- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
- 料金
- 住所
- 富山県富山市館出町2丁目4-4
- アクセス
- 富山地鉄本線 稲荷町駅 徒歩5分
- 入居条件
- 要介護1要介護2要介護3要介護4要介護5認知症 受け入れ相談可保証人 必須軽度の方のみ全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室キッチン付き居室トイレ付き居室風呂付き禁煙デイサービス併設
- この施設のおすすめ・特徴
- 豊富な併設サービスで安心サポート
- 充実した生活支援サービス
- 充実した設備と快適な居室環境
シニアレジデンスビルトの料金プラン
Bタイププラン
- 入居時
- 141,900円
- 月額料金
- 176,780円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 141,900円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 63,000円 |
管理費 | 20,000円 |
食費 | 64,080円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | 29,700円 |
A・Cタイププラン
- 入居時
- 147,900円
- 月額料金
- 179,780円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 147,900円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 66,000円 |
管理費 | 20,000円 |
食費 | 64,080円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | 29,700円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
〇入居時のその他料金
・敷金(家賃2ヵ月分)
・火災家財保険(2年)15,900円
※契約当月、翌月分の2ヶ月分(家賃、共益費、生活支援費)が必要になります。契約月は日割り計算です。
〇管理費
共益費
※2人の場合は30,000円となります。
〇食費
30日の料金(一人分)
(朝食486円、昼食770円、夕食880円)
〇その他
生活支援費
※2人の場合は40,700円となります。
◎別途費用
・寝具貸出(希望者のみ)3,520円/月
・光熱費水道代、介護保険負担分、医療保険負担分は実費。
・個別サービス費(利用の場合)
居室設備
ミニキッチン、バス、トイレ(引き戸)、洗面、収納、インターネット対応、洗濯機置場、洗濯機置場、緊急通報装置、照明器具、電話回線、カーテン、テレビ回線、火災報知器、スプリンクラー、物干しベランダ
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
なし | - |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
シニアレジデンスビルトとは
シニアレジデンスビルトは、2015年1月にオープンしたサービス付き高齢者向け住宅です。
24時間の見守りサポートや生活支援サービス、健康管理など充実したサービスを提供しています。
併設サービスも豊富に用意しているため、自分のニーズに合ったサービスを利用できる環境です。
富山市の中心地に位置している施設で、JR富山駅から車で10分ほどの距離にあります。
周辺の環境はコンビニやショッピングセンターをはじめ、クリニックや総合病院も近くにあり、最寄り駅の稲荷町駅まで徒歩約4分です。
交通アクセスも便利で、買い物などの利便性の高さも魅力があるため、快適な生活を営むことができます。
全21戸の快適な住まいを提供している施設です。
全ての居室内にはバスルーム・トイレ・キッチンが完備されており、広めの室内も特徴です。
管理栄養士による栄養バランスのとれた3食の食事提供や外泊・外出も自由にできて、併設のデイサービスを利用すれば、自立支援サービスも受けることができます。
シニアレジデンスビルトのおすすめ・特徴
- 豊富な併設サービスで安心サポート
当施設の入居条件は、要介護認定を受けている方を対象としています。
他の入居者と円満に共同生活を実施できる方や連帯保証人を立てることができる方も条件に含まれます。また当施設は、多くの併設事業所があるのも特徴で、豊富なサポート体制を整えている施設です。
訪問介護やデイサービスをはじめ、居宅介護支援事業所や食事サービス事業所などが複数併設されています。
さらに訪問看護や医療機関との連携により、医療的ケアのサポートも可能です。
膀胱留置カテーテルや人工肛門のほか、褥瘡・床ずれ、在宅酸素の患者の方も入居することができます。また入居してからも自由な生活を送ることができるのも、当施設の特徴です。
外出や外泊も事前連絡があれば原則的に自由となっており、家族や友人の訪問も特に制限なく足を運べます。
さらに家族の宿泊についても長期間でなければ問題ありません。 - 充実した生活支援サービス
各種介護サービスも、身体介護から家事援助まで併設の訪問介護によるサービスを受けることができます。
日常の健康管理も充実しており、健康の維持・管理のためバイタルチェックや朝昼夕の3食時の服薬介助、薬の手配もサポートしています。
生活の中での困りごとや悩みごと、将来の不安なども生活相談サービスとして、スタッフが問題解決に努めている施設です。
毎日の安否確認・状況把握サービスも、食堂での食事提供時に声かけを兼ねて実施しています。
また定期巡回も毎日3回程度行って入居者の安全を確認しています。
緊急時や夜間帯の対応も体制を整えているホームです。
全室にナースコールが設置されているため、24時間いつでもスタッフを呼び出すことができます。
フロントサービスも対応しており、来訪者の受付や郵便物・宅配物・新聞などの取り次ぎのほか、タクシーや訪問美容院の手配などもサポートしています。 - 充実した設備と快適な居室環境
鉄骨造の地上4階建ての建物で、入居者が暮らす居住部分は2階から4階のフロアとなっており、それぞれのフロアに7部屋ずつ、計21室が完備されています。
当施設の居室の広さは、小さくても約26畳の広さとなっているのが特徴です。
居室タイプは3種類用意しており、全ての部屋にバスルーム・トイレ・キッチンが備わっています。
入浴介助も衣類の着脱・整容介助など、介護保険サービスにより対応が可能です。
入居後に介護度が高まって居室内の浴槽では入浴が難しくなった場合には、特殊浴槽が1階に完備されているため安心です。
