
- 外観
- 緑に囲まれた施設

- 外観
- 5階建ての建物

- エントランス
- フラットで広々としたエントランス

- 1階ラウンジ
- 見晴らしが良く、高級感が漂うラウンジ

- 1階ラウンジ
- ガラス窓の開放感のあるラウンジ

- グランドダイニング
- 食事やイベントで利用されるダイニング

- 3階ラウンジ
- ブラウンを基調としたモダンなラウンジ

- 5階ラウンジ
- ベーシックな雰囲気のラウンジ

- 機能訓練室
- 作業療法士によるリハビリを行う機能訓練室

- 居室
- 遮音性の高い扉の個室タイプ

- 居室(2人部屋)
- 家具のレイアウトも変更しやすい広々空間

- 洗面台
- 電動昇降機能が備え付けられている洗面台

- トイレ
- バリアフリー対応で、車いすにも対応

- マットレス
- カスタマイズ可能なマットレス

- 個浴
- 清潔感のある浴室

- 介助用個浴
- 身体の不自由な方でも安全に入浴が可能

- 大浴場
- 壁面には85インチの大画面モニターを設置

- 屋上ガーデンテラス
- 日光浴を楽しめるテラス

- 屋上ガーデンテラス
- お花が綺麗なガーデン
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
2025年04月20日時点
- 料金
- 住所
- 東京都杉並区浜田山3-26-8
- アクセス
- 京王井の頭線 浜田山駅 徒歩3分
- 入居条件
- 要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護565歳以上認知症 受け入れ可保証人 必須終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 24時間ナース夜間有人居室キッチン付き居室トイレ付き備え付き家具付き看取り対応可機械浴・特殊浴理容サービス手厚い介護レクリエーション充実高級・プレミアム2人部屋あり
- この施設のおすすめ・特徴
- 24時間対応の看護体制
- 活動の充実と睡眠のバランスが保てる環境
- ゆったりと寛げる生活環境
ソナーレ浜田山の料金プラン
【Aタイプ】前払いプラン80-84歳
- 入居時
- 38,100,000円
- 月額料金
- 317,580円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 38,100,000円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 0円 |
管理費 | 165,370円 |
食費 | 42,210円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 110,000円 |
その他 | 0円 |
【Aタイプ】前払いプラン85-89歳
- 入居時
- 26,622,000円
- 月額料金
- 317,580円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 26,622,000円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 0円 |
管理費 | 165,370円 |
食費 | 42,210円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 110,000円 |
その他 | 0円 |
【Aタイプ】前払いプラン90歳-
- 入居時
- 18,942,000円
- 月額料金
- 317,580円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 18,942,000円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 0円 |
管理費 | 165,370円 |
食費 | 42,210円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 110,000円 |
その他 | 0円 |
【Aタイプ】月払いプラン
- 入居時
- 2,838,000円
- 月額料金
- 790,580円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 2,838,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 473,000円 |
管理費 | 165,370円 |
食費 | 42,210円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 110,000円 |
その他 | 0円 |
【Bタイプ】前払いプラン80-84歳
- 入居時
- 46,725,000円
- 月額料金
- 317,580円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 46,725,000円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 0円 |
管理費 | 165,370円 |
食費 | 42,210円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 110,000円 |
その他 | 0円 |
【Bタイプ】前払いプラン85-89歳
- 入居時
- 32,670,000円
- 月額料金
- 317,580円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 32,670,000円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 0円 |
管理費 | 165,370円 |
食費 | 42,210円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 110,000円 |
その他 | 0円 |
【Bタイプ】前払いプラン90歳-
- 入居時
- 23,226,000円
- 月額料金
- 317,580円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 23,226,000円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 0円 |
管理費 | 165,370円 |
食費 | 42,210円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 110,000円 |
その他 | 0円 |
【Bタイプ】月払いプラン
- 入居時
- 3,486,000円
- 月額料金
- 898,580円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 3,486,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 581,000円 |
管理費 | 165,370円 |
食費 | 42,210円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 110,000円 |
その他 | 0円 |
【Cタイプ】前払いプラン80-84歳
- 入居時
- 78,975,000円
- 月額料金
- 482,950円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 78,975,000円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 0円 |
管理費 | 330,740円 |
食費 | 42,210円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 110,000円 |
その他 | 0円 |
【Cタイプ】前払いプラン85-89歳
- 入居時
- 55,188,000円
- 月額料金
- 482,950円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 55,188,000円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 0円 |
管理費 | 330,740円 |
食費 | 42,210円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 110,000円 |
その他 | 0円 |
【Cタイプ】前払いプラン90歳-
- 入居時
- 39,228,000円
- 月額料金
- 482,950円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 39,228,000円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 0円 |
管理費 | 330,740円 |
食費 | 42,210円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 110,000円 |
