内ですが、見た目だけではありません。
施設の隣には救急病院があるのです。
22の診療科と4つのセンターがあり、救急時の対応・定期健康診断・人間ドッグなどを行っています。
すぐ近くに、かかりつけのドクターがいるとなれば、こんなに心強いことはありません。
提携病院である「神戸海星病院」と、廊下一本で繋がっているのです。
直結ですので、雨に濡れる心配もなければ、行き来するのに「暑さ・寒さ」の心配もいりません。
緊急時には、24時間365日常駐している看護師が神戸海星病院のドクターと連携を取り、すぐに必要な対応を取ります。日中・夜間問わず、一人ひとりの安心を提供するための、設備と人間が充実している施設です。
- 人員配置基準の2倍のスタッフ
法定基準の2倍の人員を介護・看護スタッフとして採用しています。
2倍の人員を雇っているということは、かかる経費も2倍になるということ。
それでも人員を多く配置するということは、入居者と家族、そして働くスタッフのことも深く強く考えている企業と言えます。
現状の法律としては、要介護者3:介護者1を守っていれば違法ではないですが、3:1では人員不足の声があるのが現実です。
手厚い介護・看護体制で入居者の生活を守っています。 - 介護予防エリア「カレア」
「コンフォート・エイジング・エリア(通称カレア)」という、空間を設けているのが特徴です。
ケガをしたり、体調を悪くしたりなどの不足の事態においては、一時的に介護居室へ行きますが、体の状態が改善してきたら、住み慣れた一般居室へ行くことを目指します。
「要介護の状態になったとしても、これまで通りの一般居室でなるべく過ごしてもらいたい」このように、一般居室での生活を実現するために考えられたのが「カレア」です。フィットネスリハビリによって、理学療法士のサポートを受けながら、自立への支援を行います。
すぐ横にカレアラウンジという、リラックススペースがあるのも特徴です。
学習療法・健康体操・音楽療法などの介護予防に取り組み、周りの入居者とも会話を楽しむことで、精神的な部分もフォローできます。
入居条件
その他条件
【一般居室】自立~要支援
2名入居の場合は、原則として2名とも65歳以上の方が入居できます。
【介護居室】要介護
90歳以上の場合は要支援でも入居できます。
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
コンフォートヒルズ六甲の職員体制
介護付有料老人ホームの最低人員基準は「3対1」 人員配置「3:1基準」では、介護付有料老人ホームに入居する要支援2以上の入居者3人に対して1人以上の介護職員または看護職員の配置が義務付けられています。
リハビリ・機能訓練
リハビリ・機能訓練にも力を入れて取り組んでいる施設です。
一番の特徴は、理学療法士が常駐していること。
体の基本的な動作を見るスペシャリストと一緒に、一人ひとりに合ったリハビリを受けることができます。
パワーリハビリマシンやエアロバイクなどの設備も充実しており、ジムさながらの環境があるのです。
体を動かすだけではなく、介護予防プログラムの充実も魅力の一つ。
読み書き・簡単に解ける計算問題などを、専門の講師と共に書いていきます。
頭をしっかりと使うことで、認知症の発生を予防、抑制を狙うのです。
できることに焦点を当てて、認めて褒めることを大切にしています。
利用した入居者は「自信・意欲・誇り」に満たされるのです。
緊急時の対応
居室には緊急通報装置はもちろんのこと、生活リズムセンサーが設置してあります。
生活リズムセンサーとは、入居者が居室内で倒れ、身動きが取れなくなった際、センサーが人間の動きを感知して、スタッフに通知するというものです。
24時間365日、緊急時は看護師が迅速に対応。
隣に併設する神戸海星病院へ、車いすやストレッチャーですぐに搬送します。
機能訓練指導員の有資格者数
理学療法士 | 4人 |
---|---|
作業療法士 | 1人 |
言語聴覚士 | 1人 |
看護師または准看護師 | - |
柔道整復師 | - |
あん摩マッサージ指圧師 | - |
鍼灸師 | - |
介護職員が有している資格
介護福祉士 | 31人 |
---|---|
実務者研修 | 7人 |
介護職員初任者研修 | 3人 |
介護支援専門員 | 1人 |
協力医療機関
医療法人財団 神戸海星病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、神経内科、消化器科、循環器科、整形外科、形成外科、脳神経外科、皮膚科、泌尿器科、婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、放射線科、麻酔科、リウマチ科、リハビリテーション科 |
協力内容 | ・他診療科:乳腺外科、精神科、漢方内科
|
コンフォートヒルズ六甲の生活情報
食事

