
- 外観
- 閑静な住宅地にある日当たりの良い木造2階建て

- 憩いの場
- 敷地内にあり、寛げる様にベンチも配置

- 駐車場
- 広い駐車場を完備
- 口コミ
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
2025年02月08日時点
- 料金
- 住所
- 熊本県合志市御代志2086-9
- アクセス
- 入居条件
- 要介護1要介護2要介護3要介護4要介護5生活保護不可全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室トイレ付きデイサービス併設レクリエーション充実将棋・囲碁あり
- この施設のおすすめ・特徴
- 心地の良い住環境
- 人と触れ合える環境
- 人権の尊重・安心を意識した支援
むべの里有料老人ホームみよしの口コミ・評判
- 掲載基準について
- お寄せいただいた口コミは、信頼性及び品質の確保・向上のため、審査の上で承認した内容を掲載しております。
- 投稿日:
- 2024年12月27日
ご入居者の状態 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | ADLの状態 | 認知症の度合い | 既往歴 |
89歳 | 女性 | 本人 | 要介護3 | 自分で歩ける | 中等度 | 糖尿病 |
- 施設・入居者の雰囲気
- 3
場所は、実家からもあまり離れていないのでいいかと思います。印象として、スタッフの方が多くない(あまり見かけない)感じがありました。 また、社会福祉法人であることを強調されていましたので、費用に関しては、リーズナブルなのかもしれません。 居室は、十分だと思いますが、お風呂がデイサービス日しか使用できない点は、ちょっと気になりました。
- スタッフの雰囲気
- 4
入居者の方に対し、笑顔で挨拶をされていた。面会の家族の方とも和やかな雰囲気で対応されていました。
- 周辺環境・アクセス性
- 4
デイサービスは徒歩数分ですし、周りの道路も車の通りも多くない感じでした
- 料金・費用の妥当性
- 3
建物の広さ、サービスに見合った料金であり、社会福祉法人であることを強調されていました。
- 居室・共用設備
- 3
居室のスペースも申し分なく、トイレも広いため使用しやすいと感じました。
- 投稿日:
- 2024年12月03日
ご入居者の状態 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | ADLの状態 | 認知症の度合い | 既往歴 |
91歳 | 男性 | 本人 | 要介護1 | 自分で歩ける | なし | 心臓病、精神疾患 |
- 施設・入居者の雰囲気
- 5
清潔感あり綺麗なところです。入居者の方々は、落ち着いて柔和な感じでした。
- スタッフの雰囲気
- 5
ハキハキと丁寧な説明をして頂いてわかりやすかったです。穏やかな雰囲気で接してもらい安心感がありました。
- 周辺環境・アクセス性
- 3
住宅街で道路は少し狭めですが気にはならない範囲。自家用車がいいと思います。
- 料金・費用の妥当性
- 3
施設は新しくて良かったです。入居する際敷金が必要なのがネック。退去時の掃除や修繕費の費用とのことなので差額は返ってくるようですが…。
- 居室・共用設備
- 4
個室になっていて家具などは待ち込み可能。部屋は、明るいです。トイレ付き、無しが選べて無しのところでも部屋から近くにトイレが配置してあり少し元気な方にはいいかなと思います。食堂も広く明るかったです。
- 介護・看護・医療サービス
- 4
常に見守り体制がされていて定期的に病院から来られているので安心です。ヘアーカットなどもしてもらえます。 歯磨きやトイレの声かけもされているようです。
むべの里有料老人ホームみよしの料金プラン
プラン1(トイレなし)
- 入居時
- 150,000円
- 月額料金
- 107,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | - |
その他 | 150,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 40,000円 |
管理費 | 25,000円 |
食費 | 42,000円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | - |
プラン2(トイレあり)
- 入居時
- 150,000円
- 月額料金
- 117,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | - |
その他 | 150,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 45,000円 |
管理費 | 30,000円 |
食費 | 42,000円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | - |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
入居時のその他料金は敷金
共有フロアの水道光熱費は管理費に含む
居室の水道光熱費は実費
居室設備
トイレ

