- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 料金
- 入居費用
- 8.2万円〜9.0万円
- 月額費用
- 11.4万円〜11.8万円
- 住所
- 千葉県柏市大島田66-1
- アクセス
- JR常磐線 柏駅 柏駅東口からバス(31番 柏東口 発⇔沼南車庫行)20分「沼南倉庫バス乗継場」下車,徒歩5分逆井駅から2.9km
- 入居条件
- 要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護5保証人 必須軽度の方のみ全国から入居可
- こだわり
- 理容サービス
- この施設のおすすめ・特徴
- 安心安全な住環境を提供するために
- 家庭的な雰囲気の中で、介護サービスを
- 様々な介護度の方に対応できるデイサービス
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「八幡苑 住宅型有料老人ホーム 大島田」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
八幡苑 住宅型有料老人ホーム 大島田の料金プラン
Aタイププラン
- 入居時
- 82,000円
- 月額料金
- 114,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 82,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 41,000円 |
管理費 | 25,000円 |
食費 | 48,000円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
Bタイププラン
- 入居時
- 90,000円
- 月額料金
- 118,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 90,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 45,000円 |
管理費 | 25,000円 |
食費 | 48,000円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・入居時のその他料金は、敷金(家賃の2カ月分)。
・食費は1日3食を、30日間利用した場合の想定金額。
・水道光熱費は、管理費に含まれる。
・月額利用料以外に、介護保険自己負担分や医療費などのその他個人に関わる費用が別途必要となる。
居室設備
エアコン、収納、緊急通報装置(一部居室)

この施設を見た人がよく見る近隣施設
八幡苑 住宅型有料老人ホーム 大島田とは
「八幡苑住宅型有料老人ホーム大島田」は「社会福祉法人豊珠会」によって2019年7月に建てられた住宅です。
社会福祉法人豊珠会は、高齢者の生活を包括的に支援し、長く落ち着いて生活できることを目的とした、地域に根差した「高齢者複合施設」を柏市に設立してきました。
当施設もそのひとつで、同法人が展開する「小規模多機能型居宅」や「デイサービス」などのサービスを活用し、24時間見守られた「ケア」を受けられれる安心のサポート付き生涯住宅となっています。
周囲は、柏市の自然豊かな環境。
施設のまわりには緑と畑が広がっているために、都会の喧騒から離れた静かな環境の中で、おだかやで落ち着いた生活を送れます。
建物はカラフルな緑の外壁が特徴的な2階建てで、建物内の壁や設備にもコントラストの強い色が使用されています。
一見は老人ホームと分からないほどですが、視覚機能が低下している高齢者にとっては優しい色合いとなっており、転倒などの事故防止に役立っています。
当施設の入居対象者は、要支援、要介護認定を受けられている方。
小規模な施設のため、一人ひとりにきめ細やかなケアを提供できることも魅力のひとつとなっています。
八幡苑 住宅型有料老人ホーム 大島田のおすすめ・特徴
- 安心安全な住環境を提供するために
当施設は全館バリアフリーのため、転倒やつまづきの原因となる段差はどこにもありません。
玄関にも真っ直ぐなスロープが設置されており、車椅子の方も施設の出入りが容易。
各居室やトイレの扉も横に軽くスライドするだけで開くようになっており、トイレも車椅子の方が利用しやすいよう十分なスペースが確保されています。また、当施設は、視覚機能が低下した高齢者のために、建物の壁や設備にコントラストの強い色合いが使用されていることが特徴。
浴室にも白と黒のタイルを使用して浴槽と壁の境目をはっきりさせているため、見づらさが原因による事故の防止につながります。更に、当施設では入居者に安心安全な生活を送ってもらうため、各居室に「リモートモニタリングサービス」を完備。
入居者が部屋で過ごしている様子をリアルタイムで見守ることが出来るため、異変をいち早く察知し、介護スタッフによる迅速な対応を可能としています。 - 家庭的な雰囲気の中で、介護サービスを
当施設では、同法人が展開する「小規模多機能型居宅介護」のサービスを受けられます。
小規模多機能型居宅介護とは「デイサービス」を中心として、そこに「ショートステイ」や「訪問介護」が加わった地域密着型のサービス。
通常であれば、それぞれのサービスでスタッフが変わりますが、馴染みのあるスタッフから異なるサービスを受けられるため、家庭的な雰囲気が作られ、安心できることが魅力となっています。地域住民との交流のもとで、利用者一人ひとりの状態に応じた機能向上プログラムやレクリエーションを受けられることは、身体機能の維持向上はもちろん、閉じこもりの防止、安定した生活リズムの形成、仲間づくりの促進につながります。
食事も毎食スタッフの手作りが提供されるのも嬉しいポイント。
毎月2回のピアノレクリエーションも大変好評です。 - 様々な介護度の方に対応できるデイサービス
当施設は同法人が展開する「デイサービス」のサービスを受けられます。
デイサービスでは、スタッフが見守る中で安心して入浴できる「一般浴室」と、介護5の方でも安心安全に入浴できる「特殊特室」を用意。
介護度が重くなった方も、デイサービスであれば入浴をはじめ様々なサービスを受けられることが魅力です。
もちろん介護度の軽い方も利用可能で、スタッフや仲間と楽しくお話をしたり、ぬり絵をきれいに完成させたりと、それぞれが自由な時間を満喫しています。
リズム体操や、口腔体操などの、体を動かすアクティビティサービスも充実。
