東村山ジョイフルホームそよ風【東村山市】料金と空き状況
介護付き有料老人ホーム
- 住所
- 東京都東村山市美住町2-13-5
- 料金

- 談話室
- 友人や家族とコーヒーを飲みながら、ゆったりと歓談
- 交通
- 西武新宿線 東村山駅 徒歩11分
- 空室状況
- 要確認
- 入居条件
- 自立要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護565歳以上認知症 受け入れ相談可保証人 必須生活保護可能終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人看取り対応可機械浴・特殊浴理容サービスカラオケあり
東村山ジョイフルホームそよ風とは
東村山ジョイフルホームそよ風は、西武新宿線「東村山駅」から徒歩11分の場所にある介護付き老人ホームです。
駅から歩いて行ける便利な場所にあり、家族や友人も訪れやすい施設です。
施設周辺には銀行やドラッグストア、飲食店、コンビニなど生活に必要なものが揃うエリアです。
家族が来た時に一緒に買い物や外食に出かけることもできます。
建物は2階建てで、居室は全部で27部屋あります。
全てプライバシーが守られた個室になっているため、住み慣れた街で自分らしくセカンドライフが送れます。
笑顔溢れる介護スタッフのアットホームな環境の中、楽しく取り組めるレクリエーションや年間行事も満載です。
日々生活に変化を与えながらハリのある生活が送れます。
東村山ジョイフルホームそよ風のおすすめ・特徴
全室お一人様で過ごせるプライベート空間
居室は完全居室になっており、お一人様の時間をしっかりと確保できるプライバシーが守られた居室になっています。
散歩帰りに少し疲れた時や、一人時間でゆっくりと読書を楽しみたい時など、自分らしい生活ができます。また、居室には介護ベッド、エアコン、温水便座機能付きトイレ、照明器具など生活に必要なものが事前に準備されているため、引越し前に大きな家具を持ち込む必要がありません。
すぐに新生活をスタートできるという点も安心ポイントです。段差のないフラットなバリアフリー設計、トイレや洗面台は、車いすの方でも利用しやすい構造です。
ユニバーサルデザインの洗面台は、車いすの方でも快適に過ごせる空間となっています。夜間や緊急時も安心!整った医療体制
東村山ジョイフルホームそよ風は2院の医療機関と協力体制をとっています。
内科、形成外科、泌尿器科、皮膚科と多科目の診療が可能な「山本病院」では、月に2回の訪問診療を行い、入居者の健康管理を行います。
月に2回の細やかな検診で入居者の健康状態を把握しているため、少しの異変や変調にも気が付きやすいので安心です。
夜間などの緊急時に異変が起きた場合は、速やかに対応します。もう一つの提携医療機関である「フォレストデンタルクリニック」では、週に1回の歯科往診を行い、定期的に入居者の口腔内をチェックしています。
虫歯の治療や義歯の調整、歯槽膿漏の予防などを行い、いつでも健康的な歯を維持するために口腔環境を整えています。経験豊富な介護スタッフの温かい介護
施設で働く介護スタッフは、介護の技術や経験の高い介護スタッフが揃っています。
そのため、入居者に寄り添った温かい介護サービスが受けられます。日常の安否確認はもちろん、食事、入浴、排せつの介助、移動が困難な方には移動や歩行の補助を行います。
一方的に介護するのではなく、入居者の今できる力をできるだけ使ってもらいながらサポートしています。
残存機能を活かし、日常の動作が自分の力でできるように補助することで入居者の生活にも生きがいが出てきます。
東村山ジョイフルホームそよ風の料金プラン
- プラン
- 居室詳細
- 居室数
- 入居時
- 月額料金
- 前払金162万円プラン
- 個室
15.0㎡ - 27室
- 162万0000円
- 12万7890円
- 前払金0円プラン
- 個室
15.0㎡ - 27室
- 40万5000円
- 26万2890円
前払金162万円プラン

※写真はイメージです。
実際の写真をもらい受け次第、掲載予定です。
月額料金内訳
- 賃料
- -
- 管理費
- 5万1810円
- 食費
- 4万3080円
- 水道光熱費
- 3万3000円
- 上乗せ介護費
- -
- その他
- -
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
前払金0円プラン

