- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「ファミリア豊中」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
ファミリア豊中の料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 250,000円
- 月額料金
- 109,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 250,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 42,000円 |
管理費 | 12,000円 |
食費 | 40,000円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 15,000円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・入居時のその他料金:事務手続費
・水道光熱費は管理費に含まれます
・その他:生活管理費
居室設備
介護ベッド、エアコン、ウォシュレット付きトイレ、ミニキッチン、クローゼット、ナースコール
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | 10500円/1泊 |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
ファミリア豊中とは
ファミリア豊中は、行事やイベントが多彩な高齢者向け住宅です。
年間を通して様々な行事が企画され、入居者や職員と一緒に楽しめます。
3か月に1度のライブイベントも入居者に人気です。
楽しい行事が盛りだくさんで賑やかな雰囲気の施設ですが、各居室は全て個室。
安全に考慮されたお部屋では、一人での時間も堪能することができます。
生活面では、24時間の介護サービスや医師による往診などで入居者をサポート。
職員は24時間体制で常駐しているため、いつでも安心できる環境となっています。
毎日の食事に関しては、一人ひとりの身体状況に合わせた形態で提供しています。
ファミリア豊中のおすすめ・特徴
- 24時間介護が受けられる安心の体制
日中のサポートはもちろんですが、夜間帯にも介護が必要な方にも安心のサポートが充実しています。
特に夜間のサポートが必要な方にとっては、24時間対応というのはうれしい環境です。
施設では24時間訪問介護サービスを受けられるため、いつでも安心して過ごせます。
必要な方は医師・看護師による在宅診療も受けられます。
日々の健康管理はもちろんですが、体調に変化があった時でも安心の体制。
元気に・健康に生活することができます。 - 入居者を楽しませる多彩なイベントや行事
年間を通して様々な行事が行われています。
施設で生活をしていても季節を感じられ、他の入居者との交流の場にもなっています。
大勢で一緒に参加することで、気の合う仲間を見るけらることも。
日々の生活もより充実したものになります。
年間行事はもちろんですが、3か月に1回のペースで行われるイベントもあります。
ライブイベントとして、職人の方を施設に招待しています。
目の前で料理をしてもらえ、その場で食べられるため入居者にも人気。
プロによって調理されたお寿司屋天ぷらを、その場で食べられます。
レストランの雰囲気を味わえる、うれしいサービスです。 - 個室対応の居室でプライベートな空間を提供
定員が41名の施設ですが、用意されている居室は全て個室となっています。
個室のため、プライバシーが保たれた空間。
自分だけの時間を十分に満喫することができます。
レクリエーションや行事などが多い施設であるため、他の入居者との交流も盛ん。
一緒に過ごす時間を楽しんだあとは、自室でゆっくりと休むことができます。
一人の時間とみんなで過ごす時間、どちらもあることによって部屋に籠りすぎるのを防いでいます。
各居室は、エアコン・ナースコール・クローゼットが標準完備。
車いすの方でも生活しやすい、バリアフリー構造となっています。
入居条件
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
ファミリア豊中の近くのその他の施設
リハビリ・機能訓練
理学療法士と作業療法士による、訪問リハビリを受けることができます。
緊急時の対応
24時間職員が常駐しているため、緊急時にも迅速に対応してもらうことが可能です。
各居室にはナースコールが設置されており、何かあればすぐに連絡を取ることができます。
ファミリア豊中の近くのその他の施設
ファミリア豊中の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 厨房(施設内) |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 可能 刻み食 可能 ミキサー食 可能 治療食 可能 |
食事の説明 | 四季折々の献立で、メニューも豊富に用意されています。
食事の提供は、共有スペースである食堂兼リビング。
|
レクリエーション
1か月に1回のペースでお誕生日会が行われています。
大切なお誕生日を、職員と他の入居者からも祝ってもらえます。
行事・イベント
年間を通して行事が用意されています。
お正月・節分・ひな祭り・お花見・こどもの日・夏祭り・流しそうめん大会・敬老の日・クリスマスと多彩なラインナップ。
お正月・夏祭りでは近隣にある神社まで足を運び、外出を楽しんでいます。
所在地(ファミリア豊中)
住所 | 〒561-0824大阪府豊中市大島町2-2-15 |
---|---|
アクセス | 阪急神戸本線 神崎川駅 徒歩8分 |
駐車場有無 | 有 |
ファミリア豊中の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | ファミリア豊中(ファミリアトヨナカ) |
---|---|
施設所在地 | 〒561-0824 大阪府豊中市大島町2-2-15 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | - |
入居定員 | 41名 |
電話番号 | 06-6336-4165 |
公式ホームページ | http://www.familiar65.com/toyonaka/ |
開設年月日 | 2009年11月01日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | 加入 |
地上階・地下階 | 地上4階建 |
敷地面積 | - |
延床面積 | - |
居室総数 | 41室 |
居室面積 | 12.0 〜 ㎡ |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | - |
建物の権利形態 | - |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 |
消火設備 | - |
耐火建築物基準 | 耐火 |
共用施設設備 | 食堂、浴室、談話室、洗濯質 |
運営事業者名 | 株式会社ファミリア |
---|
よくある質問
- Q
ファミリア豊中の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではファミリア豊中の周辺(豊中市)の施設を171件掲載しています。
豊中市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、豊中市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
ファミリア豊中の費用はいくらぐらいかかるの?
- A
- Q
ファミリア豊中の入居条件は?
- Aファミリア豊中に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ相談可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、ファミリア豊中の施設情報ページをご覧ください。
豊中市(大阪府)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 607.0万円 | 27.6万円 |
中央値 | 36.0万円 | 22.8万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 23.4万円 |
中央値 | 18.2万円 |