- 口コミ
- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 料金
- 入居費用
- 960.0万円〜1,180.0万円
- 月額費用
- 16.3万円
- 住所
- 福岡県大野城市下大利1-21-17
- アクセス
- 西鉄天神大牟田線 下大利駅 徒歩6分JR鹿児島本線 大野城駅 徒歩13分
- 入居条件
- 自立要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護565歳以上認知症 受け入れ可保証人 必須全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室キッチン付き居室トイレ付き居室風呂付きデイサービス併設高級・プレミアム
- この施設のおすすめ・特徴
- 周辺施設が充実した「便利」が近くにある住環境
- 上質な共用設備と自分のペースで暮らせる個室
- 多彩な生活支援サービスと併設事業所による安心のサポート
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「SJR下大利」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
SJR下大利の口コミ・評判
総合点数
- 施設・入居者の雰囲気
- 2.0
- スタッフの雰囲気
- 3.0
- 周辺環境・アクセス性
- 2.0
- 料金・費用の妥当性
- 3.0
- 居室・共用設備
- 3.0
- 介護・看護・医療サービス
- 2.0
- 食事・メニュー
- 3.0
- 掲載基準について
- お寄せいただいた口コミは、信頼性及び品質の確保・向上のため、審査の上で承認した内容を掲載しております。
- 投稿日:
- 2024年04月08日
ご入居者の状態 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | ADLの状態 | 認知症の度合い | 既往歴 |
76歳 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 杖が必要 | 軽度 | 高血圧、糖尿病 |
- 施設・入居者の雰囲気
- 2
時には閉塞感のある雰囲気も。しかし、多くの入居者が互いに支え合っている印象。
- スタッフの雰囲気
- 3
スタッフは親切だが、時折忙しさに追われている様子。もう少し人員があればと思う。
- 周辺環境・アクセス性
- 2
駅から遠く、周辺に買い物できる場所も少ない。もう少しアクセスが良ければ。
- 料金・費用の妥当性
- 3
サービスの内容を考えれば納得はしているが、もう少し費用を抑えられればありがたい。
- 居室・共用設備
- 3
清潔感はあるが、部屋がもう少し広ければ。共有スペースはよく利用している。
- 介護・看護・医療サービス
- 2
基本的なケアはしっかりしているが、専門的な医療ニーズには対応しきれていない印象。
- 食事・メニュー
- 3
食事は美味しいが、メニューにもう少しバリエーションが欲しい。特別な日の食事は楽しみ。
SJR下大利の料金プラン
一般居室D2タイプ(86歳)
- 入居時
- 9,600,000円
- 月額料金
- 162,140円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 9,600,000円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 0円 |
管理費 | 93,500円 |
食費 | 68,640円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
一般居室F2タイプ(86歳)
- 入居時
- 11,800,000円
- 月額料金
- 162,140円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 11,800,000円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 0円 |
管理費 | 93,500円 |
食費 | 68,640円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・入居一時金は入居時の年齢、居室の階より違います。
・管理費
介護居室の場合は115,500円/月(税込)
・食費は1日3食30日で計算(一人分)
厨房管理費25000円を含みます。
介護居室の場合は68,580円/月
・その他費用
水光熱費は基本料金程度。介護居室は管理費含む。
介護保険・医療保険自己負担分は別途。
・月払いプランもあります。
居室設備
・一般居室
トイレ、浴室、キッチン、洗面室、クローゼット、自動火災報知設備、スプリンクラー消火設備、見守りセンサー、インターホン、ケアコールボタン(寝室・トイレ・浴室)、バルコニー水栓、玄関腰かけ