※写真はイメージです。
実際の写真をもらい受け次第、掲載予定です。
月額料金内訳
- 賃料
- 13万5000円
- 管理費
- 5万1810円
- 食費
- 4万3080円
- 水道光熱費
- 3万3000円
- 上乗せ介護費
- -
- その他
- -
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
月額利用料以外に、介護保険自己負担金及びおむつ等の介護用品費などは別途発生する
食費は1日当たり1436円(欠食は3日前までに申請すると、食事代ははかからない)
前払金162万円は、月額家賃135,000円×12ヶ月分に相当し、毎年かかります。
居室設備
介護ベッド、エアコン、クローク、ナースコール、温水洗浄機能付きトイレ、車椅子対応トイレ、鏡、車椅子対応洗面化粧台、クローゼット、照明器具、防火カーテン、スプリンクラー
東村山市(東京都)の費用相場
入居時料金 | 月額料金 | ||
---|---|---|---|
入居時費用あり | 入居時費用0円 | ||
平均値 | 68.5万円 | 18.8万円 | 18.8万円 |
中央値 | 10.6万円 | 17.3万円 | 17.6万円 |
東村山ジョイフルホームそよ風の近くのその他の施設
介護保険自己負担額
上記の料金プランとは別に、毎月、介護度に応じて下記の金額がかかります。
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 6,279円 | 10,729円 | 18,561円 | 20,838円 | 23,253円 | 25,461円 | 27,841円 |
2割負担 | 12,558円 | 21,459円 | 37,122円 | 41,676円 | 46,506円 | 50,922円 | 55,683円 |
3割負担 | 18,837円 | 32,188円 | 55,683円 | 62,514円 | 69,759円 | 76,383円 | 83,524円 |
体験・ショートステイ
利用期間:7泊8日
利用料金:1泊5400円(宿泊費・介護サ-ビス費込み)と、食費(朝食:360円・昼食:490円・夕食:590円)税込。
入居一時金の返還制度
返還金:1,620,000円~135,000円×入居日数 月途中の入居については、日割り計算をする。(日額4,500円) 償却期間内において支払われた翌年以降の年額先払い金については、全額返還するものとする。
入居条件
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
東村山ジョイフルホームそよ風の職員体制
介護付有料老人ホームの最低人員基準は「3対1」 人員配置「3:1基準」では、介護付有料老人ホームに入居する要支援2以上の入居者3人に対して1人以上の介護職員または看護職員の配置が義務付けられています。
リハビリ・機能訓練
週に2回、機能訓練技能員が個々の身体の状況に合わせてリハビリを行います。
車いすの方、身体を動かすのが難しい方など個々の身体の状態を観察、ヒアリングして、個別プランの計画を立てます。
目標を持ちながらマンツーマンのリハビリが受けられるため、入居者のモチベーションも上がりやすく機能回復、維持にも効果的です。
また、一人30分程度の時間を設定して取り組むため、無理なく参加できるようにしています。
定期的なリハビリ、運動を取り組むことで生活にもハリが出て、規則正しい生活を送ることにもつながっています。
緊急時の対応
24時間365日介護スタッフが入居者の安否確認を行います。
手薄になりがちな夜間や緊急時には、連携する医療機関と協力し速やかに対応します。
機能訓練指導員の有資格者数
理学療法士 | - |
---|---|
作業療法士 | - |
言語聴覚士 | - |
看護師または准看護師 | 1人 |
柔道整復師 | - |
あん摩マッサージ指圧師 | - |
鍼灸師 | - |
協力医療機関
医療法人社団 雅会 山本病院 | |
---|---|
診療科目 | |
協力内容 | 月2回の定期訪問診療、緊急時往診(24時間体制、連携医療機関による緊急入院体制)及び健康相談の協力 |
医療法人社団 デンタルケアコミュニティ フォレストデンタルクリニック | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 週1回の訪問診療で、入れ歯の作成や修理の協力 |
東村山ジョイフルホームそよ風の生活情報
食事

