
- 食堂

- 居室
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
- 料金
- 住所
- 大阪府豊中市本町5-6-3
- アクセス
- 阪急宝塚本線 豊中駅 徒歩5分
- 入居条件
- 要介護3要介護4要介護5保証人 必須生活保護可能終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 理容サービスデイサービス併設
- この施設のおすすめ・特徴
- 入居定員9人の少人数制の高齢者施設
- 安全・安心の施設環境と充実した設備
- 幅広く対応できる各種サポート
かさね豊中本町の料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 124,945円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 47,500円 |
管理費 | 20,000円 |
食費 | 49,445円 |
水道光熱費 | 8,000円 |
上乗せ介護費 | - |
その他 | - |
生活保護受給者プラン
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 119,445円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 42,000円 |
管理費 | 20,000円 |
食費 | 49,445円 |
水道光熱費 | 8,000円 |
上乗せ介護費 | - |
その他 | - |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
〇管理費
共用施設の維持管理・修繕費、使用料
〇食費
31日の場合の金額
「1日1,595円(朝320円、昼535円、おやつ205円、夕535円)」
〇水道光熱費
電気水道使用料
※介護保険費用については別途かかります。
居室設備
エアコン・緊急コール・コンセント・TV端子・カーテン・照明器具・スプリンクラー・収納
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | 1泊2日3食おやつ付 4,095円(税込)※空室がある場合、最長1週間可能。 |
ショートステイ | |
あり |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
かさね豊中本町とは
かさね豊中本町(旧名称:住宅型有料老人ホームかさねハイツ豊中本町)は、2014年1月にオープンした大阪府豊中市の住宅型有料老人ホームです。
利用定員が9人の少人数制の施設で、館内にはプライバシーが守られた全9室の居室が完備されています。
一人ひとりの体の状況に応じたきめ細やかなケアで、安心・安全に生活を送ることができる施設です。
当施設は豊中市の中心部に位置しており、利便性の高さも魅力です。
最寄り駅は阪急宝塚本線・豊中駅で、徒歩約7分の距離にあります。
スーパーやコンビニ、銀行なども徒歩圏内にあり、不便なく生活できる環境です。
周囲には大小さまざまな公園も点在しているため、季節を感じながら快適な散策を楽しむことができます。
当ホームは小規模多機能型居宅介護が併設されており、幅広い介護サポートも受けられる施設です。
医療機関からの訪問診療や急変時の対応も協力が受けられるほか、日常的な生活支援や健康管理も充実した体制を整えています。
介護スタッフによる24時間見守り体制で、ニーズに合ったサポートを受けながら自分らしい生活を過ごせる施設です。
かさね豊中本町のおすすめ・特徴
- 入居定員9人の少人数制の高齢者施設
当施設は、日常的に介護サービスを必要としている高齢者を受け入れており、介護保険の要介護1~5に認定された方を対象にしています。
自傷・他害行為の恐れのない方や行動障害のない方も入居の条件に挙げられており、他の入居者に感染する伝染病に罹患していない方、少人数での共同生活を送ることに支障のない方も入居の条件です。
当施設は利用定員が9人という小規模施設です。
スタッフも入居者とのふれ合いやコミュニケーションを大切にしており、家庭的な環境で入居者一人ひとりの心身の状態をしっかりと把握しながら、手厚いサービスを提供しています。
小さな変化や病気などの異変にも気付きやすい環境で生活を送れるのもポイントです。
介護スタッフは、24時間365日のサポート体制を敷いており、入居者の緊急時にも速やかに対応しています。
また状況把握サービスも、1日で8回以上の安否確認を行っており、夜間帯にも2~3時間に1回のペースで実施しています。 - 安全・安心の施設環境と充実した設備
鉄筋コンクリート造地上3階建ての建物で、館内には全9戸の居室が用意されている施設です。
全室個室のプライバシーが保護された生活空間となっており、1室当たりの居室面積は9.76平米~12.78平米の住みやすい広さが備わっています。
シンプルなデザインの明るい居室で、それぞれの生活パターンに合わせた利用が可能です。
もしもの際には、緊急通報装置も設置されているため、いつでもスタッフに連絡できる体制が敷かれています。
緊急通報装置は、居室以外にもトイレや脱衣所、バスルームにも設置されているため、緊急時にも安心です。
バスルームは共用スペースに用意されており、通常の浴槽で快適にリフレッシュすることができます。
必要に応じて、介護スタッフからの入浴介助も受けられます。
また当ホームは耐火建築物の施設構造で、災害や火災への対策が万全に取られているのもポイントです。
館内にはスプリンクラーをはじめ、火災通報設備や自動火災報知設備が設置されており、消火器なども完備されています。
さらに避難訓練も年間2回実施されている施設です。 - 幅広く対応できる各種サポート
当施設は、入居者の日常的な健康管理にも対応しているため、健康面も安心です。
健康相談や服薬支援のほか、排便・睡眠などの生活リズムの介護記録を取りながら、日々の健康状態の把握に努めています。
また近隣の医療機関との提携関係により、医療面からの協力も可能です。
薗はじめクリニックからは、訪問診療や急変時の対応も支援を受けることができます。
さらに口腔内の健康管理も、歯科医院から訪問歯科診療のサポートを受けられるのもポイントです。
また当ホームは、併設の小規模多機能型居宅介護との緊密な連携体制で運営しているのも特徴です。
介護サービスも、介護保険の訪問サービスなどにより、幅広い支援を受けることができます。
食事や排泄、入浴などの身体介護から、居室清掃・リネン交換・日常の洗濯などの生活援助まで広範囲なサポートを受けられる施設です。
介護保険サービスでは対応しきれない部分は、可能な限り、施設から臨機応変な支援を行っているのも特徴です。
入居条件
その他条件
・要介護区分にあたる方
・感染症や医療の処置が必要な方は要相談
・自傷他傷等の著しい精神障害や行動障害がなく、集団生活を行える方
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
かさね豊中本町の職員体制
緊急時の対応
緊急時や急変時には居室などに設置された緊急通報装置により、いつでもスタッフを呼び出すことができます。
スタッフは24時間体制で常駐しているため、迅速かつ適切な対応でサポートすることができます。
協力医療機関
薗はじめクリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科 |
協力内容 | 訪問診療、急変時の対応 |
中垣歯科 | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 訪問診療 |
かさね豊中本町の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 施設内 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 当施設は、60平米ほどの広々とした食堂が共有スペースに完備されています。
|
かさね豊中本町の外観・内観・居室


