- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 料金
- 入居費用
- 4.5万円
- 月額費用
- 16.2万円
- 住所
- 茨城県古河市大堤112
- アクセス
- JR東北本線 古河駅 古河市ぐるりん号「大堤北バス停目の前」茨城西南広域消防署住吉分署 徒歩3分古河駅から1.62km
- 入居条件
- 自立要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護565歳以上認知症 受け入れ相談可保証人 不要終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人看取り対応可理容サービスデイサービス併設レクリエーション充実
- この施設のおすすめ・特徴
- デイサービスを活用した充実の毎日
- 将来の不安を払拭する手厚い介護・医療体制
- 快適で居心地の良い居室
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「住宅型有料老人ホーム ばんどう」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
住宅型有料老人ホーム ばんどうの料金プラン
月払プラン
- 入居時
- 45,000円
- 月額料金
- 161,500円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 45,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 45,000円 |
管理費 | 51,000円 |
食費 | 55,500円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 10,000円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
〇「入居時その他料金」は、敷金を表します。
〇「その他料金」は、生活支援費を表します。
居室設備
洗面、収納、エアコン、ベット

この施設を見た人がよく見る近隣施設
住宅型有料老人ホーム ばんどうとは
JR古河駅より車で約5分の閑静な住宅街に佇む、住宅型有料老人ホーム ばんどう。周辺には、生活に必要な商業施設や病院、公園などが徒歩圏にあり、散歩を楽しみ、買物に気軽に出かけられる環境が、自立生活に結び付いています。2019年5月に開設、事業主体は茨城と埼玉両県で介護福祉事業を手がける合同会社ばんどうです。
木造地上2階の建物は、大きな住宅のような外観が特徴で周囲の景観に溶け込んでいます。定員20名、和の落ち着いた空間環境を実現した居室を20戸完備。音楽を取り入れた居心地の良い住まいを目指しています。スタッフが24時間365日常駐。一人ひとりが自分らしくマイペースで暮らせるよう、サービスを提供しています。
1階に系列の「デイサービスばんどう」を併設。また訪問介護や訪問看護など系列サービス事業所も近隣に備え、介護が必要になっても迅速に必要なケアを受けることが可能な施設です。
住宅型有料老人ホーム ばんどうのおすすめ・特徴
- デイサービスを活用した充実の毎日
身体を動かし介護予防を目指したい方、まだまだ元気だけど歩行など日常生活動作が不安な方には、併設の通所介護「デイサービス ばんどう」の利用を推奨しています。日中の時間、1階のデイルームにて介護や看護のスタッフによる介護ケアと様々なサービスを利用しながら快適に過ごせます。
デイサービスの集団の中に入ることで会話の機会が増え、新しい人との出会いなどで刺激を受け、認知症進行の抑止を期待できます。注目のサービスは「音楽療法」「リハビリ」の2つ。室内では毎日様々なジャンルの音楽を流し、リズムに合わせ体を動かしたり、懐かしい曲で昔のことを思い出したり、心身両面に良い効果をもたらしています。
リハビリは、日常生活動作の維持向上が目標。一人で入浴する、手すりを使わず歩くなど、少しでも自分で出来るよう機能訓練指導員と一緒に楽しく頑張ります。
- 将来の不安を払拭する手厚い介護・医療体制
日中はデイサービスで介護を受けながら快適に過ごし、デイサービスの休日や夜間には訪問介護サービスの利用がおすすめ。系列のサービス事業所「ヘルパーステーションばんどう」より、契約した日時に訪問スタッフに居室まで来てもらい、要望の介護ケアを受けることができます。
訪問介護は、身体介護や家事支援の中で、サポートしてもらいたいことを選択できるオーダーメイド介護です。そのためデイサービスと訪問介護を組み合わせることで、介護の厚みが増し、より快適な生活を送れます。
医療面の支援は、協力医療機関「山中医院」および株式会社ヒューマンケアの「訪問看護サービス」と密に連携。担当医による内科を軸とした訪問診療や急変時の対応など24時間のバックアップ体制が施設の強みです。また訪問看護師による病状観察と医療的ケアに対応。糖尿病や心疾患のある方、在宅酸素、人工肛門、インスリンなど医療的ケアが常時必要な方でも安心して過ごせる態勢を整えています。
- 快適で居心地の良い居室
プライバシーに配慮された13.2㎡の居室は、全室個室。2階居住フロアに20戸完備しており、ワンルームマンションのような快適さが特長です。室内はもちろん、バリアフリー対応。廊下と室内の床段差を解消し転倒の防止を図り、さらに開け閉めしやすい引き戸式玄関ドアで身体能力の衰えに配慮されています。
居室内の雰囲気は、介護施設特有の無機質な感じを抑えるべく、和をモチーフとした落ち着きある居心地の良さが自慢。室内にはトイレが設置されておらず、フロアに8つの共用トイレを備えています。2~3室毎に1つのトイレを配置。そのため室内でのトイレ掃除がなくなり、身体への負担が減り安心です。
住設備は、洗面台をはじめクローゼット、エアコン、照明器具、介護用ベッド、ナースコールを標準装備。また全室wi-fiを完備しており、時代性に対応しています。
入居条件
