リアンテ佐野【佐野市】料金と空き状況
サービス付き高齢者向け住宅
- 住所
- 栃木県佐野市大橋町3204-3
- 料金
リアンテ佐野とは
リアンテ佐野は、栃木県佐野市にあるサービス付き高齢者向け住宅です。
アイバサンケイ株式会社が管理・運営をしています。
デイサービスを併設しており、日中はデイサービスを利用することも可能。
生活相談員の安否確認のほか、個別に介護サービスを契約して入居者に合った安心・安全な生活を送ることができます。
最寄り駅はJR「佐野」駅。
駅から徒歩28分、車で約2分の距離にあります。
建物は木造平屋建てとなっており、居室は全28室。
屋根に設置されている太陽光パネルや、温かみのある外観が特長的です。
リアンテ佐野のおすすめ・特徴
完全個室で安心安全な暮らし
居室はすべて個室となっており、プライバシーを大切にできる住環境になっています。
誰かの見守りがあるのは安心ですが、自分だけの時間も自分らしく生活するために必要なものです。
しかし、高齢者の暮らしにおいて万が一のときの対策は必要不可欠。
安心して日常生活を送ることができるように、1日1回スタッフによる安否確認があります。
スタッフが居室を訪問し、入居者の状況を確認。
毎日訪問があるため、体調不良や事故の早期発見につながることもあります。
個室でゆったり生活をしながら安心を感じることで、気持ちにゆとりをもつことができます。一人ひとりに合わせたサービスを提供
健康管理のためのサービスや日常生活に必要なサービスを、月額制で利用することができます。
提供されているのは、健康相談・血圧測定など・定期健診・通院の付き添いです。
年齢を重ねていくうちに現れるさまざまな症状や、身体についての心配事を相談することが可能。
通院の付き添いには別途追加料金がかかりますが、家族が遠方に住んでいて付き添いが困難な場合などにも重宝できます。
日常生活においては、入浴・排泄・食事といった介護サービスを契約することも可能。
1人で行うのには不安な方や、介護を必要とする方も安心して生活することができます。
洗濯や掃除もサービスを契約することでスタッフに依頼が可能です。
また、買い物代行や入院時の対応・外出介助といった細やかな対応も充実しています。
買い物代行は1回あたり、入院時の対応と外出介助は30分単位というわかりやすい料金設定も特長的です。併設のデイサービスを活用して充実したときを
敷地内にデイサービスが併設されており、介護サービスとして利用することが可能です。
利用する場合はケアマネジャーに依頼してケアプランを作成してもらいます。
自宅からデイサービスに通う場合、多くは車での移動になりますが、敷地内に位置するため時間もかからず、足腰に負担も少なく済みます。
また、同じ住宅に住んでいる入居者も利用する可能性があることや、運営会社が同じであるため安心感があるのもメリットに。
普段の生活に加えて、デイサービスを活用することで充実した毎日を過ごすことができます。
リアンテ佐野の料金プラン
- プラン
- 居室詳細
- 居室数
- 入居時
- 月額料金
- 基本料金
- -
- - -
- -
- 10万7900円
基本料金

※写真はイメージです。
実際の写真をもらい受け次第、掲載予定です。
月額料金内訳
- 賃料
- 4万5000円
- 管理費
- 8800円
- 食費
- 4万8600円
- 水道光熱費
- -
- 上乗せ介護費
- -
- その他
- 5500円
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・その他に生活支援サービス費として5500円
・別途必要費
受診費、往診費、医薬品、薬剤費、おむつ等は自己負担(おむつ等は持参可)
居室設備
佐野市(栃木県)の費用相場
入居時料金 | 月額料金 | ||
---|---|---|---|
入居時費用あり | 入居時費用0円 | ||
平均値 | 9.2万円 | 13.0万円 | 13.0万円 |
中央値 | 7.5万円 | 12.4万円 | 13.2万円 |
リアンテ佐野の近くのその他の施設
入居条件
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
リハビリ・機能訓練
併設のデイサービスに食堂兼機能訓練室があり、日常生活動作を維持するための機能訓練を受けることができます。
希望する場合は施設スタッフやケアマネージャーに伝え、必要なサービスを検討することが可能です。
緊急時の対応
居室にナースコールが設置されており、緊急時はスタッフを呼ぶことができます。
スタッフは24時間常駐しており、万が一のときは駆けつけてくれる体制が整っています。
リアンテ佐野の生活情報
食事
食事する場所 | - |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 1日3食の食事は、館内の厨房で作られて食堂で提供されます。
|
所在地(リアンテ佐野)
交通 | JR両毛線 佐野駅 車で8分 |
---|---|
住所 | 〒327-0003栃木県佐野市大橋町3204-3 |
駐車場有無 | - |
栃木県佐野市のその他の施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | リアンテ佐野(サービスツキコウレイシャムケジュウタクリアンテサノ) |
---|---|
施設所在地 | 〒327-0003 栃木県佐野市大橋町3204-3 |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 |
建物構造 | - |
入居定員 | - |
開設年月日 | 2018年04月01日 |
指定の更新日 | - |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | - |
地上階・地下階 | |
敷地面積 | - |
延床面積 | - |
空き人数 | -人 |
居室総数 | - |
居室面積 | - |
建築年月日 | 2018年04月01日 |
土地の権利形態 | - |
建物の権利形態 | - |
居住契約の権利形態 | - |
消火設備 | - |
耐火建築物基準 | - |
共用施設設備 | - |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | - |
登録喀痰吸引等事業者 | - |
運営事業者名 | アイバサンケイ株式会社 | ||||
---|---|---|---|---|---|
運営者所在地 | - | 設立年月日 | - |
よくある質問
- Q
リアンテ佐野の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aリアンテ佐野の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
リアンテ佐野の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではリアンテ佐野の周辺(佐野市)の施設を30件掲載しています。
佐野市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、佐野市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
リアンテ佐野の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aリアンテ佐野に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円
月額費用: 10.7万円
なお、リアンテ佐野がある佐野市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均9.2万円
月額利用料: 平均13.0万円
ご予算などを踏まえて佐野市周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
リアンテ佐野の入居条件は?
- Aリアンテ佐野に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、リアンテ佐野の施設情報ページをご覧ください。