- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「サービス付き高齢者向け住宅とうふう苑」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
サービス付き高齢者向け住宅とうふう苑の料金プラン
Aプラン
- 入居時
- 150,000円
- 月額料金
- 143,810円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 150,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 50,000円 |
管理費 | 20,000円 |
食費 | 51,810円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 22,000円 |
Bプラン
- 入居時
- 210,000円
- 月額料金
- 163,810円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 210,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 70,000円 |
管理費 | 20,000円 |
食費 | 51,810円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 22,000円 |
Cプラン
- 入居時
- 300,000円
- 月額料金
- 193,810円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 300,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 100,000円 |
管理費 | 20,000円 |
食費 | 51,810円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 22,000円 |
Dプラン
- 入居時
- 360,000円
- 月額料金
- 213,810円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 360,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 120,000円 |
管理費 | 20,000円 |
食費 | 51,810円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 22,000円 |
DXプラン
- 入居時
- 600,000円
- 月額料金
- 298,810円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 600,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 200,000円 |
管理費 | 25,000円 |
食費 | 51,810円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 22,000円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・入居時その他料金
敷金(賃料3ヶ月分)
※入居時は別途火災保険料(15,000円)、保証会社契約費用(10,000円)がかかります。
・管理費
水道光熱費、衛生管理費、建物及び付帯施設の利用と維持管理費を含む
・食費
1,727円/日(税込)×30日で計算
喫食分のみの請求
・その他料金
生活支援サービス費として
【その他実費負担】
医療費、介護保険自己負担分、介護用品代、理美容代は実費
安心・安全サービス料11,000円(常勤職員による介護保険以外の支援)
【2名入居の場合】
家賃はそのままで、管理費はご入居者数分がかかります
居室設備
【A・B・C・Dプラン】
照明、手すり・ウォシュレット付きトイレ、洗面、収納、ナースコール
【DXプラン】
ミニキッチン、シューズクローゼット、手すり・ウォシュレット付きトイレ、洗面、収納、ナースコール
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
なし | - |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
サービス付き高齢者向け住宅とうふう苑とは
京都府京都市に拠点を構えるサービス付き高齢者向け住宅とうふう苑は、2018年5月に開設しました。
運営法人である「伊藤屋グループいとうくん株式会社」は、経営理念を「私たちは先人から学んだ命の尊さ、人との繋がりを「感謝の気持ち」と「責任感」で次世代へと伝承していく」としながら介護施設の運営管理を行っています。
施設はJR西日本東海道線「長岡京駅」からバスに乗車し、降車後おおよそ徒歩8分に位置。
施設の周辺にはスーパーマーケット・コンビニエンスストアが立ち並んでいるため、日用品の買い物を容易に行うことができます。
また施設近くの道路は中学校の通学路として利用されているため、登下校の時間帯には子どもたちの明るい声に活力を貰う入居者の姿が見受けられます。
木造地上3階建ての建物内には、入居者のプライバシーに配慮した完全個室を29部屋完備。
2人部屋もあり、家族の方と一緒に入居することも可能です。
玄関にはベンチがあるため、腰をかけながら身支度を整えることができます。
施設の入居条件は、要支援1~2・要介護1〜5の認定を受けている方としています。
施設は、24時間体制で介護スタッフが常駐。また施設の1階にはデイサービスを併設しており、日中帯はたくさんに人に囲まれた賑やかな時間を過ごせる環境です。
サービス付き高齢者向け住宅とうふう苑のおすすめ・特徴
- ホッとくつろげる居室空間
施設は入居者が落ち着きのある生活を営めるように、採光の良い窓を取り付けた居室を設けています。
ポカポカとした陽気を感じることができるため、初めて共同生活を営む方も、リラックスしながら過ごしやすい環境です。また居室面積はおおよそ19平米~34平米あることから、家族の方と一緒に入居することもできます。
各居室には、ナースコールを設置。365日24時間体制で介護スタッフが常駐しているため、通報を受け取った際には、素早く居室に駆けつけます。
また居室内は、入居者の移動に制限を設けないバリアフリー設計を採用。
居室内からは段差を撤廃しているため、車いすを利用している方も安全に移動することが可能です。
更に居室の扉は大きなスライド式を取り付けていることから、少ない力でも安全に開閉できます。
その他居室には、ミニキッチンを完備。料理を趣味とする方も居室で継続することができます。 - 入居者の負担を軽減する生活サービス
施設は入居者が新しい生きがいや趣味を見つけられるように、建物の1階に同グループが展開するデイサービスを併設しています。
利用時間は午前9時から午後5時までのため、日中帯は活動的な時間を過ごすことができます。
入居者が居室に引きこもることを防げることから、高齢の方が感じやすいとされている孤独感を払拭できる環境です。「とうふう苑ハートフルデイサービス」では、多彩なサークル活動を提供。入居者からは、季節の花を使用するフラワーアレンジメントが人気です。
また豊富なジャンルの本を揃えた図書スペースも用意し、読書が好きな方は話題の新作を楽しむことができます。
その他「とうふう苑ハートフルデイサービス」には、日常生活動作をサポートするための、トレーニングマシンも完備し、日常的に運動に取り組める環境を整えています。 - 定期的な健康診断を行う協力医療機関
施設は協力医療機関と連携を図り、入居者が健康に不安を感じることがないように努めています。