朝食一例(介護食)

昼食一例(和食)

夕食一例(洋食)
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 施設内厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 可能 刻み食 ミキサー食 治療食 可能 個々に合わせた治療食、介護職に対応 |
食事の説明 | 経験豊かな和洋を知り尽くしたシェフが、入居者の食事を作ります。
専属パティシエによる、スイーツも楽しみの一つです。 ホテルのような広々としたダイニングで食べる食事は、満足度が高くなります。
毎食、和洋の2種類メニューから選択可能です。
|
1日の流れ
- 6:30
起床
- 7:30
朝食
- 10:00
【介護居室】ラジオ体操
- 11:00
【介護居室】入浴
- 12:00
昼食
- 14:00
【介護居室】アクティビティ
- 17:30
【介護居室】夕食
- 18:30
【一般居室】夕食
- 21:00
【介護居室】就寝準備
- 23:00
夜間巡回開始
レクリエーション
レクリエーションに関しても、他の施設とは一線を画すほど豊富な種類があります。
屋上庭園にある、ミモザでリースを作ってみたり、パンや八百屋の移動販売で買い物を楽しんだりと、広々とした施設を生かして個性的なレクレーションが行われているのです。
ミモザでリースを作った入居者からは「春が来たって感じやね」「気持ちが晴れて嬉しいね」「ミモザがリースになるなんて思わなかった」などの喜びの言葉があり、笑顔が多く、気持ちが晴れやかになるようです。
他にも、社交ダンス教室・サークル活動・歌の会・ホールでのラジオ体操・太極拳など、数え切れないほどの楽しみが存在する施設と言えます。
行事・イベント
専属の企画運営スタッフが、入居者のために楽しめる行事・イベントを実施しています。
「自分らしい生きがい」をテーマに、一人ひとりが喜びを感じられるような企画を立案・検討・実施。
具体的には、コーラス・コンサート・映画鑑賞会・出張デパート・日帰りバスツアー・お餅つき・生演奏付茶話会など、他施設では聞いたことのないような魅力溢れる行事・イベントが行われています。
生活に関するその他情報
外出 | - | 外泊 | - |
---|---|---|---|
喫煙 | 可一般居室内のみ可能(バルコニーは不可) | 飲酒 | - |
入浴:回数 | - | 入浴:備考 | - |
玄関の施錠 | - |
コンフォートヒルズ六甲の外観・内観・居室

