
- エントランス
- ソファが設置されています。

- リビングルーム
- テレビを見たり、くつろぎのスペース

- 居室
- プライバシーに配慮した個室のお部屋です。

- 7Fルーフガーデン
- 7階からは富士山が望めます。
- 口コミ
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
2025年03月03日時点
- 料金
- 住所
- 神奈川県横浜市港北区北新横浜2-2-3
- アクセス
- ブルーライン 北新横浜駅 徒歩5分JR横浜線 新横浜駅 徒歩16分
- 入居条件
- 要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護565歳以上認知症 受け入れ可保証人 必須生活保護不可終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室トイレ付き看取り対応可機械浴・特殊浴理容サービス手厚い介護レクリエーション充実将棋・囲碁あり
- この施設のおすすめ・特徴
- 1.5:1の手厚い介護で自分らしい暮らし
- ホテルの様な住環境で穏やかに暮らせる
- 整った医療体制で健康面も安心
せらび新横浜の口コミ・評判
総合点数
- 施設・入居者の雰囲気
- 5.0
- スタッフの雰囲気
- 5.0
- 周辺環境・アクセス性
- 4.0
- 料金・費用の妥当性
- 4.0
- 居室・共用設備
- 4.0
- 介護・看護・医療サービス
- 5.0
- 食事・メニュー
- 5.0
- 掲載基準について
- お寄せいただいた口コミは、信頼性及び品質の確保・向上のため、審査の上で承認した内容を掲載しております。
- 投稿日:
- 2023年11月25日
ご入居者の状態 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | ADLの状態 | 認知症の度合い | 既往歴 |
89歳 | 女性 | 叔父・叔母 | 要支援1 | 自分で歩ける | 軽度 | なし |
- 施設・入居者の雰囲気
- 5
きれいな施設です 部屋の設備も整っています。 テーブル、椅子、整理ダンス、テレビ等。 引越しの際も迎えに来てくれ、必要なものは全て運べました。
- スタッフの雰囲気
- 5
とても親切で丁寧に対応してくださいます。 入居後もいろいろフォローしてもらっています。
- 周辺環境・アクセス性
- 4
駅から近いです。
- 料金・費用の妥当性
- 4
サービスに見合った料金と思います。
- 居室・共用設備
- 4
テーブル、、椅子、テレビ、整理ダンス等 設置されています。家具等の持ち込みも可能です。
- 介護・看護・医療サービス
- 5
入居者一人あたりのスタッフの人数が多い。 在宅介護医療の病院と提携しているため安心です。
- 食事・メニュー
- 5
食事が美味しいところという条件で紹介していただきました。 叔母も食事が美味しいと言っています。 朝食はご飯、パンが選べます。
せらび新横浜の料金プラン
あんしんプラン
- 入居時
- 9,000,000円
- 月額料金
- 272,013円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 9,000,000円 |
その他 | - |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 0円 |
管理費 | 196,383円 |
食費 | 75,630円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | - |
らくらくプラン(入居〜6年目)
- 入居時
- 4,500,000円
- 月額料金
- 334,513円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 4,500,000円 |
その他 | - |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 62,500円 |
管理費 | 196,383円 |
食費 | 75,630円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | - |
らくらくプラン(7年目〜)
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 272,013円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | - |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 0円 |
管理費 | 196,383円 |
食費 | 75,630円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | - |
1年プラン
- 入居時
- 2,800,000円
- 月額料金
- 272,013円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 2,800,000円 |
その他 | - |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 0円 |
管理費 | 196,383円 |
食費 | 75,630円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | - |
月々プラン
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 505,346円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | - |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 233,333円 |
管理費 | 196,383円 |
食費 | 75,630円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | - |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
管理費:管理費94083円+基本運営費 99000円
管理費:事務管理部門の人件費・事務費、入居者に対する日常生活支援サービス提供のための人件費・事務費、共用施設の維持管理費、水光熱費
