ニチイケアセンターひろおもて秋田【秋田市】料金と空き状況
- 住所
- 秋田県秋田市広面字近藤堰越17-1
- 料金

- 外観
- 小学校に隣接した建物です。
- 交通
- JR奥羽本線 秋田駅 西口より秋田中央交通バス「三吉神社入口」下車、徒歩3分
- 空室状況
- 要確認
- 入居条件
- 自立要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護560歳以上認知症 受け入れ相談可保証人 必須生活保護不可終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人レクリエーション充実
ニチイケアセンターひろおもて秋田とは
ニチイケアセンターひろおもて秋田は、株式会社ニチイ学館の運営する介護付き有料老人ホームです。株式会社ニチイ学館は、業界大手の企業として多数の介護事業所を運営。その拠点は全国1400か所以上にのぼり、安定した財務基盤のもとに施設運営をしています。2019年9月に当施設をオープンさせました。
JR線「秋田駅」より車で約5分または秋田中央交通バス「三好神社入口バス停」より徒歩約3分の立地。周辺は住宅や畑が多い落ち着いたエリアです。秋田大学医学部付属病院と近いため、受診に便利。徒歩圏内にはスーパーマーケットや飲食店などがあるため生活しやすい環境です。
施設は地上2階建て。築浅の綺麗な外観です。内装にも清潔感があり、落ち着いた雰囲気となっています。居室は全60室で全室個室です。
手厚いケア体制に加え、医療サポートも充実しています。豊かな環境のもと、安心のシニアライフが手に入る施設です。
ニチイケアセンターひろおもて秋田のおすすめ・特徴
入居一時金0円で手に入る安心の暮らし
入居一時金は0円に設定されており、初期費用を抑えての入居が可能です。
入居者2.3人に対してスタッフが1人と介護保険給付基準を上回る手厚い人員配置体制。介護スタッフの研修体制も整っており、さまざまな研修を実施しています。しっかりと教育を受けたスタッフからケアを受けるられます。
有料でのオプションサービスも充実。入居後も快適に暮らせます。入浴介助や居室清掃、リネン交換などは一定回数までは月額利用料に含まれますが、有料で追加可能です。
指定区域外への買い物代行や役所手続き代行、入退院時の同行などのサポートも受けられます。外出が難しい方に嬉しいサポートです。
一人ひとりのライフスタイルに合わせた、柔軟なサービス提供を行っている施設です。
安心の医療体制
協力医療機関「細谷病院」は訪問診療を行っています。外部受診が身体的に負担になる方でも、施設内で診察を受けられる環境です。総合病院である「秋田赤十字病院」とも提携しており、外来受診や医療相談などに応じています。1人での受診が難しい方でも通院介助が受けられるため安心です。歯科とも提携しており、訪問歯科診療も受けられます。
施設には看護師が在籍しており、日常の健康管理や医療的なケアにあたっています。介護スタッフや協力医療機関との連携体制も整っており、体調面に不安のある方も安心して暮らせる施設です。
快適な住環境
館内はバリアフリー設計となっており、安全な室内移動がしやすい環境です。歩行の不安定な方や車椅子の方でも暮らしやすい住まいとなっています。
居室は18.00㎥のスペースを確保。家具を置いてもゆったりと使用できます。トイレは全室に完備されています。
共用浴室には個別浴槽を4か所、特殊浴槽を2か所設置。寝たままの姿勢で入浴できるため、介護度の高い方も安心です。特殊浴室にはパネルヒーターもついており、冬場でも暖かく入浴できます。
その他の共用設備には相談室、喫煙室などがあり、施設での生活を不安に感じた時は相談できたり、時には喫煙を楽しんだりできる環境です。
ニチイケアセンターひろおもて秋田の料金プラン
- プラン
- 居室詳細
- 居室数
- 入居時
- 月額料金
- 月払プラン
- 個室
18.0㎡ - 60室
- -
- 16万0900円
月払プラン

