総合点数
- 施設・入居者の雰囲気
- 4.0
- スタッフの雰囲気
- 4.5
- 周辺環境・アクセス性
- 3.5
- 料金・費用の妥当性
- 3.0
- 居室・共用設備
- 3.5
- 介護・看護・医療サービス
- 4.0
- 掲載基準について
- お寄せいただいた口コミは、信頼性及び品質の確保・向上のため、審査の上で承認した内容を掲載しております。
むべの里有料老人ホームみよしの口コミ
- 投稿日:
- 2024年12月27日
ご入居者の状態 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | ADLの状態 | 認知症の度合い | 既往歴 |
89歳 | 女性 | 本人 | 要介護3 | 自分で歩ける | 中等度 | 糖尿病 |
- 施設・入居者の雰囲気
- 3
場所は、実家からもあまり離れていないのでいいかと思います。印象として、スタッフの方が多くない(あまり見かけない)感じがありました。 また、社会福祉法人であることを強調されていましたので、費用に関しては、リーズナブルなのかもしれません。 居室は、十分だと思いますが、お風呂がデイサービス日しか使用できない点は、ちょっと気になりました。
- スタッフの雰囲気
- 4
入居者の方に対し、笑顔で挨拶をされていた。面会の家族の方とも和やかな雰囲気で対応されていました。
- 周辺環境・アクセス性
- 4
デイサービスは徒歩数分ですし、周りの道路も車の通りも多くない感じでした
- 料金・費用の妥当性
- 3
建物の広さ、サービスに見合った料金であり、社会福祉法人であることを強調されていました。
- 居室・共用設備
- 3
居室のスペースも申し分なく、トイレも広いため使用しやすいと感じました。
- 投稿日:
- 2024年12月03日
ご入居者の状態 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | ADLの状態 | 認知症の度合い | 既往歴 |
91歳 | 男性 | 本人 | 要介護1 | 自分で歩ける | なし | 心臓病、精神疾患 |
- 施設・入居者の雰囲気
- 5
清潔感あり綺麗なところです。入居者の方々は、落ち着いて柔和な感じでした。
- スタッフの雰囲気
- 5
ハキハキと丁寧な説明をして頂いてわかりやすかったです。穏やかな雰囲気で接してもらい安心感がありました。
- 周辺環境・アクセス性
- 3
住宅街で道路は少し狭めですが気にはならない範囲。自家用車がいいと思います。
- 料金・費用の妥当性
- 3
施設は新しくて良かったです。入居する際敷金が必要なのがネック。退去時の掃除や修繕費の費用とのことなので差額は返ってくるようですが…。
- 居室・共用設備
- 4
個室になっていて家具などは待ち込み可能。部屋は、明るいです。トイレ付き、無しが選べて無しのところでも部屋から近くにトイレが配置してあり少し元気な方にはいいかなと思います。食堂も広く明るかったです。
- 介護・看護・医療サービス
- 4
常に見守り体制がされていて定期的に病院から来られているので安心です。ヘアーカットなどもしてもらえます。 歯磨きやトイレの声かけもされているようです。
所在地(むべの里有料老人ホームみよし)
むべの里有料老人ホームみよしの近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | むべの里有料老人ホームみよし(ムベノサトユウリョウロウジンホームミヨシ) |
---|---|
施設所在地 | 〒861-1104 熊本県合志市御代志2086-9 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 木造 |
入居定員 | 76名 |
開設年月日 | - |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | 加入 |
地上階・地下階 | 地上2階 |
敷地面積 | 3172.0㎡ |
延床面積 | 2293.0㎡ |
居室総数 | 76室 |
居室面積 | - |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | - |
建物の権利形態 | - |
居住契約の権利形態 | - |
消火設備 | - |
耐火建築物基準 | - |
共用施設設備 | - |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護不可 |
運営事業者名 | 社会福祉法人むべの里光栄 |
---|