安心介護紹介センターで入居を決めると最大15万円の補助金
老人ホーム・介護サービスポータル
掲載物件数No.1
老人ホームポータルが掲載する物件数の日本全国調査
2024年5月時点(株)東京商工リサーチ調べ
入居補助金
最大15万円プレゼント

らく楽一宮の口コミ・評判

グループホーム

空室状況
個室
要確認
料金
入居費用
0.0万円
月額費用
11.1万円

総合点数

2.71
1件の評価
施設・入居者の雰囲気
3.0
スタッフの雰囲気
3.0
周辺環境・アクセス性
2.0
料金・費用の妥当性
4.0
居室・共用設備
3.0
介護・看護・医療サービス
3.0
食事・メニュー
1.0
掲載基準について
お寄せいただいた口コミは、信頼性及び品質の確保・向上のため、審査の上で承認した内容を掲載しております。

らく楽一宮の口コミ

入居
2.71
ご入居者の状態
年齢性別続柄要介護度ADLの状態認知症の度合い既往歴
72歳女性その他要介護1車椅子が必要なし精神疾患、その他
施設・入居者の雰囲気
3

とてもアットホームな環境です。 定期的に施設内でお祭りやカラオケ大会、お菓子作りなどされていて楽しそうです。

スタッフの雰囲気
3

基本的に穏やかで優しい方ばかりです。 入居者さんにはもちろん、私にも優しく接してくれます。

周辺環境・アクセス性
2

周りは田んぼで囲まれていて、細道を通って施設へ行くので最初はとても迷いました。車は必須です。

料金・費用の妥当性
4

県内では安いと有名だったので、少し大丈夫かなと不安がありましたが良いサービスをしてくれている様子です。

居室・共用設備
3

部屋は狭く、テレビとベットでほぼ埋まってしまいます。 臭いなどの清潔感が目に止まる時もありますが、介護施設はそういうものなのかなと思っています。

介護・看護・医療サービス
3

同じグループに訪問看護師、医師、歯科衛生士、歯科医師の方がいるので安心して見てもらうことができます。

食事・メニュー
1

色味も見た目も悪く、美味しそうではないです。 本人は、入れ歯も使いこなせてしっかり食べることが出来るのでもう少しご飯の種類だったり形態を改善していただきたいです。

0件

所在地(らく楽一宮)

住所〒761-8084香川県高松市一宮町1568番地1
アクセス琴電琴平線 一宮駅 徒歩17分、車で5分

【お車をご利用の場合】
高松自動車道「高松西IC」より3.5km
駐車場有無-

らく楽一宮の近くの施設

施設情報

施設名称(ヨミ)らく楽一宮(ラクラクイチノミヤ)
施設所在地〒761-8084 香川県高松市一宮町1568番地1
施設種別グループホーム
建物構造木造鋼板葺(枠組壁工法)造り2階建ての1階2階部分
入居定員27名
電話番号087-815-6001
公式ホームページhttp://www.rakuraku-group.jp/pg1.html
介護事業所番号3770102550-00
損害賠償保険加入
地上階・地下階-
敷地面積1763.82㎡
延床面積650.09㎡
居室総数-
居室面積-
土地の権利形態-
建物の権利形態-
居住契約の権利形態-
建築年月日-
開設年月日2003年08月11日
指定の更新日介護サービス2021年08月11日
介護予防サービス2021年08月11日
消火設備消防署直通非常通報用設備、自動火災報知設備、誘導灯設備、非常照明設備、消火器、スプリンクラー
共用施設設備-
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定生活保護可能
登録喀痰吸引等事業者なし

掲載情報について

掲載している情報は厚生労働省の介護サービス情報公表システムから転載してきている情報です。2024年12月04日時点の公開情報のため、現状とは異なっていたり、情報に誤りがある場合があります。正確な情報については、施設にお問い合せください。
運営事業者名株式会社らく楽
運営者所在地〒761-8061 香川県高松市室町1903番地4
設立年月日2003年03月05日
法人等が同都道府県内で実施するサービス
訪問介護訪問介護事業所そら
通所介護デイサービスらく楽国分寺 デイサービスらく楽花園
短期入所生活介護ショートステイらく楽花園
地域密着型通所介護デイサービスらく楽一宮 デイサービス 泉
認知症対応型通所介護らく楽一宮
認知症対応型共同 生活介護らく楽一宮
介護予防短期入所 生活介護ショートステイらく楽花園
介護予防認知症 対応型通所介護らく楽一宮
介護予防認知症 対応型共同生活介護らく楽一宮

らく楽一宮を見た人はこちらの施設も見ています