「医療法人社団恵心会京都武田病院」では、定期的な健康診断を実施。病気の早期発見を行うことができるため、治療を開始しやすく健康維持に繋がりやすい環境です。
また「医療法人社団恵心会京都武田病院」は緊急時の往診にも対応していることから、急な体調不良にも素早く医療ケアを提供することができます。
入居条件
その他条件
・満65歳以上の要介護認定者(要支援1~要介護5)の方
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
サービス付き高齢者向け住宅とうふう苑の近くのその他の施設
サービス付き高齢者向け住宅とうふう苑の職員体制
リハビリ・機能訓練
施設は入居者が快適な入浴を行えるように、入居者のプライバシーに配慮した個浴室を用意しています。
自宅と同じ環境で入浴できるため、ゆっくりと湯船に浸かることができます。
また浴室にはシャワーチェアも配置しており、身体や髪を洗う際に無理な姿勢を続ける必要がありません。
なお施設は介護度の高い方も入浴を満喫できるように、機械浴槽を完備。入浴時には介護スタッフが安全性の高い入浴介助を行うため、1人での入浴が難しい方も安心して入浴できる環境です。
その他施設は、広々としたトイレを配置。車いすを利用する方も、トイレ内で支障を感じることなく回転や移動を行えます。
またトイレの両サイドには手すりを取り付けているため、立ち上がり動作をしっかりとサポートします。
緊急時の対応
緊急時には、協力医療機関である「医療法人社団恵心会京都武田病院」と連携を図ります。
施設は、365日24時間体制で介護スタッフが常駐しているため、いつでも入居者のお困りごとに対応することができます。
機能訓練指導員の有資格者数
理学療法士 | - |
---|---|
作業療法士 | - |
言語聴覚士 | - |
看護師または准看護師 | 2人 |
柔道整復師 | - |
あん摩マッサージ指圧師 | - |
鍼灸師 | - |
協力医療機関
京都武田病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、神経内科、循環器科、整形外科、皮膚科、泌尿器科、麻酔科、心療内科、リハビリテーション科 |
協力内容 | ・ホーム内における定期健康相談の実施
|
山根記念診療所 | |
---|---|
診療科目 | 内科、整形外科 |
協力内容 | ・ホーム内における定期健康相談の実施
|
サービス付き高齢者向け住宅とうふう苑の近くのその他の施設
サービス付き高齢者向け住宅とうふう苑の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 配食サービスを利用 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 可能 刻み食 ミキサー食 治療食 可能 低たんぱく食、カロリー調整食、ムース食対応可 |
食事の説明 | 施設は入居者がゆったりと食事を味わえるように、キッチンを備えた広く明るい食堂を設けています。
また食事形態は、入居者の嚥下能力に配慮した介護食に対応可能。施設は入居者の体調を整えるために、低たんぱく食・ムース食などを用意しています。
|
レクリエーション
施設は入居者がのんびりとした時間を過ごせるように、日当たりの良いベランダを併設しています。
ベランダでは外の風景を眺めたり、日向ぼっこを楽しんだりして気軽な気分転換を行うことができます。
また施設は家族の方や友人の方の来訪に制限を設けていないため、午前9時~午後8時までの間であれば、都合の良いタイミングに来訪できる環境です。
なお時間外の来訪を希望する際には、事前の申告が必要になります。
行事・イベント
施設は廊下などの共有スペースに花を飾り、入居者が季節の雰囲気を感じられる環境づくりに取り組んでいます。
所在地(サービス付き高齢者向け住宅とうふう苑)
住所 | 〒612-8487京都府京都市伏見区羽束師菱川町532-1 |
---|---|
アクセス | JR東海道本線 長岡京駅 バスで15分 降車後、徒歩8分 |
駐車場有無 | - |
サービス付き高齢者向け住宅とうふう苑の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | サービス付き高齢者向け住宅とうふう苑(サービスツキコウレイシャムケジュウタク トウフウエン) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒612-8487 京都府京都市伏見区羽束師菱川町532-1 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 木造 | |
入居定員 | 47名 | |
電話番号 | 075-341-1108 | |
公式ホームページ | https://ito-ya.biz/tofuen/ | |
介護事業所番号 | 100466 | |
損害賠償保険 | 加入 | |
地上階・地下階 | 3階建 | |
敷地面積 | 1643.16㎡ | |
延床面積 | 2095.84㎡ | |
居室総数 | 43室 | |
居室面積 | 18.0 〜 50.0㎡ | |
土地の権利形態 | 普通借地契約 | |
建物の権利形態 | 普通借家契約 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | 2018年05月21日 | |
開設年月日 | 2018年05月21日 | |
消火設備 | 消火器・自動火災報知設備・火災通報設備・スプリンクラー | |
耐火建築物基準 | 耐火 | |
共用施設設備 | トイレ・浴室・キッチン付き食堂・エレベーター |
運営事業者名 | 伊藤屋グループいとうくん株式会社 |
---|
よくある質問
- Q
サービス付き高齢者向け住宅とうふう苑の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではサービス付き高齢者向け住宅とうふう苑の周辺(京都市伏見区)の施設を115件掲載しています。
京都市伏見区の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、京都市伏見区周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
サービス付き高齢者向け住宅とうふう苑の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aサービス付き高齢者向け住宅とうふう苑に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 15.0万円〜60.0万円
月額費用: 14.4万円〜29.9万円
なお、サービス付き高齢者向け住宅とうふう苑がある京都市伏見区の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均21.3万円
月額利用料: 平均16.4万円
- Q
サービス付き高齢者向け住宅とうふう苑の入居条件は?
- Aサービス付き高齢者向け住宅とうふう苑に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 65歳以上
要介護度: 要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、サービス付き高齢者向け住宅とうふう苑の施設情報ページをご覧ください。
京都市伏見区(京都府)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 21.3万円 | 16.4万円 |
中央値 | 15.8万円 | 15.8万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 14.9万円 |
中央値 | 14.9万円 |