- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
当サイトはこちらの施設と提携しておりません。
旭川市周辺の施設の空室確認・見学予約、施設入居のご相談ができます!
まずはお気軽にご相談ください。
情報修正や提携に関するお問い合わせは、こちらのフォームからお問合せください。
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「住宅型有料老人ホーム わらく」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
住宅型有料老人ホーム わらくの料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 96,460円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | - |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 28,000円 |
管理費 | 23,000円 |
食費 | 39,960円 |
水道光熱費 | 5,500円 |
上乗せ介護費 | - |
その他 | - |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
その他別途費用あり(医療費・買い物代行有料サービス・オムツ・水道光熱費料金:月5,500円を超過した場合)
居室設備
洗面化粧台、クローゼット、ウォシュレット付きトイレ、ナースコール、冷暖房完備

この施設を見た人がよく見る近隣施設
住宅型有料老人ホーム わらくとは
住宅型有料老人ホームわらくは北海道旭川市にある住宅型有料老人ホームです。
運営母体は株式会社晃寿で、当施設以外にも訪問介護事業所や居宅介護支援事業所を展開。
入居者が明るく、楽しく、笑顔にあふれる毎日を送れるよう支援しています。
コミュニケーションを大切に入居者一人ひとりにに合わせた個別のケアを提供。
介護度が急激に上がらないよう、入居者の残存能力を引き出すサポートを行っています。
看護師による健康チェックもあり健康面でも安心して暮らせる体制で、障害を抱える方の受け入れ体制も整えています。
入居定員は20名で、入居者は自分に必要なサポートを受けながら心身ともに快適な生活を実現できる環境です。
住宅型有料老人ホーム わらくのおすすめ・特徴
- 安心で安全な住まい環境
鉄骨造の2階建ての施設内はバリアフリー設計となっているため車椅子や歩行器、杖を使用している方はもちろん、自立歩行の方も転倒などのリスクが低く安心・安全に暮らすことができる環境です。
全室個室の居室には洗面台・クローゼット・トイレ・ナースコール・冷暖房が完備。
個人の水回りが居室に配置されているため他の入居者や時間を気にすることなく、自分のペースを大切に過ごせます。
家具や家電の持ち込みも可能で、自宅と同じような穏やかな居室を演出。
浴室は個浴でプライバシーに配慮された空間になっており、手すりやシャワーチェアを配置した安全な浴室で入浴を楽しめます。
またペットとの暮らしが可能で、家族同様のペットの存在に心癒される時間を過ごせます。
スプリンクラー・自動火災報知設備・誘導灯・消火器などの万が一の備えも万全です。 - 充実の介護・看護サポート
介護スタッフは24時間常駐し入居者の快適な生活を見守ります。
看護師は日中常駐体制になっており、胃ろうや経管栄養・たん吸引・カテーテルや尿バルーン・ストーマや人工肛門などの医療的処置が必要な方の生活を支えています。
対応疾患も幅広く、認知症はもちろんパーキンソン病やALS、糖尿病、統合失調症などの疾患を抱えている方の対応も可能。
安心の看護・医療面のサポート体制を整えています。
介護度の低い方も高い方も自分に合ったサービスを受けながら、自分らしい日々を過ごせるよう支援しています。
車で約7分の所に位置する協力医療機関との連携もあり、体調の急変が生じた場合には連絡を取り合い適切な処置を行います。 - 利便性が良く穏やかな周辺環境
当施設はJR近文駅から車で約10分、道北バス忠和5条6丁目停留所より徒歩で約8分の所に位置します。
閑静な住宅街にあり近くには美瑛川が流れる緑あふれた土手が美しく、自然の移ろいを感じられる場所に建っています。
施設には駐車スペースが確保されているため、自家用車での面会も安心です。
徒歩圏内にコンビニ・スーパーマーケット・ドラッグストアなど日用品を揃えるのに便利な施設が点在。
家族や友人の面会時は一緒に買い物や外食を楽しめる環境です。
クリニックや歯科医院も近く医療面にも恵まれた立地。
健康面に不安のあるを方も安心して暮らせる周辺環境になっています。
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
住宅型有料老人ホーム わらくの近くのその他の施設
緊急時の対応
居室にはナースコールが設置され、介助が必要な時や困りごとがある時には呼び出しにスタッフが24時間対応します。
協力医療機関
医療法人社団慶友会 吉田病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、歯科、呼吸器科、消化器科、循環器科、整形外科、泌尿器科、放射線科、リハビリテーション科、精神科 |
協力内容 | 入居利用者に病状の急変が生じた場合、その他必要な場合に連絡を取り合い必要な処置を協力して講ずる |
住宅型有料老人ホーム わらくの近くのその他の施設
住宅型有料老人ホーム わらくの生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 可能 刻み食 可能 ミキサー食 可能 治療食 可能 腎臓病食、糖尿病食など |
食事の説明 | 施設内の厨房で調理した手作りの食事を3食提供しています。
|
レクリエーション
余暇活動にも力を入れており、介護度に関係なく楽めて笑顔になる内容のレクリエーションを開催しています。
日々のレクリエーションは体と頭を動かして心身の機能維持に繋げています。
座ったままでも行える体操やカラオケや、囲碁、将棋などのアクティブ活動を提供。
入居者同士の交流の機会にもなっています。
また地域ボランティアの受け入れにも応じており、地元の方と自然と繋がりながら暮らすことができるように努めています。
所在地(住宅型有料老人ホーム わらく)
住所 | 〒070-8042北海道旭川市忠和2条6-1-5 |
---|---|
アクセス | JR函館本線 旭川駅 車で12分 |
駐車場有無 | - |
住宅型有料老人ホーム わらくの近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | 住宅型有料老人ホーム わらく(ジュウタクガタユウリョウロウジンホームワラク) |
---|---|
施設所在地 | 〒070-8042 北海道旭川市忠和2条6-1-5 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 鉄骨造 |
入居定員 | 20名 |
電話番号 | 0166-85-6222 |
公式ホームページ | https://kohjyu2018.com/waraku/ |
開設年月日 | 2019年09月12日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | - |
地上階・地下階 | 2階建 |
敷地面積 | - |
延床面積 | - |
居室総数 | 20室 |
居室面積 | - |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | - |
建物の権利形態 | - |
居住契約の権利形態 | - |
消火設備 | スプリンクラー・自動火災報知設備・火災通報設備・消火器・誘導灯 |
耐火建築物基準 | 耐火 |
共用施設設備 | 食堂・浴室・エレベーター・キッチンなど |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護可能 |
運営事業者名 | 株式会社晃寿 |
---|
よくある質問
- Q
住宅型有料老人ホーム わらくの周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターでは住宅型有料老人ホーム わらくの周辺(旭川市)の施設を424件掲載しています。
旭川市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、旭川市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
住宅型有料老人ホーム わらくの費用はいくらぐらいかかるの?
- A住宅型有料老人ホーム わらくに入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円
月額費用: 9.7万円
なお、住宅型有料老人ホーム わらくがある旭川市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均8.3万円
月額利用料: 平均10.8万円
旭川市(北海道)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 8.3万円 | 10.8万円 |
中央値 | 0.0万円 | 9.8万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 10.0万円 |
中央値 | 9.5万円 |