総合点数
3.43
1件の評価
- 施設・入居者の雰囲気
- 4.0
- スタッフの雰囲気
- 4.0
- 周辺環境・アクセス性
- 3.0
- 料金・費用の妥当性
- 3.0
- 居室・共用設備
- 3.0
- 介護・看護・医療サービス
- 4.0
- 食事・メニュー
- 3.0
- 掲載基準について
- お寄せいただいた口コミは、信頼性及び品質の確保・向上のため、審査の上で承認した内容を掲載しております。
イリーゼ仙台荒井西の口コミ
- 投稿日:
- 2024年10月19日
ご入居者の状態 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | ADLの状態 | 認知症の度合い | 既往歴 |
93歳 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 杖が必要 | なし | その他 |
- 施設・入居者の雰囲気
- 4
施設が未だ新しく雰囲気よく、入居者平均年齢89歳からすると元気でいられる方々が多い
- スタッフの雰囲気
- 4
比較的若いスタッフが多く、明るく活発に見えて良かった。施設長の人柄しだいで決まるのではと思った
- 周辺環境・アクセス性
- 3
直ぐ向かいが小学校なので、雰囲気は良い。公共交通機関利用は便利ではない
- 料金・費用の妥当性
- 3
施設の新しさ、それなりのスタッフの配置を考えれば妥当と思う。ただもう少し時間を経ないと正しい評価はできない。
- 居室・共用設備
- 3
廊下は広く車椅子の移動はしやすい。部屋へやや狭くクローゼットもちいさいので収納ができない、その為多少大きめな衣装家具や冷蔵庫を設置すると狭く感じ室内移動が多少不便
- 介護・看護・医療サービス
- 4
未だ時間が経過していないので正直よく分からないが、直ぐに対等してくれるので、全体としては良い印象
- 食事・メニュー
- 3
-
0件
所在地(イリーゼ仙台荒井西)
住所 | 〒987-0017宮城県仙台市若林区なないろの里2-9-18 |
---|---|
アクセス | 仙台市営地下鉄東西線 六丁の目駅 徒歩 14分 【お車をご利用の場合】 バス①
地下鉄東西線「薬師堂駅」よりバス約10分、「蒲町小学校前」バス停下車、徒歩約5分(約400m) ①薬師堂駅「薬師堂駅」バス停より、「M40・R40」「R70/R40」荒井駅行に乗車。②「蒲町小学校」バス停を下車後、バス進行方向に約200m進み、交差点を右折。約200m進めば左側に施設です。
バス②
地下鉄東西線「荒井駅」よりバス約6分、「蒲町小学校前」バス停下車、徒歩約5分(約400m) ①荒井駅「荒井駅」バス停より、「M40・R40」薬師堂駅行、「X40/70」市営バス霞の目営業所前行に乗車。②「蒲町小学校」バス停を下車後、バス進行方向の逆に約200m進み、交差点を右折。約200m進めば左側に施設です。
車
仙台東部道路「仙台東」料金所より約9分(約3.3km) ①仙台東部道路「仙台東」料金所より約350m先、「仙台東IC入口」交差 点を左折し、県道23号線に入る。②約1.4km進み、「六丁の目西町」交差点を左折し、県道137号線に入る。③約280m進み、ツルハドラッグのある交差点を右折。④約1.1km道なりに進めば、左側に施設です。 |
駐車場有無 | 有 |
イリーゼ仙台荒井西の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | イリーゼ仙台荒井西(イリーゼセンダイアライニシ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒987-0017 宮城県仙台市若林区なないろの里2-9-18 | |
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | |
建物構造 | 鉄骨造 | |
入居定員 | 75名 | |
介護事業所番号 | - | |
損害賠償保険 | 加入 | |
地上階・地下階 | 地上4階建 | |
敷地面積 | 1493.4㎡ | |
延床面積 | 2696.8㎡ | |
居室総数 | 75室 | |
居室面積 | 15.79 〜 17.82㎡ | |
土地の権利形態 | - | |
建物の権利形態 | 普通借家契約 | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | |
建築年月日 | - | |
開設年月日 | 2018年02月01日 | |
消火設備 | - | |
耐火建築物基準 | 耐火 | |
共用施設設備 | ロビー、リビングルーム、駐車場、エレベーター、食堂(機能訓練スペース)、トイレ、健康管理室、相談室、個浴室、機械浴室、ケアコール、自販機、防災設備 | |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護不可 |
運営事業者名 | HITOWAケアサービス株式会社 |
---|