
- 外観
- 華やかな雰囲気の外観

- エントランス
- 広々としたエントランス

- ダイニング
- 大きな窓から日差しが差し込む明るいダイニング

- 理美容コーナー
- 理美容サービスが受けられる理美容コーナー

- 居室
- 自宅と同じように寛げる居室

- 駐車場
- 来客用の駐車場
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 3室
2025年03月19日時点
- 料金
- 住所
- 大阪府岸和田市中井町2-12-4
- アクセス
- 南海本線 春木駅 車で5分阪和線 久米田駅 車で5分
- 入居条件
- 要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護565歳以上認知症 受け入れ相談可保証人 必須終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室キッチン付き居室トイレ付き看取り対応可理容サービス
- この施設のおすすめ・特徴
- 安心のチームケア
- 上質な生活空間を用意
- 栄養管理サービスもあり
SOMPOケア ラヴィーレ岸和田の料金プラン
前払いプラン
- 入居時
- 3,500,000円
- 月額料金
- 217,468円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 3,500,000円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 58,500円 |
管理費 | 76,522円 |
食費 | 77,166円 |
水道光熱費 | 5,280円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
月払いプラン
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 275,798円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 116,830円 |
管理費 | 76,522円 |
食費 | 77,166円 |
水道光熱費 | 5,280円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
前払いプラン
・入居一時金:前払金350万円
・家賃:58,500円
月払いプラン
・家賃:116,830円
共通
・管理費:76,522円※共用施設の水道光熱費含む
・食費(税込):77,166円※30日分の料金表記
・水道光熱費内訳:居室電気代一律4,180円、居室水道代一律1,100円
・介護保険サービスを使用する場合は、別途 介護保険自己負担額が必要
居室設備
クローゼット、流し台、電気調理器、洗面台、トイレ、エアコン、照明器具、TV端子、電話ジャック
入居金の償却・返還制度
返還金=(標準前払金)×(1,826日-入居日数)/1,826日
※短期契約解除特約については入居日より3ヵ月以内に解約の申し出をした場合、前払金は返金します。(入居期間に応じた施設利用料を差し引いた残金を返金)
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | 空室がある場合のみ利用可能
最長6泊7日まで 1泊2日3食おやつ付き11,000円(税込) |
ショートステイ | |
なし |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
SOMPOケア ラヴィーレ岸和田とは
南海本線春木駅から車で5分の場所に位置する住宅型有料老人ホームです。
施設内にデイサービスや訪問介護、訪問看護、居宅支援事業所を設置しており、ケアマネジャーが中心になって入居者一人ひとりに合わせたサービスを提供します。
介護スタッフと訪問看護、訪問医療が連携して入居者の生活をサポートしているため、看取りにも対応が可能です。
居室はすべて個室を用意しており、トイレや洗面台だけでなく、ミニキッチンも設置されています。
自社で企画・開発されたメニューを施設内の厨房で調理して提供する食事サービスも用意されているため、一人暮らしが不安な高齢者にも安心。
日常生活のサポートや見守りを受けながら、安心して生活できます。
SOMPOケア ラヴィーレ岸和田のおすすめ・特徴
- 安心のチームケア
ホーム長・ケアマネジャー・介護スタッフ・看護スタッフ・栄養士・医師・薬剤師などの多職種が密に連携するチームケアが特徴です。
入居者が安心して暮らせるように、同じ敷地内にデイサービス・訪問介護事業所・訪問看護事業所・居宅介護支援事業所を設置。
ケアマネジャーが中心となって、入居者一人ひとりに合わせたケアプランを作成し、入居者がより充実した生活を送れるようにチームでサポートします。
地域の医療機関とも連携し、医療・看護・介護の連携体制を整えることで、看取りにも対応が可能です。複数の専門職が意見交換できる機会を積極的にもち、チームとして対応することで、入居者が最期を迎える時まで自分らしい生活を送れるように努めています。
- 上質な生活空間を用意
定員30名の小規模な施設で、居室にはすべて個室を用意しています。
入居者がリラックスした時間を楽しめるように、ラウンジやカフェ、ファミリーダイニングなどの上質な空間を用意。
理美容室も設置されており、カットはもちろん、パーマやカラーにも対応が可能です。
施設内はバリアフリー設計になっており、車椅子でもすれ違えるゆったりとしたスペースを確保。各居室には洗面台・トイレ・クローゼット・ミニキッチン・エアコン・照明器具を完備しており、愛用していた家具を持ち込んで生活できます。
共有設備には1人で入れる個浴室や座ったまま入れる特殊浴室があり、車椅子の方でも施設内で入浴が可能です。
24時間スタッフの見守りを受けながら、自分の時間を大切にして生活できる環境が用意されています。
- 栄養管理サービスもあり
入居者の体の状態に合わせた栄養バランスと食事の形態で食事を提供する「栄養ケア・マネジメント」を実施。
入居者の状態を見守り、定期的に見直ししながら入居者に合わせた高品質の食事を提供しています。
嚥下や咀嚼の状態に合わせてムース食や軟菜食などの提供も可能です。本格的な寿司やてんぷらなどの特別な料理を提供する「キャラバン」の巡回や、介護度の高い方も楽しめるデザートバイキングなども用意。
リクエストに応じてさまざまなおやつを提供するおやつレクリエーションなども実施しています。献立に旬の食材を積極的に使用しているほか、お正月やクリスマスなどの行事に合わせたイベント食も用意。
日々の食事から季節の移り変わりを楽しめるように、取り組んでいます。
入居条件
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
SOMPOケア ラヴィーレ岸和田の職員体制
緊急時の対応
介護スタッフが24時間常駐して入居者の見守りを実施。
居室にはナースコールが設置されており、急な体調の変化があった際にもすぐにスタッフに通報することが可能です。
緊急時には地域の医療機関と連携して迅速に対応します。
協力医療機関
瀬野クリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科、脳神経外科 |
協力内容 | 健康指導
|
せこぐち歯科 | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 健康指導
|
SOMPOケア ラヴィーレ岸和田の生活情報
食事