施設外観

施設外観と隣接する病院

広々として明るいダイニングルーム

イベントなどが行われる多目的ホール

ゆっくりくつろげる大浴場

機械浴もあり、身体の状態に合わせて入浴できます

日光浴や景色を楽しむ屋上庭園

家族が宿泊できるゲストルーム

日々体を動かせるフィットネスルーム

静かに読書ができる図書ラウンジ

趣味の麻雀も楽しめます

カラオケや音楽鑑賞のできる音楽ルーム

昼夜の景色が抜群なスカイラウンジ

一般居室一例

介護居室一例
所在地(コンフォートヒルズ六甲)
住所 | 〒657-0068兵庫県神戸市灘区篠原北町3丁目11-14 |
---|---|
アクセス | 阪急神戸本線 六甲駅 市バス26系統「六甲ケーブル行き」利用、 「神戸海星病院前」下車すぐ JR東海道本線 六甲道駅 市バス26系統「六甲ケーブル行き」利用、 「神戸海星病院前」下車すぐ 阪急神戸本線 六甲駅 山側より、市バス2系統「三宮方面行き」利用、「篠原本町3丁目」下車、北へ徒歩5分 |
駐車場有無 | 有 |
コンフォートヒルズ六甲の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | コンフォートヒルズ六甲(コンフォートヒルズ六甲) | ||
---|---|---|---|
施設所在地 | 〒657-0068 兵庫県神戸市灘区篠原北町3丁目11-14 | ||
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | ||
建物構造 | 鉄筋コンクリート造 | ||
入居定員 | - | ||
介護事業所番号 | 2870201643-00 | ||
損害賠償保険 | 加入 | ||
地上階・地下階 | 地上12階、地下2階 | ||
敷地面積 | 13649.4㎡ | ||
延床面積 | 19904.5㎡ | ||
居室総数 | 169室 | ||
居室面積 | 20.0 〜 125.0㎡ | ||
土地の権利形態 | 所有権 | ||
建物の権利形態 | 所有権 | ||
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | ||
建築年月日 | 2009年04月22日 | ||
開設年月日 | 2009年06月01日 | ||
指定の更新日 | 介護サービス | 2009年06月01日 | |
介護予防サービス | 2009年06月01日 | ||
消火設備 | スプリンクラー、消火栓、消火器、自動火災報知器 | ||
耐火建築物基準 | 耐火 | ||
共用施設設備 | エントランスホール、ダイニング、大浴場、機械浴室、多目的ホール、ヘアサロン、屋上庭園、ゲストルーム、フィットネスルーム、図書ラウンジ、マッサージルーム、サークルルーム、アトリエ、麻雀ルーム、音楽ルーム、スカイラウンジ、デイルーム、共同トイレ | ||
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 受け入れ不可 | ||
登録喀痰吸引等事業者 | なし |
掲載情報について
掲載している情報は厚生労働省の介護サービス情報公表システムから転載してきている情報です。2024年12月02日時点の公開情報のため、現状とは異なっていたり、情報に誤りがある場合があります。正確な情報については、施設にお問い合せください。運営事業者名 | セコムフォートウエスト株式会社 | ||||
---|---|---|---|---|---|
運営者所在地 | 〒657-0068 神戸市灘区篠原北町3-11-14 | 設立年月日 | 2005年05月23日 | ||
法人等が同都道府県内で実施するサービス | |||||
特定施設入居者生活介護 | コンフォートヒルズ六甲 | ||||
介護予防特定施設 入居者生活介護 | コンフォートヒルズ六甲 |
施設の概要
- 運営方針
- 「あらゆる不安のない社会」の実現を目指すセコムグループは、誰にでも訪れる「老い」を不安に感じるのではなく自然に受け入れ暮らしていただけるよう、安全・安心・快適な生活環境作りを目指します。また、居住者様の満足を通じ、ご家族様や地域の人々にもご満足いただけるよう努めます。当施設は居住者皆様の“住まい"であると捉え、その時々の心身の状況に応じて居住者様お一人おひとりにとって快適なサービスを提供しています。また、同一敷地内に隣接する神戸海星病院と連携を図りながら、より安心な医療支援・介護サービス提供体制で日々の暮らしをサポートしています。
- 入居定員
- -
- 職員の人数
- 144名
- 居室面積
- 20.0 〜 125.0㎡
運営状況の概要
- 利用者の権利擁護
- 5
- サービスの質の確保への取組
- 5
- 相談・苦情等への対応
- 5
- 外部機関等との連携
- 2
- 事業運営・管理
- 4
- 安全・衛生管理等
- 5
- 従業者の研修等
- 5
介護予防の方針
隣接するセコムグループの提携病院である神戸海星病院との業務提携により医師と連携をとり居住者様の身体状況の把握に努めるとともに、理学療法士による介護予防や介護度進行予防のためのプログラムも提供します。少しの介護を提供することで一般居室での生活が維持できる居住者様を対象としたエリア(通称:カレア)を配備し、時々の心身の状況に応じた介護サービスを提供できる介護体制を整えています。
