
- 外観
- 駐車場完備のホーム

- 玄関
- バリアフリー対応の玄関
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
- 料金
- 住所
- 神奈川県横浜市港北区綱島東4-9-17
- アクセス
- 東急東横線 綱島駅 徒歩 15分東急東横線 日吉駅 日91」バス7分乗車「綱島東四丁目」バス停下車 徒歩2分東急東横線 綱島駅 「日92」バス4分乗車「新田堀」バス停下車 徒歩4分
- 入居条件
- 要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護5認知症 受け入れ可保証人 必須生活保護不可終身利用可能地域密着型(その地域に住民票がある方のみ)
- こだわり
- 夜間有人居室トイレ付き看取り対応可機械浴・特殊浴
- この施設のおすすめ・特徴
- ALSOKグループホームならではの取り組み
- 安心のバリアフリー住宅で、アットホームな空気に包まれて
- 介護・医療のサービスと、選択可能のサービスで快適な暮らしを
グループホームみんなの家・横浜綱島の料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 136,000円
- 月額料金
- 160,600円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 136,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 68,000円 |
管理費 | 38,000円 |
食費 | 54,600円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・入居時のその他料金…敷金
・管理費…共益費は水道光熱費含む。(居室・共用部分の水道光熱費・維持管理など)
・介護保険自己負担、理美容代、おむつ代、往診代、歯科往診代、処方薬代、居宅療養費他は実費。
居室設備
ALSOKセキュリティ、緊急通報装置、テレビ回線、エアコン、クローゼット、防災設備、空調換気設備、照明器具、電動介護ベッド、カーテン、寝具、車椅子対応洗面化粧台、チェスト

この施設を見た人がよく見る近隣施設
グループホームの介護保険自己負担額
要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1ユニット | 24,473円 | 24,602円 | 25,760円 | 26,499円 | 27,046円 | 27,625円 |
2ユニット | 24,087円 | 24,216円 | 25,342円 | 26,113円 | 26,628円 | 27,175円 |
※1日分を30日換算した金額です。
※金額は1割負担の場合。
※入居時の条件などにより別途金額が加算される場合があります。
グループホームみんなの家・横浜綱島とは
「グループホームみんなの家・横浜綱島」は、2023年4月1日に神奈川県横浜市港北区に開設した施設です。
ALSOK介護としては横浜市内25棟目のグループホームとなっており、目指されているのは、地域に根差す開かれたグループホーム運営。
24時間365日常駐する、認知症ケアに特化したスタッフが、入居者の意思を尊重し「第二の家」として心豊かな暮らしができるようなサポートを提供します。
当施設の大きな特徴は、日本大学高等学校・中学校などが近隣にあり、マンションや戸建て住宅に囲まれた住みやすい環境の中にあること。
東急東横線「綱島駅」までは徒歩約15分となっており「綱島駅」「日吉駅」からのバス路線も多く「渋谷駅」からも急行で約20分のため、アクセスも良好。
更に、買い物に便利な大型商業施設の「アピタテラス横浜綱島店」までは、ほんの徒歩約3分の距離。
「日吉の丘公園」「網島公園」といった、季節を感じながらのんびり散策することができる憩いのスポットも近隣にあるため、入居者は自然に包まれたおだやかな暮らしを送ることができます。
グループホームみんなの家・横浜綱島のおすすめ・特徴
- ALSOKグループホームならではの取り組み
グループホームは、1ユニット9名の定員の小規模施設。
「家庭にできるだけ近い環境で、地域社会に溶け込んで生活する」ことを目的に、認知症の方が安心して生活しやすい環境が提供されています。
館内には、認知症ケアに特化した専門スタッフが24時間365日常駐。
それぞれの入居者の個性を尊重し、寄り添い、持っている能力を活かしながら生活できるような、さりげないサポートが心がけられています。
有料老人ホームに比べれば月額の利用料がおさえられることも嬉しいポイントとなっています。
更に、ALSOKグループホームならではの取り組みとして、様々な健康促進の体操が行われていることも大きな魅力。
座りながら行える体操もあるために、介護度の重い方も参加でき、入居者の心身機能の維持・向上を見込めます。 - 安心のバリアフリー住宅で、アットホームな空気に包まれて
当施設は、白い外壁をもった鉄骨造地上2階建てで一軒家のような趣きがあるために、傍目には老人ホームだとは分かりません。
館内は、アットホームな雰囲気。
入居者は家庭的な住環境の中で、自分の居室と共用スペースを行き来しながら、見守られているという安心感に満たされた生活を送ることが出来ます。
一人ひとりに用意された居室は、全室がプライバシーに配慮した個室で、広さは9平米。
「ALSOKセキュリティ」「緊急通報装置」「テレビ回線」「エアコン」「クローゼット」「防災設備」「空調換気設備」「照明器具」「電動介護ベッド」「カーテン」「寝具」「車椅子対応洗面化粧台」「チェスト」が最初から備え付けられているために、引っ越ししたその日から快適に過ごすことが出来ます。
また、当施設はバリアフリー構造となっていることも嬉しいポイント。
施設の入り口には緩やかなスロープが設置されているために、車椅子を利用している方も出入りが容易に行えます。
更に、館内には2階建てでありながら「エレベーター」が完備されており「トイレ」も車椅子対応。
浴室は「個人用の浴室」とは別に「リフト浴室」が用意されているなど、体が不自由な方に配慮した設備が整えられています。 - 介護・医療のサービスと、選択可能のサービスで快適な暮らしを
当施設では、認知症の方が家庭的な環境で自立した生活を送りながら「安全・安心」に過ごせるよう、介護スタッフが24時間365日寄り添ったケアをします。
また、協力医療機関や、看護スタッフ、介護スタッフが連携をとり、入居者の日々の健康管理を実施。
「訪問診療医」による定期的な健康相談、健康診断を通じ、疾病の早期発見・予防に努めるために、健康面に不安を抱える方も安心です。
更に、自費とはなりますが、当施設は「シニアセラピー」「訪問理美容」「訪問リハビリマッサージ」のサービスも提供。
「訪問理美容」は理美容師が施設を訪問し、ヘアカットなどの理美容全般の施術を行います。
「シニアセラピー」は、高齢者向けにアレンジした「リンパ・ドレナージュ」により、足や顔に心地よい刺激を与え、心と身体の両面の健康を目的とする専門のセラピストによる「癒しのサービス」となっています。
「訪問医療マッサージ」は、寝たきりや障害によって身体的な不自由を抱え外出が困難な方を対象に「あん摩・マッサージ・指圧師」の国家資格を持った治療師が、自宅や事業所へ訪問し施術を実施。
「訪問医療マッサージ」は医療保険の適用範囲となっています。
入居条件
その他条件
横浜市港北区に住民票があり、認知症と診断された方のみ入居可能
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
グループホームみんなの家・横浜綱島の職員体制
※グループホームでは、入所者3人に対して最低1人の介護または看護職員の配置が義務付けられています。
リハビリ・機能訓練
「ALSOKの介護」では、ALSOKグループオリジナルの、多様なプログラムを用意しています。
リンパの流れの良くすることで心身ともに癒す「シニアセラピー」。
発声と体操で脳と身体を元気にする「ノーアエクササイズ」。
音楽に合わせて楽しみながら身体を動かす「いきいきリズム体操」「ALSOKあんしん体操」。
座ったまま自身のペースで行え、心を落ち着かせる「ALSOKあんしんヨガ」など。
すべてが健康増進のための取り組みとなっており、入居者からも好評です。
緊急時の対応
スタッフが24時間365日常駐。
「居室」「トイレ」に設置されている「緊急コール」が押されることで、迅速に駆け付けることができます。
体調が急変した際は、昼夜問わず「訪問診療医」や「看護スタッフ」に報告し、医師の指示のもと、救急搬送や処置などの対応を行います。
グループホームみんなの家・横浜綱島の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | - |
グループホームみんなの家・横浜綱島の外観・内観・居室

