総合点数
3.71
1件の評価
- 施設・入居者の雰囲気
- 3.0
- スタッフの雰囲気
- 5.0
- 周辺環境・アクセス性
- 3.0
- 料金・費用の妥当性
- 4.0
- 居室・共用設備
- 3.0
- 介護・看護・医療サービス
- 4.0
- 食事・メニュー
- 4.0
- 掲載基準について
- お寄せいただいた口コミは、信頼性及び品質の確保・向上のため、審査の上で承認した内容を掲載しております。
介護老人保健施設のぞみの口コミ
- 投稿日:
- 2025年03月12日
ご入居者の状態 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | ADLの状態 | 認知症の度合い | 既往歴 |
84歳 | 女性 | 父母 | 要介護5 | 車椅子が必要 | 重度 | 高血圧、その他 |
- 施設・入居者の雰囲気
- 3
入所する階には入れず全体の利用者は見れませんが数名見た限りではスタッフになついたアットホームな雰囲気だと思います
- スタッフの雰囲気
- 5
丁寧な対応で上から物言いなところが全くありません。下手に話して下さりいつも優しい雰囲気がわかります。
- 周辺環境・アクセス性
- 3
駐車場が離れているためお洗濯受け渡しの数分なら施設前の路上に停めて良いと言われたが歩行者に申し訳ない。
- 料金・費用の妥当性
- 4
他老健より安くてよい。10万円以下の施設で探していたがようやくこちらに入所できたので良かったと思います。
- 居室・共用設備
- 3
感染対策として居室には入れませんが写真で見た限りでは古い割には綺麗にされていて生活しやすいと思います
- 介護・看護・医療サービス
- 4
皮膚トラブルなども電話で報告をしてくれます。 すぐに薬を処方してくれる。
- 食事・メニュー
- 4
食べることが難しかったがこちらに入所して自分で食べるようになった
0件
所在地(介護老人保健施設のぞみ)
住所 | 〒860-0811熊本県熊本市中央区本荘3-7-18 |
---|---|
アクセス | 熊本市電A系統 辛島町駅 徒歩約11分 JR鹿児島本線 熊本駅 バスで本荘中通りバス停よりすぐ 【お車をご利用の場合】 ・熊本駅より約7分
・南熊本駅より約4分 |
駐車場有無 | - |
介護老人保健施設のぞみの近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | 介護老人保健施設のぞみ(カイゴロウジンホケンシセツノゾミ) |
---|---|
施設所在地 | 〒860-0811 熊本県熊本市中央区本荘3-7-18 |
施設種別 | 介護老人保健施設 |
施設形態 | 介護老人保健施設 |
建物構造 | - |
入居定員 | 74名 |
開設年月日 | 1997年01月20日 |
介護事業所番号 | 4350180149-00 |
損害賠償保険 | 加入 |
地上階・地下階 | 地上7階地下0階 |
敷地面積 | - |
延床面積 | - |
居室総数 | - |
居室面積 | 12.0 〜 35.0㎡ |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | - |
建物の権利形態 | - |
居住契約の権利形態 | - |
消火設備 | スプリンクラー、消火器、消火栓、防火扉、シャッター等 |
耐火建築物基準 | 建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物 木造平屋建てであって、火災に係る利用者の安全性の確保のための一定の要件を満たす建物 |
共用施設設備 | - |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 受け入れ可 |
登録喀痰吸引等事業者 | なし |
掲載情報について
掲載している情報は厚生労働省の介護サービス情報公表システムから転載してきている情報です。2025年01月06日時点の公開情報のため、現状とは異なっていたり、情報に誤りがある場合があります。正確な情報については、施設にお問い合せください。運営事業者名 | 医療法人杉村会 | ||||
---|---|---|---|---|---|
運営者所在地 | 〒860-0811 熊本県熊本市中央区本荘3丁目7番18号 | 設立年月日 | 1957年04月01日 | ||
法人等が同都道府県内で実施するサービス | |||||
訪問リハビリテーション | 介護老人保健施設のぞみ 杉村病院 | ||||
通所リハビリテーション | 介護老人保健施設のぞみ | ||||
短期入所療養介護 | 介護老人保健施設のぞみ | ||||
介護予防訪問 リハビリテーション | 介護老人保健施設のぞみ | ||||
介護予防通所 リハビリテーション | 介護老人保健施設のぞみ | ||||
介護予防短期入所 療養介護 | 介護老人保健施設のぞみ | ||||
介護老人保健施設 | 介護老人保健施設のぞみ |