併設されているサービス
-
介護サービスの特色
(1)隣接する神戸海星病院(セコムグループの提携病院)と業務提携により、「定期健康診断」「人間ドック」「健康相談」「栄養指導」「リハビリテーション」など、健康への意識を高め健やかな日々を過ごすためのプログラムを提供します。また、急病時には当施設の看護スタッフが即座に神戸海星病院の医師と連携を取り、神戸海星病院を中心に近隣専門病院とも連携を取りながらそれぞれのご病気に適切に対応します。 (2)ちょっとした介護を提供することで一般居室での自立生活を維持できる居住者様を対象としたコンフォート・エイジング・エリア(通称カレア)を配備。健常か要介護かの二者択一ではなく、その時々の心身の状況に応じて最適な介護サービスを提供できる介護体制を整えています。 (3)初心者の方からベテランの方までご満足いただける各種サークル、教室、講演プログラムなどをご用意し、年間を通じてさまざまな四季の催し物やコンサートなどのイベントも開催します。 (4)食事は、レストラン形式で予約の必要がなく、メニューの中からお好きなものをお選びいただけます。
コンフォートヒルズ六甲の介護サービス・契約変更
介護サービス一覧
介護サービス
サービス名称 | 特定施設入居者 生活介護費 | 各種前払金・ 月額の利用料等 | 別途利用料 | 備考 |
---|---|---|---|---|
食事介助 | あり | なし | なし | |
排泄介助・おむつ交換 | あり | なし | なし | |
おむつ代 | なし | なし | あり | 実費負担 |
入浴(一般浴)介助・清拭 | あり | なし | あり | 週4回以上の入浴については2,200円/回 |
特浴介助 | あり | なし | あり | 週4回以上の入浴については2,200円/回 |
身辺介助(移動・着替え等) | あり | なし | なし | |
機能訓練 | あり | なし | あり | |
通院介助(協力医療機関) | あり | なし | あり | 緊急時以外は1,650円/30分毎(交通費実費負担) |
通院介助(協力医療機関以外) | なし | なし | あり | 1,650円/30分毎(交通費実費負担) |
生活サービス
サービス名称 | 特定施設入居者 生活介護費 | 各種前払金・ 月額の利用料等 | 別途利用料 | 備考 |
---|---|---|---|---|
居室清掃 | あり | なし | あり | 週2回以上3,300円/回(45分) |
リネン交換 | あり | なし | あり | 週2回以上1,650円/回 |
日常の洗濯 | あり | なし | あり | 週4回以上1,650円/回(2㎏まで) |
居室配膳・下膳 | あり | なし | あり | 660円/回 |
入居者の嗜好に応じた特別な食事 | なし | なし | あり | 実費 |
おやつ | なし | なし | あり | 実費 |
理美容師による理美容サービス | なし | なし | あり | 実費 |
買い物代行(通常の利用区域) | あり | なし | あり | 月2回指定日以外は1,650円/30分毎 |
買い物代行(上記以外の区域) | なし | なし | あり | 1,650円/30分毎 |
役所手続き代行 | なし | なし | あり | 月2回指定日以外は1,650円/30分毎 |
金銭・貯金管理 | なし | なし | なし |
健康管理サービス
サービス名称 | 特定施設入居者 生活介護費 | 各種前払金・ 月額の利用料等 | 別途利用料 | 備考 |
---|---|---|---|---|
定期健康診断 | なし | なし | あり | 健康診断、人間ドックを年各1回 |
健康相談 | あり | なし | あり | |
生活指導・栄養指導 | あり | なし | あり | |
服薬支援 | あり | なし | なし | |
生活リズムの記録(排便・睡眠等) | あり | なし | なし |
入退院時・入院中のサービス
サービス名称 | 特定施設入居者 生活介護費 | 各種前払金・ 月額の利用料等 | 別途利用料 | 備考 |
---|---|---|---|---|
入退院時の同行(協力医療機関) | あり | なし | なし | |
入退院時の同行(協力医療機関以外) | なし | なし | あり | 1,650円/30分毎(交通費実費負担) |
入院中の洗濯物交換・買い物 | あり | なし | あり | 協力医療機関は週1回、協力医療機関以外は1,650円/30分毎(交通費実費) |
入院中の見舞い訪問 | あり | なし | あり | 協力医療機関は週1回、協力医療機関以外は1,650円/30分毎(交通費実費) |
居室の移動・契約
入居後の居室の住み替えの判断基準・手続き | |
---|---|
一時介護室へ移る場合 | 退院後や日常生活上で一時的な介護が必要となった場合には(1)事業社の指定する医師の意見を聴く(2)居住者様本人の意思を確認する (3)身元引受人等の意見を聴いたうえで一時的に介護居室にて介護を行います。 |
