- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 料金
- 入居費用
- 15.0万円〜27.0万円
- 月額費用
- 13.1万円〜24.2万円
- 住所
- 茨城県土浦市菅谷町鶴沼1626番5
- アクセス
- JR常磐線 神立駅 車で約5分(2.6㎞)JR常磐線 土浦駅 車で約15分(7.7㎞)神立駅から1.35km
- 入居条件
- 軽度の方のみ全国から入居可
- こだわり
- 居室キッチン付き居室トイレ付き居室風呂付き理容サービスレクリエーション充実2人部屋あり
- この施設のおすすめ・特徴
- 入居者の体調管理を行う複数の協力医療機関
- 畳のスペースを設けた居室空間
- 入居者に快適な生活を提供する生活サービス
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「住宅型有料老人ホーム 鶴沼の里」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
住宅型有料老人ホーム 鶴沼の里の料金プラン
個室
- 入居時
- 150,000円
- 月額料金
- 131,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 150,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 50,000円 |
管理費 | 32,400円 |
食費 | 48,600円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
二人部屋
- 入居時
- 270,000円
- 月額料金
- 241,200円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 270,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 90,000円 |
管理費 | 54,000円 |
食費 | 97,200円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・入居時のその他料金
敷金として賃料の3ヶ月分
・食費:希望者のみ
1日3食1,620円/人
居室設備
トイレ、バス、洗面設備、キッチン、照明、エアコン、テレビ回線、緊急通報装置完備

この施設を見た人がよく見る近隣施設
住宅型有料老人ホーム 鶴沼の里とは
2014年10月に開設した住宅型有料老人ホーム鶴沼の里は、茨城県土浦市に拠点を構えています。
運営法人である「池田観光開発株式会社」は、茨城県内に住宅型有料老人ホーム・グループホームなどを展開し、高齢の方が社会生活に参加しやすい環境を提供します。
施設は、JR東日本常盤線「神立駅」からおおよそ車で5分に位置しており、家族の方や友人の方が来訪しやすいように駐車場の用意もあります。
施設周辺にはキャンプ・ボート・テニスなどを楽しめる「鶴沼公園」があり、晴れた日にはリフレッシュを兼ねた気軽な散策ができる環境です。
建物は、耐久性に優れた鉄筋コンクリート造りを採用。
地上3階建ての建物内には、入居者のプライバシーに配慮した完全個室を45部屋設けています。
またご夫婦での入居もできる2人部屋もあることから、家族の方と一緒に入居することも可能です。
施設の入居条件は、要支援1~2・要介護1~5の認定を受けている方としています。
施設には、24時間体制で入居者の安全を見守る介護スタッフが常駐しているため、いつでも施設ならではの手厚い介護サポートを受けられます。
住宅型有料老人ホーム 鶴沼の里のおすすめ・特徴
- 入居者の体調管理を行う複数の協力医療機関
施設は複数の協力医療機関と連携を図り、持病を抱える入居者も快適に生活を営める環境を整えています。
内科・外科などを標榜する「医療法人桜水会筑波病院」では、緊急時の受け入れを実施。
「医療法人桜水会筑波病院」には充実した入院設備を整えているため、医師が必要性を判断した際には、しっかりと入院加療を行うことが可能です。
また「医療法人社団青州会神立病院」・「川島医院」でも緊急時の受け入れに対応していることから、急な体調不良にも素早く医療ケアを提供できます。更に口腔ケアに努める「小林歯科医院」は、入居者がいつまでも食事を楽しめるように、むし歯や歯周病の予防に取り組んでいます。
その他施設は、人間ドック・年2回の健康診断も実践。病気の早期発見や早期治療に結びつけることができるため、気になる身体の症状を解決することが可能です。 - 畳のスペースを設けた居室空間
施設は入居者が自宅と遜色ない生活を営めるように、設備を整えた居室を設けています。
居室面積はおおよそ25平米~50平米あり、2人部屋には畳を敷いたスペースも用意していることから、初めて共同生活を体験する入居者ものびのびと過ごせます。
なお居室には、快適な室温に整えるエアコンを完備。
夏の暑い日や冬の寒い日にも入居者が心地よいと感じる空調に保つことができるため、気温差が原因で大きく体調を崩す心配がありません。
また、廊下と居室の室温差を無くすことでき、お風呂あがりにも高齢の方に多いとされているヒートショックを予防することが可能です。その他居室には、トイレ・洗面台・浴室などの水回りを配置。
居室は入居者のプライベートを大切にした完全個室を用意しているため、周囲に生活音を気遣うことなく、入居以前の生活リズムを継続しやすい環境です。
更に居室は、IHクッキングヒーターを採用したキッチンを用意。
火災の危険性を感じることなく、充実した趣味の時間を楽しむことができます。 - 入居者に快適な生活を提供する生活サービス
施設は入居者が施設ならではの快適さを感じられるように、充実した生活支援サービスを提供しています。
施設のフロントでは、来訪者の取り次ぎ・郵便物や宅配便の受け取り・鍵の管理・タクシーの配車手配などを行うフロントサービスを実施。
施設のスタッフが代行して行うため、入居者の手間を省くことが可能です。更に施設は、生活相談・助言サービスを実践。
日常生活でのお困りごとや不安に関しては、施設に常駐するスタッフが解決に向けたアドバイスを行います。
なお財産管理や運用などのお困りごとについては、専門の知識を持つ弁護士や税理士を紹介して、不安がなくなるようにサポートします。