その他 | 0円 |
【Cタイプ】月払いプラン
- 入居時
- 5,898,000円
- 月額料金
- 1,465,950円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 5,898,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 983,000円 |
管理費 | 330,740円 |
食費 | 42,210円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 110,000円 |
その他 | 0円 |
【Cタイプ】前払いプラン80-84歳(お二人入居)
- 入居時
- 78,975,000円
- 月額料金
- 635,160円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 78,975,000円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 0円 |
管理費 | 330,740円 |
食費 | 84,420円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 220,000円 |
その他 | 0円 |
【Cタイプ】前払いプラン85-89歳(お二人入居)
- 入居時
- 55,188,000円
- 月額料金
- 635,160円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 55,188,000円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 0円 |
管理費 | 330,740円 |
食費 | 84,420円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 220,000円 |
その他 | 0円 |
【Cタイプ】前払いプラン90歳-(お二人入居)
- 入居時
- 39,228,000円
- 月額料金
- 635,160円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 39,228,000円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 0円 |
管理費 | 330,740円 |
食費 | 84,420円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 220,000円 |
その他 | 0円 |
【Cタイプ】月払いプラン(お二人入居)
- 入居時
- 5,898,000円
- 月額料金
- 1,618,160円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 5,898,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 983,000円 |
管理費 | 330,740円 |
食費 | 84,420円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 220,000円 |
その他 | 0円 |
【C-Nタイプ】前払いプラン80-84歳
- 入居時
- 68,850,000円
- 月額料金
- 482,950円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 68,850,000円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 0円 |
管理費 | 330,740円 |
食費 | 42,210円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 110,000円 |
その他 | 0円 |
【C-Nタイプ】前払いプラン85-89歳
- 入居時
- 48,060,000円
- 月額料金
- 482,950円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 48,060,000円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 0円 |
管理費 | 330,740円 |
食費 | 42,210円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 110,000円 |
その他 | 0円 |
【C-Nタイプ】前払いプラン90歳-
- 入居時
- 34,188,000円
- 月額料金
- 482,950円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 34,188,000円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 0円 |
管理費 | 330,740円 |
食費 | 42,210円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 110,000円 |
その他 | 0円 |
【C-Nタイプ】月払いプラン
- 入居時
- 5,148,000円
- 月額料金
- 1,340,950円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 5,148,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 858,000円 |
管理費 | 330,740円 |
食費 | 42,210円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 110,000円 |
その他 | 0円 |
【C-Nタイプ】前払いプラン80-84歳(二人入居)
- 入居時
- 68,850,000円
- 月額料金
- 635,160円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 68,850,000円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 0円 |
管理費 | 330,740円 |
食費 | 84,420円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 220,000円 |
その他 | 0円 |
【C-Nタイプ】前払いプラン85-89歳(二人入居)
- 入居時
- 48,060,000円
- 月額料金
- 635,160円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 48,060,000円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 0円 |
管理費 | 330,740円 |
食費 | 84,420円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 220,000円 |
その他 | 0円 |
【C-Nタイプ】前払いプラン90歳-(二人入居)
- 入居時
- 34,188,000円
- 月額料金
- 635,160円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 34,188,000円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 0円 |
管理費 | 330,740円 |
食費 | 84,420円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 220,000円 |
その他 | 0円 |
【C-Nタイプ】月払いプラン(二人入居)
- 入居時
- 5,148,000円
- 月額料金
- 1,493,160円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 5,148,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 858,000円 |
管理費 | 330,740円 |
食費 | 84,420円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 220,000円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
【Aタイプ】
前払いプラン
・入居一時金:前払金1894.2万円~3810万円
月払いプラン
・敷金:283.8万円
・家賃:473,000円
【Bタイプ】
前払いプラン
・入居一時金:前払金2322.6万円~4672.5万円
月払いプラン
・敷金:348.6万円
・家賃:581,000円
【Cタイプ】
前払いプラン
・入居一時金:前払金3922.8万円~7897.5万円
月払いプラン
・敷金:589.8万円
・家賃: 983,000円