食事も、スタッフ手作りの四季折々のメニューが提供されます。
入居条件
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
八幡苑 住宅型有料老人ホーム 大島田の近くのその他の施設
八幡苑 住宅型有料老人ホーム 大島田の職員体制
リハビリ・機能訓練
隣接する施設の「小規模多機能型居宅介護」「デイサービス」を利用することで、一人ひとりの状態に応じた機能訓練を受けることができます。
緊急時の対応
各居室に「リモートモニタリングサービス」を完備し、入居者が部屋で過ごしている様子を見守っています。
万が一の際も、リアルタイムで異変をいち早く察知できるため、スタッフが迅速に駆け付けることができます。
協力医療機関
聖光ヶ丘病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、呼吸器科、消化器科、循環器科、整形外科、脳神経外科、皮膚科、泌尿器科、眼科、放射線科、心療内科、精神科 |
協力内容 | 訪問診療及び外来診療 |
名戸ヶ谷病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、歯科、小児科、整形外科、形成外科、脳神経外科、皮膚科、泌尿器科、眼科、耳鼻咽喉科、麻酔科、リハビリテーション科 |
協力内容 | 外来診療 |
けやき歯科 | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 訪問歯科診療・口腔ケア指導・緊急時の治療 |
八幡苑 住宅型有料老人ホーム 大島田の近くのその他の施設
八幡苑 住宅型有料老人ホーム 大島田の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 隣接する施設の「小規模多機能型居宅介護」「デイサービス」を利用することで、スタッフが手作りした食事を食べることができます。
|
レクリエーション
隣接する施設の「小規模多機能型居宅介護」「デイサービス」を利用することで、様々なレクリエーションを受けられます。
楽器を使ってみんなで合奏したり、リズムに乗せて声を出しながら軽やかな体操をするリズム体操もそのひとつ。
ゲームのメニューはスタッフが工夫をこらして提供します。
また、毎月2回、ピアノレクリエーションが開催されます。
行事・イベント
隣接する施設の「小規模多機能型居宅介護」「デイサービス」を利用では、誕生日会、お花見、運動会などの行事を開催しています。
所在地(八幡苑 住宅型有料老人ホーム 大島田)
住所 | 〒277-0922千葉県柏市大島田66-1 |
---|---|
アクセス | JR常磐線 柏駅 柏駅東口からバス(31番 柏東口 発⇔沼南車庫行)20分「沼南倉庫バス乗継場」下車,徒歩5分 |
駐車場有無 | - |
八幡苑 住宅型有料老人ホーム 大島田の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | 八幡苑 住宅型有料老人ホーム 大島田(ヤワタエンジュウタクガタユウリョウロウジンホームオオシマダ) |
---|---|
施設所在地 | 〒277-0922 千葉県柏市大島田66-1 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 木造 |
入居定員 | 17名 |
電話番号 | 04-7199-7477 |
公式ホームページ | https://www.houjukai.or.jp/ootugawa/home.html |
開設年月日 | 2019年07月08日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | 加入 |
地上階・地下階 | 2階建 |
敷地面積 | 471.82㎡ |
延床面積 | 347.27㎡ |
居室総数 | 17室 |
居室面積 | 8.27 〜 8.6㎡ |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | 普通借地契約 |
建物の権利形態 | 普通借家契約 |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 |
消火設備 | スプリンクラー・消火器 |
耐火建築物基準 | 準耐火 |
共用施設設備 | 共用車椅子対応トイレ、浴室、食堂、キッチン、エレベーター、汚物処理室 |
運営事業者名 | 社会福祉法人豊珠会 |
---|
よくある質問
- Q
八幡苑 住宅型有料老人ホーム 大島田の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターでは八幡苑 住宅型有料老人ホーム 大島田の周辺(柏市)の施設を144件掲載しています。
柏市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、柏市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
八幡苑 住宅型有料老人ホーム 大島田の費用はいくらぐらいかかるの?
- A八幡苑 住宅型有料老人ホーム 大島田に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 8.2万円〜9.0万円
月額費用: 11.4万円〜11.8万円
なお、八幡苑 住宅型有料老人ホーム 大島田がある柏市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均110.4万円
月額利用料: 平均19.2万円
- Q
八幡苑 住宅型有料老人ホーム 大島田の入居条件は?
- A八幡苑 住宅型有料老人ホーム 大島田に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、八幡苑 住宅型有料老人ホーム 大島田の施設情報ページをご覧ください。
柏市(千葉県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 110.4万円 | 19.2万円 |
中央値 | 14.6万円 | 16.6万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 20.8万円 |
中央値 | 18.2万円 |