※写真はイメージです。
実際の写真をもらい受け次第、掲載予定です。
月額料金内訳
- 賃料
- 6万0000円
- 管理費
- 4万9060円
- 食費
- 5万1840円
- 水道光熱費
- -
- 上乗せ介護費
- -
- その他
- -
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
居室設備
秋田市(秋田県)の費用相場
入居時料金 | 月額料金 | ||
---|---|---|---|
入居時費用あり | 入居時費用0円 | ||
平均値 | 23.7万円 | 13.6万円 | 13.2万円 |
中央値 | 8.7万円 | 14.1万円 | 14.0万円 |
ニチイケアセンターひろおもて秋田の近くのその他の施設
介護保険自己負担額
上記の料金プランとは別に、毎月、介護度に応じて下記の金額がかかります。
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 5,460円 | 9,330円 | 16,140円 | 18,120円 | 20,220円 | 22,140円 | 24,210円 |
2割負担 | 10,920円 | 18,660円 | 32,280円 | 36,240円 | 40,440円 | 44,280円 | 48,420円 |
3割負担 | 16,380円 | 27,990円 | 48,420円 | 54,360円 | 60,660円 | 66,420円 | 72,630円 |
体験・ショートステイ
7泊8日 \75600(税込み) 満室時は非対応
※但し、体験入居期間の増減については、1日あたり\10800(税込み)をもって清算することとします。
入居一時金の返還制度
-
入居条件
その他条件
・複数入居者による共同生活を営むことに支障がないこと
・自傷又は他人へ危害を加える恐れがないこと
・常時医療機関等において治療を必要としないこと
・本契約に定める事項を承諾し、ニチイ学館の運営方針に賛同ができること
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
ニチイケアセンターひろおもて秋田の職員体制
介護付有料老人ホームの最低人員基準は「3対1」 人員配置「3:1基準」では、介護付有料老人ホームに入居する要支援2以上の入居者3人に対して1人以上の介護職員または看護職員の配置が義務付けられています。
緊急時の対応
介護スタッフは24時間配置されています。夜間最少時にも2人のスタッフが常駐しており、常に緊急時対応が可能な環境です。
夜間帯は施設看護師に連絡ができる体制となっており、有事の際にも的確に対応可能です。
機能訓練指導員の有資格者数
理学療法士 | - |
---|---|
作業療法士 | - |
言語聴覚士 | - |
看護師または准看護師 | 1人 |
柔道整復師 | - |
あん摩マッサージ指圧師 | - |
鍼灸師 | - |
協力医療機関
日本赤十字社 秋田赤十字病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、神経内科、呼吸器科、消化器科、循環器科、小児科、整形外科、形成外科、脳神経外科、心臓血管外科、皮膚科、泌尿器科、産婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、放射線科、麻酔科、リハビリテーション科 |
協力内容 | 外来対応・健康指導・医療相談 |
医療法人 梅栄会 細谷病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、神経内科、消化器科、リハビリテーション科 |
協力内容 | 往診対応・健康指導・医療相談 |
医療法人社団宝樹会 城東歯科クリニック | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 往診対応・口腔衛生等の指導・相談業務 |
ニチイケアセンターひろおもて秋田の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 施設内厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | - |
レクリエーション
レクリエーションが豊富で楽しみの多い毎日を送れます。
四季の飾りづくりなど、創作活動の他に移動販売などを実施。内容はさまざまです。ネイルアートのレクリエーションでは福祉ネイリストの訪問により、本格的なネイルアートの施術を受ける事ができ、女性の入居者にも好評です。隣接している小学校と、定期的な交流の機会も。入居後も外部の方と触れ合う機会が持てる施設です。
生活に関するその他情報
外出 | - |
---|---|
外泊 | - |
喫煙 | 可喫煙所あり |
飲酒 | 可飲酒応相談 |
入浴:回数 | 2 |
入浴:備考 | 3回目より別途料金が掛かります |
玄関の施錠 | - |
ニチイケアセンターひろおもて秋田の外観・内観・居室

小学校に隣接した建物です。
施設全体間取図
所在地(ニチイケアセンターひろおもて秋田)
交通 | JR奥羽本線 秋田駅 西口より秋田中央交通バス「三吉神社入口」下車、徒歩3分 |
---|---|
住所 | 〒010-0041秋田県秋田市広面字近藤堰越17-1 |
駐車場有無 | - |
秋田県秋田市のその他の施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | ニチイケアセンターひろおもて秋田(ニチイケアセンターヒロオモテアキタ) |
---|---|
施設所在地 | 〒010-0041 秋田県秋田市広面字近藤堰越17-1 |
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム |
建物構造 | 鉄骨造 |
入居定員 | 60名 |
開設年月日 | 2010年11月01日 |
指定の更新日 | - |
介護事業所番号 | 0570118844-00 |
損害賠償保険 | 加入 |
地上階・地下階 | 地上2階建 |
敷地面積 | 3866.1㎡ |
延床面積 | 2067.6㎡ |
空き人数 | -人 |
居室総数 | 60室 |
居室面積 | 18.0 〜 18.0㎡ |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | 通常借地契約 |
建物の権利形態 | 通常借地契約 |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 |
消火設備 | - |
耐火建築物基準 | 準耐火 |
共用施設設備 | 喫煙室、相談室 |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | - |
登録喀痰吸引等事業者 | - |
運営事業者名 | 株式会社ニチイ学館 | ||||
---|---|---|---|---|---|
運営者所在地 | - | 設立年月日 | - |
よくある質問
- Q
ニチイケアセンターひろおもて秋田の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aニチイケアセンターひろおもて秋田の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
ニチイケアセンターひろおもて秋田は認知症でも、入居することはできますか?
- Aニチイケアセンターひろおもて秋田では認知症の受け入れについてご相談することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
ニチイケアセンターひろおもて秋田の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではニチイケアセンターひろおもて秋田の周辺(秋田市)の施設を18件掲載しています。
秋田市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、秋田市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
ニチイケアセンターひろおもて秋田の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aニチイケアセンターひろおもて秋田に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円
月額費用: 16.0万円
なお、ニチイケアセンターひろおもて秋田がある秋田市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均23.7万円
月額利用料: 平均13.6万円
ご予算などを踏まえて秋田市周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
ニチイケアセンターひろおもて秋田の入居条件は?
- Aニチイケアセンターひろおもて秋田に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ相談可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、ニチイケアセンターひろおもて秋田の施設情報ページをご覧ください。