- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「医療法人徳洲会サービス付き高齢者向け住宅徳洲苑しろいし」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
医療法人徳洲会サービス付き高齢者向け住宅徳洲苑しろいしの料金プラン
キッチン無しタイプ
- 入居時
- 90,000円
- 月額料金
- 132,005円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 90,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 45,000円 |
管理費 | 15,000円 |
食費 | 46,290円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 25,715円 |
キッチン有タイプ
- 入居時
- 120,000円
- 月額料金
- 147,005円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 120,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 60,000円 |
管理費 | 15,000円 |
食費 | 46,290円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 25,715円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・居室は全46タイプ。一人部屋家賃:45000円~96000円、二人部屋家賃:89000円~158000円。居室の広さや階などにより賃料が異なる。詳細はお問い合わせください。
・入居時のその他料金は、敷金(家賃の2カ月分)。
・食費は、30日間利用した場合の想定金額。1日あたり1543円(朝食360円、昼食617円、夕食566円)、0食~3食まで選択可能。
・居室の水道代は、管理費に含まれる。電気代は、個別メーターで実費請求となる。
・居室部分の冬季暖房費として11月~4月は、一人部屋10286円、二人部屋15429円が毎月別途必要となる。
・その他の料金は、生活支援サービス費。
・入居時に火災保険料(2年更新、10000円前後)の契約が必要となる。
・月額利用料以外に、介護保険自己負担分や医療費などのその他個人に関わる費用が別途必要となる。
居室設備
トイレ、洗面台、収納、キッチン(一部)

この施設を見た人がよく見る近隣施設
医療法人徳洲会サービス付き高齢者向け住宅徳洲苑しろいしとは
「医療法人徳洲会サービス付き高齢者向け住宅徳洲苑しろいし」は、高齢者の暮らしを支えるために安否確認や生活相談などのサービスが付けられたバリアフリー住宅です。
北海道の札幌市にあり、札幌市営地下鉄東西線「南郷18丁目駅」から徒歩5分、車やバスによるアクセスも良好な立地。
生協が徒歩圏内にあるため、日常のちょっとした買い物にも便利なところです。
建物はブラウンの外壁が目印の、どっしりした重厚感ある鉄筋コンクリート造りの7階建てです。
入居対象者は60歳以上の人、パートナーに先立たれて独りきりの住まいになった人。
「毎日の暮らしに不安や不便を感じているが、老人ホームには入りたくない。
自宅にいた頃と変わらない生活を送り、必要な時だけ支援を受けたい」という人にぴったりの施設です。
施設の1階には「デイサービスセンター」「ヘルパーステーション」「訪問看護ステーション」など、高齢者に必要な様々な介護保険事業所やサービスが充実しており、自立した生活ができる人から要介護支援を受けている人、医療の必要な人まで幅広く利用できます。
また、年中無休で24時間オープンしている「徳洲会病院」と提携しているため、入居者の日々の健康の相談や先生の紹介までサポートすることが可能。
徳洲会病院に通院する際は、1時間に4本ある無料送迎バスを利用できることも大きな魅力です。
毎日の食事についても「管理栄養士」が在籍しているために、別途料金はかかりますが、糖尿病食や透析食などの対応ができます。
医療法人徳洲会サービス付き高齢者向け住宅徳洲苑しろいしのおすすめ・特徴
- 介護度が重い人にとっても安心の受け入れ体制
当施設では、生活支援サービスや、専門スタッフによる医療・介護サービスを利用できるため、要介護度が重い人も医療が必要な人も入居できます。
入院していた人が、退院後そのまま入居しても問題ありません。
希望があれば、終末期の看取りも行えます。
家族も宿泊してもらえるので、最期まで一緒に過ごすことができるでしょう。
それ等を可能にするのが、1階に併設された充実の介護サービス体制です。
「居宅介護支援事業所」「デイサービスセンター」「ヘルパーステーション」「訪問看護ステーション」に在籍する専門の資格を持った職員が、質の良い医療・介護サービスを実現。
一人ひとりの心身の状態に応じたサービスを提供できるために、入居者が自分らしい暮らしを送り続けることができます。 - 通院に嬉しい無料シャトルバス
「札幌徳洲会病院」と提携しているために、手厚い医療のサポートを受けられます。
当施設からは1時間に4便、徳洲会病院行の無料シャトルバスが運行中。
持病などがあって通院が必要な人でも、公共交通機関をわざわざ使って病院へ行く手間がありません。
停留所には寒い時期にうれしい待合室も完備。
もちろん、車椅子の人が利用できるバスも用意されています。 - 活気ある暮らしを実現できる住環境
全164戸ある居室はすべて入居者のプライバシーに配慮された個室です。
どの居室も18㎡以上の広いスペースが確保され、トイレ、洗面台、収納が完備。
キッチンが備え付けられた居室もあります。
居室は、あくまでも入居者の自宅という扱い。
そのため入居者の外泊や来客などに対する制限がなく、家族や友人にも自由に行き来してもらえます。
更に、共有スペース部分が充実しており、施設の入り口であるエントランスホールはまるでホテルのような高級感ある広々とした空間。
日当たりのよい食堂、銭湯のように広々とした入浴スペース。
大きなスクリーンとすっぽりと包み込まれるようなソファーが用意された多目的ルームでは、カラオケやマージャンを楽しむことができます。
更には、入居者から寄贈された本が並ぶ図書館もオープンされたばかり。
入居者に活気ある生活を送って貰うための工夫がされています。
入居条件
その他条件
次の①または②に該当するものである