【C-Nタイプ】
前払いプラン
・入居一時金:前払金3418.8万円~6885万円
月払いプラン
・敷金:514.8万円
・家賃:858,000円
・入居時のその他料金=敷金(家賃相当額の6カ月分)、退去時、月額利用料およびその他、当社に対する未払いの額、原状回復費用を除き、全額返還。
・管理費:居室の電気・水道代、共用部分の電気・水道・ガス代、厨房委託費、居室および共用施設の維持管理に伴う事務・管理部門の人件費、備品・消耗品などの諸費用。
・食費:1日3食を30日提供した場合の金額。軽減税率8%の対象。
・上乗せ介護費 110,000円/1名は仮定で要介護3の金額を掲載、介護度により金額が変わる。
・自立の場合、上乗せ介護費に替えて生活支援費184,800円(税込)をお支払い。
年齢により前払金の料金が異なる場合
あり
居室設備
入居金の償却・返還制度
●償却期間 42~72ヵ月
・入居日から3カ月経過後から想定居住期間満了前
返還金=前払金-月額単価×経過月数(入居してから1ヵ月経過ごとに月額単価を償却)
・入居した翌日から3カ月が経過するまで(短期解約特例)
返還金=前払金-1ヵ月の家賃相当額÷30日×入居期間の歴日数
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
なし | ・体験入居利用者には、事業所において行う入居者と同様のサービスを提供するものとします。 (※体験入居、¥22,000(税込・食事3食付)最長13泊14日) ・満室の場合は不可。 ・介護保険は適用外となります。 |
ショートステイ | |
あり ご利用条件
原則65歳以上で、要支援・要介護の方 ご利用料金
1泊2日 22,000円(税込) ※ご利用開始日の昼食からご利用最終日の朝食まで、期間中1泊あたり3食付です。 ※有料ショートステイ中の消耗品、医療費、嗜好品等は自己負担となります。 ※介護保険適用外のサービスのため、全額自己負担となります。 ご利用日数/チェックイン・アウト
3泊4日から1ヶ月(29泊30日)まで チェックイン:10時以降、チェックアウト:11時まで ※日数やチェックイン・アウトの時間についてはご相談ください。 ご準備いただくもの
衣類等(パジャマほか)、フェイスタオル、洗面用具、室内履き・外履き、服用中のお薬、消耗品(おむつ、ティッシュ等)など。詳細はご相談ください。 |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
介護付き有料老人ホームの介護保険自己負担額
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 5,984円 | 10,235円 | 17,723円 | 19,914円 | 22,203円 | 24,328円 | 26,585円 |
2割負担 | 11,968円 | 20,470円 | 35,446円 | 39,828円 | 44,406円 | 48,657円 | 53,170円 |
3割負担 | 17,952円 | 30,705円 | 53,170円 | 59,742円 | 66,609円 | 72,986円 | 79,755円 |
ソナーレ浜田山とは
浜田山駅から徒歩3分とアクセスが良好なソナーレ浜田山。
皆で賑やかに過ごせる開放的なラウンジや、面会に来た家族の方とゆっくり談笑するためのファミリールームなど、快適な共有スペースが用意されています。
看護師による医療ケアや作業療法士によるリハビリテーションといった、スタッフの得意分野をいかした介護サービスが充実しており、介護度に関わらず安心して暮らせるでしょう。
毎日行われるレクリエーションを楽しんだり、旬の食材をふんだんに使用した美味しい食事を味わったりと、自分の望む暮らしが送れます。
ソナーレ浜田山のおすすめ・特徴
- 24時間対応の看護体制
入居者と介護・看護職員が2:1という手厚い職員体制になっており、認知症の方や褥瘡のできやすい寝たきりの方の受け入れが可能。
要支援1~2、要介護1~5と幅広い介護度に対応しています。今までの生活リズムをできるだけ維持できるように、可能な限り個別の食事や入浴時間に配慮した対応を行っています。
看護職員が24時間在中しており、インスリン注射やたん吸引が必要な方など医療ニーズの高い方も安心。
充実したサポート体制での生活が送れます。 - 活動の充実と睡眠のバランスが保てる環境
生活の中にリハビリテーションを取り入れ、できる動作を維持できるよう作業療法士を中心にスタッフ同士が連携してサポートしています。
また、飽きることがないように工夫されたレクリエーションによっても、活動的な日中が過ごせるでしょう。健康的な生活を維持するために、活動時間だけでなく睡眠時間にも注意が向けられています。
個々の体に適したマットレスを用意することで、質の高い睡眠を提供し、体や頭が疲れたままの状態で次の日を迎えることがないように工夫されています。また、旬の食材にこだわった食事も味わうことができ、外出が難しい方も四季を感じることができるでしょう。
- ゆったりと寛げる生活環境
居室は自分だけの時間を大切にできる個室。
ベッドや家具の位置を変更し、自分好みにレイアウトできるよう横幅が少し広めに設計されています。洗面台には電動昇降機能が付いており、体の状態に変化があっても高さを変えることで、使い勝手の良い状態が保てるでしょう。
また、共有スペースには四季の変化を感じられる屋上ガーデンテラスがあり、気分転換の散歩を行ったり皆でお茶会を楽しんだりと、リラックスできる空間となっています。
入居条件
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
ソナーレ浜田山の職員体制
介護付有料老人ホームの最低人員基準は「3対1」 人員配置「3:1基準」では、介護付有料老人ホームに入居する要支援2以上の入居者3人に対して1人以上の介護職員または看護職員の配置が義務付けられています。
リハビリ・機能訓練
作業療法士によるリハビリテーションが実施されています。
皆と会話を楽しみながら集団で行える運動だけでなく、リハビリテーション機器を使用した個別の運動にも対応。
個々の体の状態に適したプログラムが受けられます。
個別に行うリハビリテーションでは、買い物や散歩といった外出メニューも取り入れています。
日常生活動作の中で体を動かすことにより、筋力や活動量を維持することができるでしょう。
また、外出が難しい方には屋上のガーデンテラスを使用した歩行訓練や筋力トレーニングを実施。
外気浴も兼ねているため気分転換にもなり、運動への意欲が高まる工夫がなされています。
緊急時の対応
看護職員が交代で24時間勤務しているため、夜間の急な体調変化にも、協力医療機関と連携して迅速な対応が可能です。
看取りケアも行っており、生涯をこの施設で安らかに過ごせるよう努めています。
機能訓練指導員の有資格者数
理学療法士 | - |
---|---|
作業療法士 | 1人 |
言語聴覚士 | - |
看護師または准看護師 | - |
柔道整復師 | - |
あん摩マッサージ指圧師 | - |
鍼灸師 | - |
介護職員が有している資格
介護福祉士 | 20人 |
---|---|
実務者研修 | 4人 |
介護職員初任者研修 | 2人 |
介護支援専門員 | - |
協力医療機関
医療法人社団交鐘会 あおぞら在宅診療所 | |
---|---|
診療科目 | 内科 |
協力内容 | 胃ろうの管理、初期肺炎などの在宅での抗生剤点滴治療、脱水時の点滴治療、インスリン注射の管理、在宅酸素療法の管理、挫傷・裂傷などの縫合処置、トリガーポイントブロック、 一般皮膚疾患の治療、褥瘡の管理・治療、認知症の内服薬による治療、認知症によるせん妄などの治療、膀胱ろう・尿道カテーテル交換、前立腺癌の抗癌剤注射、麻薬などによる癌性疼痛への対応、PCAポンプの導入・管理、癌性腹水の治療 |
医療法人財団 荻窪病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、神経内科、消化器科、循環器科、小児科、整形外科、脳神経外科、心臓血管外科、皮膚科、泌尿器科、産婦人科、眼科、放射線科、麻酔科、リハビリテーション科 |
協力内容 | 入院加療を要する場合の入院受け入れおよび看護職員に対する指導など(ただし、受け入れの可否、時期、条件などについては、ご入居者の身体状況や協力医療機関の診療体制、混雑状況などに応じての対応となります) |
医療法人社団燦佑会 上野スマイル歯科 | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 訪問診療、義歯の健康管理を含む口腔ケア指導および看護職員などに対する指導など |
医療法人社団絹和会 睡眠総合ケアクリニック代々木 | |
---|---|
診療科目 | 歯科、呼吸器科、耳鼻咽喉科 |
協力内容 | 睡眠障害に関する診療、睡眠に関する健康相談、医療機関の紹介など |
医療法人社団 輝生会 成城リハケア病院 | |
---|---|
診療科目 | リハビリテーション科 |
協力内容 | 在宅総合ケアセンターの機能を生かしたリハビリ、身体の機能管理を含むリハビリ指導及び機能訓練指導員及び当ホームの専門職スタッフへの指導等 |
ソナーレ浜田山の生活情報
食事

