- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「住宅型有料老人ホーム ダイヤ」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
住宅型有料老人ホーム ダイヤの料金プラン
A居室
- 入居時
- 165,000円
- 月額料金
- 135,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 165,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 55,000円 |
管理費 | 20,000円 |
食費 | 48,000円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 12,000円 |
B居室
- 入居時
- 150,000円
- 月額料金
- 130,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 150,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 50,000円 |
管理費 | 20,000円 |
食費 | 48,000円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 12,000円 |
C居室
- 入居時
- 135,000円
- 月額料金
- 125,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 135,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 45,000円 |
管理費 | 20,000円 |
食費 | 48,000円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 12,000円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・入居時のその他:敷金(家賃3ヶ月分)
※入居時は家財保険料(18000円/2年)が別途必要です。
・管理費:共益費(建物の維持・管理・保守料及び水光熱費、居室の水光熱費、寝具の貸出費、定期シーツ交換(週1回)、洗濯・居室清掃・ゴミ回収(各週2回)を含む)
・食費:30日計算とし、1日あたり1,600円(税抜)、朝500円・昼500円・夕600円、特別食(キザミ・ミキサー等は、プラス50円/食)
・その他:生活サポート費(生活相談・状況把握(安否確認)・郵便物受取等、フロントサービスを含む)
・介護・看護サービスの自己負担分及び介護保険除外費用(日用品・紙おむつ・薬代など)は別途必要
・透析の通院が必要な方は、自費サービスにてサポート。(別途 500円/日)
居室設備
・トイレ
・緊急通報装置
・洗面
・エアコン
・床暖房
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | 食事及び施設サービスの提供 |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
住宅型有料老人ホーム ダイヤとは
「住宅型有料老人ホーム ダイヤ」は、いよ立花駅から車で約5分のところに建つ施設です。
松山市には12天守の一つとなっている松山城、また日本最古と言われている道後温泉があります。
他にも正岡子規を紹介する子規記念博物館、司馬遼太郎の小説「坂の上の雲」がテーマとなった坂の上の雲ミュージアムなど、数々の観光スポットのある地域です。
自然豊かで歴史ある地域の中で、いつまでも自分らしく安心して日常生活を送ることができます。
60歳以上の方や要介護認定を受けた方が対象で、その人の生活リズムで自立した暮らしが継続していけるよう、質の高いケアを目指しています。
住宅型有料老人ホーム ダイヤのおすすめ・特徴
- 安心して穏やかに過ごせる環境
鉄筋コンクリート造りの建物の2階と3階に居住部分があり、同じ建物内には訪問介護や訪問看護の事業所が併設されています。
館内は全てバリアフリーになっているため、車椅子や歩行器を使っている方でも、スムーズに移動が可能。
歩行に不安のある方でも歩行時の転倒や躓き等の心配もなく、安全に移動する事ができます。居室は全部で35室あり、どの部屋もプライバシーが守られた完全個室で、タイプ別の各居室の広さが18.2〜20.1平米と、ゆったりとした広さがあります。
浴室は共用の浴室として個浴室が2カ所。
一般の浴槽での入浴が困難な方のために、介護浴室としてチェアー浴槽が1カ所設置。
身体の状態に応じ安心して入浴を楽しむ事ができます。 - 自分らしく暮らすために
いつまでもその人らしい暮らしを続けていけるよう様々なサービスが提供され、個人の暮らしのサポートをしています。
毎日の定期的な安否確認や、生活に関する困りごと等の生活相談も随時行なっている他、体調不良や怪我等の緊急時の対応も行っています。
生活援助として、外出時の準備の手伝いや付き添いを実施。
また身の回りの事が負担になってきている場合には、洗濯や居室の掃除、各部屋のゴミの回収なども行なっており、入居者の負担を少しでも軽減できるよう努めています。介護が必要となった場合には、介護サービスを利用する事もでき、入浴や排泄介助などの身体介護など、これらは全て経験豊かな介護スタッフが対応しています。
まだ介護保険を利用できない方でも、介護保険ガイサービスとして同様のサービスを、馴染みのある介護スタッフが対応するため安心です。
- 医療にもしっかり対応
医療との連携も常に行っている為、身体に不安のある方でも終の棲家として、安心して長く住み続ける事ができます。
訪問看護が併設されていることから、医療的なケアが必要な方でも医師との連携をとりながら、しっかりとサポートが受けられるため安心です。
また協力医療機関として、山田クリニック・松山デンタルクリニック・スマイル総合歯科クリニック・小田ひ尿器科・ふみこ皮膚科等、多くの医療機関と連携。
