
- 外観
- 豊かな自然環境と家庭的な雰囲気の施設

- リビング・ダイニング
- 会話しながら手作りの食事を楽しめるスペース

- 居室
- 愛用していた家具などを持ち込んで生活できる居室

- 浴室(個浴)
- 1人でゆっくりと入浴が楽しめる浴室
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
- 料金
- 住所
- 栃木県佐野市堀米町3143
- アクセス
- 東武佐野線 堀米駅 徒歩約19分
- 入居条件
- 要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護565歳以上認知症 受け入れ可保証人 必須生活保護不可終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人レクリエーション充実
- この施設のおすすめ・特徴
- スタッフや他入居者と過ごす楽しい時間
- 家庭的で清潔感のある空間
- 心落ち着く田園風景
あずみ苑ラ・テラス堀米の料金プラン
プランA
- 入居時
- 1,080,000円
- 月額料金
- 119,600円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 1,080,000円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 5,000円 |
管理費 | 61,000円 |
食費 | 45,600円 |
水道光熱費 | 8,000円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
プランB
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 149,600円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 35,000円 |
管理費 | 61,000円 |
食費 | 45,600円 |
水道光熱費 | 8,000円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
〇プランA
前払金:108万円
家賃相当額:5,000円~9,000円
食費:45,600円
水道光熱費:8,000円
管理費:61,000円
〇プランB
前払金:0円
家賃相当額:35,000円~39,000円
食費:45,600円
水道光熱費:8,000円
管理費:61,000円
※おむつ代、医療費、嗜好品購入費等は別途実費
居室設備
照明器具、ナースコール、エアコン、テレビ回線、電話回線
入居金の償却・返還制度
-
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | 1泊2日5,500円
最長6泊7日まで 食費・介護費を含む |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
あずみ苑ラ・テラス堀米とは
あずみ苑ラ・テラス堀米は、入居定員30名のアットホームな住居型有料老人ホームです。
施設から駅やICが近く、車や電車を利用しての来訪にも便利な場所に位置します。
長閑な田園や河川敷など、気持ちが穏やかになるような自然に恵まれた周辺環境です。
館内は、清潔感と家庭的な雰囲気のデザインをバランス良く採用。落ち着いた環境の中、快適な生活を送ることができます。
また、バランスゲームなど施設独自のレクリエーションを実施。
入居者が楽しみながら生活の質も維持できるようなアクティビティを積極的に提案しています。
あずみ苑ラ・テラス堀米のおすすめ・特徴
- スタッフや他入居者と過ごす楽しい時間
施設スタッフが入居者の自立支援や機能訓練まで意識したレクリエーションやイベントを積極的に提案。
バランスゲームや魚釣りゲームなど、脳を上手く使う遊びを多く採用し、認知症予防にも努めています。また、四季を感じる季節ごとの工作タイムやイベントを開催。
入居者やスタッフが一緒になって和気藹々とできる時間を大切にしています。全てのアクティビティに手を抜かず、一生懸命になってスタッフが準備を実施。
入居者の生活の質向上まで視野に入れ、レクリエーションを行う施設です。 - 家庭的で清潔感のある空間
ブラウンと白を基調として造られたリビング・ダイビングは、清潔感がありながら家庭的な雰囲気感じるデザインで統一。
穏やかな気持ちで食事を楽しむことができます。入居者居室は、コンパクトで落ち着く個室を採用。
プライバシーが守られた安心の空間です。その他、車椅子対応型の洗面台などバリアフリーも意識し、入居者が使いやすいものを用意しています。
- 心落ち着く田園風景
東武佐野線「堀米」駅より徒歩19分、ICからも近く、公共交通機関や車での来訪に便利な立地です。
四季折々の水生植物の花を楽しむことができる菊川第4公園が近くにあります。
公園以外にも施設周辺の田園風景や桜の木がなる河川敷など、ゆっくりと散歩できるコースに恵まれた長閑な環境です。総合病院や有名な神社も近く、人の活気溢れる環境の中安心して生活することができます。
入居条件
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
あずみ苑ラ・テラス堀米の職員体制
リハビリ・機能訓練
入居者の身体機能訓練を意識したアクティビティを、積極的に取り入れています。
体操や風船バレーなど、身体を動かすレクリエーションを実施。
入居者同士が和気藹々と楽しみながら行うことができる活動です。
また、定期的に集中力を高めることに特化したアクティビティも採用。
バランスゲームや園芸など考えて手先を使う活動は、脳に適度な刺激を与え、認知症予防にも効果があるといわれています。
リハビリ効果が期待できるさまざまなアクティビティを用意しているため、メリハリのある生活が可能です。
緊急時の対応
入居者の部屋にナースコールや電話回線を用意。
緊急時に対応できるよう、日頃から生活環境を整えています。
施設は24時間の管理体制を採用。
夜間にも介護スタッフを配置した、安心の管理体制です。
近隣に総合病院があり、急病など困った時には協力を仰ぎながら入居者の健康管理に努めています。
協力医療機関
医療法人社団 誠徳会 佐野在宅診療所 | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科 |
協力内容 | 診察、健康相談及び健康診断のための医師の派遣 |
あずみ苑ラ・テラス堀米の生活情報
食事

