- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
- 料金
- 住所
- 東京都葛飾区細田1-16-9
- アクセス
- JR中央・総武線 小岩駅 バスで7分 降車後、徒歩1分京成本線 京成高砂駅 徒歩15分
- 入居条件
- 要介護1要介護2要介護3要介護4要介護560歳以上認知症 受け入れ相談可保証人 必須生活保護可能終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室トイレ付き機械浴・特殊浴理容サービスデイサービス併設レクリエーション充実
- この施設のおすすめ・特徴
- 少人数だからこそ可能な細やかなサポート
- 万全な介護の備えで将来の不安を解消
- 自由で安心な我が家での暮らし
フルール細田の料金プラン
月払プラン
- 入居時
- 158,000円
- 月額料金
- 189,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 158,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 79,000円 |
管理費 | 16,000円 |
食費 | 48,000円 |
水道光熱費 | 13,000円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 33,000円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
〇「入居時その他料金」は敷金:158,000円
〇家賃:79,000円
〇管理費:16,000円
〇水光熱費:13,000円(税込)
〇食費:1,600円✕30日で計算※朝食400円 昼食600円 夕食600円(税込)
〇その他:基本サービス費33,000円(税込)(安否確認・生活相談・緊急時対応費用)
居室設備
緊急コール

この施設を見た人がよく見る近隣施設
フルール細田とは
葛飾区のフルール細田は、JR小岩駅北口よりバスで約7分、細田踏切停留所下車、徒歩1分の静かな住宅地にあるサービス付き高齢者向け住宅です。
コンビニが目の前にあり、周辺の公園や郵便局、足を延ばせば新中川沿いの健康の道など暮らしやすい環境が整っています。
住宅は、高齢者施設開発や介護事業を手がけるスミカフルール・ケア株式会社が運営を実施。
入りやすい賃貸住宅に訪問介護と通所介護の事業所を併設、サ高住でありながら安心の介護を受けられます。
鉄骨造地上3階建て、住宅内は高齢者にやさしいバリアフリー仕様のため車椅子の方も安心です。
居室総数26戸という少ない人数で構成。
スタッフが24時間常駐し、日常の見守りから介護ケア、健康サポートまで、必要な時に適切なサービスを提供している住まいです。
フルール細田のおすすめ・特徴
- 少人数だからこそ可能な細やかなサポート
少人数が暮らす住宅は、スタッフや他の利用者との距離感が近く、いつも誰かが傍にいる安心感のある生活を送れます。
生活スタイルは、自由でマイペースな暮らし。
老人ホームのような生活の制限はなく、外出や外泊なども自由です。そのためスタッフのサポートは、暮らしの見守りが基本となっています。
毎朝7時頃に、朝の挨拶を兼ねてスタッフが居室を訪問。
生活の様子や体調を崩していないかなど状況を把握し、安否を確認。
もちろん食事や外出などの機会に声がけを行い、利用者とのコミュニケーションを図りながら、生活全般に目を配っています。そのほか日常の困り事に対応する生活相談やフロントサービスを実施。
顔なじみのスタッフがキメ細かく対応しているため安心して過ごせます。 - 万全な介護の備えで将来の不安を解消
身体の状態に合わせて必要な介護サービスを選択し、利用できる点が住宅の強みです。
併設の訪問介護では、要介護の方の自立支援を目的に手厚い介護を提供。
食事・排泄・入浴などの介助を行う身体介護から居室清掃、洗濯など家事支援まで、フルサポートを受けながら住み続けることができます。また通所介護は、機能訓練やレクリエーションなどで介護の予防や進行抑止を目指している方におすすめです。
日中事業所に通い、介護や看護スタッフによるサポートを受けながら楽しく身体機能の維持と向上を図ります。病気やケガなどで短期間の介護を必要とする際は、介護保険外サービスとして介護ケアや家事サービスの利用が可能。
サ高住の自由な暮らしに将来の介護の備えがセットされた万全のサポート体制を整備しています。 - 自由で安心な我が家での暮らし
住宅内の雰囲気は、利用者とスタッフの笑い声が響き渡るアットホームな日常が印象的。
自宅のように自由にくつろぎ、思い思いの生活を楽しめます。生活の拠点となる居室は、全室個室で室内は安心のバリアフリー仕様。
居室面積は18.46㎡と単身者に程よい、ゆとりある空間です。
住設備も車椅子対応のトイレと洗面台、クローゼット、エアコン、緊急通報装置を標準装備。
快適で安全面に配慮された居住空間のなか、安心して暮らせます。居住階にリビング兼ダイニングルーム、浴室、キッチンを設置。
要介護の方の移動の負担を減らすとともに、特にリビングは利用者同士の交流の場として位置付けています。
我が家のような温かみのある生活環境が住宅の自慢です。
入居条件
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
フルール細田の職員体制
緊急時の対応
利用者の突然の体調不良時や転倒によりケガをした際などの緊急時は、居室や共用部に設置してある緊急通報装置からスタッフへ24時間連絡可能です。
スタッフは「いずみホームクリニック」「ひかりクリニック城東」など複数の協力医療機関と連携し、適切な処置を実施。
必要に応じて救急搬送を手配します。
協力医療機関
医療法人社団 双泉会 いずみホームケアクリニック | |
---|---|
診療科目 | 神経内科、整形外科、皮膚科 |
協力内容 | 1.入居者に治療が必要なとき 2.入居者の病状が急変したとき 3.高齢者住宅への月2回の訪問診療 |
