- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「介護と医療と安心のすまいハピー」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
介護と医療と安心のすまいハピーの料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 20,000円
- 月額料金
- 55,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 20,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 33,000円 |
管理費 | 10,000円 |
食費 | - |
水道光熱費 | 12,000円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・入居時のその他料金は事務手数料
・食費は30日の場合(1250円/日)
・介護用品、リネン、クリーニング、保険外サービスなどにかかわる費用は別途必要
居室設備
フリーWi-Fi
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | 家賃、食費、管理費を日割りで徴収 |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
介護と医療と安心のすまいハピーとは
介護と医療と安心のすまいハピーは、愛知県一宮市にある住宅型有料老人ホームです。
名鉄尾西線「苅安賀駅」より徒歩約3分の場所にあります。
駅から近く、家族や友人の来訪も気軽に行えるため、いつでも会える安心感のもと生活できます。
令和3年2月に開設された新しい施設。
すべての方々の幸せに「I‘m so happy for You!」という気持ちで寄り添いたいという強い想いで運営しています。
運営法人は「合同会社TTT」。
「地域のみなさんを愛し、地域のみなさんに愛される社会の一員で在ります」を基本理念とし、平成27年に設立。
以来、愛知県下に訪問看護ステーション、訪問介護ステーション、有料老人ホームを展開し、高齢者がより良く人生を過ごし、快適に生活できる介護サービスを提供しています。
介護と医療と安心のすまいハピーのおすすめ・特徴
- アクセス良好・大型駐車場完備で面会も快適
施設は、木造・2階建ての建物です。敷地面積は1,360㎡。
令和3年に開設されました。
居室数は25室で定員数は25名。
居室面積は14.43㎡と機能的に住まえる広さが確保されています。苅安賀駅より徒歩約3分、また「一宮西インターチェンジ」からも約2kmとアクセス良好。大型駐車場が完備されており、自家用車での来訪も気軽に行えます。
車で数分の場所にコンビニエンスストアやスーパーマーケット、ドラッグストアやホームセンターがあり、ちょっとした買い物に大変便利です。
「柳下公園」「萬葉公園」「梅ケ枝公園」「彦田公園」など、春には満開の桜・秋には美しい紅葉を鑑賞できる公園が点在しており、お天気の良い日にドライブがてらお出かけすれば、四季折々に表情を変える豊かな自然に触れあえる快適な環境です。 - 開放的で明るい居住スペース
居室は全室個室で、自宅で暮らしていた頃と同様に、プライバシーを守りながら自由きままな暮らしを楽しめます。
トイレ・浴室はありませんが、館内に6カ所車椅子対応のトイレが設けられているため不便を感じることなく快適に暮らせます。館内は、アイボリー色でまとめられた清潔感あふれる空間。
もちろん全館バリアフリーでフルフラットな床が導入されているため、車椅子や杖を利用している方も安全・快適に移動することができます。
廊下幅は広く取られ、車椅子やストレッチャーのすれ違いも楽々快適。
廊下には手すりが適所に設置されており、この場所で歩行訓練に励むこともできます。
広く開放的なウッドデッキも完備。
お天気の良い日にはレクリエーションをしたり、ティタイムを楽しみながら家族や仲間たちと団らんすることもできます。 - 看護スタッフが24時間常駐の安心生活
施設は、看護師たちが集まって開設されました。
「私たちは生命と人間の尊厳に寄り添います。」をモットーに運営。24時間365日、介護スタッフと看護スタッフが施設に常駐し、入居者を見守る安心体制が施設の強み。
看護スタッフは服薬管理・バイタルチェック・医師の指導に基づく健康管理を実施、また、介護スタッフは介護福祉士・初任者研修の資格を持ち、高い技術と知識で入居者のケアにあたります。
介護と看護・医療の連携により、高齢者にとって安心・安全、幸せな生活が送れる住まいとなれるよう日々サポートを提供しています。協力医療機関「森中央クリニック」「きたおわり在宅支援クリニック」「松原クリニック」と連携を取っており、訪問診療を受けられます。
外科・整形外科・リハビリテーション科・内科・循環器科・脳神経外科・消化器内科等を専門としているクリニックのため、安心して治療を任せられます。
入居条件
その他条件
応相談(例:要介護3~5の方、がんや難病等で継続的な医療支援が必要な方、全ての医療処置が必要な方)
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
介護と医療と安心のすまいハピーの近くのその他の施設
介護と医療と安心のすまいハピーの職員体制
緊急時の対応
館内各所および居室内に緊急通報装置が設置されています。
体調の急変時や緊急時のほか、困ったことが起きた際に押下することで、いつでもスタッフが駆けつけます。
必要に応じて救急車の手配を行い、入居者の家族に連絡をするなど、迅速に対応できる体制が整っています。