栄養バランスが配慮された食事を提供

土用丑の日でうなぎの蒲焼を提供
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 施設内厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 栄養士が毎日の献立を考案。
また、郷土料理や季節感ある食事を定期的に提供。
行事の際には特別メニューを用意。
|
レクリエーション
秋の落ち葉など、季節の自然を使った工作を実施。
四季の香りをほんのりと感じながら、入居者同士で作品づくりを行います。
施設内の壁画づくりも入居者が担当。
協力しながら作業し、館内をフラワーパークに変身させます。
また、風船バレーや魚釣りゲーム、書道なども採用。
楽しみながら集中力を鍛えるレクリエーションとして、取り組む活動です。
散歩や園芸なども時々取り入れながら、施設内外でバランス良くレクリエーションを企画しています。
行事・イベント
四季を感じるさまざまなイベントを企画し、行っています。
お正月に書初め会を開催。
入居者に毎年好評のイベントで、書道好きな方が自由に参加できる会としています。
節分には豆まきゲームを実施。
時期にちなんだ遊びを取り入れ、入居者やスタッフが一緒になって楽しめるイベントです。
また、七夕の時期やクリスマス会には、入居者とスタッフが一緒に飾り付けをしています。
季節感ある飾りつけを協力しながら行う、和気藹々とした楽しい時間です。
あずみ苑ラ・テラス堀米の外観・内観・居室

豊かな自然環境と家庭的な雰囲気の施設

会話しながら手作りの食事を楽しめるスペース

愛用していた家具などを持ち込んで生活できる居室

1人でゆっくりと入浴が楽しめる浴室
所在地(あずみ苑ラ・テラス堀米)
住所 | 〒327-0843栃木県佐野市堀米町3143 |
---|---|
アクセス | 東武佐野線 堀米駅 徒歩約19分 【お車をご利用の場合】 「佐野藤岡」ICより約12分(約7.9km) |
駐車場有無 | 有 |
周辺環境について



あずみ苑ラ・テラス堀米の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | あずみ苑ラ・テラス堀米(アズミエンラテラスホリゴメ) |
---|---|
施設所在地 | 〒327-0843 栃木県佐野市堀米町3143 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 木造 |
入居定員 | 30名 |
開設年月日 | 2009年05月01日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | - |
地上階・地下階 | 地上2階建 |
敷地面積 | 724.0㎡ |
延床面積 | 664.2㎡ |
居室総数 | 30室 |
居室面積 | 9.9 〜 10.8㎡ |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | 普通借地契約 |
建物の権利形態 | 普通借家契約 |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 |
消火設備 | - |
耐火建築物基準 | 準耐火 |
共用施設設備 | リビング・ダイニング、浴室(個浴)、トイレ、車椅子対応型洗面台、相談室、汚物・洗濯室、エレベーター、駐輪場、駐車場 |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護不可 |
運営事業者名 | 株式会社レオパレス21 |
---|

※ 掲載している情報は自治体が公表している情報を引用しています。現状とは異なっていたり、情報に誤りがある場合があります。
正確な情報については、施設にお問い合わせください。
出典:栃木県「有料老人ホーム情報の開示について」
よくある質問
- Q
あずみ苑ラ・テラス堀米の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aあずみ苑ラ・テラス堀米の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
あずみ苑ラ・テラス堀米は認知症でも、入居することはできますか?
- Aあずみ苑ラ・テラス堀米では認知症をお持ちの方でも安心して入居することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
あずみ苑ラ・テラス堀米の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではあずみ苑ラ・テラス堀米の周辺(佐野市)の施設を74件掲載しています。
佐野市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、佐野市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
あずみ苑ラ・テラス堀米の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aあずみ苑ラ・テラス堀米に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円〜108.0万円
月額費用: 12.0万円〜15.0万円
なお、あずみ苑ラ・テラス堀米がある佐野市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均7.4万円
月額利用料: 平均12.9万円
ご予算などを踏まえて佐野市周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
あずみ苑ラ・テラス堀米の入居条件は?
- Aあずみ苑ラ・テラス堀米に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 65歳以上
要介護度: 要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、あずみ苑ラ・テラス堀米の施設情報ページをご覧ください。
佐野市(栃木県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 7.4万円 | 12.9万円 |
中央値 | 0.0万円 | 13.2万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 12.5万円 |
中央値 | 13.3万円 |