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
住宅型有料老人ホーム ばんどうの近くのその他の施設
住宅型有料老人ホーム ばんどうの職員体制
緊急時の対応
利用者の持病の急変や事故に見舞われた時などの緊急時には、居室やトイレ、浴室に設置されているナースコールからスタッフへ24時間連絡可能です。
通報を受けたスタッフは協力医療機関「山中医院」と連携し、迅速に適切な処置を行います。必要に応じて救急搬送を手配します。
住宅型有料老人ホーム ばんどうの近くのその他の施設
住宅型有料老人ホーム ばんどうの生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 施設内厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 可能 ミキサー食 可能 治療食 可能 塩分摂取量の調整が必要な方や、アレルギーをお持ちの方など、入居者の状態に合わせて個別対応致します。 |
食事の説明 | 毎日の楽しみのひとつとなる食事は、施設1階の厨房にて調理スタッフが真心を込めて手作りで用意。毎食出来立てのため、おいしい状態で食べることができます。献立は、利用者の健康を第一に考えられた栄養バランスの良さが特長です。 施設厨房で調理しているため、身体の状態に合わせた食事形態に対応可能。噛む力や飲み込む力が衰えた方も安心して食事を楽しめます。また病気のため、塩分制限やカロリー調整が必要な場合も個別に相談に応じているため、安心です。 食事場所は、2階のダイニングルームになります。介助が必要な場合は、訪問介護スタッフが親身に寄り添い、サポートされています。 |
所在地(住宅型有料老人ホーム ばんどう)
住所 | 〒306-0236茨城県古河市大堤112 |
---|---|
アクセス | JR東北本線 古河駅 古河市ぐるりん号「大堤北バス停目の前」茨城西南広域消防署住吉分署 徒歩3分 |
駐車場有無 | - |
住宅型有料老人ホーム ばんどうの近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | 住宅型有料老人ホーム ばんどう(ジュウタクガタユウリョウロウジンホームバンドウ) |
---|---|
施設所在地 | 〒306-0236 茨城県古河市大堤112 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 木造 |
入居定員 | 20名 |
電話番号 | 0280-33-7373 |
公式ホームページ | https://www.smilebandou.com/%E4%BD%8F%E5%AE%85%E5%9E%8B%E6%9C%89%E6%96%99%E8%80%81%E4%BA%BA%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%81%B0%E3%82%93%E3%81%A9%E3%81%86/ |
開設年月日 | - |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | - |
地上階・地下階 | 2階 |
敷地面積 | 996.4㎡ |
延床面積 | - |
居室総数 | 20室 |
居室面積 | - |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | - |
建物の権利形態 | - |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 |
消火設備 | - |
耐火建築物基準 | - |
共用施設設備 | ・事務室・食堂・浴室(男/女)・個室浴室・健康管理室・エレベーター・厨房・検収室・洗濯室・リネン室・消化設備・寝台室・エレベーター・非常通報装置・全室wi-fi・全館冷暖房完備 |
運営事業者名 | 合同会社ばんどう |
---|
よくある質問
- Q
住宅型有料老人ホーム ばんどうの周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターでは住宅型有料老人ホーム ばんどうの周辺(古河市)の施設を42件掲載しています。
古河市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、古河市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
住宅型有料老人ホーム ばんどうの費用はいくらぐらいかかるの?
- A住宅型有料老人ホーム ばんどうに入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 4.5万円
月額費用: 16.2万円
なお、住宅型有料老人ホーム ばんどうがある古河市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均68.9万円
月額利用料: 平均14.5万円
- Q
住宅型有料老人ホーム ばんどうの入居条件は?
- A住宅型有料老人ホーム ばんどうに入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 65歳以上
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ相談可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、住宅型有料老人ホーム ばんどうの施設情報ページをご覧ください。
古河市(茨城県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 68.9万円 | 14.5万円 |
中央値 | 0.0万円 | 13.5万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 12.8万円 |
中央値 | 12.9万円 |