介護居室へ移る場合 | 常に介護が必要となるなど集中的にケアが必要になった場合、一般居室から介護居室へ住み替えていただくことがあります。その場合、以下の手続きを行います。 ①指定する医師の意見を聴く ②緊急やむを得ない場合を除いて一定(3ヶ月程度)の観察期間を設ける ③介護居室の概要、介護の内容、費用負担等について説明を行う ④本人の意向を確認するとともに身元引受人等の意向を聴く 以上の手続きを経て、介護居室において専門スタッフが身の回りの必要な介護を行います。 |
その他へ移る場合 |
契約の解除の内容 |
---|
<居住者様からの契約解除> ・居住者が死亡したとき(居住者が2人の場合は2人とも死亡したとき) ・事業者が契約を解除したとき ・居住者が契約を解約又は解除したとき ・本施設の全部又は一部が、天災地変その他の不可抗力により減失もしくは回復しがたい毀損を受け、事業者において本施設の全部又は一部の運営が不能となり、居住者を居室及び共用施設の全部又は一部に入居させておくことが不可能となったとき <会社からの契約解除> 次の場合には90日の予告期間をおいて契約解除することがあります。 居住者の行動が、他の居住者又は事業者の職員の生命・身体・健康・財産(事業者の財産を含む)に、危害を及ぼし、又は、その危害の切迫したおそれがあり、かつ有料老人ホームにおける通常の介護方法及び接遇方法ではこれを防止することができない場合、等。 |
入居者
入居者の男女比
入居者の年齢構成
要介護別の入居者数
年齢 | 自立 | 要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
~64歳 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 |
65~74歳 | 3人 | 0人 | 1人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 4人 |
75~84歳 | 32人 | 4人 | 0人 | 1人 | 0人 | 1人 | 1人 | 2人 | 41人 |
85歳~ | 30人 | 9人 | 10人 | 6人 | 11人 | 6人 | 8人 | 12人 | 92人 |
前年度の退所者数
退所先 | 自立 | 要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
自宅等 | 1人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 1人 |
介護保険施設 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 |
特別養護老人ホーム以外の社会福祉施設 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 1人 | 1人 |
医療機関 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 |
死亡者 | 1人 | 0人 | 1人 | 0人 | 0人 | 2人 | 2人 | 5人 | 11人 |
その他 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 |
入居期間
6ヶ月未満 | 6ヶ月以上1年未満 | 1年以上5年未満 | 5年以上10年未満 | 10年以上15年未満 | 15年以上 |
---|---|---|---|---|---|
5人 | 5人 | 37人 | 28人 | 54人 | 8人 |
もっと詳しく知りたい方へ
安心介護紹介センターでは、各老人ホームの施設内の雰囲気や、入居者様の属性などの情報も蓄積しています。ご入居を検討されている方にあった雰囲気の老人ホームを紹介することができますので、ぜひご相談ください。
施設の詳細
設備
共用トイレ | |||
---|---|---|---|
男子トイレ | 3か所 | 車椅子対応 | 0か所 |
女子トイレ | 3か所 | 車椅子対応 | 0か所 |
男女共用トイレ | 10か所 | 車椅子対応 | 9か所 |
個室トイレ | |||
173か所 | |||
車椅子対応 | 173か所 |
浴室 | |
---|---|
個浴 | 116か所 |
大浴槽 | 4か所 |
特殊浴槽 | 2か所 |
リフト浴 | 3か所 |
その他 | 大浴槽のうち2槽は人工炭酸泉 |
食堂の設備 | 自立者向:2階メインダイニング(367.3平方メートル) 要介護者向:4階~6階各ユニット(51.0平方メートル×4ヵ所、44.3平方メートル×1ヵ所) |
---|---|
入所者等が調理を行う設備 | あり |