できたての栄養バランスのとれた食事を提供
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 可能 刻み食 可能 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 栄養バランスの整った食事を、施設内のキッチンで調理して提供しています。
広々としたダイニングスペースで、入居者と会話を交わしながら家族団らんのような雰囲気の中で食事を楽しみます。 また、毎月開かれるおやつレクリエーションでは、おやつを入居者自ら作り、作る楽しみと食べる楽しみ両方を味わっています。
|
レクリエーション
東村山ジョイフルホームそよ風では、「そよ風ルネッサ」と呼ばれる生涯学習や健康増進プログラムを導入し、100歳まで元気にという目標から100種類のレクリエーションを展開しています。
書道教室や絵画、折り紙、新聞作り、ネイルアート、社交ダンスなど様々なカリキュラムが組まれています。
入居者の好みによって選べる仕組みになっており、趣味の幅が広がり目的や目標を持った生活ができます。
楽しく取り組めるだけではなく、脳の刺激や手指の機能の活性化にもつながり認知症予防にもつながる取り組みです。
行事・イベント
年間を通して、イベントスケジュールが豊富です。
春はお花見、夏は納涼祭、秋には運動会や紅葉狩りなど、季節が感じられる行事が入居者にも好評です。
季節に応じてイベント食や特別食も実施しています。
見た目が華やかなお食事は、単調になりがちな日常に変化を与え食欲増進にもつながる取り組みです。
カラオケ大会や外食イベントなど、車いすの方でも参加しやすいイベントもたくさんあります。
リズムに乗って歌を歌いながら気分転換したり、外出して地域と交流をしたり、変化のある日々を楽しんでいます。
生活に関するその他情報
外出 | - |
---|---|
外泊 | - |
喫煙 | - |
飲酒 | - |
入浴:回数 | 2 |
入浴:備考 | - |
玄関の施錠 | - |
東村山ジョイフルホームそよ風の外観・内観・居室

友人や家族とコーヒーを飲みながら、ゆったりと歓談
所在地(東村山ジョイフルホームそよ風)
交通 | 西武新宿線 東村山駅 徒歩11分 |
---|---|
住所 | 〒189-0023東京都東村山市美住町2-13-5 |
駐車場有無 | 有 / 駐車場、バイク置き場、駐輪場あり |
東京都東村山市のその他の施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | 東村山ジョイフルホームそよ風(ヒガシムラヤマジョイフルホームソヨカゼ) |
---|---|
施設所在地 | 〒189-0023 東京都東村山市美住町2-13-5 |
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム |
建物構造 | 木造 |
入居定員 | 27名 |
開設年月日 | 2012年07月01日 |
指定の更新日 | - |
介護事業所番号 | 1372701662-00 |
損害賠償保険 | 加入 |
地上階・地下階 | 2階 |
敷地面積 | 1313.6㎡ |
延床面積 | 1009.3㎡ |
空き人数 | -人 |
居室総数 | 27室 |
居室面積 | 14.98 〜 14.98㎡ |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | 通常借地契約 |
建物の権利形態 | 通常借地契約 |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 |
消火設備 | スプリンクラー |
耐火建築物基準 | 準耐火 |
共用施設設備 | 玄関ホール、風除室、ダイニングルーム(食堂)、談話室、厨房室、リネン室、スタッフルーム、大浴場、個人用浴室、機械浴室、足浴、共用トイレ、洗面室、洗濯室、エレベーター、車椅子対応のリフトカー、ナースコール、各室インターホン設備(ナースコールとは別)、防災設備、避難設備、テラス、花壇、家庭菜園、駐車場、バイク置き場、駐輪場、屋上施設、囲碁、将棋、自動販売機健康管理室、ランドリー、応接室、エレベーター設置 |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | - |
登録喀痰吸引等事業者 | - |
運営事業者名 | 株式会社ユニマット リタイアメント・コミュニティー | ||||
---|---|---|---|---|---|
運営者所在地 | - | 設立年月日 | - |
よくある質問
- Q
東村山ジョイフルホームそよ風の現在の空室状況が知りたいのですが?
- A東村山ジョイフルホームそよ風の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
東村山ジョイフルホームそよ風は認知症でも、入居することはできますか?
- A東村山ジョイフルホームそよ風では認知症の受け入れについてご相談することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
東村山ジョイフルホームそよ風の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターでは東村山ジョイフルホームそよ風の周辺(東村山市)の施設を33件掲載しています。
東村山市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、東村山市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
東村山ジョイフルホームそよ風の費用はいくらぐらいかかるの?
- A東村山ジョイフルホームそよ風に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 40.5万円〜162.0万円
月額費用: 12.7万円〜26.2万円
なお、東村山ジョイフルホームそよ風がある東村山市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均68.5万円
月額利用料: 平均18.8万円
ご予算などを踏まえて東村山市周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
東村山ジョイフルホームそよ風の入居条件は?
- A東村山ジョイフルホームそよ風に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 65歳以上
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ相談可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、東村山ジョイフルホームそよ風の施設情報ページをご覧ください。