医療法人社団 友秀会 川崎歯科医院 | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 1.入居者に歯科治療が必要なとき 2.入居者の病状が急変したとき |
医療法人社団 渋美会 ひかりクリニック城東 | |
---|---|
診療科目 | 内科、神経内科、整形外科、皮膚科 |
協力内容 | 1.入居者に治療が必要なとき 2.入居者の病状が急変したとき 3.高齢者住宅への月2回の訪問診療 |
医療法人社団 悠翔会 悠翔会在宅クリニック葛飾 | |
---|---|
診療科目 | 内科、皮膚科 |
協力内容 | 1.入居者に治療が必要なとき 2.入居者の病状が急変したとき 3.高齢者住宅への月2回の訪問診療 |
フルール細田の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 施設内厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 可能 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 食事サービスは、美味しさと栄養面に配慮し、身体の状態に合せて1日3食提供。
通常食だけでなく、病気の症状に応じた治療食や咀嚼・嚥下しやすいソフト食なども用意。
食事の場所は、各階のリビング兼ダイニングルーム。
|
生活に関するその他情報
外出 | - | 外泊 | - |
---|---|---|---|
喫煙 | - | 飲酒 | - |
入浴:回数 | - | 入浴:備考 | 入浴介助:1,650円/回 |
玄関の施錠 | - |
所在地(フルール細田)
住所 | 〒124-0021東京都葛飾区細田1-16-9 |
---|---|
アクセス | JR中央・総武線 小岩駅 バスで7分 降車後、徒歩1分 京成本線 京成高砂駅 徒歩15分 |
駐車場有無 | - |
フルール細田の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | フルール細田(フルールホソダ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒124-0021 東京都葛飾区細田1-16-9 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 鉄骨造 | |
入居定員 | 26名 | |
介護事業所番号 | 25808 | |
損害賠償保険 | - | |
地上階・地下階 | 地上3階 | |
敷地面積 | - | |
延床面積 | - | |
居室総数 | 26室 | |
居室面積 | 18.5 〜 18.5㎡ | |
土地の権利形態 | 普通借地契約 | |
建物の権利形態 | 普通借家契約 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | 2012年09月28日 | |
開設年月日 | 2012年10月01日 | |
消火設備 | - | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | 浴室、台所、食堂、収納設備、洗面、洗濯室、トイレ | |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護可能 |
運営事業者名 | スミカフルール・ケア株式会社 |
---|

よくある質問
- Q
フルール細田の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aフルール細田の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
フルール細田は認知症でも、入居することはできますか?
- Aフルール細田では認知症の受け入れについてご相談することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
フルール細田の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではフルール細田の周辺(葛飾区)の施設を113件掲載しています。
葛飾区の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、葛飾区周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
フルール細田の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aフルール細田に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 15.8万円
月額費用: 18.9万円
なお、フルール細田がある葛飾区の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均114.3万円
月額利用料: 平均22.3万円
ご予算などを踏まえて葛飾区周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
フルール細田の入居条件は?
- Aフルール細田に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ相談可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、フルール細田の施設情報ページをご覧ください。
葛飾区(東京都)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 114.3万円 | 22.3万円 |
中央値 | 15.6万円 | 18.8万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 18.2万円 |
中央値 | 16.7万円 |