- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 料金
- 入居費用
- 9.0万円
- 月額費用
- 9.8万円
- 住所
- 富山県富山市有沢155-1
- アクセス
- JR高山本線 富山駅 車で15分
- 入居条件
- 要介護1要介護2要介護3要介護4要介護560歳以上認知症 受け入れ可保証人 必須終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 備え付き家具付き理容サービス
- この施設のおすすめ・特徴
- 当施設が考える入居者に提供するサービス
- サービスの質に直結するスタッフの職場環境
- 医療と介護の密な連携により実現する住み慣れた場所での継続した生活
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「うちくる 富山有沢」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
うちくる 富山有沢の料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 90,000円
- 月額料金
- 97,760円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 90,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 30,000円 |
管理費 | 24,260円 |
食費 | 43,500円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・入居時その他料金
敷金(賃料3ヶ月分)
・管理費
管理費 14260円 + 共益費 10000円
水道光熱費を含む
夏季7月~9月・冬季12月~2月は+2000円
・食費
特別食【ソフト食】が必要な入居者様は、別途月額9,720円(税込)の料金が発生
【その他実費負担】
医療費(薬代)、理美容代、生活パック費(月額6,050円)、介護タクシー代(付添料含む)、デイサービス管理費(月額1,650円)、外部サービス費(福祉用具レンタル、デーサービス費)は実費負担
※生活パック費に含まれるもの
オムツ代、洗濯代、寝具リース代、おやつ代、ベッドレンタル代、消耗品(ボディーソープ、シャンプーリンス、トイレットペーパー、ペーパータオル、ティッシュ、歯ブラシ、歯磨き粉、おしりふき、Pトイレ消臭液、ポリデント、とろみ、軟膏〈ワセリン〉、保護フィルム)、引き落とし手数料
居室設備
タンス・テレビ台・緊急通報装置
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
なし | - |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
うちくる 富山有沢とは
富山県富山市有沢にるうちくる富山有沢は、株式会社うちくるが運営する住宅型有料老人ホームです。
おはようやおやすみも家族のように当たり前に交わせ、うちのような居場所となるような施設を目指して運営しています。
時代のニーズに合わせた住宅型の施設で、プライバシーを守りながら安心して暮らすことができます。
和のテイストを随所に取り入れた落ち着きのある空間です。
入居対象は要介護1から要介護5までの方です。
家賃・水道光熱費を含む共益費・オムツ代や洗濯代を含む管理費・食事代の他に、入居時の敷金や月々の介護保険自己負担分・医療費等が必要。
入居者自身はもちろんその家族も安心して生活することができるように、家賃・食費などが定額制になっています。
うちくる 富山有沢のおすすめ・特徴
- 当施設が考える入居者に提供するサービス
当施設はサービス基準をホスピタリティと表現し、いたれり尽くせりの堅苦しいおもてなしのような先回りのサービスではなく、望まれた要求に対するほんの少しの気配りを行っています。
顔を合わせる度に交わす挨拶で入居者とスタッフの親近感を育み、気軽に要望を発信できるようにしており、要望はスタッフが一丸となって解決します。
また介護はボランティアではありません。
サービス業として入居者から対価をもらう以上プロフェッショナルという意識を持ち、身だしなみや責任のある行動・整えられた環境を確保します。
入居者一人ひとりのニーズに合ったサービスが提供できるように満足向上委員会にて検討し、スタッフの意識改革を行っています。 - サービスの質に直結するスタッフの職場環境
入居者を直接ケアするのは介護スタッフです。
スタッフ自身の生活がままならなかったり働く環境に満足できなかったりすれば、どれだけ素晴らしい経営理念があってもそれをスタッフが体現することができません。
当施設の介護スタッフは有資格者であり、資格を取得するために学び努力した、介護に対して志しのある者ばかりです。
高い志しこそがスタッフに大切なことであり、入居者に伝わる思いなのだと考えています。
そのためスタッフが満足できるような職場環境を築くため、介護技術はもとより高い志しを評価し発揮できる待遇用意。