この施設を見た人がよく見る近隣施設
むべの里有料老人ホームみよしとは
熊本電鉄菊池線・御代志駅から車を走らせて4分、熊本電鉄バス・救世教前のバス停から歩いて3分の場所にある施設。
戸建ての住宅が周辺を囲む場所で、近所には大きな公園があるため、ゆったりとした時間が流れる立地が確保されています。
穏やかに楽しく過ごすという目標を掲げて、心地の良い環境を提供。
施設から山を眺めたり敷地内のベンチで寛いだりと、自然に触れられる環境を整えています。
地位住民との関わりにも力を入れて、デイサービスやイベントで交流を図れるように配慮。
さらに、自由で安全に暮らせるよう施設職員や提携機関の支援も用意して、見守りと健康管理ができる体制を構築しました。
そのほかにも、プライバシーに配慮した居室や談笑できるリビング、食事の用意などで、入居者が楽しく快適に過ごせるよう注力しています。
むべの里有料老人ホームみよしのおすすめ・特徴
- 心地の良い住環境
心地よく過ごせるよう、住環境に力を入れています。
例えば、立地。
施設は閑静な住宅地にあります。
周りに高層の建物がなく、開放的な空間が確保されていました。
これなら、せわしない都会とは違い、ゆったりとした時間が流れる環境で生活を送れます。また雄大な景色も魅力の1つです。
施設の窓からは東側に阿蘇山を、南西側に金峰山が見られます。
四季の移ろいを楽しみ、外出がままならない状態でも季節の変化を感じ取れるような環境が選ばれています。そのほかにも、敷地内にベンチを設置。
大きな木の下にあるベンチに腰を掛ければ、日射しを遮れるため、夏場でも涼しい環境で外気に触れられます。 - 人と触れ合える環境
施設にひき籠らず、外部の人と関わりを持てるように環境を整備しています。
1つは、デイサービスの併設です。
隣の建物にデイサービスの事業所を建てているため、気軽に運動・レク・機能訓練などへの参加が可能。
施設以外の人たちと会話したり一緒に活動したりする環境を整えて、気持ちの落ち込みなどが起きないよう工夫しています。もう1つは、イベントの開催です。
地域の関わりを重視した活動に注力。
隣り合う住宅への行き来ができなくても、地域住民と入居者が参加するイベントを開いて、交流できる場を提供しています。周辺に住む人たちとも交流ができる機会を設けて、地域に溶け込めるように配慮。
知らない土地で生活を始めても、馴染めるための工夫に力を注いでいます。 - 人権の尊重・安心を意識した支援
自由にゆったりと過ごせるよう、2つの点を意識して入居者の生活を支えています。
1つは、24時間体制の見守り支援です。
介護職員が24時間対応で、入居者の生活を支えます。
食事以外の時間では、個人のスケジュールに沿って生活。
デイサービスを利用したり自由に過ごせる時間を用意したりして、人権を尊重した生活の提供に努めています。もう1つは、健康維持の支援です。
食事に合わせたサポートでは、健康チェックや服薬の支援などを用意。
就寝前にも健康チェックを実施し、体調・容体の変化に気付きやすくしています。また医療機関とも連携して、適切に医療を受けられる環境を確保。
歯科医院にも協力を仰いで、体・歯の健康を保てるようにしています。
入居条件
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
むべの里有料老人ホームみよしの職員体制
リハビリ・機能訓練
隣の建物に通いデイサービスを利用すると、機能訓練に参加できます。
事業所には、看護師・作業療法士が在籍。
介護職員と協力して生活リハビリを主軸に置いた機能訓練が提供されます。
訓練は集団で行い、レットコードを使用。
天井から吊るされたコードを使って、負荷を抑えて筋力をアップさせたり柔軟性を高めたりします。
緊急時の対応
対応にあたるのは、介護職員。
施設に1日中待機しているため、日中以外の時間帯でも対応を受けられます。
協力医療機関
宮川内科医院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、循環器科 |
協力内容 | 診療対応 |
長野歯科医院 | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 訪問歯科診療 |
むべの里有料老人ホームみよしの生活情報
食事
食事する場所 | - |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 施設やデイサービスで提供されます。
|
レクリエーション
レクリエーションの提供を希望する場合は、併設するデイサービスの利用が求められます。
デイサービスに通うと、運動・集団の活動・脳トレーニングなどが提供されています。
さらに、個別の活動も用意されるため、趣味(手芸・将棋など)に没頭したい方でも飽きずに利用を続けられます。
行事・イベント

入居者が健康相談をできるイベント
季節の行事では、時季に合わせた飾りつけで雰囲気を盛り上げています。
過去には、正月に餅つきを実施し、クリスマスには近所の子どもを招いた交流の場所を用意していました。
ときには、歌手などのゲストを呼んだイベントも開催。
地域住民も参加できるようにして、一緒に盛り上がれる機会の提供にも努めています。
そのほかには、体の悩み相談なども実施。
相談を踏まえて、マッサージでこわばった体をほぐし、心身のリラックスにつなげられる行事の開催にも力を入れています。
生活に関するその他情報
外出 | - | 外泊 | - |
---|---|---|---|
喫煙 | 不可 | 飲酒 | - |
入浴:回数 | - | 入浴:備考 | - |
玄関の施錠 | - |
むべの里有料老人ホームみよしの外観・内観・居室

閑静な住宅地にある日当たりの良い木造2階建て

敷地内にあり、寛げる様にベンチも配置

広い駐車場を完備
所在地(むべの里有料老人ホームみよし)
住所 | 〒861-1104熊本県合志市御代志2086-9 |
---|---|
アクセス | 【お車をご利用の場合】 御代志駅から車で約4分 |
駐車場有無 | 有 |
むべの里有料老人ホームみよしの近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | むべの里有料老人ホームみよし(ムベノサトユウリョウロウジンホームミヨシ) |
---|---|
施設所在地 | 〒861-1104 熊本県合志市御代志2086-9 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 木造 |
入居定員 | 76名 |
開設年月日 | - |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | 加入 |
地上階・地下階 | 地上2階 |
敷地面積 | 3172.0㎡ |
延床面積 | 2293.0㎡ |
居室総数 | 76室 |
居室面積 | - |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | - |
建物の権利形態 | - |
居住契約の権利形態 | - |
消火設備 | - |
耐火建築物基準 | - |
共用施設設備 | - |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護不可 |
運営事業者名 | 社会福祉法人むべの里光栄 |
---|

よくある質問
- Q
むべの里有料老人ホームみよしの現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aむべの里有料老人ホームみよしの空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
むべの里有料老人ホームみよしの周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではむべの里有料老人ホームみよしの周辺(合志市)の施設を29件掲載しています。
合志市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、合志市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
むべの里有料老人ホームみよしの費用はいくらぐらいかかるの?
- Aむべの里有料老人ホームみよしに入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 15.0万円
月額費用: 10.7万円〜11.7万円
なお、むべの里有料老人ホームみよしがある合志市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均22.5万円
月額利用料: 平均11.4万円
ご予算などを踏まえて合志市周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
むべの里有料老人ホームみよしの入居条件は?
- Aむべの里有料老人ホームみよしに入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、むべの里有料老人ホームみよしの施設情報ページをご覧ください。
合志市(熊本県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 22.5万円 | 11.4万円 |
中央値 | 10.0万円 | 11.7万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 11.1万円 |
中央値 | 11.4万円 |