川縁の里【富山市】料金と空き状況
サービス付き高齢者向け住宅
- 住所
- 富山県富山市大島3-177
- 料金
- 交通
- 富山地鉄不二越・上滝線 大泉(富山県)駅 地鉄バス「五百石駅前行き(石金経由)」または「藤の木循環」 「大島(藤の木)」下車 徒歩5分
- 空室状況
- -
- 入居条件
- 自立要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護560歳以上認知症 受け入れ相談可保証人 必須生活保護可能終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室キッチン付き居室トイレ付き看取り対応可理容サービスデイサービス併設レクリエーション充実
川縁の里とは
川縁の里は富山県富山市にあるサービス付き高齢者向け住宅です。
富山地方鉄道不二越上滝線「大泉駅」からバスでアクセス可能、北陸自動車道「流杉スマートインター」から約5分で施設の姿が見えてきます。
施設は田んぼが広がる開放的な景色に囲まれているため、心地よい暮らしができます。ラーメン店・うどん店・喫茶店なども近く、外食が好きな方にとっても魅力的です。
様々なサービスが実施されているため、快適な暮らしが可能。日中にはスタッフの見守り、夜間は警備会社の緊急通報サービスによる24時間体制で見守りを行っています。外出支援や買い物動向などのサービスを行っているのも特長。ゴミの回収や薬の管理など気配りの行き届いたサービスの存在も注目ポイントです。食事サービスへのこだわりも強み。施設直営の厨房であるため、きざみ食・やわらか食なども提供可能です。
居室は19㎡があり、全室が個室。プライバシーも十分です。トイレ・洗面・収納が完備されており、便利な日々を送ることが可能。キッチンや可動式の室内物干も快適性を高めるポイント。コミュニケーションの場になっている居間兼食堂・和テイストが漂う大浴室・外気に触れられるデッキテラスなどの共有設備も、施設での毎日に楽しく演出。築6年と比較的新しいため、清々しい雰囲気を感じられます。エレベーターが備え付けられており、フロア間の移動も容易です。
川縁の里のおすすめ・特徴
快適な暮らしを送れるサービス提供体制
快適な生活を送れるよう、様々なサービスを実施しています。24時間365日体制の見守りもその1つ。日中にはスタッフの見守りが、夜間は警備会社の緊急通報サービスで施設での暮らしの安心感を生み出しています。介護福祉士の資格を持つスタッフが勤めているのもサービスのクオリティを高めているポイント。外出支援や買い物動向などのサービスを実施しているため、地域とのつながりを維持できるのもメリット。ゴミの回収や薬の管理なども、きめ細かいサービスの存在も注目したいポイントです。
また。食事サービスへのこだわりも施設の魅力です。施設直営の厨房であり、きざみ食・やわらか食など利用者の状態に合わせて食事の形態を選択できます。
それから、社会福祉法人による運営がされていることも特長。行政の厳格な監査を受けながら公益性の高い事業を行っているため、適切なサービスを受けられます。
快適性に優れた生活空間
居室は全て個室になっており、プライバシーを十分に感じられる生活ができます。全室において19㎡を超える居室面積が確保されているため、窮屈さを感じずに済みます。トイレ・洗面・収納が備え付けられており、便利な毎日を送ることが可能。キッチンが設けられている居室もあり、日常的に料理をしたい方にもおすすめです。可動式の室内物干があるため、洗濯にも便利です。
コミュニケーションの場になっている居間兼食堂・和テイストの漂う大浴室・外気に触れられるデッキテラスなどが施設での毎日に快適性を添えてくれます。築6年と比較的新しいことも魅力的。エレベーターを備えているため、フロア間の移動も億劫ではありません。白と黒を基調とした外観は、落ち着いた雰囲気ながらも上質感も漂っており、気兼ねなく知り合いを招待できます。
アクセス優秀なロケーションと快適な周辺環境
アクセス優秀なロケーションも施設の強み。富山地方鉄道不二越上滝線「大泉駅」からバスでアクセスできます。駐車場が用意されているため、自家用車でもアクセス可能。北陸自動車道「流杉スマートインター」から約5分で施設の姿が見えてきます。
施設は田んぼが広がる開放的な景色に囲まれているため、心地よい暮らしができます。コンビニエンスストアやドラッグストアが近隣で営業しており、買い物面でも利便性を感じられます。ラーメン店やうどん店も近く、麺類が好きな方にも魅力的なロケーション。喫茶店も近接しており、コーヒーや紅茶などが好きな方にも嬉しい環境です。
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「川縁の里」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や削除、提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
川縁の里の料金プラン
- プラン
- 居室詳細
- 居室数
- 入居時
- 月額料金
- Aタイプ
- 個室
19.0㎡ - 4室
- 9万8000円
- 12万4660円
- Bタイプ
- 個室
22.0㎡ - 20室
- 10万6000円
- 13万4660円
- Cタイプ
- 2人部屋
33.0㎡ - 6室
- 14万0000円
- 15万4660円
Aタイプ
- 居室数
- 4室
- 居室の広さと種類
- 19.0㎡/個室
- 入居時料金
- 9万8000円
- 月額料金
- 12万4660円
入居費用の内訳
- 入居一時金
- -
- その他
- 9万8000円
月額料金内訳
- 賃料
- 4万9000円
- 管理費
- 6000円
- 食費
- 4万6980円
- 水道光熱費
- -
- 上乗せ介護費
- -
- その他
- 2万2680円
