総合点数
4.86
1件の評価
- 施設・入居者の雰囲気
- 5.0
- スタッフの雰囲気
- 5.0
- 周辺環境・アクセス性
- 5.0
- 料金・費用の妥当性
- 4.0
- 居室・共用設備
- 5.0
- 介護・看護・医療サービス
- 5.0
- 食事・メニュー
- 5.0
- 掲載基準について
- お寄せいただいた口コミは、信頼性及び品質の確保・向上のため、審査の上で承認した内容を掲載しております。
ソナーレ・アテリア大泉学園の口コミ
- 投稿日:
- 2025年04月12日
ご入居者の状態 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | ADLの状態 | 認知症の度合い | 既往歴 |
94歳 | 男性 | 父母 | 要介護3 | 杖が必要 | 軽度 | 高血圧 |
- 施設・入居者の雰囲気
- 5
明るい雰囲気で、ご入居者様同士のふれあいもあり、楽しく暮らされているご様子です。
- スタッフの雰囲気
- 5
まず、受付の方の気配りに感心いたしました。 理学療法士の方は、歩行器が父に合うよう何台か試させて下さったり、介護スタッフも明るく接して下さってます。
- 周辺環境・アクセス性
- 5
駅からも我が家からも近く、隣はスーパー(いなげや)、近くにお団子屋さんと桜の大木があり、最高の立地です。
- 料金・費用の妥当性
- 4
一人部屋が満室なので、空くまでの間二人部屋に月額プランで入居しました。 今は少し割高です。 一人部屋に転居できれば、今までいた施設よりトータルで計算するとお安くなります。
- 居室・共用設備
- 5
洗濯はしていただけるので、洗濯機を置くスペースが不要。お風呂場も居室内では無く施設の共用のお風呂場を利用するので、その分居室は広く使えます。 また、洗面台が電動で上下に調節できるので、車椅子生活になっても使い安いと思いました。
- 介護・看護・医療サービス
- 5
看護士さんが日中いていただけるので、週2回の浣腸をお願いしています。 夜間は、介護スタッフと連携の医師で対応していただけるので安心です。
- 食事・メニュー
- 5
朝食は、パンかご飯を選択できます。 1日置きでも対応可なので、1日置きにしていただいております。 味は、「美味しい」と言ってました。
0件
所在地(ソナーレ・アテリア大泉学園)
ソナーレ・アテリア大泉学園の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | ソナーレ・アテリア大泉学園(ソナーレ・アテリアオオイズミガクエン) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒178-0063 東京都練馬区東大泉6-48-3 | |
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | |
建物構造 | 鉄筋コンクリート造 | |
入居定員 | 70名 | |
介護事業所番号 | - | |
損害賠償保険 | - | |
地上階・地下階 | 5階建 | |
敷地面積 | 1748.23㎡ | |
延床面積 | 2989.49㎡ | |
居室総数 | 68室 | |
居室面積 | 18.0 〜 40.0㎡ | |
土地の権利形態 | - | |
建物の権利形態 | 定期借家契約 | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | |
建築年月日 | 2023年01月31日 | |
開設年月日 | 2023年03月01日 | |
消火設備 | 自動火災報知設備、火災通報装置、スプリンクラー | |
耐火建築物基準 | 耐火 | |
共用施設設備 | 男女共用トイレ、個浴、大浴槽、エントランス、ダイニング、ラウンジ、屋上ガーデンテラス、機能訓練室兼ビューティーサロン、応接室、事務室(フロント)、スタッフキャビン、汚物処理室、駐車場、駐輪場、エレベーター |
運営事業者名 | ライフケアデザイン株式会社 |
---|