・介護居室
トイレ、クローゼット、洗面台、自動火災報知設備、スプリンクラー消火設備、ケアコールボタン(居室・トイレ)
入居金の償却・返還制度
・償却期間は入居時の年齢により違います。
90歳以上:72ヵ月
86歳~89歳:84ヵ月
85歳:96ヵ月
80歳:138ヵ月
75歳:186ヵ月
※償却期間を越えてお住まいになられた場合も入居一時金の追加徴収はありません。
※償却期間内に契約を終了された場合は返還金制度があります。

この施設を見た人がよく見る近隣施設
SJR下大利とは
SJR下大利は西鉄「下大利駅」から 徒歩で約6分、JR「大野城駅」駅から 徒歩で約13分の交通至便な立地にある住宅型有料老人ホーム。
JR九州グループ運営の安心・便利・人の3つの「近い」を実現した住まいとなっており、日本を支えてきた高齢者の方にふさわしい安心かつ快適なセカンドライフを満喫できます。
隣接するスーパーをはじめ、近隣には商業施設や金融機関、医療機関など周辺施設が充実、グループが運営する分譲マンションが隣接しており親世代・子世代との近居・隣居も可能です。
入所条件は自立・要支援・要介護となっており、入所後に介護が必要になった場合にも住み続けることができます。
12階建ての施設内は高齢者の方が安心して過ごせるバリアフリー設計、共用スペースにはラウンジやダイニング、大浴場、レクリエーションルームといったホテルライクな上質な設備を完備。
居室にはマンションタイプの一般居室とワンルームタイプの介護居室を用意しており、身体状況やライフスタイルに合わせて選択できます。
施設内にはスタッフが24時間常駐し、多彩な生活支援サービスで利用者の日常生活をサポート。
介護サービスを希望する場合には併設のデイサービスや訪問介護が利用可能です。
SJR下大利のおすすめ・特徴
- 周辺施設が充実した「便利」が近くにある住環境
施設はJR・西鉄・太宰府ICが利用できる交通至便な立地にあります。
施設隣に品揃え豊富なスーパーが隣接、近隣にはデパート・ドラッグストア・コンビニといった商業施設、銀行・郵便局などの金融機関、公園・図書館・コミュニティセンターといった生活を豊かにしてくれる周辺施設が揃っており、アクティブなセカンドライフを満喫できます。
グループが運営する分譲マンション「MJRザ・ガーデン下大利」が隣接しており、親世帯・子世帯での近居・隣居が可能、お互いの家族の安心と利便を叶えることができます。 - 上質な共用設備と自分のペースで暮らせる個室
12階建ての施設内は大型エレベーターなどを備えた、自立から要介護の方までが安心して過ごせるバリアフリー設計。
通路には手すりを設置、広々とした移動スペースを確保しており車いすや歩行器を使用する方もスムーズに館内を移動できます。
共用スペースは上質な設備を備えたホテルライクな空間となっており、各所にラウンジやダイニング、レクリエーションルーム、多目的室、庭園といった利用者の憩いの場を用意。
施設自慢の大浴場ではゆったりとした湯船に浸かって身も心もリフレッシュすることができます。居室は一般居室(108室)と介護居室(18室)の2タイプがあります。
一般居室はトイレ・キッチン・浴室など日常生活に必要な設備を完備したマンションタイプの居室となっており、1LDKの間取りを中心に計11タイプを用意。
見守りセンサー・インターホン・ケアコールボタン完備で、プライバシーを大切にしつつも、安心もしっかりと確保できます。
介護居室はトイレ・洗面台・クローゼット・介護ベッド付きのワンルーム。
介護居室があるフロアにはスタッフが24時間体制で常駐、隙間のないフルタイムの支援体制の中で安心感のある日常生活を送ることができます。 - 多彩な生活支援サービスと併設事業所による安心のサポート
施設内には介護資格を持ったスタッフが24時間体制で常駐、毎日のシニアライフをよりアクティブに楽しんでもらうための生活支援サービスを提供。
具体的には安否確認や生活相談、緊急時対応、各種フロントサービス(来訪者への対応、新聞・クリーニング等の手配、食事予約・変更等)、介護サービス手続き、入退院時の付き添いといった支援を受けることができます。
介護サービスを希望する場合には併設のデイサービスと訪問介護が利用可能。
担当のケアマネージャーと相談しつつ、自身の希望や身体状況、ライフスタイルに合ったサービスを選択して利用できます。
入居条件
その他条件
・一般居室の場合
二人入居の場合は、夫婦・親子等二親等以内の血族もしくは一親等以内の親族であること。
身の回りのことが自分でできる方。
・介護居室の場合
要介護認定を受けている方
常時医療機関において治療する必要がない方。
他人に伝染させる疾患を持たないこと(要相談)
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
SJR下大利の近くのその他の施設
リハビリ・機能訓練
施設内にトレーニングルームを完備。
