- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「ハートネット桜枝町」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
ハートネット桜枝町の料金プラン
プラン1
- 入居時
- 29,000円
- 月額料金
- 103,567円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 29,000円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 29,000円 |
管理費 | 10,000円 |
食費 | 49,290円 |
水道光熱費 | 15,277円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
プラン2
- 入居時
- 38,000円
- 月額料金
- 112,567円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 38,000円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 38,000円 |
管理費 | 10,000円 |
食費 | 49,290円 |
水道光熱費 | 15,277円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
介護サービス料別途
居室設備
エアコン
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | 体験入居契約書の内容に基づく |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
ハートネット桜枝町とは
ハートネット桜枝町は、長野県長野市にある住宅型有料老人ホームです。
施設は「善光寺下駅」から徒歩15分の場所にあり、善光寺には徒歩7分でアクセスできる立地です。
ヘルパーステーションやデイサービスセンター、居宅介護支援事業所が施設の同建物内に併設。
そのため、介護サービスを利用しやすい環境でシニアライフを満喫できます。
また、月々の利用料金がリーズナブルな設定となっているため、長く住み続けたい方が利用しやすい施設です。
居室は全室エアコンや洗面所付きとなっており、1年中快適な環境で生活できます。
1人部屋だけでなく、2人部屋も用意されているため、家族や兄弟と一緒に入居可能です。
さらに、各種サービスを利用すると、生活状況や身体状況に応じた介護サービスや食事提供などを受けながら、自分らしく暮らせます。
ハートネット桜枝町のおすすめ・特徴
- 歴史情緒あふれる環境で利便性の高い生活が可能
施設は善光寺に徒歩7分でアクセスできる場所にあります。
歴史情緒あふれる街並み見ながら、外出を楽しめる点が魅力です。
季節によっては地域のお祭りなども開催されるため、さまざまな楽しみ方ができます。
また、コンビニや郵便局、信用金庫が施設から徒歩10分圏内にあり、用事を済ませやすい環境です。
施設から徒歩3分の場所には、クリニックや薬局もあります。
徒歩10分圏内にさまざまな施設があるため、利便性の高い生活ができる地域です。 - エアコンで快適な完全個室
居室は完全個室となっているため、プライベートな時間をゆったりと過ごせます。
また、家族や兄弟などで一緒に入居したい場合には、2人部屋を利用できます。
全ての居室に洗面台やエアコンを完備。
1年中快適な室温で、衛生的な生活が可能です。
また、広々としたタイプの居室には、トイレや浴室の設備もあります。
身体状況や介護度によって、利用しやすい居室を選択して利用できるのが特徴です。
自立している方から、生活にサポートが必要な方まで、さまざまな状況の方が過ごしやすいように工夫されています。 - 長期的な入居を支える手軽な利用料金
ハートネット桜枝町は、リーズナブルな価格設定が特徴です。
費用負担が少ないため、幅広い経済状況の方のニーズに対応可能です。
介護サービスの利用料は別料金となりますが、介護度によってサービス利用を自由に選択できるため、不要な費用をかけずに済む点が魅力です。
また、敷金や礼金がかからないため、高額な利用料に不安を感じる方も安心して利用できます。
月々の利用料を抑えつつ、長期的に生活し続けたい方が利用しやすい施設となっています。
入居条件
その他条件
共同生活が可能な方
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
ハートネット桜枝町の近くのその他の施設
緊急時の対応
ハートネット桜枝町では「大門ヒルズクリニック」や「藤井クリニック」と連携しています。
そのため、緊急時には適切な医療サポートを受けられる環境が整っています。
協力医療機関
大門ヒルズクリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科 |
協力内容 | 受診が困難な場合の往診・助言・緊急対応 |
藤井クリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科、循環器科 |
協力内容 | 助言・一般外来による受診 |
くすのき歯科医院 | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 訪問歯科・相談等 |
ハートネット桜枝町の近くのその他の施設
ハートネット桜枝町の生活情報
食事
食事する場所 | - |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 食事の提供が必要な場合には、業務委託先の業者から食事が提供されます。 |
所在地(ハートネット桜枝町)
住所 | 長野県長野市桜枝町823-1 |
---|---|
アクセス | 長野電鉄長野線 善光寺下駅 徒歩15分 【お車をご利用の場合】 上信越自動車道「須坂長野市東IC」より25分 |
駐車場有無 | - |
ハートネット桜枝町の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | ハートネット桜枝町(ハートネットサクラエチョウ) |
---|---|
施設所在地 | 長野県長野市桜枝町823-1 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 鉄筋コンクリート造、鉄骨造 |
入居定員 | 42名 |
電話番号 | 026-217-8363 |
公式ホームページ | https://www.nagaden-net.co.jp/group/life/house.php |
開設年月日 | 2012年04月01日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | 加入 |
地上階・地下階 | |
敷地面積 | 1152.7㎡ |
延床面積 | 2086.5㎡ |
居室総数 | 42室 |
居室面積 | 8.3 〜 65.4㎡ |
建築年月日 | 1992年10月23日 |
土地の権利形態 | 所有権 |
建物の権利形態 | 所有権 |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 |
消火設備 | 消火器、自動火災報知設備、火災通報設備、スプリンクラー、防火管理者、防災計画 |
耐火建築物基準 | 耐火 |
共用施設設備 | トイレ14カ所(車椅子等の対応が可能な便房13カ所)、浴室(個室7カ所、大浴場2カ所)、介護浴槽(リフト浴1カ所、ストレッチャー浴1カ所)、食堂、入居者や家族が利用できる調理設備、エレベーター(車椅子対応、ストレッチャー対応) |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護不可 |
運営事業者名 | 長野電鉄株式会社 |
---|
よくある質問
- Q
ハートネット桜枝町の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではハートネット桜枝町の周辺(長野市)の施設を208件掲載しています。
長野市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、長野市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
ハートネット桜枝町の費用はいくらぐらいかかるの?
- A
- Q
ハートネット桜枝町の入居条件は?
- Aハートネット桜枝町に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、ハートネット桜枝町の施設情報ページをご覧ください。
長野市(長野県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 25.8万円 | 15.2万円 |
中央値 | 7.7万円 | 14.4万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 13.6万円 |
中央値 | 12.0万円 |