- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「住宅型有料老人ホーム ひなた飯田岡」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
住宅型有料老人ホーム ひなた飯田岡の料金プラン
一人部屋
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 120,680円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 120,680円 |
管理費 | 0円 |
食費 | 0円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
二人部屋
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 109,900円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 109,900円 |
管理費 | 0円 |
食費 | 0円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
賃料は月額費用で最低金額であり、広さによって金額変動あり。
居室設備
全室バリアフリー/トイレ(カーテン)/洗面台/クローゼット/ナースコール

この施設を見た人がよく見る近隣施設
住宅型有料老人ホーム ひなた飯田岡とは
住宅型有料老人ホーム ひなた飯田岡は、刈川が目の前を流れており緑も豊富な自然豊かな場所にあります。
公共交通機関を利用すれば大雄山線の飯田岡駅から近場にあり、徒歩3分ほどの距離。
入居者が外出する時だけでなく、家族が面会に行く際にもアクセスに便利な立地です。
シンプルで落ち着いた色合いの建物なので、周りの風景にも溶け込んでおり温かみを感じることができます。
入居の際には一時金不要など、金銭面でも安心できる施設です。
住宅型有料老人ホーム ひなた飯田岡のおすすめ・特徴
- 以前と変わらないデイサービスを使える仕組み
自宅で暮らしている際に利用していたデイサービスをそのまま継続して利用することが可能です。
デイサービスでは決まった利用者同士が顔を合わせる機会が多く、親しい友人がいるというケースも多いため、変わらず同じ場所へ通うことができるのは大きなメリットです。
住む場所が変わっても通所は可能なので変化に戸惑うことも少なく、気分的にも安心できます。
気に入っているデイサービスをあきらめる必要がないので、入居後も通う楽しみがあります。 - 住みやすさを考えた心地よい居室
杖歩行や車いすでの生活でも安心なバリアフリー設計がされています。
居室は全て個室となっているためプライバシーも尊重されており、全ての部屋にはトイレと洗面所も完備。
トイレには手すりが取り付けられるなど、必要な設備は整えられており、ほぼ介護の必要がない入居者にとっては自宅と同じように過ごすことができます。
施設内には介護用トイレもあるので介助が必要な方でも安心です。 - 個人のペースで気兼ねなく過ごせる空間
食事の時間はおおよそ決まっていますが、基本的には自由に過ごせるというのが特徴です。
強制するのではなく入居者が好きなように過ごせるので、自分のペースで生活が可能。
施設では一日のスケジュールが大まかに決まってはいますが、デイサービスを利用するために外出するなど個人によって異なります。
居室も個室なのでお部屋でゆっくり過ごすことも可能です。
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
住宅型有料老人ホーム ひなた飯田岡の近くのその他の施設
リハビリ・機能訓練
午前10時と午後3時には体操の時間が設けられており、定期的に体を動かすことができます。
立って運動するのが難しい方は椅子に座ったまま無理のない範囲で運動もできるので、健康維持にも役立ち規則正しい生活を送るにも一役かっています。
居室にこもるのではなく、みんなで運動することにより気分転換にもなります。
緊急時の対応
自分でできることはしたいと考える入居者も多いですが、何かあった時のために24時間いつでも介護スタッフが常に近くにいるというのは安心感があります。
居室にはナースコールが設置されているので、夜間でも介護スタッフが駆けつけることができ緊急時にも安心です。
住宅型有料老人ホーム ひなた飯田岡の近くのその他の施設
住宅型有料老人ホーム ひなた飯田岡の生活情報
食事
食事する場所 | - |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 朝食から夕食まで規則正しい時間帯に厨房スタッフによって作られた食事が提供されています。
|
1日の流れ
- 7:00
起床
- 8:30
朝食
- 10:00
体操・お茶
- 12:00
昼食
- 15:00
体操・お茶・おやつ
- 17:30
夕食
- 21:00
就寝
レクリエーション
一日二回行われる体操に参加することができますが、それ以外にも工作などが行われています。
イベントに使う飾りつけの工作や、折り紙を使った工作など誰にでもできるよう工夫されているので参加のしやすさも魅力。
工作なら車いすの方でも積極的に参加できるので、おしゃべりを楽しみながら作業することができます。
行事・イベント
節分ではスタッフが鬼の役を務めて豆まきを行い、夏祭りやお花見といった様々なイベントが毎年行われています。
クリスマスには登場したサンタクロースからプレゼントがもらえるなど、サプライズもあります。
また、お誕生日会も開催されているのでみんなに祝ってもらいながら過ごせるといった楽しみもあります。
プレゼントをもらってみんなでケーキを食べるなど、健康と長寿をお祝いしてもらえるのは入居者にとってはうれしいイベントです。
所在地(住宅型有料老人ホーム ひなた飯田岡)
住所 | 〒250-0854神奈川県小田原市飯田岡567-1 |
---|---|
アクセス | 伊豆箱根鉄道大雄山線 飯田岡駅 徒歩3分 |
駐車場有無 | - |
住宅型有料老人ホーム ひなた飯田岡の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | 住宅型有料老人ホーム ひなた飯田岡(ジュウタクガタユウリョウロウジンホームヒナタイイダオカ) |
---|---|
施設所在地 | 〒250-0854 神奈川県小田原市飯田岡567-1 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | - |
入居定員 | 30名 |
電話番号 | 0465-46-7280 |
公式ホームページ | https://hsakyujin.wixsite.com/hinata/blank |
開設年月日 | - |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | - |
地上階・地下階 | |
敷地面積 | - |
延床面積 | - |
居室総数 | 28室 |
居室面積 | 13.2 〜 24.9㎡ |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | - |
建物の権利形態 | - |
居住契約の権利形態 | - |
消火設備 | - |
耐火建築物基準 | - |
共用施設設備 | 食堂/ライトコート/浴室/洗濯室/介護用みんなのトイレ |
運営事業者名 | 株式会社エイチ・エス・エー |
---|
※ 掲載している情報は自治体が公表している情報を引用しています。現状とは異なっていたり、情報に誤りがある場合があります。
正確な情報については、施設にお問い合わせください。
出典:神奈川県「神奈川県内有料老人ホーム重要事項説明書」
よくある質問
- Q
住宅型有料老人ホーム ひなた飯田岡の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターでは住宅型有料老人ホーム ひなた飯田岡の周辺(小田原市)の施設を78件掲載しています。
小田原市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、小田原市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
住宅型有料老人ホーム ひなた飯田岡の費用はいくらぐらいかかるの?
- A住宅型有料老人ホーム ひなた飯田岡に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円
月額費用: 11.0万円〜12.1万円
なお、住宅型有料老人ホーム ひなた飯田岡がある小田原市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均237.6万円
月額利用料: 平均17.8万円
小田原市(神奈川県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 237.6万円 | 17.8万円 |
中央値 | 15.0万円 | 17.1万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 18.3万円 |
中央値 | 18.2万円 |