
- 外観
- 和風建築の外観

- エントランス
- 開放感のあるエントランス

- リビング
- 木のぬくもりを感じるリビング

- リビング
- 居心地のよい畳スペース

- 居室
- 陽当たりの良い居室

- 居室
- 畳スペースのある居室

- 廊下
- 広々とした廊下

- バルコニー
- 洗濯ものを干すスペースも十分なバルコニー
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
2025年03月27日時点
- 料金
- 住所
- 山口県防府市大字田島1460-4
- アクセス
- JR山陽本線 防府駅 約5km
- 入居条件
- 要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護565歳以上認知症 受け入れ可終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 居室トイレ付き看取り対応可デイサービス併設2人部屋あり
- この施設のおすすめ・特徴
- サービスによって実現可能な自立した生活
- 看取りまで対応可能なサービス体制
- 自宅と同じようなライフスタイルが可能
はぴね防府の料金プラン
プラン1
- 入居時
- 150,000円
- 月額料金
- 224,010円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 150,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 76,500円 |
管理費 | 94,050円 |
食費 | 53,460円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
プラン2
- 入居時
- 210,000円
- 月額料金
- 307,170円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 210,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 106,200円 |
管理費 | 94,050円 |
食費 | 106,920円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・入居時のその他料金:敷金 プラン1 150,000円、プラン2 210,000円
・家賃:プラン1 106,200円、プラン2
・管理費:94,050~110,550円※共用部分の維持管理費、居室の光熱水費、施設職員の人件費にかかる費用。
・プラン2については2人分の月額利用料
・管理費
・食費:朝食14,910円+昼食17,820円+夕食20,730円(税込)※食材料費と厨房維持費を含む。(食費については一部軽減税率の対象となる)
居室設備
トイレ、洗面台、ベッド、エアコン、緊急通報装置、人感センサー、スプリンクラー

この施設を見た人がよく見る近隣施設
はぴね防府とは
グリーンライフ株式会社が運営しているはぴね防府。
いくつになっても自分らしく生活できる場の提供に努めている住宅型有料老人ホームです。
玄関先にはつつじや菊など、四季折々の花が咲くことで、入居者や面会に来た家族の目を楽しませています。
33室のうち3部屋が二人部屋で、残りが一人部屋と、定員39名分の居室が完備されています。
最寄り駅はJR山陽本線「防府駅」。
徒歩圏内に郵便局やスーパーマーケットなどがあり、日常生活で必要な物を買い揃えるのに便利です。
はぴね防府のおすすめ・特徴
- サービスによって実現可能な自立した生活
65歳以上の方であれば、介護保険の認定の有無に関わらず受け入れに対応。
併設の「デイサービス はぴね防府」や訪問介護などのサービスを活用することによって、できるだけ自分のことは自分で実施できるようにサポートしています。もちろん、認知症になっても活動的に生活できるように、日々の生活の刺激となるようなレクリエーションを企画。
外出が難しい方に対しても、ホーム内の駐車場など季節の花を楽しめる身近な場所に足を延ばせるようにサポートすることにより、気分転換を図れるようにしています。 - 看取りまで対応可能なサービス体制
ターミナルケアが必要な方の受け入れにも対応。
協力医療機関である「岡村医院」による外来受診だけでなく、希望者に対しては隔週での訪問診療も行われており、医療面で不安がある方も安心して生活できる環境が整えられています。入居者に関わる様々な職種のスタッフが情報交換を行うことで、住み慣れたホームで最後まで生活できるように支援。
医療と介護の両方が充実しているため、いざという時も安心です。 - 自宅と同じようなライフスタイルが可能
和のテイストを取り入れたホーム内の共有スペースには、畳のスペースを用意。
居室部分にも一部分に畳を使用した居室があり、自宅では畳で生活していた方にとって環境の変化が比較的少ない造りで生活できます。
もちろん、車椅子を利用している方が移動しやすいフローリングの居室も完備。
温かな雰囲気を醸し出した木目の床が印象的です。一人で入居するのに適した大きさの居室と、夫婦など二人で入居するのに適した居室の両方があり、個々の希望や身体状況に合わせた居室を選択できます。
日向ぼっこを楽しみたい方であれば、ウッドデッキで寛ぐことも可能。
気の合う入居者同士で談笑しながら楽しいひと時を過ごせます。
入居条件
その他条件
・原則65歳以上、自立、要支援・要介護
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
緊急時の対応
居室には緊急通報装置が設置されているため、一人で居室にいる時でもスタッフを呼ぶことが可能です。
協力医療機関
岡村医院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科 |
協力内容 | ・希望者への隔週1回の訪問診療(内科)。
|
はぴね防府の生活情報
食事
食事する場所 | - |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 栄養バランスの整った食事を提供することにより、入居者が健康を維持できるように配慮しています。
|
レクリエーション
入居後の趣味を継続して行えるような手芸やおやつ作りといったクラブ活動が、不定期で実施されています。
加えて、併設のデイサービスを利用することで、絵画など様々な創作作業を楽しめます。
手先の細かい作業を行うことにより、頭の活性化を行うことが可能。
お互いの作品を見せ合うことで、入居者同士のコミュニケーションを深める機会としても活用できます。
行事・イベント
クリスマスには、サンタに変装したスタッフが入居者の居室を訪問して楽しんだり、スタッフの手作りしたクリスマスケーキを食堂で堪能できたりするなど、四季折々の行事を実施しています。
他にも、外出が難しい入居者のために、気分転換も兼ねたホーム内での疑似旅行も企画。
ホーム内を飾りつけして各名所を再現し、食事も旅行先の名物料理を用意するなど、旅行気分を味わえるレクリエーションが楽しめます。
はぴね防府の外観・内観・居室