栄養士が健康的な栄養バランスやアレルギーなど、身体の状態に合わせた献立を用意

ブランド食材を調理人が調理し提供

オムレツがメインの朝洋食
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 施設内厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 可能 刻み食 可能 ミキサー食 可能 治療食 |
食事の説明 | 栄養士が栄養バランスに配慮した献立を考えています。
また、行事食やイベント食では、産地直送にこだわり、新鮮な食材を使用した食事が提供されています。
噛み切る力や飲み込む力が低下している方のために、大きさや柔らかさに配慮した食べやすい食事にも対応可能。
|
レクリエーション

俳句を考えるレクリエーション

書道のレクリエーション

華やかなフラワーアレンジメント
頭を使うカードゲームをしたり、体を動かす輪投げやパターゴルフをしたり、フラワーアレンジメントや書道など趣味をいかしたりしたものまで、多様なレクリエーションが毎日行われています。
頭や体を十分に使う内容が考えられているため、施設の中で生活していても身体機能や認知機能の低下を防げるでしょう。
車いすの方でも参加できる内容も企画されており、皆でおしゃべりに花を咲かせながら、楽しい1日が過ごせます。
行事・イベント

ピアノのコンサート
納涼祭やクリスマスや花見など四季を感じられる行事やイベントも定期的に実施されています。
映画鑑賞、ピアノやバイオリンの生演奏など、いつもとは雰囲気の違うレクリエーションも行われているため、気分をリフレッシュさせることができるでしょう。
スタッフ紹介
ソナーレ浜田山の外観・内観・居室