共用施設の設備 | 1階:エントランスロビー、多目的ホール、小ホール、応接室、メールコーナー 2階:メインダイニング、プライベートダイニング、図書ラウンジ、サークルルーム、アトリエ、麻雀ルーム、マッサージルーム(有料)、ヘアサロン(有料)、大浴場 3階:カレア(機能訓練室・フィットネスルーム(一部有料))、個室浴室、健康管理室、音楽ルーム、ゲストルーム(有料)、トランクルーム(有料) 4階:介護ユニット(リビングダイニング、浴室)、屋上テラス 5階:介護ユニット(リビングダイニング、浴室) 6階:介護ユニット(リビングダイニング、浴室) 10階:スカイラウンジ、屋上庭園 屋外:駐車場(有料) エレベーター:車いす対応、ストレッチャー対応 |
---|---|
バリアフリー | 共用部廊下に手すり設置。車椅子での移動可能。 |
消火設備等 | スプリンクラー、消火栓、消火器、自動火災報知器 |
緊急通報装置 | 各居室内にあり |
外線電話回線 | 一部あり |
テレビ回線 | 各居室内にあり |
取得している加算状況
職員の配置・待遇等
特定の疾患等への対応
入居者への支援体制
入退所時の支援
苦情・相談窓口
窓口の名称 | コンフォートヒルズ六甲 総支配人 | |
---|---|---|
電話番号 | 078-861-8989 | |
対応時間 | 平日 | 9時00分~18時00分 |
土曜 | 9時00分~18時00分 | |
日曜 | 9時00分~18時00分 | |
祝日 | 9時00分~18時00分 | |
定休日 | 年中無休 | |
留意事項 | - |
コンフォートヒルズ六甲の職員体制
従業員総数 | 144人 |
---|---|
従業員の特色 | 『自社のスタッフが食事や介護サービスを提供』 コンフォートヒルズ六甲は介護スタッフ・調理スタッフ・配膳スタッフも自社で雇用しています。 勤続年数も長く、経験豊富なスタッフが居住者様の豊かなシニアライフをお支えします。 |
介護・看護職員一人あたりの入所者数 | 2.7人 |
夜勤を行う介護・看護職員数 | 7人 |
従業者の健康診断の実施状況 | あり |
介護職員の有資格者の人数 | 42人 |
従業員の男女比
従業員の年齢構成
介護付有料老人ホームの最低人員基準は「3対1」 人員配置「3:1基準」では、介護付有料老人ホームに入居する要支援2以上の入居者3人に対して1人以上の介護職員または看護職員の配置が義務付けられています。
職員の人数及びその勤務形態
職能 | 常勤:専従 | 常勤:兼務 | 非常勤:専従 | 非常勤:兼務 | 合計 | 常勤換算人数 |
---|---|---|---|---|---|---|
施設長 | 1人 | 0人 | 0人 | 0人 | 1人 | 1人 |
生活相談員 | 2人 | 0人 | 0人 | 1人 | 3人 | 2人 |
看護職員 | 9人 | 0人 | 3人 | 0人 | 12人 | 11.5人 |
介護職員 | 29人 | 1人 | 12人 | 0人 | 42人 | 37.5人 |
機能訓練指導員 | 2人 | 0人 | 1人 | 0人 | 3人 | 2.1人 |
計画作成担当者 | 2人 | 1人 | 2人 | 0人 | 5人 | 4.1人 |
栄養士 | 3人 | 0人 | 0人 | 0人 | 3人 | 3人 |
調理員 | 14人 | 0人 | 0人 | 0人 | 14人 | 14人 |
事務員 | 7人 | 0人 | 1人 | 0人 | 8人 | 7.5人 |
その他 | 20人 | 0人 | 33人 | 0人 | 53人 | 36.6人 |
従業員の経験年数
1年未満 | 1年〜3年未満 | 3年〜5年未満 | 5年〜10年未満 | 10年以上 | 前年度採用人数 | |
---|---|---|---|---|---|---|
看護職員 | 2人 | 2人 | 2人 | 2人 | 4人 | 2人 |
介護職員 | 10人 | 6人 | 4人 | 13人 | 9人 | 17人 |
生活相談員 | 0人 | 1人 | 0人 | 0人 | 1人 | 1人 |
機能訓練指導員 | 0人 | 0人 | 0人 | 1人 | 2人 | 0人 |
計画作成担当者 | 0人 | 2人 | 1人 | 0人 | 2人 | 0人 |
従業員の教育訓練制度、研修、その他の取組
介護プロフェッショナルキャリア段位制度の取組 | |
---|---|
アセッサー | 0人 |
段位取得者 | 0人 |
実施している従業員の資質向上に向けた取組 |
---|
(4月)緊急時対応 (5月)危険予知トレーニングと緊急時対応 (6・7月)身体拘束禁止講習・認知症ケア勉強会導入 (8・9月)認知症ケアグループワーク発表会 (10・11月)ライフケア部認知所ケア学習事例発表会(看取り研修) (12・1月)身体拘束禁止講習 (2・3月)虐待防止講習 ※全従業員対象 |
施設の評価
第三者による評価の実施状況
入所者アンケート調査、 意見箱等入所者の 意見等を把握する取組 (過去1年間の状況) | あり | |
---|---|---|
結果の開示 | あり | |
第三者による評価(過去4年間) | ||
実施年月日 | - | |
実施した機関 | かながわ福祉サービス振興会 | |
結果の開示 | - |
もっと詳しく知りたい方へ
安心介護紹介センターでは、各老人ホームの施設内の雰囲気や、入居者様の属性などの情報も蓄積しています。ご入居を検討されている方にあった雰囲気の老人ホームを紹介することができますので、ぜひご相談ください。