①単身高齢者世帯
②高齢者+同居者(配偶者/60歳以上の親族/要介護・要支援認定を受けている60歳未満の親族/特別な理由により同居させる必要があると知事等が認める者)
※高齢者とは、60歳以上の者または要介護・要支援認定を受けている60歳未満の者をいう。
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
医療法人徳洲会サービス付き高齢者向け住宅徳洲苑しろいしの近くのその他の施設
医療法人徳洲会サービス付き高齢者向け住宅徳洲苑しろいしの職員体制
リハビリ・機能訓練
1階のデイサービスを利用すれば、専用のトレーニング器具を使用した機能訓練を受けられます。
緊急時の対応
各居室に備え付けられたナースコールを押すと、職員がPHSで対応。
必要に応じて、迅速な対応を行います。
協力医療機関
札幌徳洲会病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、歯科、呼吸器科、消化器科、循環器科、小児科、整形外科、形成外科、脳神経外科、皮膚科、産婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、放射線科、麻酔科 |
協力内容 | 連携 |
医療法人徳洲会サービス付き高齢者向け住宅徳洲苑しろいしの近くのその他の施設
医療法人徳洲会サービス付き高齢者向け住宅徳洲苑しろいしの生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 可能 刻み食 可能 ミキサー食 治療食 可能 治療食は1食52円の追加で対応可能 |
食事の説明 | 食事は委託業者が施設内の厨房で調理。
|
レクリエーション
1階のデイサービスを利用すれば、趣味活動・レクリエーション活動に楽しみながら参加することが出来ます。
行事・イベント
クリスマス会など季節ごとの楽しいイベントが用意されています。
1階のデイサービスを利用すれば、春と秋にドライブに出かけたり、夏祭りや敬老会、正月行事などを楽しむことが出来ます。
生活に関するその他情報
外出 | 可 |
---|---|
外泊 | 可 |
喫煙 | - |
飲酒 | - |
入浴:回数 | - |
入浴:備考 | - |
玄関の施錠 | - |
所在地(医療法人徳洲会サービス付き高齢者向け住宅徳洲苑しろいし)
住所 | 〒003-0021北海道札幌市白石区栄通18-4-10 |
---|---|
アクセス | 札幌市営地下鉄東西線 南郷18丁目駅 徒歩5分 |
駐車場有無 | 有 / 月額7000円(税別) |
医療法人徳洲会サービス付き高齢者向け住宅徳洲苑しろいしの近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | 医療法人徳洲会サービス付き高齢者向け住宅徳洲苑しろいし(サービスツキコウレイシャムケジュウタクトクシュウエンシロイシ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒003-0021 北海道札幌市白石区栄通18-4-10 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 鉄筋コンクリート造 | |
入居定員 | - | |
電話番号 | 011-836-1108 | |
公式ホームページ | https://tokushuen-shiroishi.com/index.php | |
介護事業所番号 | 27052 | |
損害賠償保険 | - | |
地上階・地下階 | 地上6階・地下1階 | |
敷地面積 | - | |
延床面積 | - | |
居室総数 | 164室 | |
居室面積 | 18.0 〜 45.31㎡ | |
土地の権利形態 | 所有権 | |
建物の権利形態 | 所有権 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | - | |
開設年月日 | 2013年10月01日 | |
消火設備 | - | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | 食堂・居間、浴室、エレベーター、多目的ルーム、図書室、 |
運営事業者名 | 医療法人徳洲会 |
---|
よくある質問
- Q
医療法人徳洲会サービス付き高齢者向け住宅徳洲苑しろいしの周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターでは医療法人徳洲会サービス付き高齢者向け住宅徳洲苑しろいしの周辺(札幌市白石区)の施設を111件掲載しています。
札幌市白石区の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、札幌市白石区周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
医療法人徳洲会サービス付き高齢者向け住宅徳洲苑しろいしの費用はいくらぐらいかかるの?
- A医療法人徳洲会サービス付き高齢者向け住宅徳洲苑しろいしに入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 9.0万円〜12.0万円
月額費用: 13.3万円〜14.8万円
なお、医療法人徳洲会サービス付き高齢者向け住宅徳洲苑しろいしがある札幌市白石区の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均35.9万円
月額利用料: 平均16.7万円
- Q
医療法人徳洲会サービス付き高齢者向け住宅徳洲苑しろいしの入居条件は?
- A医療法人徳洲会サービス付き高齢者向け住宅徳洲苑しろいしに入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ相談可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、医療法人徳洲会サービス付き高齢者向け住宅徳洲苑しろいしの施設情報ページをご覧ください。
札幌市白石区(北海道)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 35.9万円 | 16.7万円 |
中央値 | 10.9万円 | 14.5万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 15.7万円 |
中央値 | 13.1万円 |