基本運営費:要支援者及び要介護者1.5人に対し週40時間換算で介護・看護スタッフを1人以上を配置するための費用として、介護保険給付及び利用者負担によって賄えない額に充当するものとして合理的な積算根拠に基づきます。※月途中入退居の場合、1ヶ月を30日として日割計算した額とします。
自立の場合:1年プランまたは月々プランになります。
居室設備
介護ベッド、トイレ、洗面台、エアコン、ナースコール、収納、緊急通報装置、外線電話回線、テレビ回線
入居金の償却・返還制度
入居一時金×0.8÷(入居日の翌日から償却期間満了日までの実日数)×(契約終了日の翌日から償却期間満了日までの実日数
3月以内の契約解除・死亡による契約終了
入居一時金×0.8÷(入居日の翌日から償却期間満了日までの実日数)×(入居日の翌日から契約終了日までの実日数)
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | 1泊2日10800円(税込)
7泊8日まで |
ショートステイ | |
なし |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
介護付き有料老人ホームの介護保険自己負担額
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 5,885円 | 10,066円 | 17,430円 | 19,585円 | 21,836円 | 23,927円 | 26,146円 |
2割負担 | 11,770円 | 20,132円 | 34,861円 | 39,170円 | 43,673円 | 47,854円 | 52,292円 |
3割負担 | 17,655円 | 30,198円 | 52,292円 | 58,756円 | 65,509円 | 71,781円 | 78,438円 |
せらび新横浜とは
せらび新横浜は、横浜市営地下鉄ブルーライン「北新横浜駅」から徒歩5分、または東海道新幹線、横浜線「新横浜」から徒歩16分の場所にある介護付き有料老人ホーム。
複数の駅から行けるアクセスの良い場所にあるため、家族も入居者に気軽に会いに行くことが可能です。
施設は地上7階建て、60室の居室がある中規模ホーム。
ワンフロア12名ずつの少人数のユニット制を取り入れ、「第2の我が家」のようなアットホームな環境です。
施設名の「せらび」とはフランス語のセラビのことで「すばらしい人生を送ろう」という意味が込められています。
自由と個性を大切にした介護サービスの中で、充実したセカンドライフを送れる施設です。
せらび新横浜のおすすめ・特徴
- 1.5:1の手厚い介護で自分らしい暮らし
せらび新横浜では国の基準である入居者3名に対して介護スタッフ1名以上の基準値よりも2倍の「1.5:1」という人員配置を行っています。
そのため、入居者に目が行き届く手厚い介護が特徴です。60室の居室は12部屋ずつのフロアを分け、少人数制のユニットケアを導入しています。
そのため、一人ひとりの身体の状態にあった生活環境の提供をしながら、心に寄り添った介護サービスが受けられます。週1の買い物代行サービスでは、事前に購入したいものを入居者に伺い居室まで届けてくれるシステム。
身体が不自由な方や、体調面が心配な方も自分の好きな飲み物やお菓子、日用品など生活に必要なものを購入してくれるため安心して暮らせます。 - ホテルの様な住環境で穏やかに暮らせる
60室ある居室は、プライベートが確保できる個室。
居室内には緊急通報装置、クローゼット、収納棚、エアコン、電動介護ベッド、車いす対応トイレ、洗面台、物干しベランダなど生活に必要な設備も整っており、一人時間を満喫できます。共有スペースには大きな窓から柔らかい光が差し込む開放的な「リビングルーム」、富士山が眺められる「ルーフガーデン」などが充実しており、ホテルの様な落ち着いた雰囲気の中で入居者同士の談話や趣味の時間を通して穏やかに暮らすことができます。
- 整った医療体制で健康面も安心
施設で働く介護スタッフは24時間365日、入居者を見守っています。
毎日の血圧、体温などのバイタルチェックで日々の健康状態を記録し、スタッフが状況を共有しています。また、「山本記念病院」や「やまびこクリニック」「新横浜デンタルクリニック」など複数の医療機関と協力体制を築いているため、万が一の場合も安心です。
受診できる診療科目も充実しており、定期的な検診で専門医師に診察してもらうことが可能です。協力機関の歯科クリニックでは、入居者の虫歯の治療や義歯の調整、嚥下機能の状態の確認などを行い、口腔ケアにも力を入れています。
入居条件
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
せらび新横浜の職員体制
介護付有料老人ホームの最低人員基準は「3対1」 人員配置「3:1基準」では、介護付有料老人ホームに入居する要支援2以上の入居者3人に対して1人以上の介護職員または看護職員の配置が義務付けられています。
リハビリ・機能訓練
理学療法士が週2回、入居者の身体の状態に合わせた個別のリハビリを実施しています。
入居者一人ひとりのリハビリプランを組み立て、できるだけ残存機能を活かしながらリハビリプランに沿って身体機能維持、向上に努めています。
自分のことが自分でできるように自立支援に力を注ぎ、施設の日常動作を負担なくスムーズに行えるお手伝いをしています。
緊急時の対応
24時間365日介護スタッフが入居者の安心、安全を見守っています。
夜間や早朝など手薄になりがちな緊急時にも、提携医療機関と連携し速やかに対応します。
機能訓練指導員の有資格者数
理学療法士 | 1人 |
---|---|
作業療法士 | - |
言語聴覚士 | - |
看護師または准看護師 | - |
柔道整復師 | - |
あん摩マッサージ指圧師 | - |
鍼灸師 | - |
協力医療機関
医療法人社団山本記念会 山本記念病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、消化器科、整形外科、皮膚科、泌尿器科、リハビリテーション科 |
協力内容 | 外来診療、救急対応、月2回往診、健康管理 |
医療法人社団山本記念会 やまびこクリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科、皮膚科 |
協力内容 |
医療法人社団悠翔会 悠翔会在宅クリニック川崎 | |
---|---|
診療科目 | |
協力内容 |
医療法人社団高輪会 新横浜デンタルクリニック | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 定期往診、口腔ケア、嚥下画像診断 |
せらび新横浜の生活情報
食事

