- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「德の泉」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
德の泉の料金プラン
洋室A(2人部屋)
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 125,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 60,000円 |
管理費 | 20,000円 |
食費 | 35,000円 |
水道光熱費 | 10,000円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
洋室B(トイレあり)
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 120,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 55,000円 |
管理費 | 20,000円 |
食費 | 35,000円 |
水道光熱費 | 10,000円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
洋室C(トイレなし)
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 110,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 45,000円 |
管理費 | 20,000円 |
食費 | 35,000円 |
水道光熱費 | 10,000円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・管理費・食費は1人分の金額
・水道光熱費は光熱費と共益費の金額
・介護保険サービスの自己負担額は別途必要
・個人的な選択による介護サービス及び介護保険の適用対象外とされるおむつ代、移送サービスなどのサービスは、別途料金が必要
居室設備
トイレ・洗面台・エアコン

この施設を見た人がよく見る近隣施設
德の泉とは
德(めぐみ)の泉は、和歌山市にある住宅型有料老人ホームです。
当施設は介護サポートを必要としている方に対して、高齢者向けの生活支援サービスや食事提供を行っている居住施設です。
体に不安を抱える方もバリアフリー環境を整えているため、安心して暮らすことができます。
当施設は和歌山市の静かな住宅地にある高齢者施設です。
最寄り駅はJR紀勢本線・宮前駅で、徒歩約10分の距離のため、電車からの交通アクセスも便利な場所にあります。
周囲にはコンビニやスーパーも徒歩圏内にあり、日常的な買い物にも便利です。
また緑豊かな公園も大小さまざまに点在しているため、四季の移ろいを感じながら散歩を楽しむことができます。
介護サービスは訪問介護やデイサービスの利用が可能です。
自分にふさわしいサービスを利用しながら、快適な毎日を送ることができます。
入居者一人ひとりのニーズに合った介護サービスを受けられる環境で、自分らしい生活を過ごせるようサポートしている施設です。
德の泉のおすすめ・特徴
- 車いす・介護度の高い方も対応可能
当施設は、入居者一人ひとりが本人らしく快適に過ごせるように寄り添ったケアを提供しています。
高齢者をサポートする生活支援サービスも充実しているため、ゆとりのある暮らしを過ごすことができます。
当施設は、要支援1~2・要介護1~5の要介護認定を受けている方であれば、入居の申し込みが可能です。
認知症を患っている方も基本的に受け入れており、迷惑行為がある方についても相談することができます。
当ホームは自宅での暮らしが困難になってきた高齢者が利用しやすくなっており、家族に介護負担を掛けたくない方や周囲のサポートを受けることができない方にも適している施設です。
退院した後自宅での生活が不安なため高齢者施設を探している方や、特別養護老人ホームの入居を待っている方などにもぴったりの施設です。
入居者が毎日の生活を安心して暮らせるように、サポート体制を整えています。 - 本人らしい生活をサポート
当施設は車いすの方や要介護状態の方も、介護保険の在宅サービスにより、幅広い介護を受けながら快適な生活を過ごすことができます。
居宅介護支援事業所のケアマネージャーが個別に作成したケアプランをもとに、入居者一人ひとりが自分らしく暮らせるようニーズに合ったサービスを提供しています。
入居後に介護度が高まったとしても、本人の体の状態に合わせたサービスを選択しながら、住み替えを実施することなく、長期的な居住も可能です。
入居者に必要なサービスを組み合わせて利用できるため、自分らしいライフスタイルで生活を営むことができます。
同系列グループの訪問介護やデイサービスも用意されており、施設スタッフとの緊密な連携により充実したサポートを受けられる施設です。
食事や入浴をはじめ、排泄や着替え介助などの身体介護のほか、居室内掃除や洗濯などの生活援助など広範囲な支援が可能です。 - バリアフリー構造の快適な居室環境
当施設は安心・安全のバリアフリー構造が共有スペースや居住部分にも施されており、体の不自由な方や車いすの方が過ごしやすい設備を整えています。
