- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 料金
- 入居費用
- 0.0万円
- 月額費用
- 7.5万円
- 住所
- 北海道旭川市忠和4条1丁目1番23号
- アクセス
- JR函館本線 旭川駅 徒歩6分、道北バス62番、63番「1条8丁目」バス停から乗車、「忠和5条1丁目仲」バス停下車、徒歩3分近文駅から1.58km
- 入居条件
- 要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護5終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人
- この施設のおすすめ・特徴
- 当施設の取り組みと思い
- ゆったりと過ごせる共有部分を完備
- 医療機関と協力しており入居者の急変時にも対応可能
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「住宅型有料老人ホーム 凛」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
住宅型有料老人ホーム 凛の料金プラン
月払い基本プラン
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 75,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 28,000円 |
管理費 | 5,000円 |
食費 | 32,000円 |
水道光熱費 | 10,000円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | - |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
●食費
3食30日利用時の料金
●別途かかる費用
暖房費(10月~4月)10,000円
理美容代、オムツ代、医療費、日用品については、実費
居室設備
ベッド、19型テレビ、ロッカー、ナースコール、テレビ端子
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | 申込時に空室がある場合に限る |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
住宅型有料老人ホーム 凛とは
北海道旭川市に拠点を構える凛は、JR旭川駅から車で16分の場所にある住宅型有料老人ホームです。
また道央自動車道の旭川鷹栖インターチェンジからは、車で9分の距離となっています。
バスを利用して当施設に訪問する際は、道北バスを利用し62番か63番に乗車。
その後、忠和5条1丁目仲バス停を下車し、そこから徒歩3分となっています。
当施設では入居者が普段通りの生活を続けられるよう、入居者の意思を尊重し介護サービスを提供しています。
介護サービスを利用する場合は訪問介護サービスを使い、自分が必要とする介護サービスを選択し利用することが可能。
さらに医療機関と提携しており月2回の往診を実施するほか、緊急時には休日や夜間に関係なく24時間体制で医師と連絡が取れるため、入居者は安心して生活を送れる環境となっています。
住宅型有料老人ホーム 凛のおすすめ・特徴
- 当施設の取り組みと思い
当施設では入居者が快適に過ごせるような家でありたいという思いを持っています。
また入居者に凛として生きてほしいという想いを込めて、当施設の名称としました。さらに入居者が普段通りの生活を続けられるよう、適切なサービスを提供。
サービスを提供する際や入居者と接する際は、入居者の尊厳やその人が経験してきたことを大切にし、ケアするようにしています。
また高齢者から学ぶ姿勢と謙虚さを持ち続け、介護を提供している施設です。 - ゆったりと過ごせる共有部分を完備
共有施設として食堂兼ホール・和室・トイレ・浴室・洗濯室・エレベーター・ナースコールなどを完備。
食堂兼ホールは木材に囲まれた温かい空間となっており、入居者が集まり1日3度の食事を取ります。
また広いスペースが完備されており、お茶を飲んでゆっくりしたりくつろげる場所も用意。
さらに和室が設置されており、畳の上で足を伸ばしてゆったりと過ごせます。トイレは車いすを利用している入居者や身体障がいを持っている方もスムーズに利用できるよう広いスペースが取られています。
また手すりを設置し、高齢者が利用しやすいよう配慮。
さらにトイレ・居室・浴室にはナースコールが設置されており、困りごとがあった場合や緊急を要する場合にコールすると24時間体制で常駐しているスタッフがすぐに駆けつけます。
そのため安心して利用でき、不安なく生活できる環境となっています。 - 医療機関と協力しており入居者の急変時にも対応可能
医療機関と提携しており、内科・外科・整形外科・皮膚科などを診療科目とする医療法人社団の石崎病院と協力体制をとっています。
そのため月に2回の往診を実施し、入居者は健康を保てるよう医師の診察を受けたり体調に不安があれば相談したりできる環境。
また体調不良や急変時の際は24時間365日体制で診察を受けることができるため、入居者は安心して生活を送れます。
さらにスタッフも緊急時は協力医療機関に連絡し、すぐに指示を仰げるため素早く適切な処置を行うことが可能です。
入居条件
その他条件
・介護認定を受けている方(介護保険証のある方)
・共同生活を送ることが可能な方