旬の食材を使用し、温かく美味しい料理を提供しています。
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 施設内厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 可能 刻み食 可能 ミキサー食 可能 治療食 可能 |
食事の説明 | 食事は、明るく開放感のあるダイニングで入居者が集まっていただきます。
季節の旬の食材にもこだわり、美味しいものを美味しい時期に食べて季節を感じてもらえる工夫をしています。 ケーキや和菓子を集めたおやつバイキングを開催するなど、食が細くなってきた方も食べる楽しみを味わってもらうため様々な行事食を考案しています。 |
レクリエーション
手指の機能を使った裁縫教室やクリスマスリース作り、将棋、脳トレなどの脳の機能を使うものなど、楽しみながら取り組めるレクリエーションが豊富です。
「脳トレ音楽体操」では、九九や歌唱、リズムに合わせて身体を動かす体操を組み合わせ、様々なジャンルを取り入れることで多くの入居者に興味を持ってもらえる工夫をしています。
専門の講師を招いた「音楽療法」は入居者にも人気があり、懐かしの映画音楽や昭和歌謡を聴いたり、楽器の演奏をしたりして五感を刺激しています。
パンジーやスミレなどのお花を育てる「園芸療法」では、綺麗な花や植物で気持ちが癒され、愛情を注いで育てる楽しみが実感できる取り組みです。
行事・イベント
お正月や夏祭り、運動会、クリスマスなど一年を通してイベントが充実しています。
お正月は7階のルーフガーデンから見える初日の出と初富士に始まり、家族を招いて一緒におせち料理をいただくなど、とても貴重な時間を過ごしています。
毎年恒例の夏祭りではスタッフがハッピや浴衣姿で、夏祭りの雰囲気を醸し出し、ヨーヨーや輪投げ、チョコバナナ、かき氷など夏祭りらしい縁日の屋台を演出するなど、施設の中にいることを忘れてしまう程盛り上がっています。
お花見や近郊へのドライブ、外食など外出イベントも多く、施設の外へ積極的に出かけて外部とのつながりを感じ、日々の生活に刺激を与えています。
車いすの方も参加できるように小さな企画を多く開催し、体調の良い時、行きたい時に自由に参加できる環境作りをしています。
せらび新横浜の外観・内観・居室

ソファが設置されています。

テレビを見たり、くつろぎのスペース

プライバシーに配慮した個室のお部屋です。

7階からは富士山が望めます。
所在地(せらび新横浜)
住所 | 〒223-0059神奈川県横浜市港北区北新横浜2-2-3 |
---|---|
アクセス | ブルーライン 北新横浜駅 徒歩5分 JR横浜線 新横浜駅 徒歩16分 【お車をご利用の場合】 第三京浜「港北IC」より新横浜元石川線経由 |
駐車場有無 | - |
せらび新横浜の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | せらび新横浜(セラビシンヨコハマ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒223-0059 神奈川県横浜市港北区北新横浜2-2-3 | |
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | |
建物構造 | RC造 | |
入居定員 | 60名 | |
介護事業所番号 | 1470901404-00 | |
損害賠償保険 | 加入 | |
地上階・地下階 | 地上7階建て | |
敷地面積 | 674.4㎡ | |
延床面積 | 2726.8㎡ | |
居室総数 | 60室 | |
居室面積 | 18.01 〜 19.46㎡ | |
土地の権利形態 | 普通借地契約 | |
建物の権利形態 | 普通借家契約 | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | |
建築年月日 | - | |
開設年月日 | 2005年09月01日 | |
消火設備 | スプリンクラー、屋内消火栓、消火器 | |
耐火建築物基準 | 耐火 | |
共用施設設備 | 浴室・リビングルーム・ラウンジ・ルーフガーデン | |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護不可 |
運営事業者名 | 株式会社ソラスト |
---|

よくある質問
- Q
せらび新横浜の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aせらび新横浜の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
せらび新横浜は認知症でも、入居することはできますか?
- Aせらび新横浜では認知症をお持ちの方でも安心して入居することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
せらび新横浜の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではせらび新横浜の周辺(横浜市港北区)の施設を83件掲載しています。
横浜市港北区の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、横浜市港北区周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
せらび新横浜の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aせらび新横浜に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円〜900.0万円
月額費用: 27.3万円〜50.6万円
なお、せらび新横浜がある横浜市港北区の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均727.6万円
月額利用料: 平均26.4万円
ご予算などを踏まえて横浜市港北区周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
せらび新横浜の入居条件は?
- Aせらび新横浜に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 65歳以上
要介護度: 要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、せらび新横浜の施設情報ページをご覧ください。
横浜市港北区(神奈川県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 727.6万円 | 26.4万円 |
中央値 | 66.9万円 | 23.0万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 23.5万円 |
中央値 | 22.3万円 |