駐車場完備のホーム

バリアフリー対応の玄関
所在地(グループホームみんなの家・横浜綱島)
住所 | 〒223-0052神奈川県横浜市港北区綱島東4-9-17 |
---|---|
アクセス | 東急東横線 綱島駅 徒歩 15分 東急東横線 日吉駅 日91」バス7分乗車「綱島東四丁目」バス停下車 徒歩2分 東急東横線 綱島駅 「日92」バス4分乗車「新田堀」バス停下車 徒歩4分 【お車をご利用の場合】 綱島街道「北綱島」交差点を東方向に300m |
駐車場有無 | - |
周辺環境について

施設からの距離: 約210m 徒歩3分

施設からの距離: 約800m 徒歩12分

施設からの距離: 約350m 徒歩5分
グループホームみんなの家・横浜綱島の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | グループホームみんなの家・横浜綱島(グループホームミンナノイエ・ヨコハマツナシマ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒223-0052 神奈川県横浜市港北区綱島東4-9-17 | |
施設種別 | グループホーム | |
建物構造 | 鉄骨造 | |
入居定員 | 18名 | |
介護事業所番号 | - | |
損害賠償保険 | - | |
地上階・地下階 | 地上2階建て | |
敷地面積 | - | |
延床面積 | - | |
居室総数 | 18室 | |
居室面積 | 9.0 〜 ㎡ | |
土地の権利形態 | - | |
建物の権利形態 | - | |
居住契約の権利形態 | - | |
建築年月日 | - | |
開設年月日 | 2023年04月01日 | |
消火設備 | - | |
共用施設設備 | エントランスホール、リビングルーム、エレベーター、個人用浴室、共用トイレ、車いすトイレ、洗濯室、リフト浴室、ナースコール、厨房室 | |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護不可 |
運営事業者名 | ALSOK介護株式会社 |
---|

よくある質問
- Q
グループホームみんなの家・横浜綱島の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aグループホームみんなの家・横浜綱島の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
グループホームみんなの家・横浜綱島は認知症でも、入居することはできますか?
- Aグループホームみんなの家・横浜綱島では認知症をお持ちの方でも安心して入居することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
グループホームみんなの家・横浜綱島の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではグループホームみんなの家・横浜綱島の周辺(横浜市港北区)の施設を83件掲載しています。
横浜市港北区の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、横浜市港北区周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
グループホームみんなの家・横浜綱島の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aグループホームみんなの家・横浜綱島に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 13.6万円
月額費用: 16.1万円
なお、グループホームみんなの家・横浜綱島がある横浜市港北区の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均727.6万円
月額利用料: 平均26.4万円
ご予算などを踏まえて横浜市港北区周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
グループホームみんなの家・横浜綱島の入居条件は?
- Aグループホームみんなの家・横浜綱島に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、グループホームみんなの家・横浜綱島の施設情報ページをご覧ください。
横浜市港北区(神奈川県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 727.6万円 | 26.4万円 |
中央値 | 66.9万円 | 23.0万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 23.5万円 |
中央値 | 22.3万円 |