- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「ホームホスピスはーとの家 金町」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
ホームホスピスはーとの家 金町の料金プラン
月払プラン
- 入居時
- 110,000円
- 月額料金
- 229,500円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 110,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 90,000円 |
管理費 | 30,000円 |
食費 | 46,500円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 63,000円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
〇「入居時その他料金」は、保証金100,000円、手数料10,000円を表します。
〇賃料:3,000円~7,000円/日(30日分で計算)
〇管理費:1,000円~1,300円/日(30日分で計算)
〇「その他料金」は、生活介護費2,000円/日+汚物処理費100円/日(30日分で計算)
〇家事代行費等は別途必要
居室設備

この施設を見た人がよく見る近隣施設
ホームホスピスはーとの家 金町とは
ホームホスピスはーとの家 金町は「金町駅」と「京成金町駅」から、徒歩圏内にある住宅型有料老人ホームです。
好アクセスで利便性の高い環境で、利用者は自由にのびのびとしたマ一を過ごすことができます。
施設では、同運営母体が形成する訪問看護事業所および地域の医療機関と密な協力体制を敷いており、利用者が健康的に安全に過ごせるよう努めています。
施設職員は24時間常駐であり、緊急時には訪問介護事業所の看護師も駆けつけるため、持病や後遺症のある方も安心して入居することが可能です。
館内は安全に配慮したバリアフリー構造であり、居室は完全個室でプライバシーが守られているため、利用者は自分らしい空間でくつろいで過ごすことができます。
「はーとの家」の名前通り、専門性の高い職員が「こころ(はーと)」を込めて、利用者の毎日を温かくサポートしています。
ホームホスピスはーとの家 金町のおすすめ・特徴
- 訪問看護事業所と密な連携で安心の暮らし
施設の運営母体である「株式会社ウッディ」は、東京都内にて介護事業を展開する新進気鋭の法人です。
同法人は訪問介護事業所と訪問介護事業所、療養通所介護事業所などを経営しています。
利用者は同法人の経営するサービスをスムーズに利用することができ、医療介護の両面から専門的なケアを受けながら生活することが可能です。
施設では訪問看護事業所と密に連携体制を敷いており、緊急時にも訪問看護事業所から看護師が駆けつけます。
また地域医療機関とも協力体制を敷くことで、利用者が安全に健康的に過ごせるよう努めています。
施設は、一般的な「ホスピス」としての側面も持ち合わせており、利用者の終の棲家として「看取り」も行っています。
利用者が温かで愛情深いケアの中で、尊厳持って生活できるよう、職員が心を込めて看護・介護を実施。
利用者は安心と安全の中で心穏やかに過ごすことが可能です。 - 木のぬくもりを感じられる館内・居室設備
施設は、高い天井が特徴的なデザインで、ログハウス風の木目調を基調とした内装です。
手すりや滑り止めを設置し、段差を少なくしたバリアフリー構造で、身体に不自由のある方や車いすを利用中の方も安心して移動することができます。
大きな窓を設置し、太陽光を多く取り入れられる館内は、温かく快適な空間です。プライバシーに配慮した完全個室の居室には、介護ベッドや備え付けの収納などがあり、利用者は自分のお気に入りの小物などを持ち込むことができます。
利用者は自分らしい空間で、他の利用者に気兼ねなくのびのびとリラックスして過ごすことが可能です。
居室の内装も、木目調と白色を基調とした落ち着きのあるデザインで窓も大きく作られているため、明るい日差しを浴びながら気持ちよく過ごすことができます。 - 駅まで徒歩圏内で便利な立地
施設はJR常磐線「金町駅」と京成電鉄金町線「京成金町駅」まで徒歩約9分と好アクセスで、利用者が外出に便利なのはもちろん、利用者の家族や友人も訪れやすい環境です。
駅までの道すがらにはコンビニエンスストアがあり、さらに駅前には大型商業施設の「東急ストア金町店」があるため、生活用品の買い物にも困りません。
その他にも、金町駅周辺には蕎麦屋などの飲食店が立ち並び、美容室などもあるため、利用者は気軽に外食やショッピングを楽しむことができます。
施設の周辺には公園や緑地もあり、利用者はのんびりと散歩を楽しむことも可能です。
昔ながらの趣を残しつつも、都会的で便利な周辺環境であるため、利用者は自由にのびのびと過ごすことが可能です。
入居条件
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
ホームホスピスはーとの家 金町の近くのその他の施設
ホームホスピスはーとの家 金町の職員体制
リハビリ・機能訓練
施設の運営母体が経営する訪問看護事業所を利用することで、リハビリテーションを受けることが可能です。
利用者の身体状況や目標に合わせ、無理のない範囲で身体を動かし体力や筋力の保持増進、関節の可動域の拡大などに効果があるとされるトレーニングを実施。
利用者は自室に居ながら、落ち着いてリハビリテーションを受けることができます。
また、外部のデイサービスやデイケア、訪問リハビリテーションや訪問マッサージなどを利用することも可能です。
利用者が、入居以前から利用していたサービスを引き続き利用することもできます。
そのため、利用者は幅広い選択肢の中から、自身の生活スタイルや身体状況などに合ったサービスを利用することが可能です。
緊急時の対応
施設には介護職員が24時間体制で勤務しているため、昼間・夜間を問わずに緊急時に対応することが可能です。
応急処置や、医療ケアが必要な場合には同運営母体の経営する訪問介護事業所から看護師も駆けつけるため、体調に不安を抱える方も安心して過ごすことができます。
また、状況に応じて救急車の手配や病院への送迎及び受診介助、家族・関係者への連絡なども実施しています。
ホームホスピスはーとの家 金町の近くのその他の施設
ホームホスピスはーとの家 金町の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 施設内厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 施設では毎日3食の食事提供を行っています。
|
所在地(ホームホスピスはーとの家 金町)
住所 | 〒125-0041東京都葛飾区東金町3-41-27 |
---|---|
アクセス | JR常磐線 金町駅 徒歩8分 |
駐車場有無 | - |
ホームホスピスはーとの家 金町の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | ホームホスピスはーとの家 金町(ホームホスピスハートノイエカナマチ) |
---|---|
施設所在地 | 〒125-0041 東京都葛飾区東金町3-41-27 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | - |
入居定員 | 8名 |
電話番号 | 03-5876-6034 |
公式ホームページ | http://homonkango-heart.com/homehospice/ |
開設年月日 | - |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | - |
地上階・地下階 | |
敷地面積 | - |
延床面積 | - |
居室総数 | 8室 |
居室面積 | - |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | - |
建物の権利形態 | - |
居住契約の権利形態 | - |
消火設備 | - |
耐火建築物基準 | - |
共用施設設備 | - |
運営事業者名 | 株式会社ウッディ |
---|
よくある質問
- Q
ホームホスピスはーとの家 金町の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではホームホスピスはーとの家 金町の周辺(葛飾区)の施設を113件掲載しています。
葛飾区の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、葛飾区周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
ホームホスピスはーとの家 金町の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aホームホスピスはーとの家 金町に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 11.0万円
月額費用: 23.0万円
なお、ホームホスピスはーとの家 金町がある葛飾区の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均114.3万円
月額利用料: 平均22.3万円
- Q
ホームホスピスはーとの家 金町の入居条件は?
- Aホームホスピスはーとの家 金町に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ相談可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、ホームホスピスはーとの家 金町の施設情報ページをご覧ください。
葛飾区(東京都)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 114.3万円 | 22.3万円 |
中央値 | 15.6万円 | 18.8万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 18.2万円 |
中央値 | 16.7万円 |