- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「ケアステーション栗林公園」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
ケアステーション栗林公園の料金プラン
Aタイプ
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 183,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | - |
その他 | - |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 70,000円 |
管理費 | 15,000円 |
食費 | 54,000円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | 44,000円 |
夫婦部屋
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 221,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | - |
その他 | - |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 10,000円 |
管理費 | 15,000円 |
食費 | 108,000円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | 88,000円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・居室は全60室、Aタイプ19.03~20.64㎡、夫婦部屋30.1㎡。
・その他費用:生活支援サービス費として。
・その他 実費:家財保険、医療費、消耗・日用品費、介護保険自己負担分。
居室設備
トイレ、洗面、収納

この施設を見た人がよく見る近隣施設
ケアステーション栗林公園とは
ケアステーション栗林公園は、香川県高松市にて運営されるサービス付き高齢者向け住宅です。
JR高徳線「栗林公園北口」駅から徒歩で5分、近隣に国の特別名勝「栗林公園」があり、美しい景色を眺めながら、散歩を楽しむことができます。
コンビニエンスストアやうどん店、スーパーマーケットなどもあり、利便性の良い立地環境です。
当館は60戸の居室を備えた賃貸住宅で、スタッフが24時間常駐しており、安否確認や食事提供、緊急時の対応等を行い、生活をサポートしています。
看護師も24時間勤務しているため、健康相談などもできるため安心です。
また、デイサービスセンター、訪問介護ステーションが住宅に併設されており、希望により利用し、生活全般の支援を受けることができます。
ケアステーション栗林公園のおすすめ・特徴
- 住宅スタッフ、訪問介護による生活サポート
当住宅では365日24時間スタッフが常駐し、1日3回の食事提供や毎日1回の血圧・体温測定による安否確認を行います。
また、ナースコールによる通報があれば、概ね1分で現地に駆け付け、入居者の要望に対応します。
日頃の生活に関する悩みや不安、健康状態に関する困りごと等があれば、スタッフが聞き取り、安心して暮らしを継続できるように助言や情報提供などを行います。
さらに、ケアプランを作成し、訪問介護を利用すれば、入浴・着替え介助やトイレ・オムツ介助、食事介助等の身体に直接接触する介護や、居室の掃除、衣類の洗濯・整理・片付け、調理、買い物代行、薬の受け取り等の家事援助を受けることができます。
生活全般にわたるサポートにより、安心の暮らしとなります。 - 併設・関連事業所による充実のサポート
建物内にデイサービスセンター、訪問介護ステーション、クリニック、調剤薬局を併設しており、介護度やニーズに基づきケアプランを作成し、利用することができます。
居宅介護支援事業所(ケアプラン担当)も併設されているため、介護相談・プラン作成もスムーズです。
デイサービスは365日営業されており、毎日機能訓練やレクリエーションに参加して、活動的に過ごすことができます。また、併設のクリニック・薬局を利用すれば、雨に濡れることなく、受診や薬の受け取りが可能です。
さらに、訪問看護ステーションとの連携もあり、24時間の医療対応が可能となっています。
理学療法士や作業療法士による訪問リハビリも受けることができ、持病のある方でも安心して暮らせる環境です。 - 気分良く過ごせる住環境
当住宅は6階建て鉄骨造りで、58室の1人部屋と2室の2人部屋が備えられています。
各居室にはトイレ、洗面台、クローゼット、エアコン、ナースコールなどが用意されており、福祉用具の介護用ベッドや手すりをレンタルして設置したり、自宅から愛用の家具や家電を持ち込んだりと、自分らしい生活環境を作ることができます。館内はバリアフリー仕様で床には段差もなく、廊下など各所に手すりも設置されており、車いすで利用できるエレベーターもあり、どなたでもストレスなく活動できます。
また、共有の浴室にはストレッチャー浴槽も用意されており、介助を受けながら、横になったままで安全に入浴することができます。
食堂では、栗林公園の美しい緑を眺めながら食事やくつろぎの時間を楽しむことができます。
入居条件
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
ケアステーション栗林公園の近くのその他の施設
リハビリ・機能訓練
併設のデイサービスに通えば、レッドコード体操や歩行訓練などの身体機能訓練に参加することができます。
柔軟性やバランス感覚等の向上を図り、運動機能の維持・改善に取り組むことができます。
緊急時の対応
体調不良や事故発生時にはスタッフが速やかに対処します。
また、24時間常駐の看護師が、入居者の主治医や訪問看護ステーションと24時間連携体制を保持しており、訪問診療を受けることも可能となっているため、緊急時の医療対応も安心です。
協力医療機関
吉峰病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、整形外科 |
協力内容 | 訪問診療、往診、24時間オンコール |
クリニカみやむら | |
---|---|
診療科目 | 形成外科、皮膚科 |
協力内容 | 訪問診療、往診、24時間オンコール |
ケアステーション栗林公園の近くのその他の施設
ケアステーション栗林公園の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 可能 刻み食 可能 ミキサー食 治療食 可能 |
食事の説明 | 住宅内の厨房にて毎日手作りし、1日3回食堂にて温かい食事を提供しています。
|
レクリエーション
併設のデイサービスを利用すれば、毎日日替わりのゲームや、創作活動、脳トレ等のレクリエーションに参加でき、他の利用者と一緒に賑やかな時間を過ごすことができます。
行事・イベント
夏には花火を楽しんだり、季節感のある楽しみを用意しています。
所在地(ケアステーション栗林公園)
住所 | 〒760-0071香川県高松市藤塚町1-11-27 |
---|---|
アクセス | JR高徳線 栗林公園北口駅 徒歩5分 |
駐車場有無 | - |
ケアステーション栗林公園の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | ケアステーション栗林公園(ケアステーションリツリンコウエン) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒760-0071 香川県高松市藤塚町1-11-27 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 鉄骨造 | |
入居定員 | - | |
電話番号 | 087-813-8837 | |
公式ホームページ | https://kaigostation.co.jp/ritsuringarden/sakoujyu/feature.html | |
介護事業所番号 | 23861 | |
損害賠償保険 | - | |
地上階・地下階 | 6階建て | |
敷地面積 | - | |
延床面積 | - | |
居室総数 | 60室 | |
居室面積 | 19.03 〜 30.01㎡ | |
土地の権利形態 | 普通借地契約 | |
建物の権利形態 | 普通借家契約 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | 2015年09月24日 | |
開設年月日 | - | |
消火設備 | - | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | 浴室・脱衣室・洗濯室、食堂・居間 |
運営事業者名 | 株式会社ケア・ステーション |
---|
よくある質問
- Q
ケアステーション栗林公園の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではケアステーション栗林公園の周辺(高松市)の施設を248件掲載しています。
高松市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、高松市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
ケアステーション栗林公園の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aケアステーション栗林公園に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円
月額費用: 18.3万円〜22.1万円
なお、ケアステーション栗林公園がある高松市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均23.0万円
月額利用料: 平均14.4万円
- Q
ケアステーション栗林公園の入居条件は?
- Aケアステーション栗林公園に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ相談可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、ケアステーション栗林公園の施設情報ページをご覧ください。
高松市(香川県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 23.0万円 | 14.4万円 |
中央値 | 0.0万円 | 13.0万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 13.1万円 |
中央値 | 12.4万円 |