当ホームのフロアは利用者の転倒対策としてクッション性のあるやわらかい素材を使っているのも特徴です。
洗面台も車いす対応の設備を用意しており、トイレも広々として利用しやすいように手すりも設置しています。
入居者が暮らすことになる居室には3タイプの間取りから選択が可能です。
トイレが完備された居室も選べるほか、夫婦などで利用する2人部屋も用意しています。
当施設はプライバシーが守られた居室エリアだけでなく、スタッフや入居者が共同で利用する共有スペースも備えられている施設です。
共有スペースには、入居者同士が交流を深めるリビングなども設置されているほか、トレーニングマシンも完備しているため、生活機能の改善に向けたリハビリも自由に行うことができます。
入居条件
その他条件
認知症の方で迷惑行為がひどい場合は要相談
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
德の泉の近くのその他の施設
緊急時の対応
入居者に突然の体調不良や急な発熱、不慮のけがなどが起これば、すぐにスタッフが最善の対応ができる体制を整えています。
毎日入居者が安心できるようにサポートに取り組んでいる施設です。
德の泉の近くのその他の施設
德の泉の生活情報
食事
食事する場所 | - |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 可能 刻み食 可能 ミキサー食 可能 治療食 |
食事の説明 | 栄養バランスに優れたおいしい食事が毎日提供されており、充実した食生活を営むことができます。
|
行事・イベント
当施設は入居者の心身の健康のため、多彩なレクリエーションや季節イベントも開催しています。
リハビリも兼ねた取り組みが数多く実施されており、心身の健康にも役立ちます。
毎月2回、脳機能や身体に効果的な音楽療法が実施されているのも特徴です。
懐かしい音楽や思い出の歌謡曲などを聴いたり、歌ったりすることで、心身の機能改善を図る取り組みです。
また入居者の誕生日会も毎月合同で行われています。
季節イベントは、1月の新年会に始まり、2月の節分イベントや3月のひな祭りも実施しています。
暖かくなり、桜が満開になる頃にはお花見イベントも開催されています。
7月には七夕祭りも実施されているほか、スペシャルゲストを招待することもあります。
さらにお芝居の見学に出掛けたり、屋外活動を行ったり、施設内だけでなく外出イベントも実施している施設です。
秋には敬老会や秋祭りを行い、年末にはクリスマス会も開催されています。
所在地(德の泉)
住所 | 〒640-8319和歌山県和歌山市手平346-1 |
---|---|
アクセス | JR紀勢本線 宮前駅 徒歩10分 |
駐車場有無 | - |
德の泉の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | 德の泉(メグミノイズミ) |
---|---|
施設所在地 | 〒640-8319 和歌山県和歌山市手平346-1 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | - |
入居定員 | - |
電話番号 | 073-474-1616 |
公式ホームページ | http://heart-careservice.jp/nursing-home/megumi/ |
開設年月日 | - |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | - |
地上階・地下階 | |
敷地面積 | - |
延床面積 | - |
居室総数 | - |
居室面積 | - |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | - |
建物の権利形態 | - |
居住契約の権利形態 | - |
消火設備 | - |
耐火建築物基準 | - |
共用施設設備 | - |
運営事業者名 | 有限会社ハートケアサービス |
---|
よくある質問
- Q
德の泉の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターでは德の泉の周辺(和歌山市)の施設を314件掲載しています。
和歌山市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、和歌山市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
德の泉の費用はいくらぐらいかかるの?
- A
- Q
德の泉の入居条件は?
- A德の泉に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、德の泉の施設情報ページをご覧ください。
和歌山市(和歌山県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 53.8万円 | 12.1万円 |
中央値 | 10.2万円 | 11.0万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 11.3万円 |
中央値 | 10.4万円 |