定期的な訪問診療での治療や健康管理が行え、また入院等が必要となった場合にも、速やかに対応する事が可能なため安心して生活を送る事ができます。
入居条件
その他条件
概ね60歳以上の方、共同生活を円滑に過ごせる方
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
住宅型有料老人ホーム ダイヤの近くのその他の施設
住宅型有料老人ホーム ダイヤの職員体制
緊急時の対応
各居室やトイレ・浴室に緊急通報システムが設置されているため、コールがあれば待機しているスタッフが直ぐに駆けつけ対応します。
また本人の状況により、必要であれば医療機関や家族への連絡を行い、状態によっては救急搬送の手配を行います。
協力医療機関
山田内科クリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科、呼吸器科、消化器科 |
協力内容 | 訪問診療 |
小田ひ尿器科 | |
---|---|
診療科目 | 泌尿器科 |
協力内容 | ・人工透析科あり
|
すまいる総合歯科クリニック | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 訪問歯科 |
松山デンタルクリニック | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 訪問歯科 |
住宅型有料老人ホーム ダイヤの近くのその他の施設
住宅型有料老人ホーム ダイヤの生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 厨房(委託) |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 可能 刻み食 可能 ミキサー食 可能 治療食 |
食事の説明 | 同法人が運営する会社にて、管理栄養士が高齢者に合った栄養バランスを考えたメニューをもとに、調理師が調理した美味しいお弁当が、毎日提供されています。 腎臓食や減塩食、糖尿食などの疾病ごとのメニューや、刻み食やミキサー食等の対応も可能です。 |
所在地(住宅型有料老人ホーム ダイヤ)
住所 | 〒790-0964愛媛県松山市中村2-7-23 |
---|---|
アクセス | 伊予鉄道横河原線 石手川公園駅 徒歩12分 伊予鉄道横河原線 いよ立花駅 いよ立花駅より車で5分 【お車をご利用の場合】 <バス利用>
・伊予鉄バスで小坂3丁目停留所で下車、 徒歩5分 |
駐車場有無 | 有 |
住宅型有料老人ホーム ダイヤの近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | 住宅型有料老人ホーム ダイヤ(ジュウタクガタユウリョウロウジンホームダイヤ) |
---|---|
施設所在地 | 〒790-0964 愛媛県松山市中村2-7-23 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 鉄筋コンクリート造 |
入居定員 | 35名 |
電話番号 | 089-909-3345 |
公式ホームページ | https://daiyaservice.co.jp/ |
開設年月日 | 2019年12月01日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | 加入 |
地上階・地下階 | 地上3階建 |
敷地面積 | 868.4㎡ |
延床面積 | 1383.0㎡ |
居室総数 | 35室 |
居室面積 | 18.2 〜 20.1㎡ |
建築年月日 | 2019年11月16日 |
土地の権利形態 | 定期借地契約 |
建物の権利形態 | 普通借家契約 |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 |
消火設備 | 消火器、自動火災報知設備、火災報知設備、スプリンクラー |
耐火建築物基準 | 耐火 |
共用施設設備 | ・トイレ:5か所(車椅子対応3ヶ所) ・浴室:2ヶ所(個室) ・介護浴槽:1ヶ所(チェアー浴) ・食堂 ・エレベーター(車椅子対応) |
運営事業者名 | ダイヤサービス有限会社 |
---|
よくある質問
- Q
住宅型有料老人ホーム ダイヤの周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターでは住宅型有料老人ホーム ダイヤの周辺(松山市)の施設を381件掲載しています。
松山市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、松山市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
住宅型有料老人ホーム ダイヤの費用はいくらぐらいかかるの?
- A住宅型有料老人ホーム ダイヤに入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 13.5万円〜16.5万円
月額費用: 12.5万円〜13.5万円
なお、住宅型有料老人ホーム ダイヤがある松山市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均79.9万円
月額利用料: 平均13.1万円
- Q
住宅型有料老人ホーム ダイヤの入居条件は?
- A住宅型有料老人ホーム ダイヤに入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、住宅型有料老人ホーム ダイヤの施設情報ページをご覧ください。
松山市(愛媛県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 79.9万円 | 13.1万円 |
中央値 | 4.0万円 | 11.9万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 10.5万円 |
中央値 | 10.2万円 |