- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 料金
- 入居費用
- 0.0万円
- 月額費用
- 15.2万円〜18.9万円
- 住所
- 茨城県ひたちなか市馬渡2758-1
- アクセス
- JR常磐線 勝田駅 茨城交通バスで乗車15分、弥生団地停留所で下車、徒歩5分
- 入居条件
- 要介護1要介護2要介護3要介護4要介護560歳以上保証人 必須終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室キッチン付き居室トイレ付きデイサービス併設
- この施設のおすすめ・特徴
- 使い勝手の良い住みやすさに配慮した居住設計
- 入居者のニーズに合わせたさまざまなサービス
- 介護サービス事業所が併設されていて便利で安心
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「本郷の森おひさま館」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
本郷の森おひさま館の料金プラン
月払いプラン(最低価格)
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 151,960円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 50,000円 |
管理費 | 29,300円 |
食費 | 49,560円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 23,100円 |
月払いプラン(最高価格)
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 188,960円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 87,000円 |
管理費 | 29,300円 |
食費 | 49,560円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 23,100円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
●管理費(=共益費)
●食費(1カ月30日の計算)
●その他
・基本サービス費:16,500円
・寝具ベッドリース:3,850円
・健康管理サービス:2,750円
※別途、介護保険自己負担額が必要
居室設備
スプリンクラー、冷蔵庫、緊急通報装置、ベッド、トイレ、浴室(一部)、洗面台、ミニキッチン、照明、TV受信
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
なし | - |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
本郷の森おひさま館とは
本郷の森おひさま館は「有限会社ソフト・ケア」が運営するサービス付き高齢者向け住宅です。
施設西側には一軒家が立ち並び、東側には田畑が広がる閑静な場所。
のんびりのどかなこの場所で、ゆったりと居心地の良いシニアライフが送れます。
居室数は46戸と比較的少人数の住まいで、居室は全て個室になっていてプライベートが確保されているため、他の人との暮らしが苦手という方も静かで落ち着いた生活ができます。
また、複数の協力医療機関と連携を図っており、日ごろから入居者の健康を管理。
訪問診療を行っているため、通院が困難な方のところに医師や看護師が訪問し、診察や治療などを実施します。
施設内にはデイサービスや訪問介護事業所が併設されていて、スタッフ同士の連携もスムーズできめ細かいケアを提供。
基本的なサービスやオプションで利用できるサービスなどがあり、快適で居心地の良い生活が過ごせます。
本郷の森おひさま館のおすすめ・特徴
- 使い勝手の良い住みやすさに配慮した居住設計
当施設は木造一部鉄骨造りの平屋建てです。
木造ならではの温もりのある外観で、ホッと一息つけるような穏やかな居住空間。
全46戸の居室を用意し、居室面積は21.53平米~ 49.92㎡を確保しています。
居室の広さと設備によりさまざまなタイプがあり、全ての居室にはトイレや洗面台・収納を完備。
浴室が設置されている居室も用意されています。共用スペースの歓談室にはテーブルチェアセットやカウンターが設置されていて、洒落たバーのような佇まい。
家族が面談に来た際や他の入居者との歓談に利用できます。
庭を眺めながら美味しいコーヒーを楽しめる喫茶室も設置。
壁にはちょっとした絵画が飾られていて、窓から差し込む太陽の光に照らされた気持ちの良い空間で、ほかの入居者とのティータイムが楽しめます。
広々とした中庭テラスには太陽の優しい陽射しが降り注ぎ、展望テラスからは目の間に広がる森を見渡し、穏やかに流れる時間の中で心身をリフレッシュできます。そのほかデイサービススペースでは食事をしたり、レクリエーションやイベントが楽しめます。
- 入居者のニーズに合わせたさまざまなサービス
毎日、スタッフが定期的に見回りを行ったり、食事などの機会を利用して入居者の安否を確認。
いつもと体調に変わりはないか、一人で困っていることはないかなど状況を確認して見守っています。
緊急時に備えいつでも救急車に付き添えるように、事務所で保険証を預かり対応。
24時間体制で入居者のところへ駆けつけられるような体制を整えています。また、日常生活上で心配なこと困っていることの相談にも応じています。
健康相談や血圧等の測定・生活リズムの記録・薬の飲み忘れがないように服薬支援を行うなど、さまざまなサービスを提供。
通院の付き添いや買い物代行サービスもオプションで実施しており、仕事が忙しかったり遠くに住んでいてなかなか来られないご家族も安心です。