緑に囲まれた施設

5階建ての建物

フラットで広々としたエントランス

見晴らしが良く、高級感が漂うラウンジ

ガラス窓の開放感のあるラウンジ

食事やイベントで利用されるダイニング

ブラウンを基調としたモダンなラウンジ

ベーシックな雰囲気のラウンジ

作業療法士によるリハビリを行う機能訓練室

遮音性の高い扉の個室タイプ

家具のレイアウトも変更しやすい広々空間

電動昇降機能が備え付けられている洗面台

バリアフリー対応で、車いすにも対応

カスタマイズ可能なマットレス

清潔感のある浴室

身体の不自由な方でも安全に入浴が可能

壁面には85インチの大画面モニターを設置

日光浴を楽しめるテラス

お花が綺麗なガーデン
施設全体間取図
所在地(ソナーレ浜田山)
住所 | 〒168-0065東京都杉並区浜田山3-26-8 |
---|---|
アクセス | 京王井の頭線 浜田山駅 徒歩3分 |
駐車場有無 | - |
ソナーレ浜田山の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | ソナーレ浜田山(ソナーレハマダヤマ) | ||
---|---|---|---|
施設所在地 | 〒168-0065 東京都杉並区浜田山3-26-8 | ||
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | ||
建物構造 | 鉄筋コンクリート造 | ||
入居定員 | 73名 | ||
介護事業所番号 | 1371510429-00 | ||
損害賠償保険 | 加入 | ||
地上階・地下階 | 地上5階建て | ||
敷地面積 | 3321.6㎡ | ||
延床面積 | 1604.1㎡ | ||
居室総数 | 67室 | ||
居室面積 | 20.0 〜 40.0㎡ | ||
土地の権利形態 | 定期借地契約 | ||
建物の権利形態 | 定期借家契約 | ||
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | ||
建築年月日 | - | ||
開設年月日 | 2019年11月01日 | ||
指定の更新日 | 介護サービス | 2019年11月01日 | |
介護予防サービス | 2019年11月01日 | ||
消火設備 | 自動火災報知設備、火災通報装置、スプリンクラー、消火器、消火栓 | ||
耐火建築物基準 | 建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物 | ||
共用施設設備 | - | ||
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 受け入れ不可 | ||
登録喀痰吸引等事業者 | なし |
掲載情報について
掲載している情報は厚生労働省の介護サービス情報公表システムから転載してきている情報です。2024年11月28日時点の公開情報のため、現状とは異なっていたり、情報に誤りがある場合があります。正確な情報については、施設にお問い合せください。運営事業者名 | ライフケアデザイン株式会社 | ||||
---|---|---|---|---|---|
運営者所在地 | 〒210-0006 神奈川県川崎市川崎区砂子1丁目2番地4川崎砂子ビルディング8階 | 設立年月日 | 1999年10月05日 | ||
法人等が同都道府県内で実施するサービス | |||||
特定施設入居者生活介護 | ソナーレ祖師ヶ谷大蔵 | ||||
介護予防特定施設 入居者生活介護 | ソナーレ祖師ヶ谷大蔵 |
施設の概要
- 運営方針
- 弊社は、新しいホームの方向性やケアの在り方を検討するにあたって、“Life Focus"というコンセプトを掲げました。これは、「原点からの発想」に基づいて追求した “質"の高いサービスをご提供し、ご入居者の方々に「老いても、安心してご自身に合った生活を送っていただきたい」という理念を示したものです。ご入居者の「生活」をホーム作りや運営の中心に置き、それぞれのご入居者に合ったプランをご提案してまいります。
- 入居定員
- 73名
- 職員の人数
- 52名
- 居室面積
- 20.0 〜 40.0㎡
運営状況の概要
- 利用者の権利擁護
- 4
- サービスの質の確保への取組
- 4
- 相談・苦情等への対応
- 5
- 外部機関等との連携
- 2
- 事業運営・管理
- 4
- 安全・衛生管理等
- 5
- 従業者の研修等
- 5
介護予防の方針
機能訓練指導員によるリハビリ(個別、グループ、集団)と介護職による生活リハビリをご提案し、介護予防および介護進行予防に取り組みます。
併設されているサービス
-
介護サービスの特色
ご入居者が心身ともに充実安定した健やかな日常生活ができるよう事業者が老人福祉法、介護保険法、消費者契約法、その他の関係法令、都道府県の有料老人ホーム設置運営指導指針を遵守し、ご入居者に対し、目的施設への入居と終身にわたる利用を承諾し、且つ入居契約書第8条に定めるサービス(以下「各種サービス」という。)を終身にわたって提供します。
ソナーレ浜田山の介護サービス・契約変更
介護サービス一覧
介護サービス
サービス名称 | 特定施設入居者 生活介護費 | 各種前払金・ 月額の利用料等 | 別途利用料 | 備考 |
