
- 外観
- 白を基調とした3階建ての施設

- 食堂
- 食事のほかレクリエーションなどにも利用

- 庭
- 四季折々の風景が楽しめる庭

- 居室
- 家具の持ち込み可能

- 居室
- ミニキッチン付きの居室

- エレベーターホール
- 各階の見取り図を掲示
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 2室
2025年04月10日時点
- 料金
- 住所
- 神奈川県横浜市港北区篠原町3083-1
- アクセス
- JR横浜線 新横浜駅 篠原口から徒歩約8分(576m)JR横浜線 新横浜駅 2番口から徒歩9分(741m)
- 入居条件
- 自立要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護560歳以上認知症 受け入れ可保証人 必須終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室キッチン付き居室トイレ付き居室風呂付き看取り対応可機械浴・特殊浴
- この施設のおすすめ・特徴
- 介護が必要になっても安心
- ひとり暮らしを楽しめる
- 安心の介護、医療サービス
そんぽの家S新横浜篠原の料金プラン
基本料金
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 230,546円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 123,000円 |
管理費 | 14,870円 |
食費 | 56,376円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 36,300円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・家賃:123,000円
・管理費:共益費14,870円※共用部分の維持管理費(水道光熱費、保守管理費等)
・その他:生活支援サービス費(税込)36,300円
・食費(税込み):1日3食1,879円/税込、30日の場合=56,376円/税込※1食から注文可能
・居室電気水道代は別途実費負担
・その他利用に応じて、医療費(薬剤費)、おむつ代、アクティビティ参加費等の費用が発生
居室設備
洗面台、トイレ、収納、下駄箱、浴室、ミニキッチン、洗濯機スペース、玄関収納椅子、エアコン、TV端子、電話ジャック、インターホン、緊急呼出装置
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
なし | - |
ショートステイ | |
なし |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
そんぽの家S新横浜篠原とは
そんぽの家S新横浜篠原は、SOMPOケア株式会社の運営するサービス付き高齢者向け住宅のひとつです。
居室は56室の全室個室でプライバシーが守られています。
施設は、JR横浜線・横浜市営地下鉄ブルーライン新横浜駅から徒歩約8分という好立地です。
新横浜駅は新幹線も停まる駅で、利便性に非常に優れています。
遠方家族が来訪するときも便利。
駅ビルには高島屋をはじめとする大型のショッピングモールとなっており、日々の買い物や散歩にもとてもよい環境です。
60歳以上の方で、独居が困難な方や介護保険受給認定を受けている方が入居対象で、認知症や重い障害のある方も入居可能です。
そんぽの家S新横浜篠原のおすすめ・特徴
- 介護が必要になっても安心
24時間スタッフが常駐し、介護、生活、医療など各種サポートも充実して安心。
ケアのスペシャリスト、プライドマイスター在籍しています。
ホーム長・副ホーム長ともに女性で、きめ細やかな心配りを目指しています。
要介護5の方で、寝たきりの方、認知症の方もご入居可能。
医療行為が必要な方も相談の上入居できることも。SOMPOケア独自の「カスタムメイドケア」に力をいれており、その人その人の必要な時間や量のケアを提供。
本人の希望を汲みつつ、介護度が高くなっても、住み続けることができるようにサポートがあります。
訪問介護を利用することもでき、切れ目のないケアを受けることが可能。 - ひとり暮らしを楽しめる
ワンルームマンションで暮らすように、自分のペースで生活を楽しめる環境がこの施設にはあります。
各居室にお風呂、トイレ、洗面台、ミニキッチンや洗濯機スペースがあり、自身での調理や洗濯も可能。
外部サービスの利用も可能です。施設全体が完全にバリアフリー設計がなされています。
ペットとの入居を希望も別途規定はあり、相談が必要ですが可能です。入居金、敷金礼金ゼロで、初期費用の負担も少なく入居ができます。
施設では、その入居者らしい生活、希望に沿った生活ができるように、その人その人に合わせたサービスが提供されることに力をいれています。
- 安心の介護、医療サービス
介護保険サービス等は、自由に選択が可能。
必要に応じ、協力医療機関より医師が定期的に(月2回ほど)往診があり、健康管理や必要な薬の処方がされます。
現在のかかりつけ医の継続利用も可能。スタッフや看護スタッフ、ケアマネジャー、医師や薬剤師など、それぞれの専門性と視点を、定期的なカンファレンスで共有し、チームとして入居者のサポートにあたります。
利用者・家族もチームの一員として連携を深めながら、最適なケアを実践しています。
心身の状態を十分アセスメントし、これまでの人生背景や嗜好、習慣も考慮し、それぞれの入居者に合わせたその人らしい生活を送れるためのサービスに重点を置かれている施設です。重度の障害をお持ちの方も入居可能。
SOMPO ケアならではの「カスタムメイドケア」により個別のケアプランを作成し、提供されます。
入居条件
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
そんぽの家S新横浜篠原の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 可能 刻み食 可能 ミキサー食 可能 治療食 可能 蛋白制限食、塩分制限食等 |
食事の説明 | 多彩な料理を提供するだけでなく、個別のリクエストにも対応。
メニューは管理栄養士が和食、洋食、中華など、飽き来ないように工夫し、栄養バランスは保てるように考慮されています。
|
レクリエーション
毎日のレクリエーションや季節に合わせたアクティビティが充実しています。
アクティビティサービスである「いきいき倶楽部」があり、日々の生活を華やかなものにしています。
体操、フラワーアレンジメント、書道・ペン字、カラオケ、編み物などがあり、なかには専門の先生が来訪して開催される教室も。
レクリエーション自体を楽しむことで気分転換になるだけでなく、趣味や好きなものを継続させることができたり、他の入居者とのコミュニケーションの場ともなっており、交流のきっかけにもなっておりとても好評です。
生活に関するその他情報
外出 | 可 | 外泊 | 可 |
---|---|---|---|
喫煙 | - | 飲酒 | - |
入浴:回数 | - | 入浴:備考 | - |
玄関の施錠 | - |
スタッフ紹介
そんぽの家S新横浜篠原の外観・内観・居室

