- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「桂冠荘」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
桂冠荘の料金プラン
Aプラン
- 入居時
- 100,000円
- 月額料金
- 114,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 100,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 50,000円 |
管理費 | 20,000円 |
食費 | 39,000円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 5,000円 |
Bプラン
- 入居時
- 140,000円
- 月額料金
- 134,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 140,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 70,000円 |
管理費 | 20,000円 |
食費 | 39,000円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 5,000円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・入居時その他料金
敷金として賃料2カ月分
・食費
プランは普通食の場合
朝食300円・昼食500円・夕食500円×30日で計算
医療対応食の場合 51,000円
・その他料金
状況把握費として
その他入居時に火災保険・防火カーテンの費用がかかります。
居室設備
トイレ・洗面・収納

この施設を見た人がよく見る近隣施設
桂冠荘とは
施設内にデイサービスを併設した桂冠荘は、2013年5月に愛知県名古屋市に開設したサービス付き高齢者向け住宅です。
運営法人の「有限会社ワンワールド」は、介護保険を利用した訪問介護・通所介護・福祉用具貸与・居宅介護支援に取り組んでいます。
施設は、地下鉄鶴舞線「庄内通」駅からおおよそ徒歩15分に位置し、家族の方が来訪しやすいように駐車場を完備。
施設周辺には豊かな緑が広がる「新福寺公園」や、岐阜県と愛知県を繋ぐ雄大な「庄内川」が流れる、自然の恵みがあふれた環境です。
建物は耐震性に優れた鉄筋コンクリート造りで、2階建ての建物内には入居者のプライバシーに配慮した完全個室を27部屋用意。
施設内は各部屋同士をつなぐ長い廊下が広がり、デイサービスが休みの日には廊下で歩行訓練に取り組む入居者の姿が見受けられます。
入居条件は、60歳以上の方もしくは要支援1〜2・要介護1〜5の認定を受けている方としています。
施設には、24時間体制で入居者を見守る介護スタッフが常駐し、安全な生活を営むための介護サポートを提供します。
また施設は、入居を検討している方を対象とした体験入居を実施。
施設は入居する際の不安を解消するために、冷蔵庫・ミニテーブルチェア・テレビ・介護ベッド・トイレなどを配置した「体験入居室」を用意し、入居を想定した居室内で実際の暮らしを体験することができます。
桂冠荘のおすすめ・特徴
- 個別のリハビリテーションを提案するデイサービス
施設は施設内にリハビリテーションを提供するデイサービスを併設しています。
リハビリテーションには専属トレーナーが指導を行うため、入居者の身体能力に合わせた個別のトレーニングが可能です。またデイサービスでは、ヘルパースタッフ数名が提供する集団プログラムを提案。
集団プログラムでは、身体症状に関係なく取り組めるように椅子に座って行うストレッチや、身体全体の機能を強化するトレーニングを実践します。
また脳トレーニングや嚥下機能を向上させる嚥下リハビリテーションも提供しており、全身をバランスよく鍛えることが可能です。 - 安全性を重視した居室空間
施設は、入居者の安全に配慮した完全個室の居室を用意しています。
各居室には緊急通報装置を2カ所設置しているため、困りごとが発生した際には介護スタッフを居室に呼び出すことをできます。おおよそ18~25平米の居室には、トイレ・洗面台などの水回りを完備。
洗面台の足元はフラットなつくりを採用しているため、車いすを利用する方も支障なく使うことが可能です。 - 健康の不安を取り除く健康相談
施設は入居者が快適に過ごせるように、入居者一人ひとりに合わせた介護サポートを提供しています。
入居者の身体症状に合わせた食事介助・入浴介助・排泄介助を提案することにより、入居者のできることを奪わない寄り添うサポートを提供することが可能です。また施設では入居者から体調の不安を払拭する、健康相談を実施。
入居者は気になる身体の症状を相談することができるため、病気の早期発見・早期治療に繋げることができます。
また日常の取り組みとしてバイタルチェックも実施しているため、入居者の異変を即座に判断しやすい環境も特徴です。
入居条件
その他条件
①単身高齢者世帯
②高齢者+同居者(配偶者/60歳以上の親族/要介護・要支援認定を受けている60歳未満の親族/特別な理由により同居させる必要があると知事等が認める者)