---|---|---|---|---|
食事介助 | あり | あり | なし | |
排泄介助・おむつ交換 | あり | あり | なし | |
おむつ代 | なし | なし | あり | 実費 |
入浴(一般浴)介助・清拭 | あり | あり | あり | 週3回目から/1650円/回 |
特浴介助 | なし | なし | なし | |
身辺介助(移動・着替え等) | あり | あり | なし | |
機能訓練 | あり | あり | なし | 必要時(ケアプランによる) |
通院介助(協力医療機関) | あり | あり | なし | タクシー代実費 |
通院介助(協力医療機関以外) | なし | なし | あり | タクシー代実費 |
生活サービス
サービス名称 | 特定施設入居者 生活介護費 | 各種前払金・ 月額の利用料等 | 別途利用料 | 備考 |
---|---|---|---|---|
居室清掃 | あり | あり | あり | 週2回 |
リネン交換 | あり | あり | なし | 週1回及び必要時 |
日常の洗濯 | あり | あり | あり | 週2回及び必要時、ドライクリーニングは実費 |
居室配膳・下膳 | あり | あり | あり | 健康状態に関係なくご利用者の希望による場合は、550円/回(税込) |
入居者の嗜好に応じた特別な食事 | なし | なし | なし | |
おやつ | あり | なし | なし | |
理美容師による理美容サービス | なし | なし | あり | 実費 |
買い物代行(通常の利用区域) | あり | あり | あり | 週1回・指定日。配送料・手数料実費 |
買い物代行(上記以外の区域) | あり | あり | あり | 配送料・手数料実費 |
役所手続き代行 | なし | なし | なし | |
金銭・貯金管理 | なし | なし | なし |
健康管理サービス
サービス名称 | 特定施設入居者 生活介護費 | 各種前払金・ 月額の利用料等 | 別途利用料 | 備考 |
---|---|---|---|---|
定期健康診断 | あり | あり | あり | 実費/年2回 |
健康相談 | あり | あり | なし | |
生活指導・栄養指導 | あり | あり | なし | |
服薬支援 | あり | あり | なし | |
生活リズムの記録(排便・睡眠等) | あり | あり | なし |
入退院時・入院中のサービス
サービス名称 | 特定施設入居者 生活介護費 | 各種前払金・ 月額の利用料等 | 別途利用料 | 備考 |
---|---|---|---|---|
入退院時の同行(協力医療機関) | あり | あり | あり | タクシーご利用の場合自己負担 |
入退院時の同行(協力医療機関以外) | なし | なし | あり | タクシーご利用の場合自己負担 |
入院中の洗濯物交換・買い物 | なし | なし | なし | |
入院中の見舞い訪問 | なし | なし | なし | 状況による |
居室の移動・契約
入居後の居室の住み替えの判断基準・手続き | |
---|---|
一時介護室へ移る場合 | 一時介護室は設けておりません。 |
介護居室へ移る場合 | 居住環境の変更によるご入居者への悪影響を防ぐために、原則としてその他の居室への移動は行わないが、ご入居者の身体状況の変化等により、より適切な介護サービスを提供する必要性が生じた場合は、医師の意見を聞いたうえで観察期間を設け、ご入居者の同意の上で、介護居室を変更していただくことがあります。 |
その他へ移る場合 |
契約の解除の内容 |
---|
事業者は、ご入居者が次の各号のいずれかに該当し、かつ、そのことにより入居契約をこれ以上将来にわたって維持することが社会通念上著しく困難と認められる場合に、以下の第2項及び第3項に定めた条件の下に入居契約を解除することがあります。 一、入居申込書に虚偽の事項を記載する等の不正手段により入居したとき 二、月払いの利用料その他の支払いを正当な理由なくしばしば滞納するとき 三、入居契約第7条の定めに違反したとき 四、入居契約第26条(第26条第1項第6号から第8号を除く)に違反したとき 五、入居者の行動が、自傷又は他の入居者或いは従業員の生命、身体又は財産に危害を及ぼし、又は、その危害の切迫した恐れがあり、かつ有料老人ホームにおける善良なる管理者の注意と介護方法及び接遇方法ではこれを防止することができないとき 2 前項の規定に基づく入居契約の解除の場合は、事業者は書面にて次の各号に掲げる手続きを行います。 一、入居契約解除の通告について90日の予告期間をおく 二、前号の通告に先立ち、ご入居者、身元引受人及び成年後見人等に弁明の機会を設けること 三、前号の通告に先立ち、ご入居者、成年後見人及び身元引受人等、その他関係者・関係機関と協議し、移転先の確保について協力する 3 第1項第5号によって入居契約を解除する場合には、事業者は書面にて前項に加えて次の第1号及び第2号に掲げる手続きを行います。 一、医師の意見を聴く 二、一定の観察期間をおく 4 事業者は、ご入居者、成年後見人又は身元引受人等が次の各号のいずれかに該当した場合には、前項までの定めに関わらず、催告することなく、入居契約を解除することができます。 一、入居契約(月払いプラン)第51条又は入居契約(前払いプラン)第55条の各号の確約に反する事実が判明したとき 二、入居契約締結後に入居契約(月払いプラン)第51条又は入居契約(前払いプラン)第55条に該当する事実が判明したとき 三、入居契約第26条第1項第6号から第8号までの各号に掲げる行為を行ったとき |