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
Bタイプ
- 居室数
- 20室
- 居室の広さと種類
- 22.0㎡/個室
- 入居時料金
- 10万6000円
- 月額料金
- 13万4660円
入居費用の内訳
- 入居一時金
- -
- その他
- 10万6000円
月額料金内訳
- 賃料
- 5万3000円
- 管理費
- 1万2000円
- 食費
- 4万6980円
- 水道光熱費
- -
- 上乗せ介護費
- -
- その他
- 2万2680円
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
Cタイプ
- 居室数
- 6室
- 居室の広さと種類
- 33.0㎡/2人部屋
- 入居時料金
- 14万0000円
- 月額料金
- 15万4660円
入居費用の内訳
- 入居一時金
- -
- その他
- 14万0000円
月額料金内訳
- 賃料
- 7万0000円
- 管理費
- 1万5000円
- 食費
- 4万6980円
- 水道光熱費
- -
- 上乗せ介護費
- -
- その他
- 2万2680円
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
〇「入居時その他料金」は、敷金を表します。
〇「その他料金」は、状況把握費を表します。
居室設備
洗面、トイレ、対面キッチン、テレビ32型
富山市(富山県)の費用相場
入居時料金 | 月額料金 | ||
---|---|---|---|
入居時費用あり | 入居時費用0円 | ||
平均値 | 9.0万円 | 15.1万円 | 17.6万円 |
中央値 | 10.0万円 | 14.3万円 | 15.5万円 |
川縁の里の近くのその他の施設
入居条件
その他条件
・ひとり暮らしの方
・同居する方が、配偶者、60歳以上の親族、要介護・要支援の認定を受けている60歳未満の親族、その他特別の事情のある方
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
川縁の里の近くのその他の施設
川縁の里の職員体制
緊急時の対応
各居室には緊急呼び出し装置が設置されているため、急に体調が悪くなってもスタッフが速やかに対応できます。
協力医療機関
大日橋クリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科 |
協力内容 | 健康診断、健康相談 |
川縁の里の近くのその他の施設
川縁の里の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 隣接する厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 可能 刻み食 可能 ミキサー食 可能 治療食 |
食事の説明 | 施設直営のキッチンで調理。きざみ食・やわらか食など利用者の身体状況に応じた食事形態も選べます。必要に応じて居室への配食を実施しています。 |
行事・イベント
ハロウィンなどの季節感のあるイベントが実施されています。2022年のハロウィンではお面をかぶって楽しい時間を過ごしました。
所在地(川縁の里)
交通 | 富山地鉄不二越・上滝線 大泉(富山県)駅 地鉄バス「五百石駅前行き(石金経由)」または「藤の木循環」 「大島(藤の木)」下車 徒歩5分 【お車をご利用の場合】 北陸自動車道流杉スマートインター(ETC専用)より5分 |
---|---|
住所 | 〒939-8025富山県富山市大島3-177 |
駐車場有無 | - |
富山県富山市のその他の施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | 川縁の里(カワベリノサト) |
---|---|
施設所在地 | 〒939-8025 富山県富山市大島3-177 |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 |
建物構造 | 鉄骨造 |
入居定員 | - |
公式ホームページ | https://www.sanjukai.jp/kawaberinosato.html |
開設年月日 | 2017年08月01日 |
指定の更新日 | - |
介護事業所番号 | 30234 |
損害賠償保険 | - |
地上階・地下階 | 2階 |
敷地面積 | - |
延床面積 | - |
空き人数 | -人 |
居室総数 | 30室 |
居室面積 | 19.0 〜 33.0㎡ |
建築年月日 | 2017年06月30日 |
土地の権利形態 | 所有権 |
建物の権利形態 | 所有権 |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 |
消火設備 | - |
耐火建築物基準 | - |
共用施設設備 | 食堂、リビング、浴室(1階大浴場、2階個別浴槽×2)、ランドリー室(2階)、貴重品ロッカー、交流スペース、デッキテラス、庭園 |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | - |
登録喀痰吸引等事業者 | - |
運営事業者名 | 社会福祉法人三寿会 | ||||
---|---|---|---|---|---|
運営者所在地 | - | 設立年月日 | - |
よくある質問
- Q
川縁の里の費用はいくらぐらいかかるの?
- A
- Q
川縁の里の入居条件は?
- A川縁の里に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ相談可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、川縁の里の施設情報ページをご覧ください。