(「高齢者」とは、60歳以上の者または要介護・要支援認定を受けている60歳未満の者をいう。)
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
桂冠荘の近くのその他の施設
リハビリ・機能訓練
施設は敷地内にデイサービスを併設し、入居者が楽しみながら取り組めるようなリハビリテーションを実施しています。
リハビリテーションは身体症状に関係なく行えるように、車いすに乗車したまま行えるストレッチなどを提案します。
また施設には、快適な入浴を行える浴室を3カ所完備。
浴室には滑りにくいタイルを採用するなど、転倒やつまづきの不安を撤廃した環境の中で入浴を行うことが可能です。
緊急時の対応
緊急時には、地域の医療機関と連携を図ります。
施設は365日24時間体制で介護スタッフが常駐しているため、入居者を待たせることのない迅速丁寧な対応が可能です。
桂冠荘の近くのその他の施設
桂冠荘の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 施設内厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 可能 刻み食 ミキサー食 治療食 可能 |
食事の説明 | 施設は玄関に隣接して食堂を完備しており、厨房で調理したできたての食事を味わうことができます。
|
レクリエーション
施設は入居者が穏やかな時間を過ごせるように、食堂から中庭を観賞できるように環境づくりを行っています。
雪が降ると美しい雪景色を眺めることができるため、施設が提供するホットコーヒーを飲みながらのんびりとした時間を過ごすことが可能です。
また夏には、中庭にて花火を実施。
施設は入居者の声を大切にしており、花火は入居者の希望により実現しました。
その他施設には「交流サロン・李」などの多目的ホールを用意しています。
多目的ホールでは、カラオケ大会やボランティアによるミニコンサートを企画します。
行事・イベント
施設は春に「海の幸。満喫デー」を設け、入居者全員で南知多に出かけています。
入居者の希望を叶えるために、新鮮な魚介類を味わいながら日帰り旅行を満喫しました。
所在地(桂冠荘)
住所 | 〒451-0084愛知県名古屋市西区上堀越町3-37 |
---|---|
アクセス | 名古屋市営地下鉄鶴舞線 庄内通駅 徒歩15分 |
駐車場有無 | - |
桂冠荘の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | 桂冠荘(ケイカンソウ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒451-0084 愛知県名古屋市西区上堀越町3-37 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 鉄筋コンクリート・鉄骨造 | |
入居定員 | 27名 | |
電話番号 | 052-325-4681 | |
公式ホームページ | http://www.oneworld0124.com/keikansou/ | |
介護事業所番号 | 15245 | |
損害賠償保険 | - | |
地上階・地下階 | 2階建 | |
敷地面積 | - | |
延床面積 | - | |
居室総数 | 27室 | |
居室面積 | 18.0 〜 24.6㎡ | |
土地の権利形態 | 普通借地契約 | |
建物の権利形態 | 普通借家契約 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | 2013年05月10日 | |
開設年月日 | 2013年05月20日 | |
消火設備 | - | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | 浴室・食堂・ラウンジ・ランドリー・トイレ |
運営事業者名 | 有限会社ワンワールド |
---|
よくある質問
- Q
桂冠荘の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターでは桂冠荘の周辺(名古屋市西区)の施設を60件掲載しています。
名古屋市西区の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、名古屋市西区周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
桂冠荘の費用はいくらぐらいかかるの?
- A
- Q
桂冠荘の入居条件は?
- A桂冠荘に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、桂冠荘の施設情報ページをご覧ください。
名古屋市西区(愛知県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 18.2万円 | 18.8万円 |
中央値 | 15.0万円 | 16.0万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 16.2万円 |
中央値 | 14.7万円 |