- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
- 料金
- 住所
- 長野県長野市稲葉上千田102-1
- アクセス
- JR信越本線 長野駅 徒歩24分
- 入居条件
- 要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護5認知症 受け入れ可
- こだわり
- 24時間ナース夜間有人居室トイレ付き機械浴・特殊浴
- この施設のおすすめ・特徴
- 24時間看護スタッフが常駐する安心
- 一人ひとりに寄り添ったケア
- その方の立場に立って行う安心の支援
ナーシングホームながのの料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 52,000円
- 月額料金
- 125,200円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 52,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 52,000円 |
管理費 | 23,000円 |
食費 | 40,200円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 10,000円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・入居時のその他料金:敷金
・管理費:共益費として
・その他:生活支援費
居室設備
ナースコール、洗面台、トイレ、収納

この施設を見た人がよく見る近隣施設
ナーシングホームながのとは
長野県長野市にあるナーシングホームながのは、2018年1月にオープンしたサービス付き高齢者向け住宅です。
JR信越本線 長野駅からバス利用で上千田バス停より徒歩5分、お車で7分、上信越自動車道 須坂長野東インターより車で13分の所にあります。
妙高山や黒姫山、四阿山に囲まれた長野市のほぼ中央にある閑静な住宅街の中に位置しています。
施設には小学校の校庭が隣接しており、窓を開けると子どもたちの元気な声が聞こえ、穏やかな暮らしができます。
当施設には看護スタッフが24時間体制で入居者の健康をサポート。
介護・看護が必要な方々に、サービスを総合的な対応により提供するサービス付き高齢者向け住宅です。
介護スタッフも24時間常駐。
介護度が重い方や認知症の方、ターミナルの受け入れにも対応可能です。
ナーシングホームながののおすすめ・特徴
- 24時間看護スタッフが常駐する安心
当施設には看護スタッフが24時間対応の体制で、入居者の健康をサポート。
毎日の健康管理や健康相談など、その方の状態をしっかりと把握し必要なサービスの提供を行います。協力医療機関とも連携し、その方や家族の気持ちに寄り添ったケアを提供しています。
有料老人ホームやグループホームなど様々な施設を運営している経験を活かし、医療行為が必要な方にも対応。
協力医療機関とも提携することで、介護度の重い方や認知症の方などの受け入れにも対応しています。その方が当施設を終の棲家と決めた場合には、医療・介護・看護がチームとなって、その方や家族の想いに寄り添ったケアを提供。
最期のその時を迎える日まで、しっかりと向き合いケアを行います。 - 一人ひとりに寄り添ったケア
施設は妙高山や黒姫山、四阿山に囲まれた長野市のほぼ中央にある閑静な住宅街の中に位置しています。
施設には小学校の校庭が隣接しており、窓を開けると子どもたちの元気な声が聞こえ、穏やかな生活ができます。同じ区画にはコンビニエンスストア、徒歩圏には家電量販店などもあり、買い物にも便利な立地です。
運営会社の有限会社フィオーレ福祉会は、長野でグループホームや小規模多機能型住宅介護、有料老人ホームなど8事業所を展開。
地域と共に歩むサービスを提供しています。フィオーレ福祉会では「常に利用者様の立場に立ったケアを」「常に利用者様、家族様の想いを尊重」を企業理念としています。
入居者の方々や家族の気持ちに寄り添ったケアを実践。
一人ひとりの立場を尊重したサービスの提供に努めています。 - その方の立場に立って行う安心の支援
施設には介護スタッフが常駐し、24時間365日体制で入居者の日常生活のサポートを行っています。
大規模な施設などでは、時間に合わせて画一的なサービスを行うため、入居者を施設やスタッフの業務に合わせてしまいやすい傾向が見られます。
また、スタッフの優しい想いが強く、自分がしてあげたい気持ちも出る場合もあります。
当施設では、一人ひとりの気持ちに寄り添い、その方が何を必要としているか真摯に向き合い、ケアを実践。
全ての要望を受け入れるのでなく、自立した日常生活を営めるように必要な支援を行っています。また、介護スタッフは日中に1回、居室を訪問し安否確認を実施。
生活相談にも対応し、施設の生活で困ったことや悩み事などの相談を随時受け付けています。
入居条件
その他条件
単身高齢者世帯または高齢者+同居者(配偶者/60歳以上の親族/要介護・要支援認定を受けている60歳未満の親族/特別な理由により同居させる必要があると知事等が認める方)
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
緊急時の対応
施設では介護スタッフが24時間365日体制で施設に常駐。
看護スタッフは24時間対応の体制をとり、医療機関と連携する事で、緊急時にも適切な対応を迅速に行う事ができます。
また、居室にあるナースコールによる緊急の呼び出しがあった場合にも、スタッフはすぐに駆けつけて対応します。
ナーシングホームながのの生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 可能 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 当施設では、毎日のイベントである食事が楽しく充実した時間であるように、おいしく彩りにも配慮した内容の食事を提供しています。 食事は館内の厨房で調理され、出来立ての温かい料理を365日3食提供。
食堂は1階と2階にそれぞれ配置。
体調不良などで食堂での食事が困難な方には、居室までの配膳や下膳を対応。
|
所在地(ナーシングホームながの)
住所 | 〒380-0911長野県長野市稲葉上千田102-1 |
---|---|
アクセス | JR信越本線 長野駅 徒歩24分 |
駐車場有無 | 有 |
ナーシングホームながのの近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | ナーシングホームながの(ナーシングホームナガノ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒380-0911 長野県長野市稲葉上千田102-1 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 木造 | |
入居定員 | 29名 | |
介護事業所番号 | 100098 | |
損害賠償保険 | - | |
地上階・地下階 | 2階建て | |
敷地面積 | - | |
延床面積 | - | |
居室総数 | 29室 | |
居室面積 | 18.01 〜 ㎡ | |
土地の権利形態 | 普通借地契約 | |
建物の権利形態 | 普通借家契約 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | - | |
開設年月日 | - | |
消火設備 | - | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | 浴室、食堂、居間、トイレ、台所、駐車場、エレベーター |
運営事業者名 | 有限会社フィオーレ福祉会 |
---|

よくある質問
- Q
ナーシングホームながのの現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aナーシングホームながのの空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
ナーシングホームながのは認知症でも、入居することはできますか?
- Aナーシングホームながのでは認知症をお持ちの方でも安心して入居することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
ナーシングホームながのの周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではナーシングホームながのの周辺(長野市)の施設を208件掲載しています。
長野市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、長野市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
ナーシングホームながのの費用はいくらぐらいかかるの?
- Aナーシングホームながのに入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 5.2万円
月額費用: 12.6万円
なお、ナーシングホームながのがある長野市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均25.8万円
月額利用料: 平均15.2万円
ご予算などを踏まえて長野市周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
ナーシングホームながのの入居条件は?
- Aナーシングホームながのに入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、ナーシングホームながのの施設情報ページをご覧ください。
長野市(長野県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 25.8万円 | 15.2万円 |
中央値 | 7.7万円 | 14.4万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 13.6万円 |
中央値 | 12.0万円 |