※ 掲載している情報は自治体が公表している情報を引用しています。現状とは異なっていたり、情報に誤りがある場合があります。
正確な情報については、施設にお問い合わせください。
出典:神戸市「有料老人ホーム一覧」
よくある質問
- Q
コンフォートヒルズ六甲の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aコンフォートヒルズ六甲の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
コンフォートヒルズ六甲は認知症でも、入居することはできますか?
- Aコンフォートヒルズ六甲では認知症をお持ちの方でも安心して入居することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
コンフォートヒルズ六甲の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではコンフォートヒルズ六甲の周辺(神戸市灘区)の施設を48件掲載しています。
神戸市灘区の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、神戸市灘区周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
コンフォートヒルズ六甲の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aコンフォートヒルズ六甲に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 140.3万円〜15,630.0万円
月額費用: 18.0万円〜85.4万円
なお、コンフォートヒルズ六甲がある神戸市灘区の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均1892.9万円
月額利用料: 平均25.3万円
ご予算などを踏まえて神戸市灘区周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
コンフォートヒルズ六甲の入居条件は?
- Aコンフォートヒルズ六甲に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 65歳以上
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、コンフォートヒルズ六甲の施設情報ページをご覧ください。
神戸市灘区(兵庫県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 1892.9万円 | 25.3万円 |
中央値 | 793.0万円 | 21.6万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 26.9万円 |
中央値 | 27.6万円 |