和風建築の外観

開放感のあるエントランス

木のぬくもりを感じるリビング

居心地のよい畳スペース

陽当たりの良い居室

畳スペースのある居室

広々とした廊下

洗濯ものを干すスペースも十分なバルコニー
所在地(はぴね防府)
住所 | 〒747-0834山口県防府市大字田島1460-4 |
---|---|
アクセス | JR山陽本線 防府駅 約5km |
駐車場有無 | 有 |
はぴね防府の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | はぴね防府(ハピネホウフ) |
---|---|
施設所在地 | 〒747-0834 山口県防府市大字田島1460-4 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 木造 |
入居定員 | 39名 |
開設年月日 | 2004年07月01日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | - |
地上階・地下階 | 地上2階 |
敷地面積 | 2010.2㎡ |
延床面積 | 1667.0㎡ |
居室総数 | 33室 |
居室面積 | - |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | - |
建物の権利形態 | 普通借家契約 |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 |
消火設備 | - |
耐火建築物基準 | - |
共用施設設備 | 玄関ホール、受付兼事務室、和室、リビング、ダイニング、厨房、配膳室、共同浴場(ユニットバス)、脱衣室、機械浴室、健康管理室、外来者宿泊室、汚物処理兼洗濯室、共同トイレ、スタッフステーション、中庭 |
運営事業者名 | グリーンライフ株式会社 |
---|

よくある質問
- Q
はぴね防府の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aはぴね防府の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
はぴね防府は認知症でも、入居することはできますか?
- Aはぴね防府では認知症をお持ちの方でも安心して入居することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
はぴね防府の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターでははぴね防府の周辺(防府市)の施設を65件掲載しています。
防府市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、防府市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
はぴね防府の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aはぴね防府に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 15.0万円〜21.0万円
月額費用: 22.5万円〜30.8万円
なお、はぴね防府がある防府市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均6.7万円
月額利用料: 平均12.5万円
ご予算などを踏まえて防府市周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
はぴね防府の入居条件は?
- Aはぴね防府に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 65歳以上
要介護度: 要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、はぴね防府の施設情報ページをご覧ください。
防府市(山口県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 6.7万円 | 12.5万円 |
中央値 | 7.2万円 | 11.3万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 11.9万円 |
中央値 | 10.3万円 |