所在地(かさね豊中本町)
住所 | 〒560-0021大阪府豊中市本町5-6-3 |
---|---|
アクセス | 阪急宝塚本線 豊中駅 徒歩5分 【お車をご利用の場合】 阪神高速道路11号池田線「豊中北」から約11分 |
駐車場有無 | 有 |
かさね豊中本町の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | かさね豊中本町(カサネトヨナカホンマチ) |
---|---|
施設所在地 | 〒560-0021 大阪府豊中市本町5-6-3 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 鉄筋コンクリー ト造 |
入居定員 | 9名 |
開設年月日 | 2013年06月01日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | 加入 |
地上階・地下階 | 3階建 |
敷地面積 | 831.3㎡ |
延床面積 | 1953.9㎡ |
居室総数 | 9室 |
居室面積 | 9.8 〜 12.8㎡ |
建築年月日 | 1990年05月01日 |
土地の権利形態 | 定期借地契約 |
建物の権利形態 | 定期借家契約 |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 |
消火設備 | 消火器、自動火災報知設備、火災通報設備、スプリンクラー、防火管理者、防災計画 |
耐火建築物基準 | 耐火 |
共用施設設備 | 食堂、トイレ、洗面化粧台、浴室、台所、エレベーター |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護可能 |
運営事業者名 | かさね株式会社 |
---|

よくある質問
- Q
かさね豊中本町の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aかさね豊中本町の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
かさね豊中本町の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではかさね豊中本町の周辺(豊中市)の施設を171件掲載しています。
豊中市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、豊中市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
かさね豊中本町の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aかさね豊中本町に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円
月額費用: 12.0万円〜12.5万円
なお、かさね豊中本町がある豊中市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均607.0万円
月額利用料: 平均27.6万円
ご予算などを踏まえて豊中市周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
かさね豊中本町の入居条件は?
- Aかさね豊中本町に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、かさね豊中本町の施設情報ページをご覧ください。
豊中市(大阪府)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 607.0万円 | 27.6万円 |
中央値 | 36.0万円 | 22.8万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 23.4万円 |
中央値 | 18.2万円 |