入居者
入居者の男女比
入居者の年齢構成
要介護別の入居者数
年齢 | 自立 | 要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
~64歳 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 |
65~74歳 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 |
75~84歳 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 1人 | 1人 | 0人 | 2人 |
85歳~ | 1人 | 7人 | 3人 | 26人 | 10人 | 8人 | 8人 | 3人 | 66人 |
前年度の退所者数
退所先 | 自立 | 要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
自宅等 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 1人 | 0人 | 0人 | 1人 |
介護保険施設 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 1人 | 1人 | 0人 | 2人 |
特別養護老人ホーム以外の社会福祉施設 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 |
医療機関 | 0人 | 1人 | 0人 | 0人 | 1人 | 1人 | 2人 | 0人 | 5人 |
死亡者 | 0人 | 0人 | 0人 | 1人 | 3人 | 1人 | 5人 | 1人 | 11人 |
その他 | 0人 | 0人 | 0人 | 1人 | 0人 | 0人 | 0人 | 1人 | 2人 |
入居期間
6ヶ月未満 | 6ヶ月以上1年未満 | 1年以上5年未満 | 5年以上10年未満 | 10年以上15年未満 | 15年以上 |
---|---|---|---|---|---|
13人 | 7人 | 48人 | 0人 | 0人 | 0人 |
もっと詳しく知りたい方へ
安心介護紹介センターでは、各老人ホームの施設内の雰囲気や、入居者様の属性などの情報も蓄積しています。ご入居を検討されている方にあった雰囲気の老人ホームを紹介することができますので、ぜひご相談ください。
施設の詳細
設備
共用トイレ | |||
---|---|---|---|
男子トイレ | 0か所 | 車椅子対応 | 0か所 |
女子トイレ | 0か所 | 車椅子対応 | 0か所 |
男女共用トイレ | 6か所 | 車椅子対応 | 6か所 |
個室トイレ | |||
67か所 | |||
車椅子対応 | 67か所 |
浴室 | |
---|---|
個浴 | 5か所 |
大浴槽 | 1か所 |
特殊浴槽 | 0か所 |
リフト浴 | 1か所 |
その他 | ストレッチャー浴1台 天井吊り下げ式リフト1台 |
食堂の設備 | 食堂は、グランドダイニング1階とサブダイニング2階とに設けております。食堂は多目的ルームと兼用です。 |
---|---|
入所者等が調理を行う設備 | なし |
共用施設の設備 | - |
---|---|
バリアフリー | 居室内、共用廊下等全てバリアフリーにしています。 |
消火設備等 | 自動火災報知設備、火災通報装置、スプリンクラー、消火器、消火栓 |
緊急通報装置 | 各居室内にあり |
外線電話回線 | 各居室内にあり |
テレビ回線 | 各居室内にあり |
取得している加算状況
職員の配置・待遇等
特定の疾患等への対応
入居者への支援体制
入退所時の支援
苦情・相談窓口
窓口の名称 | ソナーレ浜田山 | |
---|---|---|
電話番号 | 03-6454-6161 | |
対応時間 | 平日 | 9時00分~18時00分 |
土曜 | 9時00分~18時00分 | |
日曜 | 9時00分~18時00分 | |
祝日 | 9時00分~18時00分 | |
定休日 | なし | |
留意事項 | - |
ソナーレ浜田山の職員体制
従業員総数 | 52人 |
---|---|
従業員の特色 | 介護スタッフの介護福祉士保有率90% |
介護・看護職員一人あたりの入所者数 | 2.0人 |
夜勤を行う介護・看護職員数 | 3人 |
従業者の健康診断の実施状況 | あり |
介護職員の有資格者の人数 | 26人 |
従業員の男女比
従業員の年齢構成
介護付有料老人ホームの最低人員基準は「3対1」 人員配置「3:1基準」では、介護付有料老人ホームに入居する要支援2以上の入居者3人に対して1人以上の介護職員または看護職員の配置が義務付けられています。
職員の人数及びその勤務形態
職能 | 常勤:専従 | 常勤:兼務 | 非常勤:専従 | 非常勤:兼務 | 合計 | 常勤換算人数 |
---|---|---|---|---|---|---|