白を基調とした3階建ての施設

食事のほかレクリエーションなどにも利用

四季折々の風景が楽しめる庭

家具の持ち込み可能

ミニキッチン付きの居室

各階の見取り図を掲示
所在地(そんぽの家S新横浜篠原)
住所 | 〒222-0026神奈川県横浜市港北区篠原町3083-1 |
---|---|
アクセス | JR横浜線 新横浜駅 篠原口から徒歩約8分(576m) JR横浜線 新横浜駅 2番口から徒歩9分(741m) 【お車をご利用の場合】 第三京浜道路「港北IC」から約10分(2.9km) |
駐車場有無 | - |
そんぽの家S新横浜篠原の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | そんぽの家S新横浜篠原(ソンポノイエエスシンヨコハマシノハラ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒222-0026 神奈川県横浜市港北区篠原町3083-1 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 鉄骨造 | |
入居定員 | 56名 | |
介護事業所番号 | 30381 | |
損害賠償保険 | 加入 | |
地上階・地下階 | 地上3階 | |
敷地面積 | 2469.56㎡ | |
延床面積 | 2422.93㎡ | |
居室総数 | 56室 | |
居室面積 | 25.17 〜 27.54㎡ | |
土地の権利形態 | 普通借地契約 | |
建物の権利形態 | 普通借家契約 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | - | |
開設年月日 | 2013年01月15日 | |
消火設備 | 消火器、自動火災報知設備、火災通報装置、スプリンクラー | |
耐火建築物基準 | 耐火 | |
共用施設設備 | 冷暖房完備、エレベーター、トイレ、特殊浴室、緊急呼出装置、インターホン、オートロック |
運営事業者名 | SOMPOケア株式会社 |
---|

よくある質問
- Q
そんぽの家S新横浜篠原の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aそんぽの家S新横浜篠原の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
そんぽの家S新横浜篠原は認知症でも、入居することはできますか?
- Aそんぽの家S新横浜篠原では認知症をお持ちの方でも安心して入居することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
そんぽの家S新横浜篠原の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではそんぽの家S新横浜篠原の周辺(横浜市港北区)の施設を83件掲載しています。
横浜市港北区の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、横浜市港北区周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
そんぽの家S新横浜篠原の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aそんぽの家S新横浜篠原に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円
月額費用: 23.1万円
なお、そんぽの家S新横浜篠原がある横浜市港北区の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均727.6万円
月額利用料: 平均26.4万円
ご予算などを踏まえて横浜市港北区周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
そんぽの家S新横浜篠原の入居条件は?
- Aそんぽの家S新横浜篠原に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、そんぽの家S新横浜篠原の施設情報ページをご覧ください。
横浜市港北区(神奈川県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 727.6万円 | 26.4万円 |
中央値 | 66.9万円 | 23.0万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 23.5万円 |
中央値 | 22.3万円 |