身がふっくらとした鰻御膳

食べやすい形態別の食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 施設内厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 可能 |
食事の説明 | 入居者の体の状態に合わせ、適切な栄養バランスや形態で食事を提供する「栄養ケア・マネジメント」を実施。
旬の食材を積極的に使用し、季節の行事に合わせたイベント食を提供するなど、食事を通して入居者が季節の移り変わりを楽しめるように取り組んでいます。 |
レクリエーション
外出レクリエーションやおやつレクリエーションなどを実施しているほか、座ってできる体操を毎日開催。
日々レクリエーションから入居者が楽しみながら体を動かす習慣をつけ、心身を活性化させ、身体能力の維持につながるように取り組んでいます。
地域との繋がりを大切にしており、入居者が地域の一員として生活できるような取り組みも実施。
地域に開かれたイベントや、在宅介護サービスの利用者がホームのレクリエーションに参加できるような仕組みづくりも行っています。
また、家族も楽しめる家族ツアーなどのイベントも積極的に開催。
レクリエーションに参加することで入居者同士の交流の機会にもなり、孤独にならず、充実した生活を送ることにつながります。
生活に関するその他情報
外出 | 可 | 外泊 | 可 |
---|---|---|---|
喫煙 | - | 飲酒 | - |
入浴:回数 | - | 入浴:備考 | - |
玄関の施錠 | - |
スタッフ紹介
SOMPOケア ラヴィーレ岸和田の外観・内観・居室

華やかな雰囲気の外観

広々としたエントランス

大きな窓から日差しが差し込む明るいダイニング

理美容サービスが受けられる理美容コーナー

自宅と同じように寛げる居室

来客用の駐車場
所在地(SOMPOケア ラヴィーレ岸和田)
住所 | 〒596-0003大阪府岸和田市中井町2-12-4 |
---|---|
アクセス | 南海本線 春木駅 車で5分 阪和線 久米田駅 車で5分 【お車をご利用の場合】 <「春木」駅より> 「春木駅」ファミリーマートから「中井町西」まで
「春木駅」 → 「荒木町西」交差点へ 「荒木町西」交差点を左折 → 「中井町西」交差点へ 「中井町西」交差点そのまま直進 → すぐ次の信号を右折 <「久米田」駅より> 「大町」から「中井町西」まで
「大町」交差点 → 「荒木町」交差点へ 「荒木町」交差点を右折 → 「中井町」交差点へ 「中井町」交差点を左折 → 「中井町西」交差点へ 「中井町西」交差点そのまま直進 → すぐ次の信号を右折 |
駐車場有無 | - |
周辺環境について

施設からの距離: 約150m 徒歩2分
SOMPOケア ラヴィーレ岸和田の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | SOMPOケア ラヴィーレ岸和田(ソンポケアラヴィーレキシワダ) |
---|---|
施設所在地 | 〒596-0003 大阪府岸和田市中井町2-12-4 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 鉄筋コンクリート造 |
入居定員 | 30名 |
開設年月日 | 2005年10月01日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | 加入 |
地上階・地下階 | 3階 |
敷地面積 | 1070.8㎡ |
延床面積 | 1521.8㎡ |
居室総数 | 30室 |
居室面積 | 20.15 〜 21.02㎡ |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | 定期借地契約 |
建物の権利形態 | 普通借家契約 |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 |
消火設備 | 消火器・自動火災報知設備・火災通報設備・スプリンクラー設置あり |
耐火建築物基準 | 耐火 |
共用施設設備 | エントランスロビー、事務室、浴室、洗濯室、理美容コーナー、ダイニング(食堂)、トイレ、ケアステーション、浴室・トイレに呼び出しボタン、モニターカメラ、エレベーター内に非常電話・遠隔監視装置 他 |
運営事業者名 | SOMPOケア株式会社 |
---|

よくある質問
- Q
SOMPOケア ラヴィーレ岸和田の現在の空室状況が知りたいのですが?
- ASOMPOケア ラヴィーレ岸和田の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
SOMPOケア ラヴィーレ岸和田は認知症でも、入居することはできますか?
- ASOMPOケア ラヴィーレ岸和田では認知症の受け入れについてご相談することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
SOMPOケア ラヴィーレ岸和田の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではSOMPOケア ラヴィーレ岸和田の周辺(岸和田市)の施設を99件掲載しています。
岸和田市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、岸和田市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
SOMPOケア ラヴィーレ岸和田の費用はいくらぐらいかかるの?
- ASOMPOケア ラヴィーレ岸和田に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円〜350.0万円
月額費用: 21.8万円〜27.6万円
なお、SOMPOケア ラヴィーレ岸和田がある岸和田市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均122.6万円
月額利用料: 平均12.5万円
ご予算などを踏まえて岸和田市周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
SOMPOケア ラヴィーレ岸和田の入居条件は?
- ASOMPOケア ラヴィーレ岸和田に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 65歳以上
要介護度: 要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ相談可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、SOMPOケア ラヴィーレ岸和田の施設情報ページをご覧ください。
岸和田市(大阪府)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 122.6万円 | 12.5万円 |
中央値 | 10.0万円 | 11.9万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 12.8万円 |
中央値 | 12.3万円 |