施設長 | 1人 | 0人 | 0人 | 0人 | 1人 | 1人 |
生活相談員 | 3人 | 0人 | 0人 | 0人 | 3人 | 3人 |
看護職員 | 4人 | 0人 | 4人 | 0人 | 8人 | 7人 |
介護職員 | 18人 | 0人 | 8人 | 0人 | 26人 | 25.1人 |
機能訓練指導員 | 1人 | 0人 | 0人 | 1人 | 2人 | 1.5人 |
計画作成担当者 | 1人 | 0人 | 0人 | 0人 | 1人 | 1人 |
栄養士 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 |
調理員 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 |
事務員 | 1人 | 0人 | 2人 | 0人 | 3人 | 2.4人 |
その他 | 0人 | 0人 | 8人 | 0人 | 8人 | 4.6人 |
従業員の経験年数
1年未満 | 1年〜3年未満 | 3年〜5年未満 | 5年〜10年未満 | 10年以上 | 前年度採用人数 | |
---|---|---|---|---|---|---|
看護職員 | 2人 | 2人 | 3人 | 1人 | 0人 | 0人 |
介護職員 | 11人 | 11人 | 3人 | 1人 | 0人 | 2人 |
生活相談員 | 0人 | 2人 | 1人 | 0人 | 0人 | 0人 |
機能訓練指導員 | 0人 | 1人 | 0人 | 1人 | 0人 | 0人 |
計画作成担当者 | 0人 | 0人 | 0人 | 1人 | 0人 | 0人 |
従業員の教育訓練制度、研修、その他の取組
介護プロフェッショナルキャリア段位制度の取組 | |
---|---|
アセッサー | 0人 |
段位取得者 | 0人 |
実施している従業員の資質向上に向けた取組 |
---|
入社時研修、接遇研修をはじめホーム内における研修を定期的に開催しているほか、ユマニチュードの研修やアクティビティ資格取得支援にも積極的に支援しております。 |
施設の評価
第三者による評価の実施状況
入所者アンケート調査、 意見箱等入所者の 意見等を把握する取組 (過去1年間の状況) | あり | |
---|---|---|
結果の開示 | あり | |
第三者による評価(過去4年間) | ||
実施年月日 | - | |
実施した機関 | - | |
結果の開示 | - |
もっと詳しく知りたい方へ
安心介護紹介センターでは、各老人ホームの施設内の雰囲気や、入居者様の属性などの情報も蓄積しています。ご入居を検討されている方にあった雰囲気の老人ホームを紹介することができますので、ぜひご相談ください。

よくある質問
- Q
ソナーレ浜田山の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aソナーレ浜田山の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
ソナーレ浜田山は認知症でも、入居することはできますか?
- Aソナーレ浜田山では認知症をお持ちの方でも安心して入居することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
ソナーレ浜田山の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではソナーレ浜田山の周辺(杉並区)の施設を150件掲載しています。
杉並区の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、杉並区周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
ソナーレ浜田山の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aソナーレ浜田山に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 283.8万円〜7,897.5万円
月額費用: 31.8万円〜161.9万円
なお、ソナーレ浜田山がある杉並区の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均2443.0万円
月額利用料: 平均44.0万円
ご予算などを踏まえて杉並区周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
ソナーレ浜田山の入居条件は?
- Aソナーレ浜田山に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 65歳以上
要介護度: 要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、ソナーレ浜田山の施設情報ページをご覧ください。
杉並区(東京都)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 2443.0万円 | 44.0万円 |
中央値 | 1350.0万円 | 35.2万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 47.6万円 |
中央値 | 43.2万円 |