ウォーキングマシンとフィットネスバイクを設置しており、有酸素運動を習慣化することで健康維持につなげることができます。
併設のデイサービスでは機能訓練指導員による本格的なリハビリを実施。
平行棒やフィットネスバイク、筋力トレーニングマシン、プラットホームといったリハビリ機器を揃えており、一人ひとりに合ったプログラムで、安全かつ効率的なリハビリを行うことが可能です。
緊急時の対応
毎日の安否確認や積極的な声かけ、定期的な巡回等により利用者の安全をしっかりと確保。
ケアコールの呼び出しには24時間体制で対応しています。
急病やケガ、事故などがあった場合には主治医や協力医療機関へ連絡、医師の指示を仰ぎ、応急処置や救急搬送、家族への連絡といった緊急時対応を行います。
SJR下大利の近くのその他の施設
SJR下大利の生活情報
食事
食事する場所 | - |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 可能 刻み食 ミキサー食 治療食 可能 栄養士が管理し、減塩等の治療食も可能です。 |
食事の説明 | 管理栄養士による健康面に配慮した食事を365日(朝・昼・夕)提供。
|
レクリエーション
併設のデイサービスにて趣味として楽しめるゲームや作品作り、音楽といったレクリエーションを実施。
カラオケマシンを完備しており、大きな声で歌うことで心肺機能の維持や脳の活性化につなげることができます。
行事・イベント
定期的なイベントやサークル活動を企画・実施し、利用者間・地域との交流を図っています。
イベントやサークル活動を通じて交流の輪を広げることができ、入所して間もない方も無理なく気の合う友人を見つけることができます。
所在地(SJR下大利)
住所 | 〒816-0952福岡県大野城市下大利1-21-17 |
---|---|
アクセス | 西鉄天神大牟田線 下大利駅 徒歩6分 JR鹿児島本線 大野城駅 徒歩13分 |
駐車場有無 | - |
SJR下大利の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | SJR下大利(エスジェイアールシモオオリ) |
---|---|
施設所在地 | 〒816-0952 福岡県大野城市下大利1-21-17 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 鉄筋コンクリート造 |
入居定員 | 234名 |
電話番号 | 092-558-0975 |
公式ホームページ | https://www.sjr-jr.co.jp/shimoori/ |
開設年月日 | 2022年05月01日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | - |
地上階・地下階 | 地上12階 |
敷地面積 | - |
延床面積 | - |
居室総数 | 126室 |
居室面積 | 33.4 〜 45.9㎡ |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | - |
建物の権利形態 | - |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 |
消火設備 | スプリンクラー |
耐火建築物基準 | - |
共用施設設備 | ダイニング、⼤浴場、多目的室、ラウンジ、レクリエーションルーム、多目的室、リフレッシュコーナー |
運営事業者名 | JR九州シニアライフサポート株式会社 |
---|
よくある質問
- Q
SJR下大利の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではSJR下大利の周辺(大野城市)の施設を33件掲載しています。
大野城市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、大野城市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
SJR下大利の費用はいくらぐらいかかるの?
- A
- Q
SJR下大利の入居条件は?
- ASJR下大利に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 65歳以上
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、SJR下大利の施設情報ページをご覧ください。
大野城市(福岡県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 83.6万円 | 12.8万円 |
中央値 | 9.5万円 | 12.5万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 12.1万円 |
中央値 | 11.9万円 |