そのほか寝具やベッドのリースも有料で行っています。 - 介護サービス事業所が併設されていて便利で安心
当施設にはデイサービスや訪問介護事業所・居宅介護支援事業所が併設されています。
要支援または要介護認定を受けている方は、併設の事業所を利用することが可能。
利用するためにはケアマネージャーが作成するケアプランが必要ですが、居宅介護支援事業所に在籍しているケアマネージャーに依頼できます。
居室にいながら介護サービスを受けたい方は訪問介護を利用。
資格を持ったヘルパーが居室を訪問し、排せつ介助・食事介助・入浴介助などの身体介護や、居室の清掃・日常の洗濯などの生活支援を行います。また、ほかの入居者とのコミュニケーションを楽しみたいという方は、デイサービスを利用することがオススメ。
利用時間内に身体介護を実施することはもちろん、趣向を凝らしたさまざまなレクリエーションや、身体機能の維持向上を目指したリハビリなどを実施しています。
入居条件
その他条件
原則60歳以上の方
要介護認定を受けられている方
身元引受人、連帯保証人をつけられる方
共同生活を営める方(自傷、他害のない方)
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
本郷の森おひさま館の近くのその他の施設
本郷の森おひさま館の職員体制
緊急時の対応
スタッフは24時間体制で常駐しており、入居者の健康と安全を見守っています。
体調が急変したり転倒などでけがをした場合など、居室に設置されているナースコールですぐに連絡が可能。
駆け付けたスタッフが状況を確認し、協力医療機関やご家族と連携して対応を行います。
協力医療機関
医療法人社団克仁会 恵愛小林クリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、循環器科、放射線科、リハビリテーション科 |
協力内容 | 訪問診療 |
いばらき診療所 | |
---|---|
診療科目 | 内科、皮膚科 |
協力内容 | 訪問診療 |
メドアグリクリニックいばらき | |
---|---|
診療科目 | |
協力内容 | 訪問診療 |
茨城訪問ケアセンター | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 訪問歯科 |
本郷の森おひさま館の近くのその他の施設
本郷の森おひさま館の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 栄養バランスと健康を考慮したメニューで、旬の食材を使用した美味しい食事を提供しています。
|
所在地(本郷の森おひさま館)
住所 | 〒312-0012茨城県ひたちなか市馬渡2758-1 |
---|---|
アクセス | JR常磐線 勝田駅 茨城交通バスで乗車15分、弥生団地停留所で下車、徒歩5分 【お車をご利用の場合】 勝田駅より乗車10分 |
駐車場有無 | 有 |
本郷の森おひさま館の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | 本郷の森おひさま館(ホンゴウノモリオヒサマカン) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒312-0012 茨城県ひたちなか市馬渡2758-1 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 木造一部鉄骨造 | |
入居定員 | - | |
電話番号 | 029-273-7755 | |
公式ホームページ | https://www.ohisamakan.com/ | |
介護事業所番号 | 17873 | |
損害賠償保険 | 加入 | |
地上階・地下階 | 1階建 | |
敷地面積 | 12870.0㎡ | |
延床面積 | 2436.84㎡ | |
居室総数 | 46室 | |
居室面積 | 21.5 〜 49.9㎡ | |
土地の権利形態 | 所有権 | |
建物の権利形態 | 所有権 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | 2012年04月17日 | |
開設年月日 | 2012年05月17日 | |
消火設備 | スプリンクラー、消火器、自動火災報知設備、火災通報設備 | |
耐火建築物基準 | 準耐火 | |
共用施設設備 | トイレ、浴室、脱衣室、食堂、歓談室、喫茶室、中庭テラス、展望テラス、エレベーター |
運営事業者名 | 有限会社ソフト・ケア |
---|
よくある質問
- Q
本郷の森おひさま館の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターでは本郷の森おひさま館の周辺(ひたちなか市)の施設を65件掲載しています。
ひたちなか市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、ひたちなか市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
本郷の森おひさま館の費用はいくらぐらいかかるの?
- A
- Q
本郷の森おひさま館の入居条件は?
- A本郷の森おひさま館に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、本郷の森おひさま館の施設情報ページをご覧ください。
ひたちなか市(茨城県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 3.3万円 | 12.4万円 |
中央値 | 0.0万円 | 12.4万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 12.5万円 |
中央値 | 12.8万円 |