機能訓練指導員の有資格者数
理学療法士 | - |
---|---|
作業療法士 | - |
言語聴覚士 | - |
看護師または准看護師 | 3人 |
柔道整復師 | - |
あん摩マッサージ指圧師 | - |
鍼灸師 | - |
協力医療機関
森中央クリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、循環器科、整形外科、リハビリテーション科 |
協力内容 | 訪問診療 |
きたおわり在宅支援クリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科、脳神経外科 |
協力内容 | 訪問診療 |
松原クリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、消化器科、小児科 |
協力内容 | 訪問診療 |
介護と医療と安心のすまいハピーの近くのその他の施設
介護と医療と安心のすまいハピーの生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 可能 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 施設内の厨房で作られた出来たての温かい料理が毎日3食提供されます。
|
レクリエーション
「施設は地域の一員でありひとつの資源」だと考えており、地域の方々の目が届く開かれた施設づくりに注力しています。
その一環としてボランティアを募集し、ともにガーデニングを楽しむレクリエーションを企画しています。
小さな庭には、畑やちびっこが遊べる遊具を設置しており、入居者は子どもたちの元気な姿や声に触れながら、楽しい時間を過ごしています。
施設に居ながらにして社会との繋がりを持つことができ、かつて自宅で暮らしていた頃と同じような交流を深めることで、毎日の生活に潤いが生まれ、大きな生きがいにも繋がっています。
所在地(介護と医療と安心のすまいハピー)
住所 | 〒491-0934愛知県一宮市大和町苅安賀字更屋敷33 |
---|---|
アクセス | 名鉄尾西線 苅安賀駅 徒歩3分 【お車をご利用の場合】 苅安賀南交差点を西へすぐ |
駐車場有無 | - |
介護と医療と安心のすまいハピーの近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | 介護と医療と安心のすまいハピー(カイゴトイリョウトアンシンノスマイハピー) |
---|---|
施設所在地 | 〒491-0934 愛知県一宮市大和町苅安賀字更屋敷33 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 木造 |
入居定員 | 25名 |
電話番号 | 0586-82-8801 |
公式ホームページ | https://www.tttllc.co.jp/happy |
開設年月日 | 2021年02月01日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | 加入 |
地上階・地下階 | |
敷地面積 | 1360.0㎡ |
延床面積 | 919.19㎡ |
居室総数 | 25室 |
居室面積 | 14.4 〜 14.4㎡ |
建築年月日 | 2021年01月25日 |
土地の権利形態 | 所有権 |
建物の権利形態 | 所有権 |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 |
消火設備 | 消火器・自動火災報知設備・火災通報設備・スプリンクラー |
耐火建築物基準 | 準耐火 |
共用施設設備 | 共用便所・共用浴室・介護浴槽・食堂・調理設備・エレベーター(ストレッチャー対応)・洗面台・庭・デイルーム |
運営事業者名 | 合同会社TTT |
---|
よくある質問
- Q
介護と医療と安心のすまいハピーの周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターでは介護と医療と安心のすまいハピーの周辺(一宮市)の施設を166件掲載しています。
一宮市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、一宮市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
介護と医療と安心のすまいハピーの費用はいくらぐらいかかるの?
- A介護と医療と安心のすまいハピーに入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 2.0万円
月額費用: 5.5万円
なお、介護と医療と安心のすまいハピーがある一宮市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均21.1万円
月額利用料: 平均14.1万円
- Q
介護と医療と安心のすまいハピーの入居条件は?
- A介護と医療と安心のすまいハピーに入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、介護と医療と安心のすまいハピーの施設情報ページをご覧ください。
一宮市(愛知県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 21.1万円 | 14.1万円 |
中央値 | 10.0万円 | 13.2万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 13.3万円 |
中央値 | 13.0万円 |