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
住宅型有料老人ホーム 鶴沼の里の近くのその他の施設
リハビリ・機能訓練
施設は白を基調とした清潔感のある浴室を用意し、入居者が心地よい入浴を行える環境を整えています。
また浴室の扉には、引き戸を採用していることから、少ない力での開閉が可能です。
脱衣所と浴室の間に段差もないため、つまづきや転倒などの不安を感じることもありません。
緊急時の対応
緊急時には、協力医療機関である「医療法人桜水会筑波病院」と連携を図ります。
365日24時間体制で介護スタッフが常駐しているため、時間を限定することなく入居者のお困りごとに対応できます。
協力医療機関
医療法人 桜水会 筑波病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、神経内科、呼吸器科、消化器科、循環器科、整形外科、皮膚科、眼科、リハビリテーション科 |
協力内容 |
医療法人社団青州会 神立病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、神経内科、呼吸器科、消化器科、循環器科、整形外科、脳神経外科、皮膚科、眼科、放射線科、リハビリテーション科 |
協力内容 |
川島医院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、小児科、放射線科 |
協力内容 |
小林歯科医院 | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 |
住宅型有料老人ホーム 鶴沼の里の近くのその他の施設
住宅型有料老人ホーム 鶴沼の里の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 可能 |
食事の説明 | 施設は衛生管理を徹底した厨房を併設し、毎日温かいできたての食事を用意しています。
更に、慢性疾患を抱える入居者のために治療食を用意。
|
レクリエーション
施設には、入居者同士のコミュニティスペースとして利用できる食堂を用意しています。
明るく大きな窓を取り付けた食堂は各フロアごとに配置しているため、ゆったりとくつろぐことができます。
また施設には、話題の本を揃えた図書コーナーを完備。
のんびりと読書を楽しみながら、入居者らしい時間を満喫することが可能です。
行事・イベント
施設は入居者とスタッフでコミュニケーションを図れるように、季節ごとのイベントを企画しています。
餅つき大会・お花見の会・豆まき・納涼まつり・クリスマス会・演芸大会など、様々なイベントに参加できます。
所在地(住宅型有料老人ホーム 鶴沼の里)
住所 | 〒300-0021茨城県土浦市菅谷町鶴沼1626番5 |
---|---|
アクセス | JR常磐線 神立駅 車で約5分(2.6㎞) JR常磐線 土浦駅 車で約15分(7.7㎞) 【お車をご利用の場合】 常磐道土浦北インターチェンジより車で約20分(9.1㎞) |
駐車場有無 | 有 / 有料 |
住宅型有料老人ホーム 鶴沼の里の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | 住宅型有料老人ホーム 鶴沼の里(ツルヌマノサト) |
---|---|
施設所在地 | 〒300-0021 茨城県土浦市菅谷町鶴沼1626番5 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 鉄筋コンクリート造 |
入居定員 | 54名 |
電話番号 | 029-831-9322 |
公式ホームページ | http://tsurunuma.com/ |
開設年月日 | 2014年10月01日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | - |
地上階・地下階 | 地上3階 |
敷地面積 | 3824.74㎡ |
延床面積 | 3123.66㎡ |
居室総数 | 45室 |
居室面積 | 25.2 〜 50.4㎡ |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | - |
建物の権利形態 | - |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 |
消火設備 | - |
耐火建築物基準 | - |
共用施設設備 | 食堂・ラウンジ、浴室、トイレ、和室、洗濯室、談話室、一時介護室、相談室、事務室、宿泊室、図書コーナー、汚物処理室、駐車場(有料) |
運営事業者名 | 池田観光開発株式会社 |
---|
よくある質問
- Q
住宅型有料老人ホーム 鶴沼の里の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターでは住宅型有料老人ホーム 鶴沼の里の周辺(土浦市)の施設を79件掲載しています。
土浦市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、土浦市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
住宅型有料老人ホーム 鶴沼の里の費用はいくらぐらいかかるの?
- A住宅型有料老人ホーム 鶴沼の里に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 15.0万円〜27.0万円
月額費用: 13.1万円〜24.2万円
なお、住宅型有料老人ホーム 鶴沼の里がある土浦市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均55.0万円
月額利用料: 平均14.1万円
土浦市(茨城県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 55.0万円 | 14.1万円 |
中央値 | 12.5万円 | 13.5万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 13.2万円 |
中央値 | 12.9万円 |