また居室内には複数の収納スペースや洗面台が備わっているほか、全室インターネット対応も特徴で、テレビ電話や見守りカメラなども利用することが可能です。
さらに洗濯機置き場や物干しが利用可能なベランダも設置されているため、自宅のように生活をすることができます。
入居条件
その他条件
・満60歳以上の方で、要介護認定を受けている方
・満60歳未満の方で、要介護認定を受けている方(条件あり)
・他の入居者と円満に共同生活が出来る方
・連帯保証人を立てれる方
・在宅での生活が困難な方
・入居者の月所得48.7万円以内の方(二人の場合でも合算48.7万円以内)
・同居の場合は、本人の配偶者(要介護、要支援認定を受けている方)、入居時に満60歳以上の親族、または要介護・要支援認定を受けている60歳未満の親族、特別な理由により同居させる必要があると知事が認めた方が同居できます。
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
シニアレジデンスビルトの職員体制
緊急時の対応
当施設は、協力クリニックや訪問看護事業所との提携により入居者をサポートしています。
スタッフも24時間施設に常駐しているため、ナースコールで緊急連絡をすれば、速やかな対応が可能です。
シニアレジデンスビルトの生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 施設内厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 可能 刻み食 ミキサー食 可能 治療食 可能 ・ソフト食やミキサー食の個別対応が可能。(別料金) ・治療食はプラス50円/食。 |
食事の説明 | 当施設の食事サービスは、施設内の厨房で調理された出来たての料理が提供されています。
|
生活に関するその他情報
外出 | 可 | 外泊 | 可 |
---|---|---|---|
喫煙 | 不可タバコ持ち込み不可 | 飲酒 | 不可アルコール持ち込み不可 |
入浴:回数 | - | 入浴:備考 | - |
玄関の施錠 | 夜間のみ |
所在地(シニアレジデンスビルト)
住所 | 〒930-0014富山県富山市館出町2丁目4-4 |
---|---|
アクセス | 富山地鉄本線 稲荷町駅 徒歩5分 【お車をご利用の場合】 ・金沢、呉羽方面から
高速道路 富山ICより車で約15分 ・新潟、魚津方面から 高速道路 流杉スマートIC(ETCのみ)より車で約15分 |
駐車場有無 | 有 / ・来客様用の駐車場あり ・入居者用の駐車場は月極として別料金にて利用可能 |
シニアレジデンスビルトの近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | シニアレジデンスビルト(シニアレジデンスビルト) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒930-0014 富山県富山市館出町2丁目4-4 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 鉄筋S造 | |
入居定員 | 31名 | |
介護事業所番号 | 27324 | |
損害賠償保険 | 加入 | |
地上階・地下階 | 地上4階建 | |
敷地面積 | 1173.92㎡ | |
延床面積 | 1845.66㎡ | |
居室総数 | 21室 | |
居室面積 | 41.6 〜 44.26㎡ | |
土地の権利形態 | 所有権 | |
建物の権利形態 | 所有権 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | 2014年12月15日 | |
開設年月日 | 2014年12月16日 | |
消火設備 | 火災報知器、スプリンクラー、防災設備、消火器 | |
耐火建築物基準 | 耐火 | |
共用施設設備 | 食堂、談話室、ロビー、メールボックス、風除室、トイレ、エレベーター |
運営事業者名 | 株式会社ビルト |
---|

よくある質問
- Q
シニアレジデンスビルトの現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aシニアレジデンスビルトの空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
シニアレジデンスビルトは認知症でも、入居することはできますか?
- Aシニアレジデンスビルトでは認知症の受け入れについてご相談することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
シニアレジデンスビルトの周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではシニアレジデンスビルトの周辺(富山市)の施設を235件掲載しています。
富山市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、富山市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
シニアレジデンスビルトの費用はいくらぐらいかかるの?
- Aシニアレジデンスビルトに入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 14.2万円〜14.8万円
月額費用: 17.7万円〜18.0万円
なお、シニアレジデンスビルトがある富山市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均7.3万円
月額利用料: 平均14.4万円
ご予算などを踏まえて富山市周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
シニアレジデンスビルトの入居条件は?
- Aシニアレジデンスビルトに入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ相談可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、シニアレジデンスビルトの施設情報ページをご覧ください。
富山市(富山県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 7.3万円 | 14.4万円 |
中央値 | 6.8万円 | 13.2万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 14.2万円 |
中央値 | 12.6万円 |