・疾病および加齢により日常生活全般に介護を要する方
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
住宅型有料老人ホーム 凛の近くのその他の施設
住宅型有料老人ホーム 凛の職員体制
リハビリ・機能訓練
浴室は個浴室を管理し、プライバシーに配慮された空間で自分のペースで入浴を楽しめるようになっています。
また手すりやシャワーチェアを完備。
手すりはつかまりに使用し転倒を防止する効果があり、シャワーチェアがあることで入居者が入浴しやすいようにしており、入居者が快適に入浴ができるよう設備を整えています。
当施設は住宅型有料老人ホームとなっているため、訪問介護サービスを利用し入居者が必要とするサービスを選択し、利用することが可能となっています。
そのため一人ひとりが違ったサービスの組み合わせを作ることができ、必要なサービスを利用することで快適な生活につながります。
緊急時の対応
医療機関と提携を結んでおり、緊急時には連絡し医師の指示を受けます。
24時間365日体制で連絡可能となっており、入居者の急変の際にスムーズに適切な処置を行うことができます。
協力医療機関
医療法人社団元気会 忠和クリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科 |
協力内容 | 訪問診療 |
住宅型有料老人ホーム 凛の近くのその他の施設
住宅型有料老人ホーム 凛の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 1階に食堂が完備されており、入居者が集まり食事を摂ります。
|
レクリエーション
外部施設やデイサービスを利用し、レクリエーションを楽しむことが可能です。
所在地(住宅型有料老人ホーム 凛)
住所 | 〒070-8044北海道旭川市忠和4条1丁目1番23号 |
---|---|
アクセス | JR函館本線 旭川駅 徒歩6分、道北バス62番、63番「1条8丁目」バス停から乗車、「忠和5条1丁目仲」バス停下車、徒歩3分 【お車をご利用の場合】 旭川駅から16分
旭川鷹栖ICから9分 |
駐車場有無 | - |
住宅型有料老人ホーム 凛の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | 住宅型有料老人ホーム 凛(ジュウタクガタユウリョウロウジンホームリン) |
---|---|
施設所在地 | 〒070-8044 北海道旭川市忠和4条1丁目1番23号 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 木造 |
入居定員 | 20名 |
電話番号 | 0166-76-9029 |
公式ホームページ | http://www.rin-kirin.sakura.ne.jp/ |
開設年月日 | 2014年02月01日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | 加入 |
地上階・地下階 | 2階建 |
敷地面積 | 495.04㎡ |
延床面積 | 499.31㎡ |
居室総数 | 20室 |
居室面積 | 11.9 〜 11.9㎡ |
建築年月日 | 2013年10月01日 |
土地の権利形態 | 所有権 |
建物の権利形態 | 所有権 |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 |
消火設備 | スプリンクラー、消火器、自動火災報知設備、火災通報設備 |
耐火建築物基準 | 耐火 |
共用施設設備 | 食堂兼ホール、多目的室(和室)、トイレ、浴室、洗濯室、洗面所、介護職員休憩室、エレベーター |
運営事業者名 | 株式会社希凛 |
---|
よくある質問
- Q
住宅型有料老人ホーム 凛の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターでは住宅型有料老人ホーム 凛の周辺(旭川市)の施設を421件掲載しています。
旭川市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、旭川市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
住宅型有料老人ホーム 凛の費用はいくらぐらいかかるの?
- A住宅型有料老人ホーム 凛に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円
月額費用: 7.5万円
なお、住宅型有料老人ホーム 凛がある旭川市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均8.4万円
月額利用料: 平均10.8万円
- Q
住宅型有料老人ホーム 凛の入居条件は?
- A住宅型有料老人ホーム 凛に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、住宅型有料老人ホーム 凛の施設情報ページをご覧ください。
旭川市(北海道)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 8.4万円 | 10.8万円 |
中央値 | 0.0万円 | 9.8万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 10.0万円 |
中央値 | 9.5万円 |