
- 外観
- マンションのような外観の施設

- 玄関
- 二重扉の自動ドア

- 居室
- 広々と使いやすい間取り

- トイレ
- 広いため快適に利用可能

- 廊下
- 壁には手すりが付いているため歩行も安心

- エレベーターホール
- ソファーなどが設置された休憩スペース

- エレベーター
- 大型のエレベーター完備
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
ふれあい本庄の料金プラン
基本料金
- 入居時
- 138,000円
- 月額料金
- 110,360円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 138,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 46,000円 |
管理費 | 4,000円 |
食費 | 45,360円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 15,000円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・入居時のその他料金:敷金
・その他:状況把握・生活相談
・食費は朝食432円、昼食540円、夕食540円。1ヵ月30日の場合の料金。
居室設備
ウォシュレット付き多機能トイレ、エアコン、洗面台、広々クローゼット
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
なし | - |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
ふれあい本庄とは
ふれあい本庄は、1階にデイサービスとリハビリセンターが併設、2階がサービス付き高齢者向け住宅となっている施設です。
周辺には本庄ビバモールがあり、日用品の購入や外出を満喫しやすい環境です。
玄関入口は風除室を設けた2重構造により、ゴミが入りにくく衛生面に配慮した設計です。
廊下の両サイドには手すりがあり、安心して通行することができます。
デイサービスとリハビリセンターを利用することで、平行棒や電動サイクルなど使用した機能訓練が受けられます。
ふれあい本庄のおすすめ・特徴
- 居心地の良さを意識した居室
室内は使いやすい間取りとなっており、全室ともウォシュレット付き。
家賃・食費・介護保険負担分を含めた月額料金で利用ができるうえ、一時金無しで入居が可能です。また、共同IHシステムキッチンをはじめ、多機能トイレ・エアコン・洗面台・クローゼットを完備。
窓鍵は二重に付いており、防犯対策まで施されています。 - 外出でリフレッシュを図りやすい環境
車で訪れる場合、JR高崎線「本庄駅 」から約3分、上越新幹線「本庄早稲田駅」より約5分で到着できます。
商業施設「ビバモール本庄」や「若泉公園」は周辺にあり、買い物やリフレッシュを図りやすい環境です。
- リハビリ専用センターが1階に併設
理学療法士(PT)をはじめ、機能訓練指導員がホームに常駐。
施設の1階部分はリハビリセンターとデイサービスになっており、主治医の意見のもと、個々の目的や状況に応じた機能訓練を行います。また、電動サイクル・平行棒・マッサージチェアなど、ツールを使用したリハビリを提供することで、運動機能向上・心身機能維持と回復を目指しています。
入居条件
その他条件
・共同生活が営める方(自傷・他害のない方)
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
ふれあい本庄の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 併設デイサービスでは、管理栄養士がメニュー作成を担当。
また、きざみ食とペースト食の用意も可能です。 |
ふれあい本庄の外観・内観・居室

マンションのような外観の施設

二重扉の自動ドア

広々と使いやすい間取り

広いため快適に利用可能

壁には手すりが付いているため歩行も安心

ソファーなどが設置された休憩スペース

大型のエレベーター完備
所在地(ふれあい本庄)
住所 | 〒367-0055埼玉県本庄市若泉1-1-39 |
---|---|
アクセス | JR高崎線 本庄駅 北口よりタクシーで約3分(公共バスあり) 【お車をご利用の場合】 ・関越自動車道「本庄児玉IC」より車で約10分
・上越新幹線「本庄早稲田駅」よりタクシーで約5分 |
駐車場有無 | - |
周辺環境について

施設からの距離: 約270m 徒歩4分
ふれあい本庄の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | ふれあい本庄(フレアイホンジョウ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒367-0055 埼玉県本庄市若泉1-1-39 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 鉄筋コンクリート造 | |
入居定員 | 64名 | |
介護事業所番号 | 30108 | |
損害賠償保険 | 加入 | |
地上階・地下階 | 地上5階 | |
敷地面積 | - | |
延床面積 | - | |
居室総数 | 64室 | |
居室面積 | 18.46 〜 18.46㎡ | |
土地の権利形態 | 普通借地契約 | |
建物の権利形態 | 普通借家契約 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | - | |
開設年月日 | 2015年11月01日 | |
消火設備 | - | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | 食堂、キッチン、浴室、事務室 | |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護不可 |
運営事業者名 | 株式会社はなわ社会福祉 |
---|

よくある質問
- Q
ふれあい本庄の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aふれあい本庄の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
ふれあい本庄は認知症でも、入居することはできますか?
- Aふれあい本庄では認知症の受け入れについてご相談することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
ふれあい本庄の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではふれあい本庄の周辺(本庄市)の施設を53件掲載しています。
本庄市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、本庄市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
ふれあい本庄の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aふれあい本庄に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 13.8万円
月額費用: 11.1万円
なお、ふれあい本庄がある本庄市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均84.4万円
月額利用料: 平均10.4万円
ご予算などを踏まえて本庄市周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
ふれあい本庄の入居条件は?
- Aふれあい本庄に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 65歳以上
要介護度: 要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ相談可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、ふれあい本庄の施設情報ページをご覧ください。
本庄市(埼玉県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 84.4万円 | 10.4万円 |
中央値 | 10.5万円 | 10.8万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 10.5万円 |
中央値 | 10.7万円 |