スタッフの待遇も地域で一番を目指すことで、入居者へのサービスの質の向上を図ります。 - 医療と介護の密な連携により実現する住み慣れた場所での継続した生活
当施設では提携している病院や訪問看護事業所と、密に連携を取ることで入居者の健康管理を行っています。
住み慣れた場所で生活を継続していくことは国も推奨しており、その実現に向けた仕組みが整えられた施設です。
慣れ親しんだ場所で場所で最期を迎えたい・延命治療はしたくない・仲の良いスタッフや入居者と離れたくないといった要望に、できるだけ応えられるような大切を構築。
体調が悪化したり状態が変化したりしても、入居者本人はもちろんその家族の意向に沿った支援や幅広い入居者の受け入れができるようにしています。
在宅酸素・バルーン留置カテーテル・人工肛門などの受け入れも可能。
医療をはじめとする多方面との連携によって、生活の継続を支援します。
入居条件
その他条件
・要介護1〜要介護5の方
※インスリンは自己注射可能な方
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
うちくる 富山有沢の近くのその他の施設
リハビリ・機能訓練
在宅系の介護保険サービスを利用して、理学療法士などの専門職からリハビリを受けることができます。
訪問リハビリ・通所リハビリ・訪問看護といったサービスを通して、画一的ではない個別リハビリが可能です。
ケアプランに盛り込み別途契約が必要です。
また医療保険適用で鍼灸師等による訪問リハビリマッサージを受けることができます。
医師の指示によって提供が可能です。
緊急時の対応
全室ナースコールが完備されています。
24時間体制でサポートを行います。
協力医療機関
わたなべ医院 | |
---|---|
診療科目 | 内科 |
協力内容 | 往診・外来診療・予防接種・健康相談・指導等の必要な医療サービスの提供
|
うちくる 富山有沢の近くのその他の施設
うちくる 富山有沢の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 可能 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 満腹食より満足食をコンセプトに食事を提供。
|
所在地(うちくる 富山有沢)
住所 | 〒930-0862富山県富山市有沢155-1 |
---|---|
アクセス | JR高山本線 富山駅 車で15分 |
駐車場有無 | - |
うちくる 富山有沢の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | うちくる 富山有沢(ウチクルトヤマアリサワ) |
---|---|
施設所在地 | 〒930-0862 富山県富山市有沢155-1 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 木造 |
入居定員 | 32名 |
電話番号 | 076-461-7765 |
公式ホームページ | https://www.uchikuru-k.co.jp/toyama_area/arisawa/ |
開設年月日 | 2017年09月02日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | - |
地上階・地下階 | 2階建 |
敷地面積 | 979.9㎡ |
延床面積 | 802.79㎡ |
居室総数 | 32室 |
居室面積 | - |
建築年月日 | 2017年08月21日 |
土地の権利形態 | 定期借地契約 |
建物の権利形態 | 普通借家契約 |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 |
消火設備 | 消火器・自動火災報知設備・火災通報設備・スプリンクラー |
耐火建築物基準 | 耐火 |
共用施設設備 | トイレ・浴室・食堂・エレベーター |
運営事業者名 | 株式会社うちくる |
---|
よくある質問
- Q
うちくる 富山有沢の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではうちくる 富山有沢の周辺(富山市)の施設を235件掲載しています。
富山市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、富山市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
うちくる 富山有沢の費用はいくらぐらいかかるの?
- A
- Q
うちくる 富山有沢の入居条件は?
- Aうちくる 富山有沢に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、うちくる 富山有沢の施設情報ページをご覧ください。
富山市(富山県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 7.3万円 | 14.4万円 |
中央値 | 6.8万円 | 13.2万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 14.2万円 |
中央値 | 12.6万円 |